【朝日新聞】中韓入国制限 説明なき転換、またも 「国民の不安感の解消」を目的に掲げながら、これではかえって混乱を助長しかねない

1 : 2020/03/08(日) 18:52:47.12 ID:Ij79/X089

統一まで1000年

またも唐突な方針転換である。その必要性や効果について、納得のいく説明もない。「国民の不安感の解消」を目的に掲げながら、これではかえって混乱を助長しかねない。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、安倍首相が中国と韓国からの入国を大幅に制限する新たな措置を表明した。発行済みのビザの効力を停止するほか、両国からの入国者全員に指定場所での2週間の待機を要請する。

 政府はこれまで、中国については感染源となった武漢市を含む湖北省など、韓国では集団感染が発生した大邱やその周辺などに限って、入国を拒否してきた。中国では武漢以外での感染拡大の勢いが弱まり、韓国は全土に感染が広がっている状況とはいえない。

 にもかかわらず、いま両国の全域を一律に対象とすることに、どれほどの意味があるのだろうか。感染者が急増しているイタリアやイランの扱いとも整合性がとれない。

 政府が先月下旬に定めた基本方針では、水際対策から国内の感染拡大防止策に重点を移す方向性が示された。今回の措置はこれに逆行していないか。水際対策の拡大で、検疫官ら医療関係者が対応に追われることになれば、国内対策に人やモノを集中できなくなる恐れもある。

 それでも、首相が事前に専門家会議の意見を聞いた形跡はない。科学的な根拠に基づかない「政治判断」は、大規模イベント自粛や全国一斉休校の要請に続くものだ。

 ただでさえ激減している中韓からの訪日客が途絶え、ビジネスでの人の往来も滞れば、経済や社会に対するさらなる打撃は避けられない。

 首相は政府の対策本部で「積極果断な措置を講じることとした」と前置きして、入国制限強化を打ち出した。国内的にも、対外的にも、思い切った対策をとっているという強い姿勢を示す狙いがあるのかもしれない。

 また、首相の支持基盤である保守層からは、「中国全土からの入国拒否」を強く求め、首相の対応を「中国に甘い」と批判する声もでていた。中国の習近平(シーチンピン)国家主席の訪日延期を発表した直後というタイミングでの、支持層を意識したアピールだとしたら、不見識である。

 新型コロナウイルスを対象に加える新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正案が成立すれば、人権の制限を伴う措置が可能となる緊急事態宣言を首相ができるようになる。しかし、合理的な根拠と透明性に著しく欠ける意思決定を重ねる首相に、その判断を委ねるのは危ういと思わざるを得ない。

2020年3月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14393335.html

2 : 2020/03/08(日) 18:53:17.19 ID:gmBasgWq0
韓国新聞
3 : 2020/03/08(日) 18:53:33.97 ID:+aErMij50
朝日の言うことは聞かなくていいよ。
4 : 2020/03/08(日) 18:53:55.76 ID:+CfFuxPG0
頭おかしい新聞
5 : 2020/03/08(日) 18:53:56.73 ID:5sOD/6E40
黙れやwww
6 : 2020/03/08(日) 18:53:58.23 ID:1A73Z87p0
イミフ
7 : 2020/03/08(日) 18:54:07.27 ID:6JQvMcfn0
誰が混乱したんだよw
59 : 2020/03/08(日) 18:59:42.02 ID:7eQf3Exm0
>>7
朝日新聞
8 : 2020/03/08(日) 18:54:08.76 ID:SZjW1dVa0
朝日が発狂してるから正解
9 : 2020/03/08(日) 18:54:21.46 ID:NqAuvYBP0
>>1
馬鹿か
日本人は安心だわ!
10 : 2020/03/08(日) 18:54:26.12 ID:Ogbw7vyV0
まあやるならイタリアもやらなきゃならんし
イタリアやるなら域内移動自由のEU全てを拒否しなきゃおかしいもんな
13 : 2020/03/08(日) 18:55:04.95 ID:eO4VD7E/0
さすが中国と韓国だけで国際社会と言ってのける朝日新聞だけあるな
14 : 2020/03/08(日) 18:55:04.92 ID:vjVTZjtJ0
日本国民は混乱してないよ
15 : 2020/03/08(日) 18:55:15.87 ID:rYcePoNv0
. /´⌒⌒ヽ 中共様.
 .l⌒ . . ⌒l 有難う御座います
 m( . . )m.
 . . V ̄V
.
16 : 2020/03/08(日) 18:55:28.54 ID:PI3cP/790
勝手に混乱してろよ。
17 : 2020/03/08(日) 18:55:28.72 ID:v5m/lB1a0
やるのが遅すぎた
18 : 2020/03/08(日) 18:55:29.20 ID:rYcePoNv0
∧朝∧  
 (@Д@) 中共様の下僕No1はこの朝日なのに><
 .( . . ) 安倍め!!!!
 . u―u'.
.
19 : 2020/03/08(日) 18:55:31.85 ID:oLnTnUu30
今更、中韓入国規制に理由って必要?
20 : 2020/03/08(日) 18:55:46.16 ID:zZMdcUpH0
寧ろ入国禁止が遅すぎたことに不満が有るんだが
売国新聞は一般人の思ってることと剥離しすぎてて存在意義が無さすぎる
21 : 2020/03/08(日) 18:56:03.28 ID:D/RfYJRJ0
騒いでるの混乱してるのも君らだけだよ
22 : 2020/03/08(日) 18:56:06.34 ID:FYxCh0fX0
100か国も韓国人の入国を制限してるのに日本だけがフリーパスしてる方がおかしいわな
23 : 2020/03/08(日) 18:56:07.14 ID:h5JAvnuM0
中韓人が入って来ないだけで安心できる
ついでに消毒薬やマスクや防護服の輸出禁止も是非
25 : 2020/03/08(日) 18:56:39.87 ID:qWU/ngs50
>>1
アカヒは黙ってろ
26 : 2020/03/08(日) 18:56:42.85 ID:fnuQ5NtY0
混乱してるのはお前だけだろ。
国民が支持してる以上批判できなくて混乱と来たか。
27 : 2020/03/08(日) 18:56:47.27 ID:LHXgFZXH0
混乱しているのは、あなたたちだけですよ
28 : 2020/03/08(日) 18:56:55.89 ID:iiDbAbOo0
説明必要?
29 : 2020/03/08(日) 18:57:01.17 ID:iULGIgru0
中国はともかく、韓国の進撃は凄まじいだろ。
30 : 2020/03/08(日) 18:57:01.95 ID:h245tWLR0
正解という事かな
31 : 2020/03/08(日) 18:57:09.11 ID:o+b2zl0A0
■不安を煽る新聞
( ̄▽ ̄)やっぱり
32 : 2020/03/08(日) 18:57:22.08 ID:5FbjMCx50
べつにー

なんか困りますか
バカヒさん

33 : 2020/03/08(日) 18:57:22.45 ID:JgQrD9060
ノー・プロブレム、全然問題なし
34 : 2020/03/08(日) 18:57:23.04 ID:gOO5glHx0
中国政府は理解を示してるけど朝日はその辺いいのか
35 : 2020/03/08(日) 18:57:29.47 ID:GvNkbjYe0
中国では武漢以外での感染拡大の勢いが弱まり、韓国は全土に感染が広がっている状況とはいえない。

アカヒは日本コロナ感染拡大を狙う

36 : 2020/03/08(日) 18:57:36.45 ID:ZsAFwMPe0
いやむしろ国民は安心してるけど
朝日新聞って相当おかしい
37 : 2020/03/08(日) 18:57:41.91 ID:5Kj5t/VH0
いやだが少し待ってほしい。子宮頸がんワクチンに対して壮絶なネガキャンをして、将来
の母親たちのポテンシャルリスクを蔓延させた朝日新聞が、これまた感染症の記事を書く
資格があるのだろうか?
38 : 2020/03/08(日) 18:57:47.12 ID:zd4LBscU0
中韓からきた人に14日間の隔離要請はあっても
14日間中に中韓からきた人の宿泊先で会ってはならないとは言われてないよね
39 : 2020/03/08(日) 18:58:01.06 ID:1VyYjkG+0
他国が韓国締め出してることはスルーか;
40 : 2020/03/08(日) 18:58:10.30 ID:SbDJomSe0
朝日は日本の新聞社ではない。
朝鮮人のための朝鮮日報!
それが朝日
41 : 2020/03/08(日) 18:58:10.91 ID:xWOr5rvl0
黙れ朝鮮新報
42 : 2020/03/08(日) 18:58:12.63 ID:XeAkF9kk0
イタリアとイランを何故追加しない ?
43 : 2020/03/08(日) 18:58:16.42 ID:WOwG8dVV0
朝日新聞はコロナより混乱の方が大事なんだな。
44 : 2020/03/08(日) 18:58:17.93 ID:IGpLSIJc0
>>1
朝日新聞のプロパガンダ

朝鮮人の火病ですよ

46 : 2020/03/08(日) 18:58:28.89 ID:PvJe62HM0
はやく内乱になれよ
分裂しちまえ
糞共産党は中国にはもういらん
47 : 2020/03/08(日) 18:58:30.56 ID:RzU5m86B0
止めてくれて安心したわ
48 : 2020/03/08(日) 18:58:40.16 ID:Xd7pZI5g0
日本人は歓迎しているし中国も理解しているのに
どこの国の新聞だよ
49 : 2020/03/08(日) 18:58:42.81 ID:o+b2zl0A0
■入国規制世界100国以上
( ̄▽ ̄)
50 : 2020/03/08(日) 18:58:44.21 ID:/WXYmACa0
安倍が有能だな
51 : 2020/03/08(日) 18:58:57.11 ID:EGWc0rIo0
未だに中国人を入れてるほうがおかしいよな

しかも、中国は規制には反対してないし

52 : 2020/03/08(日) 18:58:59.35 ID:sE5HzBFk0
説明とか要らないから早くやれ
朝日は朽ちろ
53 : 2020/03/08(日) 18:59:04.97 ID:NHhADGyo0
日本を混乱させてる主犯が朝日新聞w
54 : 2020/03/08(日) 18:59:09.98 ID:+J8FigKF0
馬鹿が書いてるとしか思えん記事。
55 : 2020/03/08(日) 18:59:12.50 ID:jRtshXFh0
中韓なんか入れなくて良いだろ
これで犯罪率が減るようなら永久に規制しても良いくらい
56 : 2020/03/08(日) 18:59:17.74 ID:Z2wn0rzx0
さっさと潰れろ売国朝鮮日報が
この状況下で中韓入国制限の理由がわからない連中に今後まともな報道ができるわけない
57 : 2020/03/08(日) 18:59:25.83 ID:qOS/BUf20
>>1
こいつら本当にジャーナリストなの?
マジで目が見えているのか?
本来なら日韓中三か国でお互いに入国制限をしなければいけないレベルだと思うのだが?
このお方たちは俺たちよりも判断力があるのだから、
目が見えないというのでなければ、意図的に国を崩壊させようとしているのだろうな。
58 : 2020/03/08(日) 18:59:36.08 ID:upb6o1p/0

居たんだ朝日
60 : 2020/03/08(日) 18:59:43.28 ID:o2EJNCJ90
説明しないと分からないほど朝日は馬鹿なの?
一般人は小学生でも分かってるぞ?
61 : 2020/03/08(日) 18:59:49.87 ID:WOwG8dVV0
しかし、朝日は安倍さんのする事には必ず反対するんだなあ。
68 : 2020/03/08(日) 19:00:22.15 ID:LHXgFZXH0
>>61
民主党もだよね
なんか、似てるよね
62 : 2020/03/08(日) 19:00:02.07 ID:ATEGSV+r0
朝日新聞潰してくれ 誰か頼む
63 : 2020/03/08(日) 19:00:02.37 ID:lgBuvNmS0
黙れ朝鮮在日新聞が
64 : 2020/03/08(日) 19:00:09.00 ID:X/0pJmPb0
こんだけ反日が露骨なのに朝日なんか買ってる奴いるんだな
反安倍とか狭いのじゃなくて反日な
65 : 2020/03/08(日) 19:00:11.86 ID:I3CWq/yc0
朝日新聞がこう言うなら正しい措置なのだろう
66 : 2020/03/08(日) 19:00:17.43 ID:n9OQO+Xt0
朝日新聞(笑)
67 : 2020/03/08(日) 19:00:18.51 ID:XTIApZee0
朝日は日本の邪魔
70 : 2020/03/08(日) 19:00:30.19 ID:eZusuPHh0
武漢で新型コロナウイルス感染騒ぎが表面化したときに、
「手を洗えば大丈夫だ」とか間違った記事を書いて中国人の日本入国阻止に反対したのは
朝日新聞じゃないのか?
毎日だったかもしれないが
とにかく、左翼系の新聞がそんな戯言をほざいていたという記憶なんだがww
71 : 2020/03/08(日) 19:00:33.93 ID:zfopd4tm0
安心しましたが
72 : 2020/03/08(日) 19:00:39.85 ID:3MfN2TLO0
日本人として
真にこの●新聞の廃刊を願う
75 : 2020/03/08(日) 19:00:47.48 ID:Qy/VT1kS0
パヨチョンの火病wwwwwww
76 : 2020/03/08(日) 19:00:59.71 ID:TlF4RAUl0
本当に立憲民主党の機関紙だな
77 : 2020/03/08(日) 19:01:04.00 ID:JuZ3aCgV0
遅い、って批判なら分かるが。。。
78 : 2020/03/08(日) 19:01:12.85 ID:rvdfwFJ20
これは日本人の為には正解って事だな
レスポンス相変わらずいいな
79 : 2020/03/08(日) 19:01:15.89 ID:Eq2OtRil0
この期に及んでなに言ってんだろ
頭コロナか?
80 : 2020/03/08(日) 19:01:18.44 ID:ZMWtPzGc0
おうち帰れなくなって朝日新聞社員がファビョーンwww
81 : 2020/03/08(日) 19:01:18.66 ID:xnnHE59c0
売国新聞 売国奴安倍と一緒に消えてくれ
82 : 2020/03/08(日) 19:01:25.18 ID:rD6mAwbO0
遅きに失したってならわかるけど、別にこんなの説明の必要もないだろ
83 : 2020/03/08(日) 19:01:34.67 ID:AR1L63zB0
隠蔽政権のこれまでの取り組みを肯定するのか。
さすが、アカヒだな。ソウルの親北傀儡政権の犬か。
84 : 2020/03/08(日) 19:01:36.04 ID:sXXLPmnx0
はっきり言ってどうでもいい
今更入国禁止にしたって遅いし
ただ、この措置で「不安」に感じる国民なんてほとんどいないでしょ
85 : 2020/03/08(日) 19:01:38.92 ID:BjxG6HkA0
🗞 捏造新聞 📰
86 : 2020/03/08(日) 19:01:41.54 ID:eaT5RjCu0
>>1
朝日新聞って春節頃は「中国人を拒否するより手洗いうがいをして受け入れよう!!」みたいな主張だったよね?
いつの間にか翻意したん?
87 : 2020/03/08(日) 19:02:00.86 ID:5oqmPGFr0
なんでいちいち説明すんだよw
88 : 2020/03/08(日) 19:02:07.96 ID:6L/17kOm0
いつも「主語」がないよな、この新聞
89 : 2020/03/08(日) 19:02:10.48 ID:Lrq3g41w0
厳しくするのは転換ではないと思うけど
90 : 2020/03/08(日) 19:02:18.44 ID:jiCit7KM0
>中国では武漢以外での感染拡大の勢いが弱まり、韓国は全土に感染が広がっている状況とはいえない。

