
【ついに地球の裏側へ】アルゼンチンとチリで感染確認 新型肺炎

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2020/03/04(水) 06:49:24.06 ID:tetEen/y9
アルゼンチンとチリで感染確認 地球の裏側へ―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030400281&g=int
2020年03月04日06時31分【サンパウロ時事】南米のアルゼンチンとチリ両政府は3日、新型コロナウイルス感染者を国内で初めて確認したと発表した。両国は中国から地球の正反対に当たる。アルゼンチンの感染者は男性(43)で、イタリア北部の旅行から帰国したばかり。チリは男性医師(33)。最近までシンガポールなどを訪れていた。
- 2 : 2020/03/04(水) 06:50:43.43 ID:V/wFGSFR0
- この状況でなんで旅行するんだw
- 3 : 2020/03/04(水) 06:51:07.56 ID:ejSCmS0h0
- あらまぁ。コロナの世界にようこそ
- 4 : 2020/03/04(水) 06:51:45.94 ID:oHUZohum0
- 乾燥地域だからスゲー広まりそう
- 5 : 2020/03/04(水) 06:51:53.58 ID:pAkiA3uh0
- 日本はいつから表になったんだ?
暴慢すぎるだろ - 6 : 2020/03/04(水) 06:52:30.05 ID:aqr4DmH50
- アフリカとか南米も感染者が出ると速いだろうなあ
- 7 : 2020/03/04(水) 06:52:54.17 ID:R0u41SHD0
- 発端は中国の武漢だから、そこから地球の裏側に到達したよ!@コロちゃん
・・・ではないかと。 - 8 : 2020/03/04(水) 06:52:56.48 ID:mGRQkoKT0
- チリ人
生きてくれぇ - 9 : 2020/03/04(水) 06:53:48.61 ID:UB1/458j0
- 当然だわな
- 10 : 2020/03/04(水) 06:53:59.86 ID:wvR3+o0N0
- ああ、ついにアルゼンチンも陥落したか
- 11 : 2020/03/04(水) 06:54:07.98 ID:z5MCPTEt0
- >>1
ウイルスのコードネーム判明【米国】新型コロナを“予言”した小説が話題に 「中国武漢の生物研究所で開発されたウイルス兵器“武漢400”によるパンデミック」
- 12 : 2020/03/04(水) 06:54:31.77 ID:ueeD+x6N0
- リアルチャイナシンドローム
- 13 : 2020/03/04(水) 06:55:08.60 ID:ZXaY4DL60
- 問題は二次移行の感染具合だろ
- 14 : 2020/03/04(水) 06:55:31.66 ID:MHuP5OlL0
- パンデミックじゃないパンデミックじゃない
- 15 : 2020/03/04(水) 06:55:38.81 ID:2EUYt0fb0
- すげえウイルスだな改めて言う
- 16 : 2020/03/04(水) 06:55:41.71 ID:Eu5o+XWN0
- 地球の裏ではないだろ
- 17 : 2020/03/04(水) 06:56:00.19 ID:hpHhlWK80
- 夏になれば治まるっていうのは無いってことだな
- 18 : 2020/03/04(水) 06:56:04.10 ID:a3QN67iI0
- 暖かいところは大丈夫なんじゃ無かったの?
- 26 : 2020/03/04(水) 06:58:29.98 ID:JB50zNeX0
- >>18
よそでうつって帰国したから関係ない
ここから広がるかが問題 - 28 : 2020/03/04(水) 06:59:29.80 ID:wfPMdVMN0
- >>18
既に感染して帰ってきたのなんか文も読まない奴等が多いのか
そもそも読んでも理解できない奴らが多いのかどっちだ? - 31 : 2020/03/04(水) 07:01:19.41 ID:1UZp2K210
- >>28
お前も読んでないじゃん
片方は暖かいシンガポールからの帰国者だぞ - 19 : 2020/03/04(水) 06:56:20.45 ID:ojjwD60A0
- リオのカーニバルで恐らくブラジル死亡だろう。
- 20 : 2020/03/04(水) 06:56:48.84 ID:NQx+NbRm0
- うつって持って帰っただけだからこれからやな
- 21 : 2020/03/04(水) 06:56:52.30 ID:eWkhbN8u0
- それよりもイランがヤヴェえ
- 22 : 2020/03/04(水) 06:57:01.53 ID:SKBztqlH0
- 南米まで来たか
- 23 : 2020/03/04(水) 06:57:10.94 ID:FfDtlF6X0
- 感染地域からの帰国者だからー(棒)
- 24 : 2020/03/04(水) 06:57:28.17 ID:NQx+NbRm0
- 暑い所でも流行るかの指標になる
- 25 : 2020/03/04(水) 06:57:44.06 ID:5E6AqPod0
- 人口から考えてブラジル落ちたら南米なんて一気に拡大だろ
- 27 : 2020/03/04(水) 06:58:47.31 ID:x3cc+7Xi0
- かっとび一太
- 29 : 2020/03/04(水) 07:00:54.98 ID:qPsNf3Yj0
- コロ友のコロ友は皆コロ友だ、世界に広げようコロ友の輪!
- 30 : 2020/03/04(水) 07:00:59.75 ID:djn+kDXZ0
- さすが人工ウィルスやで
思えば遠くへ来たもんだwww - 32 : 2020/03/04(水) 07:01:21.08 ID:EEHph4ze0
- どこの国にもアクティヴはいるな
- 33 : 2020/03/04(水) 07:01:31.78 ID:41JUDYfV0
- 南米はあっという間に流行りそうだないろいろ適当だし
- 34 : 2020/03/04(水) 07:02:07.64 ID:GCPGq5Eu0
- さっさと蔓延させて死率が高い高齢者に死んでもらったほうが日本のためになるんじゃないのかね
- 35 : 2020/03/04(水) 07:05:27.44 ID:D/VBiMnt0
- 南米までいっちゃったか…
- 36 : 2020/03/04(水) 07:05:46.59 ID:anhSXG/k0
- 南半球いっちゃったかー
- 37 : 2020/03/04(水) 07:09:31.59 ID:ggSDwwoU0
- イタリアからアルゼンチンか
コロナをたずねて三千里 - 38 : 2020/03/04(水) 07:10:17.71 ID:4ADALCHw0
- コロナちゃんは武装組織も怖くない
- 39 : 2020/03/04(水) 07:11:29.89 ID:ukZzaHKrO
- 日本の東をアメリカだと思ってる人多いけど、
日本の東ってアルゼンチンなんだって。 - 40 : 2020/03/04(水) 07:13:42.33 ID:1UZp2K210
- アルゼンチンの人ー!
大丈夫ですかー! - 41 : 2020/03/04(水) 07:13:57.79 ID:KbZNbo+r0
- あっちは夏だろうに
- 43 : 2020/03/04(水) 07:18:26.98 ID:1UZp2K210
- >>41
シンガポールの2月平均気温は30℃超え、アルゼンチンも28.7℃
暖かいとコロナは生きていけないとか言ってたランサーズは元気かな - 44 : 2020/03/04(水) 07:20:20.70 ID:rdgBGTEp0
- グリーンランドが最後の希望
- 45 : 2020/03/04(水) 07:20:21.21 ID:PtxBTKEb0
- コロナ感染旅行する基地外すぐ殺したほうが抑止力になりそうだけど
- 46 : 2020/03/04(水) 07:22:11.62 ID:9I3kJDFx0
- 結局さ、暖かくなったら、とか、乾燥してるから
は関係なし?日本も下手したら春夏もありえる?
- 55 : 2020/03/04(水) 07:27:22.87 ID:6+69n4bH0
- >>46
おそらく梅雨で一旦収まる、日本だけだが
暑い夏で散発的発生すら消滅、新型コロナは日本から完全に消える
問題は朝鮮だな
不衛生だからヒトーヒト感染が継続発生して夏でも収まらんかもしれん - 62 : 2020/03/04(水) 07:36:09.55 ID:QQrb8ZiZ0
- >>55
なわけねーだろ頭安倍かよ - 66 : 2020/03/04(水) 07:45:00.87 ID:6+69n4bH0
- >>62
頭安倍ならアウアウでカキコ出来んわ
俺を信じろ!
