【アメリカ】「トランプ相場」崩壊 就任時の株価下回る―新型コロナが打撃

1 : 2020/03/21(土) 15:58:16.68 ID:e8KrP0IM9

【ニューヨーク時事】20日の米株式市場では、ダウ工業株30種平均の終値が2万ドルを割り込み、2017年1月のトランプ米大統領就任時の1万9827ドルを下回った。大規模減税や史上最長の景気拡大などを謳歌(おうか)した「トランプ相場」は、新型コロナウイルスの感染拡大による景気後退懸念で一気に崩れた。
 トランプ大統領は就任後、大企業に恩恵が大きい法人税の大規模減税実現に取り組んだ。市場の期待は膨らみ、17年末の関連法成立までにダウ平均は約25%上がった。その後、米中貿易摩擦の動きに一喜一憂しつつも、上昇基調を維持。米中貿易交渉の「第1段階」合意も好感し、今年2月12日には2万9551ドルと終値段階で最高値を更新した。
 トランプ氏は株価にこだわってきた。米紙ニューヨーク・タイムズの集計では、ツイッターでの株価への言及は、少なくとも131回。「史上最高値を更新した。またもだ。米国よ、おめでとう」(19年11月)などと、上昇するたびにアピールした。「自らの政策を株価で評価していた」(米エコノミスト)との見方もある。
 しかし、中国で発生した新型コロナウイルスが欧米に飛び火した2月中旬以降、市場に不安が広がり、一日最大で約3000ドル暴落。20日の終値は1万9173ドルとなり、最高値から40日間足らずで3割以上が消し飛んだ。

2020年03月21日15時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100405&g=int

2 : 2020/03/21(土) 15:59:12.79 ID:nEa7LJn80
ふん
3 : 2020/03/21(土) 15:59:21.20 ID:ArQ9zuPO0
こりゃ支那はただじゃすまされないだろw
トラ激おこだわ
13 : 2020/03/21(土) 16:01:45.83 ID:ilKevHGM0
>>3
トランプが怒った所でどうせ次の大統領から外れる
中国は挑発して時間稼ぐだけ
次のアメリカ大統領は中華に媚びるだろう
43 : 2020/03/21(土) 16:33:17.49 ID:dzHYz/hD0
>>13
トランプは再選するよ。
45 : 2020/03/21(土) 16:36:32.45 ID:ilKevHGM0
>>43
日本に取っては再選してほしいけどな
79 : 2020/03/21(土) 20:23:44.31 ID:NZr4j8Hh0
>>3
ただじゃ済まないと言ってもアメリカのほうが圧倒的に被害が大きいので
アメリカはもうコロナ対策で手一杯何もできない
82 : 2020/03/21(土) 20:24:56.83 ID:mUOSTFTo0
>>79
武漢コロナ一段落したら開始だう!
4 : 2020/03/21(土) 15:59:37.40 ID:fg+nRgd90
こんだけ大騒ぎする馬鹿どもがいて下がらなかったらおかしいだろうw
5 : 2020/03/21(土) 16:00:07.30 ID:kVvJwO590
もっと下がるよ
6 : 2020/03/21(土) 16:00:09.20 ID:ilKevHGM0
ここ最近、弾撃ちまくったけどお構いなしに下げてるから更に下がるぞ12000ドル以下と予想
7 : 2020/03/21(土) 16:00:12.80 ID:FfQx6nQv0
怒りのプラザ合意2発動かな?
8 : 2020/03/21(土) 16:00:30.10 ID:MeTohYMo0
来週月曜からニューヨークでは、必要不可欠な業種を除く「すべての労働者の出勤禁止」
それは約束の日、ブラックマンデー
56 : 2020/03/21(土) 17:31:20.32 ID:GDpcRpSr0
>>8
市場閉鎖すればいいね
10 : 2020/03/21(土) 16:01:28.18 ID:hOe9J46c0
トランプの顔面からクソッタレたニヤケ面が消えて清々した
11 : 2020/03/21(土) 16:01:38.20 ID:XHnDddZJ0
アホノミクスも化けの皮が剥がれたなw
12 : 2020/03/21(土) 16:01:38.87 ID:RZgFgp7b0
カリフォルニア州4000万人外出禁止とか経済ヤバイよな
14 : 2020/03/21(土) 16:01:49.46 ID:2UAJJX7v0
今株価気にしてたら支持率落ちるぞ
トランプはわかってるが安倍はわかってないみたいだが
15 : 2020/03/21(土) 16:01:55.40 ID:1J+mTxYQ0
SP500が2000切ったら買おうと思ってるから、そこまで下がってくれればありがたい。
16 : 2020/03/21(土) 16:02:19.11 ID:qLvHAhnd0
ざまぁねーな、またチャイニーズウイルスだと日本の関税がー!言うて愛国心煽るんだろww…あれ?うちの国もかww
17 : 2020/03/21(土) 16:02:40.74 ID:pPhLumkE0
アメリカ工場を作らせてまくって
不法移民を減らし、壁を作る
こんな時だからこそトランプさんのアメリカファーストが輝いてくる

アメリカは再び偉大な国になるよ

18 : 2020/03/21(土) 16:03:57.40 ID:D9cvpn9X0
オリンピック中止でまたー3000円。
このドサクサで早く発表しろ!
19 : 2020/03/21(土) 16:04:12.69 ID:pmDQVl1x0
これじゃトランプが大統領の意味がない
20 : 2020/03/21(土) 16:04:34.38 ID:3OWtwxkq0
せっかく上げた相場が・・・これはトランプ激おこですわ
22 : 2020/03/21(土) 16:04:55.33 ID:13HSbRGI0
中国はトランプの再選を阻止する為にこの状況を作ったとさえ思える
23 : 2020/03/21(土) 16:06:00.68 ID:j3MwE0Xk0
ざまあとかいってるやつわかってないな
世界一の経済大国のアメリカがこれからそうとうな不景気というより恐慌がはじまろうとしてる
つまりもう世界恐慌はもう避けられないことになったと思って間違いない
32 : 2020/03/21(土) 16:14:54.71 ID:qLvHAhnd0
>>23
神のご意志です、受け入れませう
57 : 2020/03/21(土) 17:34:19.69 ID:GDpcRpSr0
>>32
疫病と蝗害
マジで聖書依存者はびびってるってね
24 : 2020/03/21(土) 16:06:27.63 ID:HP4gpsjf0
コロちゃん
26 : 2020/03/21(土) 16:09:24.02 ID:gAENhhJH0
仕事がない→金がない→株を売る
この無限ループ
27 : 2020/03/21(土) 16:09:37.11 ID:XGCaHgtQ0
世界恐慌になりそうでマジで心配になってきたな
おまえら身構えろ
28 : 2020/03/21(土) 16:10:33.46 ID:s3jFuZUl0
米中貿易戦争でアメリカ企業は中国依存も下がってただろう
ユニクロなんか中国とビジネスできないなら米国市場から撤退すると言ってたが
中国工場停止の影響がモロに出てくるだろうな
29 : 2020/03/21(土) 16:11:37.62 ID:bsZ99dmr0
まだ割高だからな笑
それにしても中国が全然下げてないから超貿易戦争に突入するかもな
トランプは選挙あるし
30 : 2020/03/21(土) 16:14:29.25 ID:8zlzfjlS0
大統領選の結果が分かった日の株価を下回ってからが本番
31 : 2020/03/21(土) 16:14:29.32 ID:CQuxSUTq0
トランプは役目を果たしただけだよ
自分が開発したコロナが蔓延しつつあるのを知りながら
ユダヤのジリジリ買いに釣られて買うバカどもを売り浴びせ
地獄の底へ突き落す
結局ユダヤ様とゴミ民衆の格差はますます開きウンマーとなるw
33 : 2020/03/21(土) 16:16:30.26 ID:3lUWn+cp0
配当込みで見ろよ
34 : 2020/03/21(土) 16:17:44.28 ID:td/iw6AD0
中国は意図的じゃないのか?
現代でこのクラスの疫病流行るもんなのかね?
37 : 2020/03/21(土) 16:21:36.00 ID:oAGuhYju0
>>34
毎年インフルエンザが流行ってるだろうが
35 : 2020/03/21(土) 16:18:43.84 ID:mX2jtdcX0
中国と安部に核を落とす正当な理由が出来たな
36 : 2020/03/21(土) 16:21:08.01 ID:YkHQC/v20
月曜日、円安で日経平均は1000円ぐらい上がるだろうから、そこが最後の逃げ場になるかな?
46 : 2020/03/21(土) 16:37:19.26 ID:80eAmiq80
>>36
ならねえよ
もう円安に株は反応しなくなってるから諦めろ
お前みたいな奴がいっぱいいるから月曜も落ちるだろうな
50 : 2020/03/21(土) 16:45:00.12 ID:IXB7sSP+0
>>46
そだね。あとYouTubeとか見てると今かってますとかいうやつ多すぎ。
個人が今買えば安いとか余裕かましてるうちはまだまだ。
52 : 2020/03/21(土) 16:56:09.56 ID:1tkqQyWY0
>>36
円安じゃなくてドル高だから
77 : 2020/03/21(土) 20:22:00.52 ID:BBYQQVJp0
>>52
ほとんどの通貨に対して円は値を下げていますからねえ
38 : 2020/03/21(土) 16:21:48.73 ID:pPhLumkE0
今迄見てきた物は小さなジャガイモかもしれない、とにかくバブルに気をつけろ
ってトランプラリーよりだいぶ前から言ってたろ。自身の保有株も出馬前に全部売ってたしな

