
【中国】豪産ワインに相殺関税 コロナ発生源調査をめぐりオーストラリアに強く反発 追加制裁で圧力強める

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2020/12/11(金) 17:37:35.77 ID:RSVz0Roy9
※共同通信
中国商務省は10日、オーストラリア産の輸入ワインに対し、臨時の相殺関税を課すと発表した。11日から適用する。11月27日にもオーストラリアのワインへの反ダンピング(不当廉売)措置を打ち出しており、通商面での圧力を一段と強めた形だ。
商務省は、オーストラリア政府からワインに補助金が出されており、不当に安く販売されて国内産業が損害を被ったと主張。補助金分を相56するための保証金を輸入業者に納めさせる。
中国は新型コロナウイルスの発生源調査をめぐりオーストラリアに強く反発。オーストラリア企業からの農畜産品や石炭、木材などの輸入を制限している。(共同)
2020.12.11 10:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201211/mcb2012111000022-n1.htm- 2 : 2020/12/11(金) 17:37:59.11 ID:mNlg9VFC0
- 日本に輸出すれば
- 5 : 2020/12/11(金) 17:39:37.89 ID:R5mv1bue0
- >>2
日本は既に東欧・チリ産が強い貧乏国になった - 12 : 2020/12/11(金) 17:44:03.84 ID:/YnpQIVm0
- >>5
東欧ワインとかあるんかちょっと飲んでみたいチリワイン別に悪くない
ペットボトル入りの奴、アレはワインではない - 23 : 2020/12/11(金) 17:52:01.91 ID:LXAeG7Jz0
- >>5
トカイワインも知らない貧乏シナ人発見もともと東欧はワインの産地として有名だよバカチンク
- 3 : 2020/12/11(金) 17:39:25.26 ID:fn/wa5jG0
- オウム真理国家
- 4 : 2020/12/11(金) 17:39:32.96 ID://EBPQwm0
- 中国でワインとか作ってないだろう
- 6 : 2020/12/11(金) 17:40:14.70 ID:R5mv1bue0
- >>4
日本と同じようの言い訳程度の国産はあるよ
消費量に全然見合ってないけどな - 24 : 2020/12/11(金) 17:52:50.45 ID:LXAeG7Jz0
- >>6
日本産ワインはすでに欧米での受賞歴が凄いんだが? - 54 : 2020/12/11(金) 18:28:47.66 ID:OOuwmE6y0
- >>4
多分ウイグル人を強制労働させてブドウを栽培しているよ。 - 7 : 2020/12/11(金) 17:40:35.80 ID:pUEApXzK0
- ワインも飲めない底辺パヨチョンwwww
- 8 : 2020/12/11(金) 17:42:10.36 ID:/YnpQIVm0
- ダンピングつっても中国でワイン作ってんのかそもそも
- 9 : 2020/12/11(金) 17:43:03.93 ID:jVKjwfpv0
- 頑張れオージー
な、オージードル上がるって言っただろ。 - 25 : 2020/12/11(金) 17:54:01.47 ID:LXAeG7Jz0
- >>9
オージー側は別に困ってない
そもそもシナの都市部にワイン置いてる店なんて
高級ホテル以外はほんの僅か - 10 : 2020/12/11(金) 17:43:16.86 ID:zWlGfIcp0
- チャンコロ消費を当て込んで増産していたわけじゃないだろう
チャンコロに輸出できんでもちっとも困らん
チャンコロはメチルアルコールでも飲んでろ - 26 : 2020/12/11(金) 17:55:22.25 ID:LXAeG7Jz0
- >>10
規制対象がシナ国内での消費が大した事ないワインて辺りからも
オージービーフ頼みのシナの弱腰をよく表してる - 11 : 2020/12/11(金) 17:43:20.84 ID:7h4IxYsj0
- キンペーの嫌がらせは陰湿
- 13 : 2020/12/11(金) 17:44:47.69 ID:0qm5+VIx0
- TPP加盟をどの口で言ってんだ
- 14 : 2020/12/11(金) 17:45:26.95 ID:meZBlQgk0
- 中共ウイルスばら撒いた側が悪いに決まっている
- 15 : 2020/12/11(金) 17:45:30.70 ID:uBXZhj1g0
- 嫌らしい国だな
- 16 : 2020/12/11(金) 17:45:41.01 ID:EQZ+j0ma0
- どうせ中国人には味も解らんだろう。高いから美味しいってレベルだろ。
- 18 : 2020/12/11(金) 17:47:22.19 ID:a7FMm+Fo0
- >>1
ゴミクソチャイナ
堕ちたもんだな
クズ以外何者でもない
コリアとほぼ同じレベル - 19 : 2020/12/11(金) 17:48:19.10 ID:nheiFChW0
- 総裁関税なんてのがあるのね
色々ありますなあ - 20 : 2020/12/11(金) 17:49:42.53 ID:PR8dzrIh0
- 中国は世界の敵、中国人は人類の敵
- 21 : 2020/12/11(金) 17:49:52.36 ID:uBXZhj1g0
- よく見とけ平和ボケ経団連ども
こうやって都合悪ければ何でも中共はやってくるって事をな - 22 : 2020/12/11(金) 17:50:57.10 ID:CwQxNlgq0
- 支那庶民「苦しいアル・・・」
企業「ドル欲しいアル・・・」集金pay「積極的に攻撃アルよ!w」
- 27 : 2020/12/11(金) 17:55:32.47 ID:Kr0hYw1j0
- 民主主義国で回せばいい
中国はどこに売る気なのか知らんが - 28 : 2020/12/11(金) 17:57:23.59 ID:smhj1WQT0
- そんな嫌なのか
- 29 : 2020/12/11(金) 17:58:00.50 ID:hyCbpwSD0
- 日本も中国批判しろ
- 30 : 2020/12/11(金) 17:59:07.12 ID:lfYcmtVL0
- 何故調査を嫌がる?w
あっ…なるほど…
- 31 : 2020/12/11(金) 18:02:15.71 ID:aaw1bPkL0
- さっさと武漢の調査受け入れろよウイルスチンク
- 32 : 2020/12/11(金) 18:03:40.46 ID:f43o5Sb10
- オーストラリアワインなんて聞いたことないな
有名なん? - 33 : 2020/12/11(金) 18:03:53.44 ID:LP7gwEEo0
- あんなに蜜月だった中国と豪州が
今じゃ不倶戴天の敵だもんなぁ - 34 : 2020/12/11(金) 18:04:09.03 ID:Pw8dyxMt0
- オーストラリアがんばれ
汚名返上だ - 35 : 2020/12/11(金) 18:04:39.75 ID:UWKvlMwz0
- 白人でも味噌っカスのオーストラリア人だからすぐヘタれて中国の下僕に戻るよ
- 36 : 2020/12/11(金) 18:04:52.00 ID:hZ+S1Yxb0
- チャイナリスク。
明日は我が身。 - 37 : 2020/12/11(金) 18:05:09.59 ID:o7Fvi3+h0
- オーストラリアを助けようって流れはないの?
- 38 : 2020/12/11(金) 18:05:26.16 ID:mNlg9VFC0
- 中国に浮気したオーストラリアが日本に戻ろうとか
一度捨てたやつはまた捨てる - 39 : 2020/12/11(金) 18:07:05.42 ID:Lam4weBG0
- こんな国がTPPとか加入する気なん?
- 40 : 2020/12/11(金) 18:08:43.18 ID:sjSDUuhk0
- >>1
つまり、中国が発生源ってことか - 41 : 2020/12/11(金) 18:09:53.29 ID:Vtn16mpJ0
- 中国最強だなアメリカみたいな
お人よしじゃない、市場が世界2位で
もうすぐ1位だから、日本も靖国参拝理由で
日本企業、日本製品締め出しもありだな
日本企業はほとんど倒産する - 43 : 2020/12/11(金) 18:12:37.88 ID:sjSDUuhk0
- >>41
中国人は賢いが肝心なところで詰めが甘いからトップに出ても長くないし、恐らくトップにはなれない - 50 : 2020/12/11(金) 18:23:52.71 ID:E6E/vXKY0
- >>41
人の命に価値観のない国だから
自分以外全て動く食べ物としか見ていないし - 42 : 2020/12/11(金) 18:10:22.89 ID:Lc4Jl/bM0
- んー。どちらかというとヘイトが日本に向かなければ好きなだけ殴り合えって感じ。
- 44 : 2020/12/11(金) 18:12:56.88 ID:1/weqcYw0
- こんなんやってたらRCEPとか中国は無意味やん。
- 45 : 2020/12/11(金) 18:19:26.08 ID:g7+y3Zve0
- ほんとシナ人って世界中から嫌われる理由分かってないよね
- 48 : 2020/12/11(金) 18:23:28.70 ID:/tOEbBIm0
- なのになんで豪ドル爆上げしてんの
- 53 : 2020/12/11(金) 18:26:07.34 ID:/YnpQIVm0
- >>48
中国人が買いまくってるとかだったりして - 49 : 2020/12/11(金) 18:23:40.37 ID:SCIDftbX0
- 習近平失脚まだか
- 51 : 2020/12/11(金) 18:24:51.54 ID:vgU0Qlsj0
- 気象状況の変化によってヨーロッパのブドウの出来が悪くなり
中国の内陸部がブドウに適した気候になってきたって聞いたワインもどんどん中国生産にシフトしてるらしい
- 52 : 2020/12/11(金) 18:25:24.32 ID:2b+F5jRp0
- ワインはどうでもいいが牛肉余った分が日本に回って
牛バラ肉や牛スジやステーキ肉が安くなることを期待
米国産はバンデミックがあるから衛生的に考えて敬遠したい
焼けば大丈夫だとわかっていてもな - 55 : 2020/12/11(金) 18:32:38.75 ID:hZ+S1Yxb0
- チャイナリスク。
中国とのビジネスは止めたほうがいい。 - 56 : 2020/12/11(金) 18:37:59.76 ID:Z3C7YKwC0
- 逆に輸出全部止めたれや
- 57 : 2020/12/11(金) 18:38:18.35 ID:O9R1Sg3F0
- インフルチキンを中国に送りつけようぜ
コメント