コロナは夏で終わる - 69 : 2020/03/04(水) 07:53:34.98 ID:7EUcfn7q0
- >>66
ヒント:南半球は夏 - 73 : 2020/03/04(水) 07:56:50.43 ID:CiuoJ9HR0
- >>69
こっから南米で広まったら五輪はAUTOだわ - 47 : 2020/03/04(水) 07:22:30.61 ID:RDpjGv8Q0
- 優秀なウイルスだなあ
- 70 : 2020/03/04(水) 07:53:44.40 ID:aqr4DmH50
- >>47
コロナは人の心理や行動を知り尽くしてる
今のところ負け続けだが人類の逆転はあるのか
後編へ続く - 49 : 2020/03/04(水) 07:23:04.31 ID:IF+PH4cO0
- 南米はマジでヤバい
暴動になってもおかしくない - 50 : 2020/03/04(水) 07:23:45.66 ID:EQAiiVMQ0
- で、やっぱり患者さんはモンゴロイドなの?
- 56 : 2020/03/04(水) 07:28:29.41 ID:BrtY8/Lp0
- >>50
パヨクの書き込みは無視しといた方がいい - 51 : 2020/03/04(水) 07:25:50.95 ID:jiilnKny0
- 南半球は未だ暑いから広がらない。
- 52 : 2020/03/04(水) 07:26:34.41 ID:lTfOAd+N0
- イタリアやばすぎだろww
- 53 : 2020/03/04(水) 07:27:04.34 ID:VZDtQO3T0
- >>1
南米、南半球は7月と8月が真冬。
冬は体力が落ちて病気に感染する人が多い。
今年の7月に東京でアレをやる。南米の選手団も来る。 - 54 : 2020/03/04(水) 07:27:17.41 ID:K7pu2foO0
- チャイナシンドローム
- 58 : 2020/03/04(水) 07:29:51.13 ID:VZDtQO3T0
- 何を言ってるんだ。
おまえ馬鹿だなあw
この国は今年の夏に五輪で世界中から大量の外国人を招く予定だぞ。 - 59 : 2020/03/04(水) 07:31:27.59 ID:wlSqt8kM0
- 宗教戦争どころじゃないな
- 61 : 2020/03/04(水) 07:35:55.30 ID:Uf2pqEl+0
- >>1
つーか国策で海外に中国人労働者入植しまくっているんだから
武漢で逃げられた時点でこうなるのわかっていた
後はウイルスが弱体化するの待ち - 63 : 2020/03/04(水) 07:40:25.14 ID:OEzvruKf0
- オリンピック無理
- 64 : 2020/03/04(水) 07:43:09.88 ID:aRvqQlLZ0
- どこの国が生き残るかのコロナオリンピック開催だな
- 65 : 2020/03/04(水) 07:44:59.42 ID:aCTcGnu40
- 裏側言うな。あっちにしたらこっちが裏になるんだから。
- 67 : 2020/03/04(水) 07:49:32.09 ID:8Ii+l5K30
- 感染持ち帰りは問題ではないな
これから感染が広がるかどうかがすげぇ重要だけど - 68 : 2020/03/04(水) 07:52:44.60 ID:Yqt7uqfo0
- 夏だから感染が広がる恐れはない。
- 71 : 2020/03/04(水) 07:54:21.53 ID:bYpeYGrw0
- >>1
シンガポールの野郎隠してやがったな - 72 : 2020/03/04(水) 07:55:17.78 ID:CiuoJ9HR0
- あら、向こうは夏なのに
- 74 : 2020/03/04(水) 07:57:26.02 ID:G8skNV3i0
- 沖縄で拡がらなかったんだから南米なんか全然大丈夫だろ。
- 75 : 2020/03/04(水) 08:00:31.06 ID:2oEZCoTt0
- 暖かいところで市中感染が起こったら時間が経って収束する希望が薄れるなぁ
- 76 : 2020/03/04(水) 08:04:09.71 ID:+/w+zLbs0
- ホリエモンいまどこ?
- 77 : 2020/03/04(水) 08:04:32.10 ID:gKF2KK4U0
- ニガーに感染例ってあるの?
コメント