モンハンワイルズってさ

記事サムネイル
1 : 2025/04/24(木) 07:59:01.832 ID:fKzSfsao0
誰に配慮したんだってくらいヌルゲーでつまらんよな これから良くなるのかね…
2 : 2025/04/24(木) 07:59:31.341 ID:N/jvMywnx
全然ワイルズじゃないってか
3 : 2025/04/24(木) 07:59:39.168 ID:+7YFZ2m40
そんなあなたにワイルドハーツ
4 : 2025/04/24(木) 07:59:39.592 ID:q2ZrRv9R0
最近のモンハンどれもそうじゃね
5 : 2025/04/24(木) 08:00:17.006 ID:+7YFZ2m40
>>4
これ
もう買う必要ない
今回と前回おれは買わなかった
逆にワイルドハーツを買った
6 : 2025/04/24(木) 08:00:28.472 ID:fKzSfsao0
>>4
どんどんひどくなってねーか?ライズよりもヒドい気がする
8 : 2025/04/24(木) 08:02:04.379 ID:+7YFZ2m40
>>6
もうモンハンはそういう方向でしか狩りゲー作らないでしょ
だからもう見切りつけてワイルドハーツやろうぜ
11 : 2025/04/24(木) 08:03:59.099 ID:fKzSfsao0
>>7
敵がいくら強くなってもハンター側がバケモン級に強いからなー
>>8
いや流石にパチモンはいらんわw
13 : 2025/04/24(木) 08:06:15.089 ID:+7YFZ2m40
>>11
最近の初心者向けのモンハンのほうがパチモンだと思うけど、、、
7 : 2025/04/24(木) 08:00:31.132 ID:v17mOF0F0
歴戦タマミツネが攻撃力高くてビビった
9 : 2025/04/24(木) 08:02:12.269 ID:ytZ4NslE0
クエスト数少な過ぎる
レベル毎にクエストページ分けてないのってこれ誤魔化すためだろ
17 : 2025/04/24(木) 08:09:10.918 ID:uFaSuSmid
>>9
採取、運搬、捕獲、2頭同時で変に増やされるのとどっちが良いか?
まぁ理不尽高難度クエが無いのはさみしいが
20 : 2025/04/24(木) 08:13:01.635 ID:ytZ4NslE0
>>17
少なくとも食材集め用の採取クエはあって然るべきだと思うわ
モンス狩って飯が手に入るとか正直意味分からん
10 : 2025/04/24(木) 08:03:21.856 ID:bCrOG40d0
マルチでやる必要がなくなったよね
12 : 2025/04/24(木) 08:05:10.479 ID:oW6X9axn0
相殺がめっちゃ便利だね
14 : 2025/04/24(木) 08:07:16.121 ID:+7YFZ2m40
まぁいいや
お前はそうやって一生井の中の蛙蛙で文句言ってればいいよ
俺はワイルドハーツやるから
15 : 2025/04/24(木) 08:07:47.271 ID:lmR3bY8p0
モンハン楽しんでる
16 : 2025/04/24(木) 08:07:58.225 ID:oW6X9axn0
+7YFZ2m40
ワイルドハーツワイルドハーツうるせーよ!
18 : 2025/04/24(木) 08:09:31.898 ID:Q6fW+rJC0
今の時代に合わせただけだろ
敵の体力増やしてワンゲームの時間伸ばしたり
素材集め大変にして何回もやらせるような時代では無い
ソシャゲしたりサブゲーなんて概念まで生まれた忙しい現代人には比較的軽めのゲームにしないと
古き良きスタイルが好きならその古いのを遊べば良い
19 : 2025/04/24(木) 08:12:17.052 ID:OA/mNa/10
まあまだ始まって間もないしこれから色んな意見を取り入れてくれる事を願うしかねーな
21 : 2025/04/24(木) 08:14:02.974 ID:mLssStYL0
オトモとイチャイチャする方法増やしてくれればそれでいいよ
22 : 2025/04/24(木) 08:14:48.907 ID:F2/+imkC0
討伐時間はワイルズがちょうどいいが難易度上げろ
23 : 2025/04/24(木) 08:15:23.639 ID:lmR3bY8p0
昔みたいな理不尽さはなくなったな
24 : 2025/04/24(木) 08:16:41.283 ID:pZLD0sdM0
ゴリゴリに強化してヌルゲー言われてもな
昔のMHFみたいにフル強化でも全攻撃即死だから常時火事場が最低条件とかやりたいのか?
25 : 2025/04/24(木) 08:18:41.393 ID:OA/mNa/10
>>24
むしろやりたいね 死にゲー流行ってたしそんなのがあってもいいんじゃね?
28 : 2025/04/24(木) 08:19:31.780 ID:pZLD0sdM0
>>25
全裸に下位武器で歴戦行けば?
31 : 2025/04/24(木) 08:21:58.996 ID:OA/mNa/10
>>28
それやったけどつまらんよ
必死で集めた装飾品でゴリゴリ強化してからそういうのやりたいね
26 : 2025/04/24(木) 08:19:13.246 ID:Q6fW+rJC0
難易度欲しいなら装備縛ればいいだけ
ゲームプレイ動画が沢山見れてあらゆる遊び方をみんなで共有できるようになり縛りプレイが一般化した今はそれが普通
27 : 2025/04/24(木) 08:19:25.441 ID:25K5P2T10
誰に配慮したかは分かりやすいだろ
モンハンワールドで一体もモンスター狩らずにやめたやつはかなりいるらしいぞ
ストーリークリアまで行かなかったやつも相当数いるらしい
そいつらの為にマスターランク来るまではかなり簡単にしたんだろ
29 : 2025/04/24(木) 08:20:49.064 ID:Q6fW+rJC0
なんにせよ今の時代のゲームってだけだよ
それで儲かるかどうかは知らん
30 : 2025/04/24(木) 08:21:22.516 ID:nDNnMWD50
与えられた遊び方でしかゲームできないのがZの解像度が高くていいな
32 : 2025/04/24(木) 08:25:23.135 ID:iNhouLIT0
そもそも見た目から中身までしょぼいゲームなのにそんな気にすることか?
あとぬるくても死なないモードとかあの手の異常なのではないんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました