
【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ

- 1
堀江貴文氏、フジテレビ再建に前向き? 「メディア事業は手伝ってほしいかもみたいな感じ」「フジには過去の映像が宝のようにある」1 : 2025/04/21(月) 09:40:11.05 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd9912bb425a32643919ac...
- 2
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」1 : 2025/04/21(月) 09:22:02.66 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f...
- 3
和田アキ子(75)「大谷翔平の第1子誕生コメントは台本があって他人が書いた」→大炎上1 : 2025/04/21(月) 09:05:53.27 ID:KUIVueJx0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34f4e7a1b8d2d7699727...
- 4
【アイドル】 10年前のあのちゃんがこちらww 【動画】1 : 2025/04/21(月) 09:07:50.59 ID:lX4X500w0 https://x.com/hibiku_bot_/status/1913775506610393211 2 :...
- 5
自民党「米が無ければ麦メシ、アワ、ヒエを食べれば良いじゃない」まさかここまで衰退するとは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名...
- 6
【中央日報】現代自動車、トヨタ「ハイブリッド」とらえよう…次世代ハイブリッド公開1 : 2025/04/21(月) 08:27:01.73 ID:6dla/Lwg 現代(ヒョンデ)自動車グループが従来のハイブリッドエンジンより性能と燃費を改善した次世代ハイブリッドシステムを公開...
- 7
第6世代J-36ジェット機、一反もめん1 : 2025/04/21(月) 07:05:47.47 ID:aNUTDjhx0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月) 07:06:0...
- 8
財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ1 : 2025/04/21(月) 08:51:36.19 ID:9b/mYBdH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c54438e567c7c076fd136...
- 9
【N党】「死を選んだ理由は立花孝志」 兵庫県知事選をめぐり自宅住所をさらされて誹謗中傷を受けた「みんなでつくる党」の男性スタッフが自殺 『報道特集』が報じる1 : 2025/04/20 23:13:09 ??? TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は19日の放送で、兵庫県知事選をめぐり、自宅住所をさらされ誹謗中傷を受けた、政治団体「みんなでつくる党」...
- 10
長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」1 : 2025/04/21(月) 06:54:59.21 ID:aNUTDjhx0 パンデミックに備え、長崎大に国内唯一のウイルス研究施設 安全レベルは最上位の「BSL4」 https://san...
- 11
女の子「28歳で経験人数7人は多くない。」←共感を呼ぶwywywywywywywywywywywywy1 : 2025/04/21(月) 08:22:10.78 ID:cz3RIAxK0 3 : 2025/04/21(月) 08:23:56.65 ID:MNpBc/QH0 20-30人くらい 4 :...
- 12
「日本」って総合的には世界何位なの?1 : 2025/04/21(月) 07:49:01.77 ID:thiIdtzY0 経済やら治安やら娯楽やら全部含めての総合的評価で https://yamagami.god 2 : 2025/0...
- 13
【無能スレ立て】国内のミスコン参加者女性 FC2-PPVに出演していた事例が相次ぐ…けしからん!非常にけしからん!1 : 2025/04/20(日) 21:41:59.24 ID:nJyvRCM10 https://www.sankei.com/article/20150423-Y27LJWCBZRJWNDHT...
- 14
ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる1 : 2025/04/21(月) 08:01:53.23 ID:bK5vdeu90 物価高などの対策として「現金給付が必要」と思う人が3割にとどまる一方で、一時的な消費税減税に賛成する人が6割に上...
- 15
日本旅行中に満潮で岩礁に取り残されたチャイナ人を救出、広がる称賛の声1 : 2025/04/21(月) 07:13:19.01 ID:hbx6sgba Record China 2025年4月20日(日) 11時30分 日本国内に拠点を置き日本情報を発信する日本陽光...
- 16
夕張市「夕張メロンあります。夕張メロンあります。夕張メロンあります。」←こいつが死んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07:39:12.28 ID:7OPVkXIfd 夕張メロンあるのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 07...
- 1 : 2020/10/14(水) 12:57:02.42 ID:qwM3WqzN9
(調査期間は、2020年6月24日~7月20日)
毎年、順位をめぐって全国的な注目を集める「都道府県魅力度ランキング」。その最新版である「都道府県魅力度ランキング2020」が10月14日、発表された。昨年まで11年連続1位の北海道は、トップを守り続けられるのか。また、7年連続47位となっていた茨城県は、最下位から抜け出せるのか。
調査を行ったのは、民間調査会社のブランド総合研究所。このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2020」によるもので、今年で実施は15回目。全国の消費者3万1734人から有効回答を得た。調査期間は、2020年6月24日~7月20日。
● 1位は12年連続の北海道 茨城はついに最下位を脱出
2020年の都道府県魅力度ランキング1位に選ばれたのは北海道で、なんと12年連続のトップとなった。2位は京都府、3位には沖縄県がランクインした。昨年3位の東京は1つ順位を落とし、4位となった。
前年から魅力度が最も上昇したのは長野県で、前年の24.8点(10位)から30.5点(8位)と5.7ポイントも上昇した。
一方、下位に目を移すと、茨城県は42位となり、ついに最下位を脱出した。代わってワースト3となったのは、45位佐賀県、46位徳島県、47位栃木県だった。
● 茨城県最下位脱出の理由は 出身タレントの広報力?
昨年まで7年連続の最下位に沈んでいた茨城県は、なぜ42位にまで順位を上げることができたのか。
今回の調査において「(茨城県は)とても魅力的」と答えた人は、前年の2.3%から5.0%へと倍増。「やや魅力的」と答えた人も昨年の14.2%から16.3%へと増加している。つまり、「魅力的」と答えた人は合計で前年の16.5%から21.3%へと大幅にアップしたのだ。
特に伸びが大きいのが20代で、「とても魅力的」と答えた人は昨年の2.2%から7.8%に、「やや魅力的」と答えた人も昨年の11.8%から22.2%へと大幅に増えた。40代と50代でもこの傾向がみられ、40代では「とても魅力的」が昨年の1.0%から5.6%、50代では昨年の1.7%から4.9%へと増加している。
このように「魅力的」と答える人が急増した背景について、調査を行ったブランド総合研究所の田中章雄社長は、以下のように分析する。
「今回、魅力度の調査とともに行った『認知度』と『情報接触度』に関するアンケートでも、茨城県は順位を上げている。認知度は昨年33位から23位に、情報接触度は38位から24位へと上昇し、特に地元出身のアイドルやタレント、農林水産物、道の駅や農産品直売所などの認知度が上がった。これらの結果から、タレントなどが茨城県の農産品を紹介する機会が増えたことが魅力度上昇に寄与している可能性がある。
その一方で、イメージや地域産品に関するアンケートでの評価は昨年から大きく変動しなかった。つまり、茨城県のイメージが変わったということではなく、露出等が高まったことで食材などの魅力が伝わり、魅力度の順位が底上げされたのではないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf3a886f018b5c9429c091319b5233fd15fdc85
- 2 : 2020/10/14(水) 12:57:32.94 ID:a8YZCBzk0
- >>1
取手に東急が帰ってくる? - 9 : 2020/10/14(水) 12:58:55.76 ID:h7ucp1mi0
- >>2
取手は千葉県だろ(´・ω・`) - 16 : 2020/10/14(水) 12:59:52.98 ID:a8YZCBzk0
- >>9
江戸川区も千葉県 - 34 : 2020/10/14(水) 13:04:19.11 ID:h7ucp1mi0
- >>16
下総国(´・ω・`) - 3 : 2020/10/14(水) 12:57:36.31 ID:vXG//WMk0
- よっしゃ!
- 4 : 2020/10/14(水) 12:57:48.10 ID:FqPGIURG0
- ランキングはだいたいステマ
- 5 : 2020/10/14(水) 12:58:07.99 ID:V0mRQT5p0
- 名古屋(笑)
- 6 : 2020/10/14(水) 12:58:09.17 ID:WvLLWjzJ0
- なんで佐賀はこんなに低いの?
- 21 : 2020/10/14(水) 13:00:52.83 ID:3Z/5SQBT0
- >>6
新幹線が通ってないから - 66 : 2020/10/14(水) 13:12:04.25 ID:razUgAyy0
- >>21
新幹線通ってるだろ
駅もある - 7 : 2020/10/14(水) 12:58:10.74 ID:GyTwlJL30
- 磯山さやかが乳首見せたらあともう2ランク上がる!
