
【世論調査】 解散は年内・来秋で拮抗、自公の過半数の議席維持を6割超、長期政権、次も期待 4年以上56%・・・日本経済新聞

- 1
【子育て】「褒めて育てるとか、下品だよね」五味太郎さんが感じる子どもに体験を消費させる大人たちの共通点1 : 2025/04/18 14:13:22 ??? 「子どもの体験」が高額化し、課金ゲーム化している。 絵本作家の五味太郎さんと、教育ジャーナリストのおおたとしまささんが、子どもに体験を消費さ...
- 2
中国人←虫食える 日本人←虫食えない 来たる食糧問題で一体どちらが生き残るかは明白だよな1 : 2025/04/18(金) 14:00:45.70 ID:uhLgqSW80 日本人は昆虫食を拒んで滅亡していく 2 : 2025/04/18(金) 14:01:46.44 ID:HKsNu...
- 3
日本、白人が急増中。外出したら白人さんだらけだった1 : 2025/04/18(金) 14:21:47.38 ID:eFz9blkw0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 14:22:2...
- 4
【ガソリン】ついに1リットル210円の給油所も…「あまりに高すぎる」 ガソリン全国最高値の鹿児島はなぜ高い? 補助金の不思議なからくりがあった1 : 2025/04/18 09:45:06 ??? 鹿児島県のレギュラーガソリンの平均小売価格が1リットル当たり196円を超え、最高値を更新した。輸送コストのかかる離島では、200円の大台を突破...
- 5
【読売新聞】 「民泊経営が移住の手段に」――。大阪でチャイナ系民泊急増、SNSに「ビザ取得は簡単」1 : 2025/04/18(金) 13:26:19.55 ID:QeLLk4o3 日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住する...
- 6
英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調1 : 2025/04/17 19:33:26 ??? https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/453c/live/c637fab0-1b26-1...
- 7
でも山王工業って突然包丁を持って乱入してきた不審者のせいで動揺して負けたよな1 : 2025/04/18(金) 13:34:27.26 ID:G5ezCLFv0 歴代最強がポッと出の公立校に負けた理由他にないやろ 2 : 2025/04/18(金) 13:35:49.95 ...
- 8
万博ってなんで春から酷暑にかけてやってんの?秋口から春にかけて開催したほうがみんなハッピーだろ。大阪は雪降らないし1 : 2025/04/18(金) 13:01:03.23 ID:vreDy5aB0 http://x.com 2 : 2025/04/18(金) 13:01:52.32 ID:InsEnmN8d ...
- 9
【東亜日報】 東京マムズタッチ、オープン1年で来店者数70万人超え1 : 2025/04/18(金) 12:30:08.74 ID:QeLLk4o3 韓国の食べ物や化粧品、衣類に対して、日本人消費者の好意的反応が続いている。韓国のバーガー・チキンブランドのマムズタ...
- 10
【韓国】 機内食のラーメンに歯形の付いたたくあん?…航空会社「おかずの再利用はしていない」1 : 2025/04/18(金) 13:08:36.02 ID:QeLLk4o3 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487042/387882_640W.we...
- 11
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の”目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前1 : 2025/04/17(木) 20:11:19.45 ID:E2twlGRq9 公開日:2025/04/15 06:00 更新日:2025/04/15 06:00 策を弄しているようだ。 自民...
- 12
【速報】工藤遥さん、車で女性をはねる…搬送先で死亡を確認 現場騒然【速報】工藤遥さん、車で女性をはねる…搬送先で死亡を確認 現場騒然 なんJクエスト
- 13
【万博】大阪万博のトイレには「熱中症の条件」が揃っている…医師が「水だけを飲むのはむしろ危ない」と警告する理由【万博】大阪万博のトイレには「熱中症の条件」が揃っている…医師が「水だけを飲むのはむしろ危ない」と警告する理由 滑稽速報
- 14
【悲報】最近の女の子「ムチムチは嫌。もっと痩せなきゃ」SNSの影響でどんどんガリガリに【悲報】最近の女の子「ムチムチは嫌。もっと痩せなきゃ」SNSの影響でどんどんガリガリに mashlife通信
- 15
米ヒューストン大学の韓国人教授「まさかのビザ取り消しで帰国することになりました」…移民取り締まり強化1 : 2025/04/18(金) 11:27:52.99 ID:Nu6jn3P3 大学に対する移民取り締まり措置を強化している米トランプ政権が、ヒューストン大学に在職中の韓国人助教授のビザを突然取...
- 16
【ハンギョレ】 万博開催中の大阪で、百済王氏の痕跡に出会う1 : 2025/04/18(金) 12:41:05.22 ID:QeLLk4o3 韓国の歴史遺産の展示、相次いで開催 https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news...
- 1 : 2020/08/31(月) 08:42:30.90 ID:Je6wDBcU9
日本経済新聞社の世論調査で衆院解散・総選挙を実施すべき時期について聞くと「年内」と「来秋」が4割で拮抗した。
次期衆院選を巡っては6割超が自民、公明両党の過半数の議席維持を求めた。立憲民主党と国民民主党の一部の合流については「評価する」が34%にとどまった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63226930Q0A830C2PE8000/日本経済新聞社の世論調査で次の首相にどれくらいの期間、任を続けてほしいかを問うと、4年以上を求める人が56%と半数を超えた。
「4年以上できるだけ長く」が29%、「およそ4年くらい」が27%だった。「来年9月の自民党総裁任期まで」は19%、「およそ2年くらい」は15%だった。
4年続けば佐藤栄作氏や小泉純一郎氏らに次ぐ戦後7番目の長期政権となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63226920Q0A830C2PE8000/- 2 : 2020/08/31(月) 08:43:37.69 ID:AHcYrGuD0
- 安倍が悪いアベベノベベッべ
- 3 : 2020/08/31(月) 08:45:05.01 ID:P9SSg/fV0
- 10月解散だろう
- 4 : 2020/08/31(月) 08:45:57.38 ID:Rdry1a8g0
- 日本人はマゾだから
- 5 : 2020/08/31(月) 08:46:31.39 ID:cPtsjiyJ0
- 菅は1ヶ月の超短命政権か
- 11 : 2020/08/31(月) 08:48:23.07 ID:d5JrgoYb0
- >>5 せめて次の総理には1年やらせてあげてください、この秋の選挙には反対。
- 35 : 2020/08/31(月) 09:09:48.26 ID:4DgHAW+Z0
- >>5
こんな大変な時期に選挙してんじゃねーよって、国民から叩かれるだろ。 - 6 : 2020/08/31(月) 08:47:00.05 ID:Amqv26mC0
- 意外と菅は地方の方で人気がある
インバウンドやふるさと納税など
で恩恵受けた者は支持する
また選挙区に人気議員が多いから
組閣後も長期の可能性がある - 7 : 2020/08/31(月) 08:47:05.56 ID:d5JrgoYb0
- 解散?馬鹿言ってんじゃないよ♪
時勢を考えず政治家が選挙と議席の事しか考えないなんて本末転倒してる。
この秋冬には風邪が流行って選挙運動どころじゃなくなるだろ?
投票所でジジババに感染拡大、
開票所のバイトがあつまらず開票もままならなくなったらどうするんだよw - 8 : 2020/08/31(月) 08:47:11.50 ID:ipMe8TPD0
- 立憲と国民の合流を評価する人34%もいるんか
そりゃ自民党に好き勝手やられて、アホ野党に騙されるわけだわ - 33 : 2020/08/31(月) 09:08:30.67 ID:c82xxKHx0
- >>8
ジジパヨが多いだけだから二十年したら壊滅だろ。
それで、維新を軸にしたマトモな野党ができれば良くなる - 9 : 2020/08/31(月) 08:47:16.11 ID:QEpfEMeD0
- 世論調査って感情に大きく左右されるんだな
特に固定電話だと年寄が多いからあまり当てにならん - 10 : 2020/08/31(月) 08:48:17.91 ID:6EqvBSd50
- 違反すれ
反日日経の世論操作は
インチキ
- 12 : 2020/08/31(月) 08:48:30.21 ID:747Pw63g0
- 総理大臣が変わるんだからさっさとやれ
- 13 : 2020/08/31(月) 08:48:40.68 ID:gE9wK1Vy0
- つまり新しい首相(たぶん管さん)を認めるかどうかの選挙かな
- 14 : 2020/08/31(月) 08:49:35.97 ID:53xtkAhQ0
- 流石に年内は無理だろうと思うが
野党がゴチャゴチャしてる間にやってしまう作戦ならあるのかな - 15 : 2020/08/31(月) 08:49:57.65 ID:4pZXwQKa0
- 来年になると
コロナ被害と大不景気
五輪廃止で過半数割れ十分ある
麻生の分析が常識的
今年中に選挙して、被害最小限にするのが
まともな感覚、来年選挙だと、確実今より大負けする - 20 : 2020/08/31(月) 08:53:16.38 ID:rHZlK25A0
- >>15
河井の判決が12月
またイヤらしい事考えてるな - 16 : 2020/08/31(月) 08:50:06.36 ID:rwB0BkhR0
- 今のこの状況で、批判したいだけのゴミ議員増やしても、混乱が増えるだけ。
仕事するやつだけが議員になれよマジで。 - 17 : 2020/08/31(月) 08:51:33.10 ID:WQ5ylAzc0
- 菅にしてすぐやるよ
かわいい令和おじさんとかいうキャラつけて売れるのは最初だけだから - 18 : 2020/08/31(月) 08:52:25.82 ID:oxoNJ3k20
- まあ自民党の誰が総理になろうがどこの野党が政権取ろうが景気悪化間違い無し確実だろうけど
そもそも政治家が派遣屋やってたり与野党どちらも外国人の受入大賛成だったり口先だけ消費減税を言ってみるが自分達が主流派になった途端に増税派に変わってみたりと全くもって何も期待出来ない
まあ最近〇〇人を見かける機会が減ってきてスッキリしてるので戦略的無視を続けてくれる総理なら誰でも結構だ - 19 : 2020/08/31(月) 08:52:50.05 ID:MFaw1pOT0
- 長期政権は野党のせい
- 21 : 2020/08/31(月) 08:53:25.37 ID:Xc0oPbrq0
- 立憲選ぶのは増税を自分で選ぶのと同じだからね
ねー枝野代表 - 23 : 2020/08/31(月) 08:55:10.77 ID:pwr4x+8H0
- マトモな政党がない…
- 24 : 2020/08/31(月) 08:55:27.88 ID:aDsRDHq/0
- 民主にボロ負けを喫した時みたいに新政権で結果を残して支持率を
回復させてから解散・選挙だとか言っていると打つ手打つ手が悪手で
支持率を下げ続けるぞ。今のうちに解散しとけ。 - 25 : 2020/08/31(月) 08:56:56.09 ID:nx/ubW6t0
- 2Fは年内にやる魂胆
- 26 : 2020/08/31(月) 08:59:07.64 ID:/F6rjjka0
- 10月に解散総選挙やって自民党が勝てば菅総理は、国民に信任されたことになる。
岸田はヘタレだから来年だろうが、菅は麻生に従ってやる。
それが麻生派が菅に協力する条件だろう。
後は河野を官房長官にして、来年の総裁選だな。
岸田には総理の椅子はまわってきそうにないなw - 27 : 2020/08/31(月) 09:00:47.57 ID:1NzuvcZB0
- 1年ごとにコロコロ変わるのはやめてほしい
外交で負けるよ
最低4年はやってほしい - 28 : 2020/08/31(月) 09:01:50.94 ID:MifurxEU0
- >>27
これな - 29 : 2020/08/31(月) 09:03:01.45 ID:uGigS+Ai0
- >>27
菅の長期政権は全く見えんけどな - 34 : 2020/08/31(月) 09:09:42.36 ID:WQ5ylAzc0
- >>27
安倍晋三が何年やっても負け続けだよw
外交は政治家なんかなんもしてねえ
外務省の言うなり - 48 : 2020/08/31(月) 09:21:23.51 ID:hh2igmVyO
- >>27
安倍晋三は長期政権だったけど、負け続け。北方領土は全く返還されずにプーチンには何千億円の金を騙し取られ。
海外に日本国民の血税をばらまき続け、外交の安倍と評価www
要は、多額の金を海外にばらまけば、外交が得意と評価されるのが日本システムw 簡単だよね。 - 51 : 2020/08/31(月) 09:23:24.09 ID:lfTi3hl20
- >>48
民主の方が海外へのバラマキ酷かったけど全く評価されなかったぞ - 30 : 2020/08/31(月) 09:03:58.21 ID:dbTB71Ix0
- 菅では議席を大きく減らすよ
安倍路線はかなり嫌われてる
- 32 : 2020/08/31(月) 09:07:52.37 ID:Xc0oPbrq0
- >>30
菅は好かれるタイプじゃないから、冒頭解散で先手を打って
今まで同様に野党に支持が向かわない報道で誤魔化すか
選挙盛り上がらないようにして組織票有利な展開に持ち込む
しかないよな - 37 : 2020/08/31(月) 09:12:07.90 ID:mVpALJu50
- >>30
嫌ってるなんて感情論だけの奴は選挙に行かない
なんで安倍が国政選挙で6連勝したのかわかってる? - 45 : 2020/08/31(月) 09:18:05.93 ID:UeP0KiTZ0
- >>30
立民は安部よりも嫌われてると思う - 36 : 2020/08/31(月) 09:10:38.72 ID:VV7Mi14Y0
- 大政奉還してくれ
- 38 : 2020/08/31(月) 09:13:40.77 ID:lfTi3hl20
- 年内解散なら菅政権は4年続く
来年解散なら菅政権は1年だけの繋ぎで終わる - 39 : 2020/08/31(月) 09:14:22.32 ID:n4W7Hi060
- 政府が冬コロナにめっちゃ備えてるのに年内解散なんて
よっぽど冬にコロナが弱かった想定が多いのかよ
政府も大変やな - 40 : 2020/08/31(月) 09:14:28.78 ID:miyUhodk0
- 今こそ創価大改革を
- 41 : 2020/08/31(月) 09:14:43.81 ID:P9SSg/fV0
- 産経と同じ道を歩む日経
- 42 : 2020/08/31(月) 09:15:32.98 ID:7LQTgZk+0
- 如何に日本人からカネを盗んでいくか
これが外夷の狙いだからな
馬鹿の安倍はまんまと引っかかった - 43 : 2020/08/31(月) 09:15:46.79 ID:j4mxIiI/0
- ソースが日経か…
- 44 : 2020/08/31(月) 09:16:12.13 ID:7VFIhj9I0
- マスコミってホントわかりやすいわ
- 46 : 2020/08/31(月) 09:19:38.65 ID:xIt+4CVH0
- 日本に野党がいたことさえ忘れてたわ
- 50 : 2020/08/31(月) 09:21:33.98 ID:WQ5ylAzc0
- >>46
それ以前に日本には政治家はいません
コメント