トランプさんは株価しか取り柄のない安倍マリオと同じではないよ
貿易戦争もそうだし、壁にしても一帯一路ウィンウィン春節おもてなしの安倍なんか目先の株価しか気にしてない

39 : 2020/03/21(土) 16:22:02.45 ID:hqMNdoTP0
1995年から25年
40 : 2020/03/21(土) 16:28:23.38 ID:Z+4wgWa30
アメリカの不動産業界は、オバマ政権が押さえ込んだだろ。
金融危機のあとで・・

トランブ氏みたいな不動産は、バブルの再来を夢見たんじゃね?

41 : 2020/03/21(土) 16:28:39.58 ID:NjaUnsO20
トランプがないなら花札をやればいいじゃない。
42 : 2020/03/21(土) 16:30:41.03 ID:brT+JLg00
日経で10000割れからが本当のセリクラ本番
www.newsweekjapan.jp › headlines › business › 2020/01
日銀ETF貸付が4月開始 – ニューズウィーク
44 : 2020/03/21(土) 16:33:28.65 ID:v4tvH8ut0
石油とコロナが同時に解決すれば大丈夫
47 : 2020/03/21(土) 16:38:48.92 ID:ITg1quiT0
金玉男尺八を味方に付けたほうが、かつ
48 : 2020/03/21(土) 16:43:41.27 ID:rkeDnXsN0
ピークを後ろに伸ばせば伸ばすほどオリンピックはできなくなるような。
49 : 2020/03/21(土) 16:43:58.62 ID:ybme+fos0
俺が株をあげてるんだ。
コロナは四月に自然消滅する。
俺は知能指数の高いアメリカの大統領なんだ。
51 : 2020/03/21(土) 16:47:50.56 ID:5bB1YXfB0
そもそもGAFAの時価総額でもとんでもない額に膨れ上がってるし完全にバブルだったよな
53 : 2020/03/21(土) 16:56:12.85 ID:4SRqeEWA0
靴磨きのYOUTUBERですね
54 : 2020/03/21(土) 16:56:17.39 ID:9gBrT4910
ババ抜き相場
55 : 2020/03/21(土) 17:29:57.28 ID:/CgPpdvh0
あれれ?おかしいなぁw
バフェット爺さんら金持ちが結構な額で買い入れてるって記事あったけど?w
66 : 2020/03/21(土) 18:00:09.69 ID:IXB7sSP+0
>>55
バフェット爺さん何回ナンピンできると思っとるねん。ようやく買いはじめの頃に個人が真似しても泣くだけや。
58 : 2020/03/21(土) 17:34:48.95 ID:QR7IgI9C0
トランプは中国人に激怒
報復のメニューを1ダースは並べて順番を考えているだろう
まあ全部演技かもしれないけど
59 : 2020/03/21(土) 17:35:49.42 ID:nU8ASOo80
円安とドル高がわからない人がいるんですね
日本の株価もまもなく暴落ですよ
今はドル安
もうすぐ円高になりますよ
私は金融関係者です
60 : 2020/03/21(土) 17:37:49.77 ID:kjlmCfKQ0
トランプから株高を取ったら世界に敵つくりまくっただけのアホウ
61 : 2020/03/21(土) 17:40:06.89 ID:igycwd/W0