日本政府の言うことは信用しねえくせに中国と韓国政府のことは全面的に信用すんだな
マジで中国で武漢以外で感染拡大してねえと思ってんのか、お前?

91 : 2020/03/08(日) 19:02:19.03 ID:+/xYwBcY0
朝日はやるならもっと早くにすべきだったと苦言を呈してるんだよ
入国禁止に反対する主張はしたことないよ
92 : 2020/03/08(日) 19:02:24.09 ID:Xqf4LGgD0
混乱?

むしろ安心だろwwwww

朝日新聞の反日は相変わらずだ

93 : 2020/03/08(日) 19:02:40.46 ID:EGWc0rIo0
祖国に帰れないからって混乱するなよ、朝日
94 : 2020/03/08(日) 19:03:04.09 ID:zJQdCRsg0
ごく限られた、また特に偏った一部の日本在住者が混乱するかもしれない
95 : 2020/03/08(日) 19:03:08.11 ID:1+kFzF4w0
中国韓国は日本叩きでガス抜きしてたけど、日本も同じことするとか笑えるよな
96 : 2020/03/08(日) 19:03:17.29 ID:VycTodab0
今回、一番分かりやすく
当然の対応だと思ってる。
97 : 2020/03/08(日) 19:03:22.01 ID:Uj51IYLf0
どうでもいい
イタリアはやばい
フランス、ドイツにも広がってる
今後は北欧で拡大する恐れある
欧州からの入国制限早くやれ
98 : 2020/03/08(日) 19:03:40.48 ID:Eq2OtRil0
手洗いうがいで乗り切ろうっていう論調の新聞です
99 : 2020/03/08(日) 19:03:58.69 ID:l6maw9Aa0
>>1
日本を潰したくてしょうがないみたいだな
お前の方がとっくに潰れてもおかしくないのに
101 : 2020/03/08(日) 19:04:10.70 ID:cR/opf7x0
朝日新聞は戦前から今まで正しいことを言った試しが無い。
102 : 2020/03/08(日) 19:04:13.10 ID:/Ywq8fP30
赤旗の方がまともだな
103 : 2020/03/08(日) 19:04:18.66 ID:GvNkbjYe0
中国の習近平(シーチンピン)国家主席の訪日延期を発表した直後というタイミングでの、支持層を意識したアピールだとしたら、不見識である。

わざわざ「習近平(シーチンピン」って記すあたりも
かなり気持ち悪い

104 : 2020/03/08(日) 19:04:19.39 ID:OIIOsXVq0
現在支持率ゼロ%のバカ安倍なのに

ランサーズ、やたら元気だなw

105 : 2020/03/08(日) 19:04:22.06 ID:Ms94XgOX0
>>1
ちょっと何を言ってるのかわからない
106 : 2020/03/08(日) 19:04:33.85 ID:IkqKQg210
朝日がナニ言っとるのかわからん
107 : 2020/03/08(日) 19:04:42.52 ID:KiOTNtyf0
1月末にやっとけって感じだわな
108 : 2020/03/08(日) 19:04:43.23 ID:zuHYaFnT0
韓国と同じ事言っててワロタwww
分かりやすい工作機関だわ
109 : 2020/03/08(日) 19:04:46.94 ID:H0OSeT7a0
朝日が賛成してないと言うことはそこそこ良い対策だったんですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました