
【やれたらやりてえんだよ】避難先の会津若松市で開校する学校の校歌は詩人が作詞 小6女子「明るくみんなが元気になる校歌にしてほしい

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の”リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 : 2025/04/27 20:55:56 ??? 開幕後もさまざまなニュースが飛び交っている大阪・関西万博。 メディアやSNSではネガティブな話題が先行しているが、実際に現地を訪れた若者たちは...
- 2
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」1 : 2025/04/27 21:57:01 ??? 2025年4月27日(日) 20時07分 長野市の県道で普通乗用車の後輪タイヤが外れ、店に並んでいた子どもを含む4人に衝突する事故がありました...
- 3
東京に観光に来てる外国人…つまらなさそうな顔してるやつばっかな理由1 : 2025/04/27(日) 19:16:55.29 ID:jVrbRAIv0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745747920/ ...
- 4
ダウンタウンチャンネル 月額いくらまでなら払える??????1 : 2025/04/27(日) 22:16:45.27 ID:Erifk8dk0 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 5
韓国人「日本の食べ物はまずい。全部塩辛くて甘い。塩と砂糖の味しかしない…」韓国人「日本の食べ物はまずい。全部塩辛くて甘い。塩と砂糖の味しかしない…」 冷笑速報
- 6
【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いするとは思ってもなかった」【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いするとは思ってもなかった」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【福岡】「女性を5000枚盗撮した」34歳巡査長を書類送検 飲酒運転通勤の疑いで捜査中に判明1 : 2025/04/27 14:42:36 ??? 福岡県警は25日、酒気を帯びてバイク通勤したとして道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで任意捜査を受けていた城南署の男性警察官が、不特定多数の女性...
- 8
のん今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演!日曜劇場『キャスター』に登場ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 #芸能 | 11年ぶりって犯罪でもやらかしたのか。のん今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演!日曜劇場『キャスター』に登場ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 #芸能 | 11年ぶりって犯罪でもやらかしたのか。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ホストで借金抱え海外売春帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱くホストで借金抱え海外売春帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【自業自得】最上あい享年22、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【自業自得】最上あい享年22、火葬後は葬儀もお別れ会もなく モナニュース
- 11
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ 顔面キムチレッド速報
- 12
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった 1 : 2025/04/27(日) 21:40:01.18 ID:1/OII/N60 大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計されることが、 スマートフォンの位置情報を分析...
- 13
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった1 : 2025/04/27(日) 21:51:26.20 ID:3Yd4h1gh9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「水道水がそのまま飲める」って実はすごい...
- 14
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ みそパンNEWS
- 15
【画像】能年玲奈「STAP細胞は…ありまぁ~す(泣)」1 : 2025/04/27(日) 21:47:13.06 ID:vGagtMfc0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7711987b442ee0be2b12...
- 16
ケンモメンのバイブルしんぶん赤旗、購読者減で運営危機に 日本共産党「10億円寄付しろ」「ビルディングも」ケンモメンのバイブルしんぶん赤旗、購読者減で運営危機に 日本共産党「10億円寄付しろ」「ビルディングも」 ニュー速JAP
- 1 : 2021/06/14(月) 12:57:46.11 ID:/sKPzDAA9
避難先の会津若松市で開校する学校の校歌は谷川俊太郎さん作詞
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20210614/6050014834.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を避難先の会津若松市に来年度開校する大熊町の義務教育学校の校歌の作詞を、
詩人の谷川俊太郎さんが担当することになりました。大熊町は、原発事故のあと避難先の会津若松市で授業を続けてきた小中学校を集約し、
来年度、会津若松市で小中一貫の義務教育学校「学び舎ゆめの森」を開校します。この新しい学校の校歌は、作詞を日本を代表する詩人で、「二十億光年の孤独」や
「生きる」などで知られる谷川俊太郎さんが担当し、作曲を息子の賢作さんが担当することになりました。子どもたちは、感謝の気持ちを届けるとともに、どんな子どもが通っているのか知ってもらい
創作のきっかけにしてもらおうと、谷川さんの似顔絵や「大熊の学校に来てください」などと書かれた
メッセージカードを制作し、谷川さん親子に送ることにしています。大野小学校6年の池田玲菜さんは「有名な人に校歌を書いてもらえるなんてすごいなと思いました。
明るくみんなが元気になる校歌にしてほしいです」と話していました。06/14 07:00
- 2 : 2021/06/14(月) 12:59:21.69 ID:ibaqydd+0
- スクランブル化まだ? 06/14 12:57
- 3 : 2021/06/14(月) 12:59:47.73 ID:Rh4nFi+N0
- 谷川俊太郎てまだ生きてたんだ
- 4 : 2021/06/14(月) 13:00:27.81 ID:oNXLuDU40
- もとの学校の校歌の方が良くね
- 5 : 2021/06/14(月) 13:02:58.42 ID:RaBCEega0
- 谷川俊太郎に作詞頼むといくらくらいかかるんだろう?
高そうだな - 6 : 2021/06/14(月) 13:02:58.99 ID:cDx370MM0
- 長渕剛にやらせたい
- 17 : 2021/06/14(月) 13:12:42.35 ID:Rmz44MxG0
- >>6
恥ずかしいからそれだけは止めてやれww - 18 : 2021/06/14(月) 13:14:54.61 ID:DYiuusf90
- >>17
じゃあ矢沢栄吉か竜童で。。。
- 27 : 2021/06/14(月) 13:50:46.21 ID:4h0UWuwJ0
- >>18
矢沢永吉や宇崎竜童が詞を書いたって話は聞かんけど - 7 : 2021/06/14(月) 13:03:48.71 ID:QdKJpAZ90
- 鉄腕アトムの一発屋
- 8 : 2021/06/14(月) 13:05:17.94 ID:3VOmaSM40
- ならぬものはなりませぬ
- 15 : 2021/06/14(月) 13:10:53.77 ID:DYiuusf90
- >>8
土井たか子「ダメなものはダメ!」
- 9 : 2021/06/14(月) 13:07:07.51 ID:3hOt6Cqa0
- まだ生きてたのか
と、いうか、以外に若くてびっくり - 10 : 2021/06/14(月) 13:07:34.49 ID:rzffvcTR0
- 「形があれに似てるなんてそんなせこい話じゃねえよ」ってとこほんと大好き
- 11 : 2021/06/14(月) 13:07:46.50 ID:VukJI5uv0
- >>1
まーーーた糞虫のふざけたスレタイ
さっさと剥奪剥奪 - 12 : 2021/06/14(月) 13:08:45.56 ID:5WwyBT5k0
- 避難ゆーても10年以上経つわけだし、そろそろ同化すべきじゃね?
1つの街に2つの行政があるっておかしいだろw - 13 : 2021/06/14(月) 13:10:37.03 ID:KWwN5rTV0
- 気色悪い名前
- 14 : 2021/06/14(月) 13:10:53.22 ID:Df8uJm+T0
- 小学生にとっては避難場所が地元だろうね
- 16 : 2021/06/14(月) 13:10:59.11 ID:o4k/y3280
- ラッパーの元祖みたいな?岡本太郎みたいな?もう90だろ
- 19 : 2021/06/14(月) 13:16:48.94 ID:niDB+Vgi0
- ゆんゆん系は勘弁
- 20 : 2021/06/14(月) 13:24:32.21 ID:ZzFVG00V0
- 谷川さんの詩はちょっとキモいけど
peanutsの翻訳は好きだ - 21 : 2021/06/14(月) 13:25:29.06 ID:bEkq6u+V0
- いくら詩人でも縁もゆかりもない学校の校歌作れって言われても困るんじゃないかね
- 23 : 2021/06/14(月) 13:32:17.31 ID:5WwyBT5k0
- >>21
プロの作詞家なら妄想で作れる。阿久悠が生きてたらな・・・
校歌なんて「山川海」「友情努力勝利」を入れとけば何とかなるだろ - 22 : 2021/06/14(月) 13:29:12.98 ID:BZetxDSE0
- ヤラシイ
- 24 : 2021/06/14(月) 13:46:00.97 ID:cd1aeqyS0
- 全力で頑張れ
- 25 : 2021/06/14(月) 13:48:10.03 ID:cvzpDAO+0
- わざわざ原発貴族のために学校作んのかよw既存の学校には入りたくないんかね
- 28 : 2021/06/14(月) 13:54:22.50 ID:uBFqNj3/0
- 明るい校歌なら南こうせつ1択だろ
- 30 : 2021/06/14(月) 16:41:24.45 ID:cGSVmHE50
- 石川啄木とか北原白秋とかの世代かと思ったら生きてんのか
- 31 : 2021/06/14(月) 16:46:55.77 ID:/rZXhGml0
- 「ぼくが実験材料になったのは、島崎敏樹さんの研究室で、まだLSDなんて社会問題みたいにならないころなんですけれども、絵描きさんにLSDを経験させる実験をなさったらその絵が実にみごとに変わっていくので、今度はひとつ詩人にもやってやればおもしろい詩が書けるんじゃないかという目論見だったらしいんです。ところが、ぼくは全然字なんか書く気になれなかったんですね、くたびれ果てて。」
コメント