- 8 : 2020/10/14(水) 12:58:42.95 ID:+1BwZ3hw0
- タケミカヅチ涙目
- 10 : 2020/10/14(水) 12:59:05.56 ID:D6WPnqub0
- まさにどーでもいい
- 11 : 2020/10/14(水) 12:59:11.54 ID:rf/38wmQ0
- そんなに北海道が好きなら引っ越せばいいのに
- 24 : 2020/10/14(水) 13:01:38.04 ID:IZ8epVlv0
- >>11
> そんなに北海道が好きなら引っ越せばいいのにキリンやゾウが好きだったら家で飼えとでも言うつもりか?
- 13 : 2020/10/14(水) 12:59:32.97 ID:q42OQJaw0
- 三浦春馬亡き今、茨城県出身のタレントって、磯山さやかとカミナリ以外、思いつかない。
- 22 : 2020/10/14(水) 13:01:06.74 ID:UVA6WNSs0
- >>13
渡辺直美
GTOに出てた坊主 - 38 : 2020/10/14(水) 13:05:44.09 ID:wLHqw0Ld0
- >>13
鈴木奈々 - 42 : 2020/10/14(水) 13:06:45.64 ID:wLHqw0Ld0
- >>13
栗山千明 - 99 : 2020/10/14(水) 13:16:36.78 ID:Ye3Jvxng0
- >>13
U字工事 - 106 : 2020/10/14(水) 13:18:24.10 ID:iEn4iTJP0
- >>13
大山悠輔 - 116 : 2020/10/14(水) 13:20:04.25 ID:C0UzauRa0
- >>13
おめえら、いづまでも調子に乗ってんじゃねーがらな - 14 : 2020/10/14(水) 12:59:41.37 ID:b5p/zFS70
- 普通に埼玉だろ
おかしいよ
- 15 : 2020/10/14(水) 12:59:50.83 ID:GyTwlJL30
- でも>>1の理屈でいけばU字工事ほど地元ネタやってる人いないのに、栃木が最下位って矛盾してるよね
- 17 : 2020/10/14(水) 13:00:16.16 ID:TgtqN/um0
- 茨城は最下位がウリだったのに
県知事がおかしなこと言うから!
最下位が栃木とかありえない
栃木と茨城がどっちがどっちだか分からなかったに違いない
海があるのが茨城ないのが栃木だかんな - 48 : 2020/10/14(水) 13:08:07.69 ID:7U2SXSDX0
- >>17
悲観するな、茨城には街道レーサーがある! - 77 : 2020/10/14(水) 13:13:19.18 ID:Lee32LIc0
- >>17
海がある方が魅力的やんけ - 18 : 2020/10/14(水) 13:00:25.38 ID:d9EAcc/e0
- 栃木は日光とか那須とかあるしw
- 19 : 2020/10/14(水) 13:00:34.27 ID:eixLQHp90
- 栃木っていうとあれだけど
那須・日光・宇都宮というといい観光地って感じするけどな - 20 : 2020/10/14(水) 13:00:44.35 ID:wdWyO9QZ0
- 最下位だったから逆に注目されたけど
42位でもね - 23 : 2020/10/14(水) 13:01:18.60 ID:mAMPlpMU0
- テキトーなステマだね
- 25 : 2020/10/14(水) 13:01:49.49 ID:oJqMXL190
- ロビー活動の成果
- 26 : 2020/10/14(水) 13:02:00.43 ID:2txkyyQc0
- これなんの意味があるんだろ
大都市部とか沖縄や北海道が上位に決まってるのに - 28 : 2020/10/14(水) 13:02:25.57 ID:6DPHtKGd0
- >>26
単なるバイアスの話だよな - 27 : 2020/10/14(水) 13:02:03.46 ID:Qc9dgKoo0
- 枝野のせいだな
宇都宮餃子
- 29 : 2020/10/14(水) 13:03:07.23 ID:VRGwttxl0
- ブランド総合研究所
↑
何でこんな胡散臭い会社の調査がありがたがられてるの? - 30 : 2020/10/14(水) 13:03:18.29 ID:hT/StNGs0
- 自作自演だろ、どのみち大概決まってるだろ。
- 31 : 2020/10/14(水) 13:03:36.03 ID:FEyRCpdl0
- 三浦さんの自殺で出身県として名前見たな
- 33 : 2020/10/14(水) 13:04:06.90 ID:iTNHzRvA0
- 話題にも上がらないようなよころが本当に人気ないんだよ
- 35 : 2020/10/14(水) 13:04:43.30 ID:rd+DQ4zq0
- 茨城県から最下位の称号を取ったら何もなくなるから来年には返り咲きだろw
- 36 : 2020/10/14(水) 13:04:48.32 ID:7wWwFYgR0
- 1位 北海道 (魅力的アル
2位 京 都 (住心地いいニダ
3位 沖 縄 (我が領土アル
4位 東 京 (掌握するニダ - 37 : 2020/10/14(水) 13:04:53.64 ID:VRGwttxl0
- 去年茨城知事が都道府県魅力度調査に怒ってたよな?
被災してる時にこんなランキング発表しやがってと
それでランキング操作したんじゃないか?それにしても胡散臭いランキングだ
- 40 : 2020/10/14(水) 13:06:21.30 ID:VRGwttxl0
- 急に茨城が上がる要素なんて無い
ランキング操作してるよこれ
- 45 : 2020/10/14(水) 13:07:48.25 ID:98S0n6Zr0
- >>40
操作も何も
「魅力度」なんて単なる主観…
どうやって比べてるのかも謎 - 53 : 2020/10/14(水) 13:09:05.41 ID:VRGwttxl0
- >>45
どこで調査してるのかも謎なんだよな
俺も以前回答しようとしたがどこでアンケ取ってるのか最後まで分からなかった - 43 : 2020/10/14(水) 13:07:18.43 ID:XcqGMkgH0
- >>1
2位の京都府は人間以外は本当魅力的 - 49 : 2020/10/14(水) 13:08:33.70 ID:jgvkcGD60
- >>43
人間意外ワロタ - 63 : 2020/10/14(水) 13:11:35.04 ID:ZJV4m0qC0
- >>43
東京もそんなところあるよ。
要するに首都に憧れて地方から出てきて、首都に住んでることだけがステイタスみたいな奴が多いんだろうな。 - 44 : 2020/10/14(水) 13:07:35.21 ID:pEoftfN80
- 去年、初めて四国上陸して高松行った。いいとこだった。住みたいと思ったわ。
- 50 : 2020/10/14(水) 13:08:45.32 ID:RXIrQvno0
- 鳥取いいところなのに
- 51 : 2020/10/14(水) 13:08:47.69 ID:nXGgd6u90
- 高卒の馬鹿ってこういう意味のないランキング盲信してそうだよなw
- 52 : 2020/10/14(水) 13:08:55.32 ID:NhpWOQzR0
- 魅力度ランキングダントツなのに、ダントツで人口が減りまくる北海道
何の意味もないランキング - 55 : 2020/10/14(水) 13:09:14.94 ID:fzdf0MKW0
- 松本民だが長野の魅力が分からない
ただの田舎なんだが - 62 : 2020/10/14(水) 13:11:27.26 ID:7U2SXSDX0
- >>55
飛騨高山 - 65 : 2020/10/14(水) 13:11:50.34 ID:ES3fuLMO0
- >>55
長野と岐阜をあちこち観光に回ったが
長野は意識高い系の田舎
岐阜は意識低い系の田舎
と感じた - 81 : 2020/10/14(水) 13:13:53.41 ID:7U2SXSDX0
- >>65
岐阜は金華山が最高 - 88 : 2020/10/14(水) 13:15:05.35 ID:EMjY6Ymg0
- >>55
水道水をミネラルウォーターと称して宿泊客に出すと、うまいうまいと喜んで飲む - 113 : 2020/10/14(水) 13:19:27.81 ID:TiDDg/Dz0
- >>55
アルプスがあるじゃないか
避暑地として優秀 - 56 : 2020/10/14(水) 13:09:28.28 ID:7SD/02bt0
- 栃木県ね確かになんもなさそう
- 57 : 2020/10/14(水) 13:10:34.99 ID:JOW3vqYQ0
- 美味しい納豆が毎日食べられるぞ
- 58 : 2020/10/14(水) 13:10:56.02 ID:5tq0VG230
- 栃木も茨城も訛りで損してるとこある
福島も怪しいけど東北ってことで許されてる感あるけど栃木も茨城も一応関東だぜ?
何がどうしたらあんなに訛れるの?? - 67 : 2020/10/14(水) 13:12:11.46 ID:7U2SXSDX0
- >>58
お仕置きダベ - 75 : 2020/10/14(水) 13:12:46.87 ID:T5TH3W+y0
- >>58
神奈川も本来は訛ってる - 90 : 2020/10/14(水) 13:15:20.58 ID:nXGgd6u90
- >>75
シウマイ臭い息でダベダベ言ってるくせに何故か都会人気取りだからなあいつら - 101 : 2020/10/14(水) 13:16:43.85 ID:T5TH3W+y0
- >>90
気取ってる奴が標準語 - 91 : 2020/10/14(水) 13:15:22.90 ID:7U2SXSDX0
- >>75
べ?べ? - 109 : 2020/10/14(水) 13:18:39.95 ID:KnMy1x+N0
- >>91
神奈川の訛りで顕著なのはじゃんとだべかな - 59 : 2020/10/14(水) 13:11:15.43 ID:aONFSFtN0
- 東京都
- 60 : 2020/10/14(水) 13:11:20.53 ID:DRl09hkD0
- 茨城にはうめ―魚があるけど、栃木には何がある?
- 64 : 2020/10/14(水) 13:11:39.53 ID:TgtqN/um0
- >>60
かんぴょう - 68 : 2020/10/14(水) 13:12:12.98 ID:Xb5hAtuJ0
- 茨城県と和歌山県は田舎者かもしれないけど、代わりに素朴なイケメンが多いわ
沖縄県もそうなんだけど馴れ馴れしいたかりが苦手
青森県はひがみっぼくてネクラで凹む - 69 : 2020/10/14(水) 13:12:13.18 ID:GPGN2ZQC0
- 茨城人、そうね大胆ね
- 71 : 2020/10/14(水) 13:12:36.91 ID:aq8Fmb1E0
- 茨城とか栃木は首都圏なの?
- 76 : 2020/10/14(水) 13:13:01.04 ID:nXGgd6u90
- >>71
首都圏は関東+山梨だぞ - 72 : 2020/10/14(水) 13:12:37.13 ID:Iwwh2zoI0
- 茨城県民だけど魅力はないと思う。ショッピングには困るがそれ以外では特に困ることもないので
住む分には悪くない。観光客も少なくて快適。 - 73 : 2020/10/14(水) 13:12:40.77 ID:+1BwZ3hw0
- 最下位脱出か逆だったおめでとう笑
- 74 : 2020/10/14(水) 13:12:45.78 ID:Xb5hAtuJ0
- 茨城はなにげに金持ちなのよ。家も大きいし。
- 78 : 2020/10/14(水) 13:13:28.62 ID:iz42aPAH0
- >>1
集スト石川 - 79 : 2020/10/14(水) 13:13:37.98 ID:fgJeFUrd0
- ガルパンのおかげだろ
- 80 : 2020/10/14(水) 13:13:39.05 ID:dBkwI/yD0
- 埼玉最高!
- 82 : 2020/10/14(水) 13:13:57.69 ID:zkXI1rwa0
- 大洗は頑張ったのでは?
- 83 : 2020/10/14(水) 13:14:08.11 ID:SXLpI75X0
- 最下位は静岡か
- 84 : 2020/10/14(水) 13:14:11.45 ID:RINW3GaV0
- 今年茨城(つくば)に引っ越したけどつくばはいい所いっぱいある
でも茨城県全体の魅力としてはやっぱ乏しいと感じるわ
長野に住んでた頃はたしかにどこ行っても見どころがあって楽しかったな
沖縄は仕事さえしなければ楽しいけど仕事が絡むと言葉わからないし大変だったわ
千葉東京大阪は利便性 - 96 : 2020/10/14(水) 13:16:01.63 ID:wLHqw0Ld0
- >>84
ようこそ つくばは底辺とエリートが混在する街ですw - 85 : 2020/10/14(水) 13:14:43.96 ID:bInf40IKO
- 栃木?
ああ東北ね - 86 : 2020/10/14(水) 13:14:50.41 ID:VRGwttxl0
- 都道府県魅力度調査の胡散臭さは異常
まず調査会社が胡散臭い - 87 : 2020/10/14(水) 13:14:55.98 ID:XOuVAO4M0
- やっぱり栃木かw
- 89 : 2020/10/14(水) 13:15:10.02 ID:Zvbk1fH60
- こういう風潮良くないよねほんと。助け合いの精神も何もない
地方同士で争わせて、税金もふるさと納税とか言って奪い合いさせて
力の弱い所はどんどん貧しくさせられて、過疎化も進む。 - 92 : 2020/10/14(水) 13:15:24.08 ID:fMkB0EZO0
- 下位とされた都道府県から税金を引っ張るための算段
- 93 : 2020/10/14(水) 13:15:32.65 ID:XOuVAO4M0
- まぁ海はポイント高いよな
- 94 : 2020/10/14(水) 13:15:52.51 ID:uoiZjZxa0
- 最下位は埼玉が引き受けるよ
それで日本が平和になるならそれでいい - 122 : 2020/10/14(水) 13:21:11.64 ID:7U2SXSDX0
- >>94
埼玉県民は心が広いな
因みに埼玉何か見どころあったっけ? - 130 : 2020/10/14(水) 13:22:25.98 ID:PYJhSGV/0
- >>122
川越 長瀞 - 131 : 2020/10/14(水) 13:22:30.01 ID:XOuVAO4M0
- >>122
越谷刑場後ショッピングモール - 95 : 2020/10/14(水) 13:15:52.75 ID:4rBxBKvp0
- 栃木行って何すんだよ
- 97 : 2020/10/14(水) 13:16:13.77 ID:eRAkAoDn0
- 沖縄は住んでる奴があからさまに馬鹿なのが玉に瑕だ
- 98 : 2020/10/14(水) 13:16:32.34 ID:2Bpdqt6a0
- コロナで知事の発言がアレだったり県外ナンバーに襲い掛かる所は低いな
- 100 : 2020/10/14(水) 13:16:37.95 ID:UAYEkoj30
- 一番魅力ないのはネタにもできない常にドベ2の徳島県
- 102 : 2020/10/14(水) 13:17:21.45 ID:WxX6oR3E0
- 東京周辺って何の文化も無いからみんな東京に集まるのか
- 107 : 2020/10/14(水) 13:18:24.64 ID:O8FbfnGm0
- >>102
北海道が一位
なんか文化あった? - 121 : 2020/10/14(水) 13:21:07.77 ID:WxX6oR3E0
- >>107
あるだろ
北海道って外国みたいな雰囲気あるやん
茨城栃木って・・東北なのか関東なのかどっち?? - 127 : 2020/10/14(水) 13:22:10.24 ID:O8FbfnGm0
- >>121
外国みたいな雰囲気=文化( ;´・ω・`)
- 136 : 2020/10/14(水) 13:23:13.70 ID:7U2SXSDX0
- >>107
まりも - 103 : 2020/10/14(水) 13:17:31.47 ID:OSiEOHw20
- おめでとおおおおおおお!
- 104 : 2020/10/14(水) 13:17:40.19 ID:ee0+/g3X0
- 北海道と京都に夢持ちすぎw
- 105 : 2020/10/14(水) 13:18:07.54 ID:tfOPCJc00
- お前ら日光に来んなよ
那須にも来んなよ - 114 : 2020/10/14(水) 13:19:42.52 ID:ee0+/g3X0
- >>105
行ったことないってか通った事すらない - 108 : 2020/10/14(水) 13:18:37.42 ID:YMqoxdIS0
- どういう魅力かってのがあいまいだな
沖縄とか、誰でも一度行ってはみたいと思うけど、行ってみればここで生まれないで良かったと思うはずだぞ。
北海道は、まだお手本になりそうなドラマがあったから、すめそうな気がするけどで、茨城県がどうかっていうと、ここで生まれなくて良かったって思うよ。取手で早くも感じる。都会のことを思い出すんだ、思い出せって念じると三河島の風景が浮かんできたりしてさ。
- 110 : 2020/10/14(水) 13:18:41.94 ID:OSiEOHw20
- >47位栃木県だった
餃子と日光しかないもんな
- 111 : 2020/10/14(水) 13:19:14.77 ID:mAlj+FN00
- 鹿島アントラーズ県
- 112 : 2020/10/14(水) 13:19:20.97 ID:uoiZjZxa0
- 栃木は日光東照宮、中禅寺湖、華厳の滝、那須塩原、日光猿軍団、東武ワールドスクウェアとかあるのに
- 115 : 2020/10/14(水) 13:20:00.54 ID:NoaIQtoq0
- たぶん、日光も鬼怒川も那須も栃木県ってのが認識されてないんだろうな。
だいたい魅力度ってなんやねん? - 118 : 2020/10/14(水) 13:20:08.12 ID:uJbpyM/s0
- このランキングって毎年下位の県を馬鹿にする話題で盛り上がって上位の県は話題にならないよね
このランキング必要ある?
- 142 : 2020/10/14(水) 13:23:41.45 ID:OSiEOHw20
- >>118
千葉県民が
「東京親分と神奈川兄貴にかなわんのは仕方ないが他の関東県の中では一番」
と悦ぶためにある - 149 : 2020/10/14(水) 13:25:09.11 ID:WE3lwzBG0
- >>142
中尾彬に取り入る伊勢谷友介のポジションだな - 119 : 2020/10/14(水) 13:20:36.58 ID:XOuVAO4M0
- 茨城 日光のない栃木
栃木 海のない茨城合併したら良いんでないかな
- 120 : 2020/10/14(水) 13:21:03.11 ID:vDc+D3020
- 東京に近い県ほど魅力高まる
- 141 : 2020/10/14(水) 13:23:32.90 ID:/PmDANpQ0
- >>120
もうそういう時代じゃないな
コロナで逆に避けられてるぞ5月に1回1400万人超えてから下がりまくりで人も脱出してる
都会に憧れる時代は終わった - 146 : 2020/10/14(水) 13:24:47.13 ID:gtmfz86p0
- >>141
田舎のが避けられてるよ
感染したら住めなくなるとか - 123 : 2020/10/14(水) 13:21:20.43 ID:nWH+779B0
- 大阪京都奈良を巡ると楽しいよな
驚くほど近い - 124 : 2020/10/14(水) 13:21:25.10 ID:RL6Zi2jz0
- 飛んで茨木のおかげだろ
- 125 : 2020/10/14(水) 13:21:40.31 ID:+5xEJCDc0
- だって茨城ってなにもないもんな
到着してからもバスこないし山に民家や大学があるし
ガンつけ暴行や納豆事件など輩の小競り合いが多いイメージあるし
「いばらぎ じゃなくて いばらき な!!」ってしつこいけど世間一般じゃ いばらぎ ですから
でも、いばらの城って漢字はなんか中二心をくすぐられて好き - 126 : 2020/10/14(水) 13:21:41.30 ID:yD88w6jc0
- 磯山さやか効果か
- 128 : 2020/10/14(水) 13:22:15.50 ID:c0ZMmS230
- 茨城県民だけど佐賀徳島はわかるが
栃木は日光や那須高原とか人気の観光地多いのに謎
茨城の方がしょぼいのしかないぞ
魅力度ってランキング見る限り住みたいというより観光に行きたい県という感じがするが - 132 : 2020/10/14(水) 13:22:39.48 ID:eilMT7hg0
- 石川県(笑)
- 133 : 2020/10/14(水) 13:22:55.05 ID:YiBdCVyF0
- 最下位は普通に埼玉かと思った
パッと浮かぶ観光地、名産品も無いし、海無いし川も自然も綺麗とは言い難い
東京のベッドタウンに過ぎない中途半端な都市
土地も安くはない
一体どこに魅力が・・・ - 145 : 2020/10/14(水) 13:24:44.69 ID:PYJhSGV/0
- >>133
秩父 西武遊園地 東武動物公園 - 134 : 2020/10/14(水) 13:23:01.70 ID:6edaV3Sq0
- 1位と7位の差が30点。
7位と20位の差は10点。
20位と47位の差は10点。ランキングに意味があるのはトップ10ぐらいのものだね。
少なくとも20位以下は誤差の範囲で全県21位で横並びだよ。 - 135 : 2020/10/14(水) 13:23:03.07 ID:JvY2duBC0
- 栃木ってそれなりに観光地あるじゃん
最下位ってのはなぁ。 - 137 : 2020/10/14(水) 13:23:14.26 ID:Woe56GrG0
- 北海道の魅力ってサッパリわからん
- 138 : 2020/10/14(水) 13:23:15.75 ID:eGV+aYge0
- 令和納豆のおかげだな
さすがお前らの逆神w - 143 : 2020/10/14(水) 13:24:03.04 ID:XYETB3zU0
- 水戸っぽの令和納豆だろ。
- 144 : 2020/10/14(水) 13:24:44.65 ID:uJbpyM/s0
- このランキングは下位の県を叩く為の道具でしかなくなってるから不快でしかない
- 147 : 2020/10/14(水) 13:24:57.63 ID:5f96e0oh0
- 8位長野 42位岐阜
この差はなんじゃろ - 148 : 2020/10/14(水) 13:24:59.59 ID:2uaXSVdm0
- 茨城県は新しい若い知事が好感度を高めてるからな
コメント