これはコロナが悪いんでしょ。トランプさんだって中国が制御できなかったから世界で大きな損害が出てるみたいな事言ってるでしょ。
トランプさんが悪いんじゃない。
63 : 2020/03/21(土) 17:42:36.60 ID:AKOrrL1u0
3年半で上がった分がたった1ヶ月で…
下げな早いなあ。
64 : 2020/03/21(土) 17:50:30.39 ID:g+ZKYKJX0
アベ相場崩壊まではまだまだ余裕がある
65 : 2020/03/21(土) 17:59:42.52 ID:M0uWstcE0
アメリカはオバマケアを潰すべきではなかった
上級もコロナで死ぬ
67 : 2020/03/21(土) 18:29:04.36 ID:4SRqeEWA0
バフェットは保有する期間に見合って安いと思って買っているだけ
含み損が発生したときに耐えられるなら、真似すれば
68 : 2020/03/21(土) 18:32:42.94 ID:PGBtLCA+0
アベ相場が崩壊してアソウ相場まで行きそうだな。

そして溶かした年金は支給額切り下げで俺たちに返ってくるぞと。

69 : 2020/03/21(土) 18:34:09.56 ID:QKHJVVqr0
金利もイエレン議長の頃から上げて、2.5%もあったのに
70 : 2020/03/21(土) 18:34:50.29 ID:iWG1K9JM0
トランプがこけると、安倍も共倒れだぞ
えらいこっちゃ~
71 : 2020/03/21(土) 18:35:02.54 ID:pCojKfZa0
五輪の中止・延期・通常開催の決定は小池ばばぁーに決定権は無い
72 : 2020/03/21(土) 18:51:30.94 0
バブル崩壊、コロナの後に日本が待ち受けるのは消費税不況
73 : 2020/03/21(土) 19:49:11.48 ID:li6AAfTA0
リベンジ オブ チャイナ
74 : 2020/03/21(土) 20:18:56.30 ID:BR/OLCcc0
トランプが悪かったわけではない
インペーしたキンペーが一番悪い
75 : 2020/03/21(土) 20:20:07.58 ID:EcYxj6Zy0
マスコミも「(武漢)コロナ不況」「コロナショック」じゃなく、「トランプ相場崩壊」でやってるのが
なんともなあ、って感じで
76 : 2020/03/21(土) 20:20:22.80 ID:BWbl098g0
まぁこの不況はトランプが悪いわけではないな
誰がやってても株安になる
78 : 2020/03/21(土) 20:22:08.09 ID:mUOSTFTo0
飽きないねあんたら
ダウいびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
オタク共
80 : 2020/03/21(土) 20:23:55.31 ID:g/VcJLir0
これはヤバイ 
中国は確実に追い込まれるな
経済戦争だけじゃ済まないかも
81 : 2020/03/21(土) 20:24:37.56 ID:u0gWiEDG0
二階政権支持者が喜ぶスレです
83 : 2020/03/21(土) 20:24:58.34 ID:FpeYAaFg0
株価つり上げてなかったら今の時点で10000ドル割ってるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました