【画像】俺(大卒5年目東京勤務)の今月の給料、振り込まれる

1 : 2025/04/25(金) 00:29:53.23 ID:beVLY4np0

税金払って家賃払ったら全然残んねえよ
これが現実な

レス1番のサムネイル画像
https://sekai-kabuka.com/

2 : 2025/04/25(金) 00:30:37.40 ID:AqjjTJQ40
おいおいおい金持ちかよ
ちょっとくれ
3 : 2025/04/25(金) 00:30:55.70 ID:beVLY4np0
来年の2月に家賃の1.5か月分(93000円)の更新料の支払いがある
助けてくれ
13 : 2025/04/25(金) 00:39:02.00 ID:49giNGgX0
>>3
更新料なんてゴネてチャラにしろよ
4 : 2025/04/25(金) 00:34:16.13 ID:8s0qHkx30
え???
どんな仕事だよこれ
5 : 2025/04/25(金) 00:34:41.69 ID:beVLY4np0
>>4
SIer
14 : 2025/04/25(金) 00:39:17.86 ID:X1nLN+EJ0
>>5
何次請けくらい?
客先常駐?
16 : 2025/04/25(金) 00:41:35.94 ID:beVLY4np0
>>14
二次~三次中心
最近プライムビジネスに手を出し始めるも、客が中小企業ばっかりで金払いが悪くて儲からない
22 : 2025/04/25(金) 00:46:01.97 ID:JNAQsD7i0
>>5
プログラミング出来るの?
23 : 2025/04/25(金) 00:50:44.38 ID:beVLY4np0
>>22
いや無理だよ
現場採用だったけど2年目で社内のシステム管理に飛ばされた
社内で導入されてるセキュリティツールとかなら使える
33 : 2025/04/25(金) 00:55:06.20 ID:JNAQsD7i0
>>23
プログラミングしないの?
7 : 2025/04/25(金) 00:35:43.95 ID:JtPYKPw+0
転職したほうが良い
8 : 2025/04/25(金) 00:36:47.35 ID:beVLY4np0
どうせ給料なんか全部税金で持ってかれるんだからデフレでよかったんだよ
自民党は必ず叩き落す
9 : 2025/04/25(金) 00:36:56.56 ID:6Km/S5Gy0
見れなかった
10 : 2025/04/25(金) 00:37:40.11 ID:OLNp9R9w0
流石に嘘だろ
11 : 2025/04/25(金) 00:38:00.45 ID:y3xrL4ar0
年収350~400万くらいか?
これもうその辺の新卒並みだろ
17 : 2025/04/25(金) 00:42:27.71 ID:beVLY4np0
>>11
3,500,000だね
定期昇給がB評価で1000円だった
いつか400万を超えるのが夢
12 : 2025/04/25(金) 00:39:01.52 ID:sEq3/BkO0
よく我慢できるね
手取り20万切ってるとか終わってる
15 : 2025/04/25(金) 00:39:53.99 ID:QCGUSMzh0
新卒以下だろこれ
18 : 2025/04/25(金) 00:43:01.31 ID:NOx/MTCf0
東京に居る意味なくね
19 : 2025/04/25(金) 00:44:08.26 ID:beVLY4np0
>>18
でも田舎の求人って手取り15万くらいだよね
リアルガチで
21 : 2025/04/25(金) 00:45:10.21 ID:AYOZhD+H0
>>19
死国だけど新卒ですら450万だぞ弊社は
探せば田舎でもある
27 : 2025/04/25(金) 00:52:49.91 ID:mUk21rkD0
>>19
ノースキルノーキャリアならどこへ行こうが最低時給だよ
20 : 2025/04/25(金) 00:44:51.94 ID:38YQnyaK0
悲しいねーw
25 : 2025/04/25(金) 00:52:25.88 ID:cGFC86FR0
これが搾取ですよ(´・ω・`)
26 : 2025/04/25(金) 00:52:26.26 ID:E4dKEPzL0
ネットって大雑把だな
28 : 2025/04/25(金) 00:53:43.24 ID:1dB5zwlW0
おわってる
29 : 2025/04/25(金) 00:53:51.36 ID:beVLY4np0
新卒1年目が一番経済的に豊かだったわ
税金も少なかったし物価は安かったし
岸田がめちゃくちゃにしたけど
30 : 2025/04/25(金) 00:54:20.12 ID:E4dKEPzL0
5年目SIerなら転職で年収500万は狙えるだろ
31 : 2025/04/25(金) 00:54:26.84 ID:SLrdLE4L0
タダ働き
32 : 2025/04/25(金) 00:54:54.64 ID:beVLY4np0
俺みたいな給料でも東京に住めるからお前ら安心してな
初任給30万もらってる連中は年金暮らしになったら生活水準が下げられなくて破産するからw
34 : 2025/04/25(金) 00:55:46.48 ID:RIf5wU2P0
まあまあ…スタンダード

コメント

タイトルとURLをコピーしました