
【経済】電気代が数倍? 電力取引価格の高騰で「市場連動型プラン」がピンチ 対応に追われる電力小売事業者 200円/kWhを超える場面も

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2021/01/13(水) 09:03:24.47 ID:CAP_USER
電気代が数倍? 電力取引価格の高騰で「市場連動型プラン」がピンチ 対応に追われる電力小売事業者 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/12/news114.html
2021年01月12日 15時58分 公開
[ITmedia]電気の需給がひっ迫し、日本卸電力取引所(JEPX)の電力取引価格が高騰している。市場から電力を購入する「市場連動型」電気料金プラン利用者の中には先月に比べて電気代が数倍になるケースもあると見られ、各地の電力小売事業者が対応に苦慮している。
市場連動型プランは、2016年の電力自由化によって登場した新しい料金プランの1つ。JEPXの取引価格に連動して従量料金の単価が決まるため、市場価格が高い時間帯を避けて節約できるなどのメリットがある。
しかし12月下旬から続く厳しい寒さで電気の需要が増え、海外から輸入しているLNG(液化天然ガス)不足も手伝ってJEPXの取引価格は高騰。昨年12月中旬まで10円/kWh前後で推移していたが、1月9日に史上最高値の120円/kWh超をつけると10日には一時150円/kWh、12日には200円/kWhを超える場面もあった。
市場連動型プランは市場価格が安いときは電気代がかなり安くなるが、市場価格が上がるとリニアに上がってしまう。先月の10倍以上という電力取引価格の高騰に、市場連動型プランを提供している各地の電力小売事業者は対応に追われた。
エルピオでんき(千葉県市川市)は市場価格の高騰を受けて市場連動プランの受付を停止。提供するプランがすべて市場連動型というテラエナジー(京都市右京区)は2月までの新規契約を見合わせ、1月分の請求を差し止めた。「現在、(利用者救済のため)さまざまな手段を検討している」とテラエナジーの竹本了悟社長は話す。
ボーダレス・ジャパンが運営するハチドリ電力(東京都新宿区)は8日、「異常な高騰」について2月末まですべて同社が負担すると表明した。自然エネルギーの活用をうたう自然電力(福岡県福岡市)は11日、居住地域の電力料金を基準として超過した電気料金について1月、2月分合算で3万円を上限に値引きすると発表した。
寒さはしばらく続くと見られており、LNGの供給状況が改善する見通しは立っていない。「暖かくなる3月ごろには落ち着くと見ているが、1、2月は予断を許さない」(テラエナジーの竹本社長)
- 2 : 2021/01/13(水) 09:06:51.18 ID:imcqROct
- 沖縄以外だと怖くて使えないやんけ
- 3 : 2021/01/13(水) 09:07:16.49 ID:lpJkULwV
- 一方でグリーン電力卸価格は10円/kWh
おかしいよね
そっちも連動していいはずなのにさ - 4 : 2021/01/13(水) 09:09:43.81 ID:5qxz8BFm
- 何でこいつら契約無視して客が払う分を持ってやるんだ?
株主文句言わないんか?
まぁあれか、二度と客がつかなくなるおそれがあるから請求できないんか - 17 : 2021/01/13(水) 09:36:43.34 ID:p0Z9S6un
- >>4
まだ余力あるんじゃないかな
とはいえどこまで持つかは未知数なんだが - 36 : 2021/01/13(水) 11:19:13.61 ID:nFBuMW+U
- >>4
で
解約まつりは想定できないバカ株主乙 - 38 : 2021/01/13(水) 11:23:25.56 ID:5qxz8BFm
- >>36
俺は売りたいから怒ってるんだよ、死ぬときは4ねよ - 5 : 2021/01/13(水) 09:10:16.36 ID:KhoMHp9V
- 高校野球のせいで電気が足りなくなるといっていた連中が
また新しい嘘を思いついたのかな - 32 : 2021/01/13(水) 10:44:02.29 ID:r4vUUMDK
- >>5
当時はブラウン管tvと旧式エアコン。 - 6 : 2021/01/13(水) 09:10:42.04 ID:ef9ZmlKH
- パナマをなんとかしないと
- 7 : 2021/01/13(水) 09:11:17.20 ID:5qxz8BFm
- Twitterでも慌てて解約に走るやつがいたしな。
とんだゴミクズ。
クリーンエネルギーってさんざんドヤ顔してたのに - 8 : 2021/01/13(水) 09:15:04.99 ID:5qxz8BFm
- 立憲の塩村あやか
最低だな。 - 9 : 2021/01/13(水) 09:17:18.10 ID:zm/1+9Bq
- 産業向けの電気代も高騰?
- 10 : 2021/01/13(水) 09:17:32.78 ID:M3cy51xD
- 安いときはやすかったんだから普通に取りたてないと
業態が成り立たんだろ - 48 : 2021/01/13(水) 11:47:11.38 ID:Gn6ysG5h
- >>10
それだと入ってくれなくなるから、払うんだろうけどね。こんな状態が続くと潰れるだろうけど。 - 11 : 2021/01/13(水) 09:17:36.62 ID:q05rdtbw
- 緊急事態だ
石炭燃やせ - 20 : 2021/01/13(水) 09:52:38.06 ID:ubqsZIQO
- >>11
じゃあお前、炭鉱夫な - 30 : 2021/01/13(水) 10:31:31.03 ID:6Fpi2RQm
- >>11
石炭の機械壊れてるから、重油入れて動かしてるそうだ - 12 : 2021/01/13(水) 09:18:28.72 ID:seT0XOt4
- 原発のない世界
- 13 : 2021/01/13(水) 09:27:49.73 ID:ZOqmTqoq
- 金を払えない奴は首をつって燃料になればいいだろ
地球が綺麗になる、クリーンエネルギーだ - 14 : 2021/01/13(水) 09:33:29.16 ID:EeRAwjlc
- 株なら大もうけ
- 15 : 2021/01/13(水) 09:33:40.60 ID:mbxU9/Vq
- 反原発のキチゲェ連中がこぞって乗り込んでたなw
最終的には100%クリーンエネルギーにするとか鼻息荒くしながら騒いでたけど
今じゃ被害者気取りで解約祭りかw - 21 : 2021/01/13(水) 09:55:11.02 ID:VWAmUBC+
- >>15
ここで原発を再稼働して解約したい放射脳を悶絶死させるべき - 16 : 2021/01/13(水) 09:34:41.87 ID:MKi5fXUJ
- いやキッチリ請求しないと契約者に
利点と欠点を明確にしないと
救済措置をするなら初めから約款で◯か月以内での◯%以上の変動には上下減を◯円以内を限度としますとか - 18 : 2021/01/13(水) 09:38:32.81 ID:QqjKnkbA
- 小売り業者がかぶって潰れるならそれでいいよ
補助金をアテにしなきゃな - 22 : 2021/01/13(水) 10:03:51.99 ID:XJILrF8z
- 解約金はたんまり頂きなさいw
- 23 : 2021/01/13(水) 10:05:07.52 ID:4TbOHHrb
- テラワロス
- 24 : 2021/01/13(水) 10:06:14.50 ID:koEKpAvn
- 原発はクリーンエネルギーでは?
CO2的に考えて - 31 : 2021/01/13(水) 10:42:46.60 ID:eSKVn/67
- >>24
原発が電源供給量の7割なフランスは電気料もドイツに比べて格安なんでドイツ産業界はフランスから供給受けてる - 37 : 2021/01/13(水) 11:21:33.00 ID:5qxz8BFm
- >>24
一応グレタは原発は推奨してたよ。
中国が使ってるからだろうけど、筋は通ってる - 25 : 2021/01/13(水) 10:08:16.63 ID:4Cq0j3Rc
- もし請求すれば、市場連動型プランと業者名で検索すると
電気代がxx万になりました4ね、とかいうネガ情報で溢れかえるのが目に見えてるわな。
MVNOしかり、この手の虚業は何時無くなっても誰も困らんという
身軽さとリスクでリターンを得てるんだから勝手して自然淘汰されればいい - 26 : 2021/01/13(水) 10:20:54.55 ID:vf8BgUvC
- 楽天でんきから「節電しろとお国が言うてるからね。お願いね」ってのがメールできた
これまで1か所に集めて暖房してたのが、テレワークで個人個人で暖房するようになったら逼迫するよね - 27 : 2021/01/13(水) 10:21:27.04 ID:cnjA92Dn
- リスク承知で契約してるんだろ
- 28 : 2021/01/13(水) 10:22:42.36 ID:Y7IayTyr
- 消費者に価格転嫁できず倒産する電力会社でてくるだろうな
- 29 : 2021/01/13(水) 10:23:40.85 ID:feG/eJ87
- ブラックアウトして電気の有り難みを知れ
- 33 : 2021/01/13(水) 10:45:56.92 ID:KzvCFeq1
- そら今まで電力会社、直だったのが仲買入れたら中抜きされるわな
跨いだ分の人件費お前らが払えと
悪政極まりない - 34 : 2021/01/13(水) 11:02:53.81 ID:OEd+uacZ
- この状況で脱ガソリンは現実的でないのでは?
- 35 : 2021/01/13(水) 11:06:53.14 ID:RhRNO2M/
- 冬だけ東京電力にして、春夏秋は安いとこ契約するというパティーンが勝ち組?
- 39 : 2021/01/13(水) 11:28:31.69 ID:uvqlfl7O
- これから化石燃料は値上がりするみたいだな
- 40 : 2021/01/13(水) 11:28:47.56 ID:uvqlfl7O
- [ここ壊れてます]
- 41 : 2021/01/13(水) 11:32:16.64 ID:nFBuMW+U
- ビジネスモデルが破綻したんだよ
- 43 : 2021/01/13(水) 11:40:31.45 ID:X0tUuC/7
- だから原発は必要だって話なんだよ
格納容器がぱっかーんしてメルトダウンまでしても、結局人類が滅びることもないわけだし
かの事故でより安全性が高まったとも言えるわけだから、より安全な新型でも作って動かせ - 44 : 2021/01/13(水) 11:41:43.45 ID:nFBuMW+U
- >>43
料金プランの話だと理解できないバカ - 49 : 2021/01/13(水) 11:49:04.93 ID:X0tUuC/7
- >>44
燃料代の上下でコストが変動する火力発電、天候によって不安定な太陽光発電のせいで、電力価格が暴騰してるからこうなってんだろうがマヌケ - 45 : 2021/01/13(水) 11:42:33.19 ID:nFBuMW+U
- バカの世界では原発で電気代が安くなるらしい
- 47 : 2021/01/13(水) 11:46:58.29 ID:jYOaTaGz
- >>45
安くなるよ。少なくとも短期~中期的にはね。 - 46 : 2021/01/13(水) 11:45:55.11 ID:jYOaTaGz
- 太陽光発電している人は買い取り価格が高騰して、笑いが止まらない状態ってことかな?
- 50 : 2021/01/13(水) 12:00:08.87 ID:aX7kcY01
- 市場に売ってる発電者も、発電コストが高くて供給間に合わないから高騰してるわけだから、誰も儲かってないのね。
単に燃料が足りてない - 51 : 2021/01/13(水) 12:01:43.02 ID:K/BmCM/C
- 東電から動かなかったやつの勝利でいいの?
コメント