
洋楽・洋画業界泣く「助けて。日本人が俺たちに興味なくしたの。昔はあんなに見てくれたのにどうして???」

- 1
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 2
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 3
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 4
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 5
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 6
【政府】5歳児健診普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け1 : 2025/04/27 19:00:44 ??? 政府は、発育や健康状態を確認する乳幼児健診を巡り、発達障害の早期発見に有効として「5歳児健診」の普及に向け自治体への支援強化に乗り出した。 2...
- 7
GACKT、ネット炎上の”土下座万博”に「気持ち悪いにもほどがある」 「日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/27(日) 23:35:36.87 ID:0Z2aBrBt9 GACKT、ネット炎上の”土下座万博”に「気持ち悪いにもほどがある」とバッサリ「日本の民度が落ちている」(中日ス...
- 8
【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 →【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 → 暇人\(^o^)/速報
- 9
【関西万博】訪れた学生60人の”リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 : 2025/04/27 20:55:56 ??? 開幕後もさまざまなニュースが飛び交っている大阪・関西万博。 メディアやSNSではネガティブな話題が先行しているが、実際に現地を訪れた若者たちは...
- 10
【競馬】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 : 2025/04/27 21:04:32 ??? クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5歳、栗東・中内田)が、予後不良で安楽死処置が施され...
- 11
ドコモ新料金「DAZN見放題」でもDAZNがいらない人はどうなる? | 既存の980円dazn for docomo民を消滅させたいのだろドコモ新料金「DAZN見放題」でもDAZNがいらない人はどうなる? | 既存の980円dazn for docomo民を消滅させたいのだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【実況】日曜劇場「キャスター」第3話【実況】日曜劇場「キャスター」第3話 好きなニュースまとめ
- 13
【動画】 中国で美容整形を受けた結果 wwww1 : 2025/04/27(日) 21:36:02.07 ID:1tdcr3S10 https://x.com/FreeAll_protest/status/1916122168527884679...
- 14
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった みそパンNEWS
- 15
「男で身長170cm以下は人権ない」←これの女版「男で身長170cm以下は人権ない」←これの女版 ニュー速JAP
- 16
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」1 : 2025/04/27 21:57:01 ??? 2025年4月27日(日) 20時07分 長野市の県道で普通乗用車の後輪タイヤが外れ、店に並んでいた子どもを含む4人に衝突する事故がありました...
- 1 : 2024/07/01(月) 22:36:56.27 ID:KAs+7XHu0
2023年版「ファッションの参考にする国」 圧倒的大多数が韓国
美容整形外科医「10年前くらい昔は白人やハーフ顔になりたい女の子が多かったけど、最近はK-POPアイドルの写真を持ってくる女の子がほとんどでハーフ顔希望が消えた」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tfmplus/entertainment/tfmplus-Ocu8rxCmE9/
- 2 : 2024/07/01(月) 22:37:04.12 ID:KAs+7XHu0
- どうして?
- 3 : 2024/07/01(月) 22:37:10.01 ID:KAs+7XHu0
- なぜなのだ
- 4 : 2024/07/01(月) 22:37:37.75 ID:puP9Afih0
- テレビ洋画劇場が無くなったから
- 5 : 2024/07/01(月) 22:38:14.39 ID:KAYeucB20
- ポリコレが原因じゃね?
- 9 : 2024/07/01(月) 22:39:53.66 ID:HUhFnDZx0
- >>5
スターウォーズ7~9がゴミだった - 6 : 2024/07/01(月) 22:38:33.43 ID:MXLV3Mun0
- 90年代の邦画は本当に暗黒期だったからな
最近、JDなんかと話すと「映画館よく行く」と言ってて不思議な気分になる - 7 : 2024/07/01(月) 22:38:44.68 ID:7enN5d2l0
- ただの流行りだろ
10年後はまた変わってる - 8 : 2024/07/01(月) 22:39:07.41 ID:4KdzmU3c0
- 洋画見まくってるわ
ホラー限定だけどね - 10 : 2024/07/01(月) 22:40:01.63 ID:+iS1klVOr
- 新しい才能が出てきてないだけでは?
- 11 : 2024/07/01(月) 22:40:11.69 ID:5kBuoA1Y0
- それでもアニメ以外は洋画とディズニーだろ
- 12 : 2024/07/01(月) 22:40:11.75 ID:fWtQhEic0
- アニメのほうが面白いから
- 13 : 2024/07/01(月) 22:40:13.23 ID:8xRm8lcC0
- 洋楽はロックが絶滅危惧種だし…
- 14 : 2024/07/01(月) 22:40:48.88 ID:cykTYGsxH
- イントロ無視して分かるボーカル部分しか聴かなくなった奴らが理解できない英語の洋楽聴くわけない
- 15 : 2024/07/01(月) 22:40:50.52 ID:px9p6e5k0
- 戸田奈津子が神だったな
ハリウッドスターと記者会見するだけでまんさんがみんな観に行ったし
それを英語もろくにできないちんさんが受け売りで同じネタの繰り返し - 16 : 2024/07/01(月) 22:40:52.04 ID:59RLtjt30
- K-POPにやられましたね
- 17 : 2024/07/01(月) 22:41:40.98 ID:xkO2PNeN0
- むしろ数少ない?そっちよりの人だわ。
邦楽や邦画ってまず関わりがない。 - 18 : 2024/07/01(月) 22:42:30.22 ID:zLeEw1Q20
- 洋画が80年代90年代と比べて劣化してるからじゃね
- 19 : 2024/07/01(月) 22:42:57.76 ID:ImnwyxL90
- むしろ今まで無理して欧米文化に合わせてたのがおかしいんだよ
アジア人なんだからアジアの文化が一番肌に合ってる - 20 : 2024/07/01(月) 22:43:20.37 ID:wuwWuHU50
- 10月のホアキンとレディガガのジョーカー映画は見に行くわ
- 21 : 2024/07/01(月) 22:43:52.18 ID:xXxS04IO0
- ヒットチャート上から聞いて行ったけどほとんどヒップポップばかりでクソしかなかった。美容院で聞くようなのばっかりやったぞ
- 22 : 2024/07/01(月) 22:45:36.07 ID:f2KR3MuM0
- なんか変な曲ばっかり
- 23 : 2024/07/01(月) 22:46:04.77 ID:20gX2G7z0
- 単純にネタ切れもあると思う
- 24 : 2024/07/01(月) 22:46:19.69 ID:5DiPcYhI0
- 最近はポヒュラーなJ-POPと洋楽っぽいK-POPで住み分け出来ちゃったからな
- 25 : 2024/07/01(月) 22:46:26.68 ID:639OoWtj0
- 「白人様がやってるだけで何となくカッチョイイ」
みたいな神通力は、昔ほどは無くなったよね
本当に好きなの視聴すればいいやってなった
そんだけ洋楽や洋画文化が成熟したということでもあるんだろう - 26 : 2024/07/01(月) 22:46:27.75 ID:YGWmmWA50
- ファッションまたアメカジめっちゃきてるのになんで韓国と思ったらこれ女かよ 女韓国男アメリカとかチグハグすぎんだろ…
- 27 : 2024/07/01(月) 22:46:36.56 ID:76HoH2iw0
- 韓国のコンテンツだけでなくネットフリックスの日本のコンテンツも面白いからね
洋画もハリウッドの「お約束」が増えたのとディズニーが明確にオワコンになったのが辛いかもね - 28 : 2024/07/01(月) 22:46:39.58 ID:iokN7iLm0
- 普通にアジアに負けてるだけでは?
サブカルは日中韓の創作が人気だもん
どんどん洋画洋楽は消費時間を奪われてる - 29 : 2024/07/01(月) 22:46:58.78 ID:anNGfsmn0
- サブスクで見てるよ
- 30 : 2024/07/01(月) 22:47:49.60 ID:Xrm+cdt50
- 山崎貴が米アカデミー賞会員候補に選ばれたみたいだね(本人がそれを受ければなれる)。
イデオロギー全開で山崎を馬鹿にしてた映画評論家達はイライラしてるだろうなぁw - 31 : 2024/07/01(月) 22:48:15.52 ID:iokN7iLm0
- 進化がないもんな洋画って
過去作にすがるスクエニみたいな感じになってる - 32 : 2024/07/01(月) 22:48:45.05 ID:fBz4/SSd0
- ハリウッドスターの枯渇
トム・クルーズが未だに人気、知名度トップクラスとかイカれてんだろ - 33 : 2024/07/01(月) 22:48:48.51 ID:l0jmESGp0
- 悪いな白人w今はみんな韓国人になりたいんだ
- 34 : 2024/07/01(月) 22:49:20.34 ID:xupxoMJi0
- 各国のバイラルみてるとサブリナカーペンターがワンツーしてるのに日本と極東アジアが独自なんだよな
eurovisionとかの影響もないし
コメント