日本人さん「ブルーカラーは学生時代に勉強頑張らなかった底辺wギャハハ」→あらゆる肉体労働の人手不足が限界突破してしまうwww

1 : 2025/07/05(土) 14:38:52.65 ID:/Ux5iUkG0

建設業界、”待ったなし”の人手不足。 国土交通白書が示す日本のインフラを揺るがす危機的実態

建設業界、”待ったなし”の人手不足。 国土交通白書が示す日本のインフラを揺るがす危機的実態
建設業における担い手不足がさらに深刻化していることが、国土交通省が公表した「令和7年度 国土交通白書」で明らかになった。このままでは、生活に不可欠なインフラの整備や維持、そして災害時の「地域の守り手」としての役割を担う建設業界の存続自体も危ぶまれることになりそうだ。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/05(土) 14:48:00.47 ID:YEf4cdNpM
アメリカも肉体労働を嫌がるから移民にやらせてる
4 : 2025/07/05(土) 14:49:35.52 ID:WLMnuXgI0
学生時代勉強頑張らなかった人間は当然働くのも嫌いだし頑張らないよ
俺ナマポだけど就労支援員に勉強頑張らなかったお前が悪いんだ
低賃金ブラックで働け言われたけど以降結局ナマポ15年やってる
5 : 2025/07/05(土) 14:50:33.78 ID:WqwS+XyR0
人手不足だから給料エエし、現場は「適度にサボってねぇ」って上長から言われ毎日サボり残業を二時間付けてるから天国だわ
6 : 2025/07/05(土) 14:51:17.38 ID:AiEGJEqQ0
肉体労働やってもいいけど月30万は貰えるようにしとくれ
7 : 2025/07/05(土) 14:53:50.16 ID:6mbQwIgB0
男女平等指数のためにもまんさんのみ採用すべき
8 : 2025/07/05(土) 14:53:55.96 ID:XG0QFq/f0
ブルーカラー「ですら」勉強はいるし実際勉強してるからなあ
「ブルーカラーは勉強頑張らなかったw」とか言ってる奴はブルーカラーですらない無職とかフリーターだろう
12 : 2025/07/05(土) 15:01:40.07 ID:QIHAypwf0
>>8
ブルーカラーの勉強なんかせいぜい三角関数程度だろ
そんなのやったうちに入らんよw
18 : 2025/07/05(土) 15:19:07.02 ID:nFEF6ELca
>>12
三角関数なんて大人になってから使う機会が無かったから覚えなくていいと言った政治家が居たな
23 : 2025/07/05(土) 15:47:37.62 ID:XG0QFq/f0
>>12
賭けてもいいけど「せいぜい三角関数程度」とか言ってる奴こそ三角関数すらできない
9 : 2025/07/05(土) 14:55:09.39 ID:TRmUqw6o0
軍師と事務員は大量にいる模様
10 : 2025/07/05(土) 14:56:07.98 ID:ehfS8Iuf0
なおかたくなに給料は上げないもよう
11 : 2025/07/05(土) 15:00:13.95 ID:8GUkBE8o0
日当上げる交渉はせずに土祝出続ける馬鹿業界
13 : 2025/07/05(土) 15:02:02.51 ID:sEJy12UX0
移民やな
どんどん入れれば良い
14 : 2025/07/05(土) 15:03:05.66 ID:7DhVmkFU0
グエンさん助けて
15 : 2025/07/05(土) 15:08:43.02 ID:3lxD3qvs0
ブルーカラーでも外人が上司だといいけどジャップが上司だと糞
ブルーカラーは40以上の未経験日本人と外人上司だけにしろ
16 : 2025/07/05(土) 15:11:17.97 ID:QQcXFQyH0
インフラ維持するのにどれだけ人員が必要か理解しないジャップ
農家も平均年齢68歳だし
終わってる国
17 : 2025/07/05(土) 15:12:39.11 ID:v/zpUQiu0
とはいえ大分人もいならくなったからな
やたら台車やフォークリフトなんかをよういするようになった
19 : 2025/07/05(土) 15:23:26.38 ID:07TEVd/00
大工とか絶滅寸前だからな
22 : 2025/07/05(土) 15:32:08.10 ID:ZR4P5rL00
けっこういい暮らししてるぞ
24 : 2025/07/05(土) 15:55:26.68 ID:aFZYuJZr0
閑静な元高級住宅街に住んでるんだけどこの間近所のスーパーの改装があったんだよ
そしたら改装業者のボス的な立ち位置のおっさんが早朝から昼下がりまで狂ったような罵声を部下に浴びせまくってんの
使えねえなボケ!!さっき言っただろうが!!みたいな暴言
ほんとに静かな住宅地だから明らかに違う世界から来た人間が来て怖かった
25 : 2025/07/05(土) 15:58:12.60 ID:jNgexQmG0
アメリカではホワイトカラーの求人が無くなって肉体労働する若者が増えてる
26 : 2025/07/05(土) 15:59:07.62 ID:IfMpAKeU0
みんな頑張ったんだね
良かった良かった
27 : 2025/07/05(土) 16:08:25.34 ID:m0wlfDlW0
ホワイトカラーも学生時代に勉強頑張らなかった底辺ですよ
学生時代とは本来大学生のことを指す訳で日本の大学生は全く勉強しないで卒業するから
28 : 2025/07/05(土) 16:15:31.70 ID:XG0QFq/f0
>>27
賭けてもいいけど老人だろ
最近の大学はそこそこ勉強しないと卒業できんよ
29 : 2025/07/05(土) 16:22:18.13 ID:sq6zrGlV0
なんやみんな勉強頑張ったんやな
30 : 2025/07/05(土) 16:26:11.03 ID:FsD95wbj0
人手不足いいぞぉ
おかげで腐るほど仕事あるから面倒な現場とか安い現場はバンバン断って美味しい現場だけ頂いてる
大手のゼネコンは知らんが町場の工務店の仕事はほんと楽だわ
まぁ暑いけどな
31 : 2025/07/05(土) 16:26:26.77 ID:sb3cP+kx0
個人事業主だから青でも白でもないんだけど
パッと見は青に見えるんだろうな
32 : 2025/07/05(土) 16:28:54.73 ID:SLA+W+qB0
背広組「でぇじょうぶだ!ぎのーじっしゅーせーがいるから!(ドン!)」

本当にこういうレベルだから困る

33 : 2025/07/05(土) 16:29:33.30 ID:m0wlfDlW0
そうなんだ勉強がんばったんだね
34 : 2025/07/05(土) 16:30:40.05 ID:3fKP2TT40
頭がええやつが飽和してるからな
頭がええから楽できる時代は終わりや

コメント

タイトルとURLをコピーしました