アイマスシリーズ「デレステ」いろいろ終了のお知らせ

記事サムネイル
1 : 2025/07/02(水) 15:12:10.97 ID:tBD2bsAN0 BE:426433463-2BP(1000)
ssshttp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://greta.5ch.net/poverty/
2 : 2025/07/02(水) 15:12:40.34 ID:tBD2bsAN0 BE:426433463-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スターライトステージ
@imascg_stage
【重要なお知らせ】
いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」をご利用いただきありがとうございます。
2025年10月以降、本サービスの開発・運用体制の変更を予定しています。
詳細につきましては以下のお知らせをご確認ください。
#デレステ

https://x.com/imascg_stage/status/1940289454801027512

20 : 2025/07/02(水) 15:21:32.09 ID:9RTGSNeT0
>>2
そろそろやめて次の新しいゲームもう出てるからそっ行ってくれてお知らせなのか
やさしいのか余裕なのか
3 : 2025/07/02(水) 15:13:12.51 ID:BDoZrZlp0
もう10年か
4 : 2025/07/02(水) 15:13:36.16 ID:tBD2bsAN0 BE:426433463-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/Gu1K-K5aIAAHg00.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gu1K-LVbUAAmbSG.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gu1K-KJboAERIvr.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gu1K-KwaUAAQqV_.jpg

5 : 2025/07/02(水) 15:13:41.76 ID:Cjh4H+fl0
声優の平均年齢も30越えてるし潮時
6 : 2025/07/02(水) 15:13:59.66 ID:NxGTClV40
重いんだよデレステのストーリーは
7 : 2025/07/02(水) 15:14:38.87 ID:9ovt9jqe0
流石にもう声付きキャラの加入はないんだろうな

市ノ瀬加那はなんでこんなのにようこそ!されたのか
他に代替コンテンツがないのは確かだが

8 : 2025/07/02(水) 15:14:46.11 ID:OJCmfa7j0
実質サ終なのに課金だけはさせるんだな
9 : 2025/07/02(水) 15:16:10.35 ID:phVL9H8QM
学マス一本化か
10 : 2025/07/02(水) 15:17:38.93 ID:tJ+OtP9T0
同じゲーム性で数年続けるっていうソシャゲのスタイルが限界だと思うわ
基本的に数字がでかくなるだけだし
11 : 2025/07/02(水) 15:17:40.17 ID:4pDaiWeu0
まあ長く持ったもんだよ
12 : 2025/07/02(水) 15:18:05.73 ID:I592MFBo0
声なしキャラが永遠に声なし確定したのは草
13 : 2025/07/02(水) 15:18:31.98 ID:7/J0Bhwf0
シャニマスももういいだろ
アニメも大コケしたし
14 : 2025/07/02(水) 15:19:17.79 ID:qUo37+zi0
とうとう実質サ終宣言か…
あとは維持費がペイできるうちはサーバー生かしておくけど赤になりそうなら止めますよと
まぁ10年ならよく持ったよ
15 : 2025/07/02(水) 15:19:22.65 ID:yTAGaS0p0
マリオカートのスマホゲーもコンテンツ追加終了してたよな
サ終前に省エネで集金するのが流行るのかね
16 : 2025/07/02(水) 15:19:57.61 ID:MnY8ONtz0
長く続きすぎてバブルのおばさんが笑えない境地になってもうたしな
17 : 2025/07/02(水) 15:20:08.97 ID:mcjhkRNc0
ミリオンライブだけ生き残ってくれれば良い
35 : 2025/07/02(水) 15:24:14.19 ID:5OGvX/Eb0
>>17
まだ生きてたんだそれw
47 : 2025/07/02(水) 15:26:55.66 ID:qKffTes1M
>>17
ミリシタいま周年イベの真っ最中やけどやっぱり全体衣装つくってるし
毎月イベントやって新規曲やってて衣装ガチャのスゲジュールも落ちないし
コスト構造がすごく合理化されてそう( ´ ▽ ` )ノ
18 : 2025/07/02(水) 15:21:17.86 ID:BDoZrZlp0
画面遷移がトロすぎんのよ
その点バンドリはサッササッサ遷移して凄えって思った
23 : 2025/07/02(水) 15:21:42.43 ID:MnY8ONtz0
>>18
あ?ミリオン見せたろか?
42 : 2025/07/02(水) 15:26:25.65 ID:BDoZrZlp0
>>23
ごめんなさい🥹
19 : 2025/07/02(水) 15:21:26.68 ID:kosnUd7DM
ゲームシステムが古いからフレンドへの挨拶とか全モードさわらせるだけのクエストあったりでダル過ぎるわ
21 : 2025/07/02(水) 15:21:38.38 ID:p3FYy0sw0
アイマスはこれで全滅か
生き残ったのはラブライブだけ
30 : 2025/07/02(水) 15:23:23.07 ID:UbESTC3Y0
>>21
マスは学とかミリとかホモマスとか生きてるだろ
ラ!こそリンクラとかいうケンモメン認知率1%ぐらいのアプリしか残ってない
40 : 2025/07/02(水) 15:25:31.18 ID:LYWDdl210
>>30
嫌儲に限っていうとラブライブスレはなんだかんだ定期的に建ててるbeいるけど
アイマスのオアシス民とかもう死滅してそう
119 : 2025/07/02(水) 15:52:29.43 ID:+jZneLWs0
>>30
ホモマスが真っ先に死んだんですが
131 : 2025/07/02(水) 15:55:37.69 ID:V576Hdy6a
>>119
女性層も取り込みたいってのは分かるけど同じ鍋で煮るのはなぁ…
137 : 2025/07/02(水) 15:58:47.69 ID:uj4iQjjy0
>>131
複数の女性アイドルにSideMの男性アイドルが1人だけ混じっているイラストは誰得なのかといつも思う
31 : 2025/07/02(水) 15:23:35.86 ID:hULsxhzB0
>>21
学マス大人気です
44 : 2025/07/02(水) 15:26:50.39 ID:HZwz8zIm0
>>31
すでにオワコン化してね?
57 : 2025/07/02(水) 15:29:37.25 ID:LYWDdl210
>>44
ことね広はめちゃくちゃバズって次いで手毬って感じだけど
その後は苦労してる感じだな
デレマスの頃の方が定期的にヒットキャラ出せてた感ある
59 : 2025/07/02(水) 15:31:16.30 ID:HZwz8zIm0
>>57
キャラがどうのよりゲーム性がおもんないよアイマスは
66 : 2025/07/02(水) 15:34:43.16 ID:R/gfrChl0
>>44
少なくとも今日のセルラン見たら2位だった
22 : 2025/07/02(水) 15:21:42.20 ID:MZaQkbPd0
デレステ一時期ハマってたな
飽きてやめたけど
24 : 2025/07/02(水) 15:22:22.49 ID:tKlZYWzS0
キャラクターたちはどうなるの🥺
25 : 2025/07/02(水) 15:22:32.56 ID:wKz8HRtY0
こんなのサ終まで続けてるゲェジにはもってこいだろ
26 : 2025/07/02(水) 15:23:06.16 ID:CneF/sBU0
普通ミリシタだよね
昴ちゃんとかいう天使がいるから
27 : 2025/07/02(水) 15:23:12.16 ID:KVyc8Ckw0
そーいやいいべ中居もデレステに出てたな……
28 : 2025/07/02(水) 15:23:16.49 ID:SrLlLHSX0
これサイゲだからウマも別のが出たりするんかな
まぁ今のゲームデザインが糞だから新しいのでいちから作って欲しいけど
俺は無課金だからいいけどでも課金勢は新しいの作ってもやめちゃうだろうな
ゲームシステムは今のはパワプロのパクりらしいけどもっと競馬ゲーム寄りにならんもんか
29 : 2025/07/02(水) 15:23:16.85 ID:qKffTes1M
ほとんど全部おわりやね
サ終へのグラデーションがすごく長くてサービスの終活を看取るかんじ
きらいじゃないよ( ´ ▽ ` )ノ
32 : 2025/07/02(水) 15:23:56.08 ID:GMSf+wPBM
大往生の部類だが、デレは完全に終わらせるんだろうか
33 : 2025/07/02(水) 15:24:04.07 ID:7bZ3lg3Z0
去年末の無料の衣装配布がなかった時点で判ってたことさ
34 : 2025/07/02(水) 15:24:05.87 ID:y4HLxUAK0
全盛期は今のブルアカや学マスなんて比較にならないレベルの覇権コンテンツだったのに…
36 : 2025/07/02(水) 15:24:20.85 ID:Cu6a2wSf0
時代を作ったソーシャルゲームだったと思う
37 : 2025/07/02(水) 15:24:45.87 ID:xiMGHOUG0
サ終じゃないけど生命維持装置行きか?
38 : 2025/07/02(水) 15:25:03.53 ID:0daJE+MM0
やったことないが中居のCMと曲だけ何故か覚えている
53 : 2025/07/02(水) 15:28:36.19 ID:raNJdi/Y0
>>38
みんな中居にいいべされちゃったんかなぁ…シブリン…😭
63 : 2025/07/02(水) 15:32:31.85 ID:BDoZrZlp0
>>38
あったなそれw
251 : 2025/07/02(水) 17:09:36.67 ID:BJh6X0ks0
>>38
おーねがいーシンデレラー♪の曲を残しただけでも爪痕残したか
39 : 2025/07/02(水) 15:25:23.98 ID:I592MFBo0
前あった学マスリリースを当てたリーク
だいたいアレのとおりか?
41 : 2025/07/02(水) 15:26:23.54 ID:Wdrkkbup0
ここでゼノグラシアをソシャゲにしたらみんな驚くやろなあ…
43 : 2025/07/02(水) 15:26:33.21 ID:tetZGPhza
モバゲーの時ははまってたな
45 : 2025/07/02(水) 15:26:50.77 ID:u0BIa7QOM
さすがに大往生だろ
お疲れ様
48 : 2025/07/02(水) 15:26:55.68 ID:n8BwFT2u0
当時のスマホであの映像は割と衝撃的だった記憶
今じゃあれだがな
49 : 2025/07/02(水) 15:27:21.40 ID:ni5oQBiO0
ソシャゲ自体限界な気がする
40、50の高齢弱男しかやってないだろ
50 : 2025/07/02(水) 15:27:43.95 ID:mEh7SrtQ0
学マスにリソースの一本化を図りたいのかな
51 : 2025/07/02(水) 15:28:29.96 ID:BU8/SvbN0
もう無料10連しか回して無い
52 : 2025/07/02(水) 15:28:33.93 ID:y4HLxUAK0
今の学マスは全盛期デレステのコンテンツ規模の三分の一にも及ばない
54 : 2025/07/02(水) 15:28:49.90 ID:SYTZtYMmr
彼女にやらされたけどもっさりしすぎてしんどかった
55 : 2025/07/02(水) 15:28:56.62 ID:JX5jBQf10
デレマス死んだのか…
56 : 2025/07/02(水) 15:29:17.58 ID:N1aeiAQiH
十分やり切ったろ
ライブはどうせ続けるんだろうし
58 : 2025/07/02(水) 15:31:07.83 ID:x2IDk/Da0
学マスがめちゃくちゃ当たってるからもう休んでもらってええからね
61 : 2025/07/02(水) 15:31:21.32 ID:3evaviCN0
サービス開始からやってるが流石に飽きて最近は惰性でやってたわ。ようやく終わるんか
62 : 2025/07/02(水) 15:32:07.36 ID:BTHv924z0
ここにも中居が!?
64 : 2025/07/02(水) 15:32:52.23 ID:ya+0KZTr0
悲しい反面もう辞めれてホットしてる面もある
介護ってこんな感じなんかな
65 : 2025/07/02(水) 15:33:54.24 ID:F5XbfG5R0
いまだにお世話になってる
67 : 2025/07/02(水) 15:35:04.95 ID:HZwz8zIm0
ゲームがおもんないからエアプで二次創作するやつばっかりで解釈がめちゃくちゃ
68 : 2025/07/02(水) 15:35:13.70 ID:GYZHbDxw0
ここまで成功すると思わず雑にアイドル増やして大変だったろうな
69 : 2025/07/02(水) 15:35:36.03 ID:7d4qH5gz0
ナナシスとかいう何故か終わらない最古のアイドル音ゲー
71 : 2025/07/02(水) 15:35:44.71 ID:Jshbm/Ug0
一時期は覇権かってぐらい盛り上がってたのにな
まあ学マスという誘導先があるから問題ないか
72 : 2025/07/02(水) 15:35:45.71 ID:ya+0KZTr0
いや待てよ俺のみくにゃんがまだシンデレラガールになってないから22周年まで続けろや
73 : 2025/07/02(水) 15:36:06.28 ID:y4HLxUAK0
サ終のニュース見て驚きよりあぁ…やっぱりって思ってしまったよ
74 : 2025/07/02(水) 15:36:42.28 ID:FoB3cWjP0
カバー全削除はデカいな
76 : 2025/07/02(水) 15:37:14.49 ID:kosnUd7DM
スレ見たらカバー曲が消えるみたいだな
本当に終了秒読みだ
77 : 2025/07/02(水) 15:37:35.80 ID:EnxLV5V60
デレ系はサイゲだから外部コラボ出来ないんやろ?そら先細りするIPなんて畳むわ
78 : 2025/07/02(水) 15:38:10.99 ID:uDWWIX9V0
サービス終了は寂しいな
スマホゲーム最長は13年ぐらいらしいけどどこまで続けられるのか
79 : 2025/07/02(水) 15:38:19.04 ID:7yUkJgRU0
アイマス村廃村でもう囲えません😭
80 : 2025/07/02(水) 15:38:32.10 ID:Jshbm/Ug0
カバー曲はずっと版権料出さなきゃいけないんだろうな
維持コストがかかる
81 : 2025/07/02(水) 15:38:40.68 ID:tKN0dE5W0
10周年目前でサ終かよ
もうちょっと頑張れよ
82 : 2025/07/02(水) 15:40:13.40 ID:0Fibhz950
学マスに切り替えていく
83 : 2025/07/02(水) 15:40:29.17 ID:vB3qQudk0
上手い具合に学マスに世代交代出来たな
あれがなきゃアイマス自体終了の空気になってたろ
135 : 2025/07/02(水) 15:57:38.56 ID:uj4iQjjy0
>>83
アイドルマスターはバンダイナムコのなかではまだ若いIPだからバンダイ派閥に対抗するには若いファンを増やす必要がある

>>30
ラブライブは声優ライブさえあればじゅうぶんなのだろう
「アイスクリーム」がブサイクなアニメキャラのMVだったらまず社会現象にはならなかった

84 : 2025/07/02(水) 15:40:41.50 ID:I592MFBo0
カバー曲これ全部消えるのか?
残るのあるんか?
85 : 2025/07/02(水) 15:40:51.24 ID:583N5lAc0
両者とも自前のブランドが順調なら
サイゲとバンナムの合同タイトルってのが互いに重荷になるよな
97 : 2025/07/02(水) 15:45:34.33 ID:pK2g8DrRd
>>85
サイゲってウマ以外に当てたIPあるの?
279 : 2025/07/02(水) 17:49:48.53 ID:U1B1622W0
>>97
グラブル「お前さぁ」
107 : 2025/07/02(水) 15:49:25.89 ID:I592MFBo0
>>85
グラブル曲やプリコネ曲やゾンサガ曲のカバーも削除リストに載ってたから割と正しそう
86 : 2025/07/02(水) 15:41:09.02 ID:djUr7VTt0
声なしアイドルを押してたやつって仕事できなそう
87 : 2025/07/02(水) 15:41:52.05 ID:YcESZHay0
これで年金貰ってた声優どうなるんだよ
118 : 2025/07/02(水) 15:52:25.31 ID:MZaQkbPd0
>>87
ライブがあれば多少は貰えるよ
88 : 2025/07/02(水) 15:41:58.63 ID:n8BwFT2u0
まぁ赤字ってほどではなさそうだしサイゲがやめたがってるってことなのかな
89 : 2025/07/02(水) 15:42:06.31 ID:a1sIyxA00
ミリよりはずっと格上なのに何でだろう
102 : 2025/07/02(水) 15:47:05.93 ID:zVuYB5il0
>>89
両方やってるけどミリの方が明らかに下だよな?
周年前夜祭の総プレイ数9万回下回ってて驚いた
109 : 2025/07/02(水) 15:49:59.38 ID:pK2g8DrRd
>>102
ミリシタは直営だし765プロ直系だから政治的な理由で生かされてるんだろう
123 : 2025/07/02(水) 15:53:39.80 ID:583N5lAc0
>>109
ミリの運営プロデューサーがそのままアイマスの統括に昇進してたり
今のミリはアイマス人事の出世コースみたいになってる
127 : 2025/07/02(水) 15:54:33.74 ID:zVuYB5il0
>>109
金も明らかに掛かってるしなー
気を取り直して周年祭がんばるかー…
110 : 2025/07/02(水) 15:50:15.33 ID:ya+0KZTr0
>>89
デレはサイゲとバンナムの共同だから取り分も半分ずつなので両者美味しくないから辞めたがってたらしい
90 : 2025/07/02(水) 15:42:23.86 ID:BU8/SvbN0
開始から最初期のアタポンは楽しかったな
111 : 2025/07/02(水) 15:50:16.86 ID:BDoZrZlp0
>>90
これ系ってサービス開始直後イベでやらかすこと多いよな
ガルパのファントムシーフといいw
91 : 2025/07/02(水) 15:43:27.17 ID:lwElPRY20
もう新規客見込めないしファンも中の人も高齢化してるし潮時でしょう
これからは学マスで稼ぐで
489 : 2025/07/04(金) 16:59:26.80 ID:SgKdkype0
>>91
声優の高齢化で言えば765ASがやばい
亜美真美とか大分苦しくなってきた、癖声キャラでごまかし効いてるけど
うっうーさんも最近おばさんが脳裏に…、うっ
492 : 2025/07/04(金) 17:40:07.55 ID:Qrr05U1S0
>>489
でも仁後ちゃんは春のミリオンとの合同ライブハッチポッチフェスティバル2で
つま先立ちだけでクロスステップ踏むという結構難しいダンスを披露してたぞ
40歳過ぎても相変わらずの体力オバケで元々独特な声質もあり歌唱力も健在だった
495 : 2025/07/04(金) 18:37:38.01 ID:DhP+rnvL0
>>489
千早なんて高齢&肥大化で完全におデブおばさん声だからな
92 : 2025/07/02(水) 15:43:56.46 ID:qUo37+zi0
学マスはゲームジャンルが違うから単純に移行できないぞ
アイマス内でとにかく若いコンテンツに行きたいなら別だが
せめてミリシタかシャニソン
95 : 2025/07/02(水) 15:44:47.30 ID:y4HLxUAK0
>>92
どちらも既に死臭漂ってんだが…
94 : 2025/07/02(水) 15:44:37.07 ID:pK2g8DrRd
ミリシタより先に死んだのびっくりだな
サイゲがぶん投げたか
96 : 2025/07/02(水) 15:45:33.45 ID:tKN0dE5W0
まあ学マスコラボで他マスのキャラ実装するんじゃね
98 : 2025/07/02(水) 15:46:00.29 ID:ysmIhb7T0
まあ10年も経つと3Dモデルの時代遅れ感があまりにもな
105 : 2025/07/02(水) 15:49:05.87 ID:tKN0dE5W0
>>98
モンストパズドラFGOが10年迎えてもまだピンピンしてるのは2Dだからか
141 : 2025/07/02(水) 16:00:53.43 ID:uj4iQjjy0
>>98
それでもデレステの3Dキャラや紙芝居コミュはシャニソンに負けていないと思う
99 : 2025/07/02(水) 15:46:16.87 ID:fC68FNcJx
サービス終了したらチャンピオンのヤンキー漫画 チキン の展開に何かの影響があったりするだろうか?
今ハマって読み進めてるところだから心配だわ
100 : 2025/07/02(水) 15:46:57.22 ID:qa4ISkxo0
学マスってサイゲなの?
108 : 2025/07/02(水) 15:49:42.05 ID:4U9+g0Cz0
>>100
サイゲの子会社
112 : 2025/07/02(水) 15:50:41.33 ID:Jshbm/Ug0
>>100
サイゲの親会社のサイバーエージェントの子会社ではあるがサイゲではない
デレステはサイゲ
101 : 2025/07/02(水) 15:47:03.66 ID:aQTA8ZN80
ウマ娘はインフレ凄すぎて今嘘のように盛り上がってる
103 : 2025/07/02(水) 15:47:18.87 ID:Un9zi58BH
学マスはやることが違うから代わりにはならんやろ
このまま引退や
104 : 2025/07/02(水) 15:48:19.85 ID:V576Hdy6a
学マスも節目の生で同接5万くらいで従来のアイマス層と外からの新規層を拾いきれてない感じだし
これからのアイマスIPを牽引してゆく立場なのは間違いないけど思ったより膨らない内にピークアウトしてる
106 : 2025/07/02(水) 15:49:08.83 ID:qifoTixPd
サ終間近だなあ
雪美ちゃんのウェディングドレスが個人的にはゴールだった
114 : 2025/07/02(水) 15:50:52.18 ID:pK2g8DrRd
アラフィフで音ゲーとか色々もう無理だろ
潮時だよ
115 : 2025/07/02(水) 15:51:19.20 ID:8dNA3oHu0
学マスが始まる少し前にあった中華リーク通りだな
116 : 2025/07/02(水) 15:51:45.86 ID:7mO6v6w+M
雑にカードバトルやってた初期が懐かしい
120 : 2025/07/02(水) 15:52:44.55 ID:pK2g8DrRd
学マスも雑なポチゲーなんだろ
全く入れたいと思わない
126 : 2025/07/02(水) 15:54:26.44 ID:n8BwFT2u0
>>120
つまんなくはないけど音ゲー以上に面倒で1プレイかなり時間かかる
オート育成も出来ねーし時間ある人用
121 : 2025/07/02(水) 15:52:47.55 ID:AF0wGKUq0
不人気キャラ排除して学マスのグラにすればまた天下取れるぞ
122 : 2025/07/02(水) 15:53:14.19 ID:Medu0C0v0
最後にスシロー走りたかったです
124 : 2025/07/02(水) 15:53:54.67 ID:RZhyYA0l0
ラブライブもアイマスも死んだか。渋谷の箱これから開業ってのにバンナムどうすんだ
125 : 2025/07/02(水) 15:54:02.89 ID:6E866rhr0
最終的に音ゲー部分だけ残してくれるのもありかな
128 : 2025/07/02(水) 15:55:06.29 ID:2qlAREw+0
これまだやってるやつって50代?
164 : 2025/07/02(水) 16:09:25.09 ID:gUJZDXBq0
>>128
38歳独身童貞非正規雇用だが
403 : 2025/07/03(木) 04:58:54.24 ID:e8p4UDC10
>>128
モバマスからやってて今年30
買い切りで出して欲しい
129 : 2025/07/02(水) 15:55:09.45 ID:+jZneLWs0
プリコネもサ終近いしウマ娘も伸びないしサイゲはもうグラブル1本か
431 : 2025/07/03(木) 09:40:45.97 ID:wzda7sgp0
>>129
サイゲ潰れるんか?
ウマ娘が採算取れなくなったら終わりだろ

低コストのグラブルおじさんの利益がどんなもんか知らんけど、流石に限界迎えてるだろ

464 : 2025/07/03(木) 19:27:59.10 ID:bohl/WmS0
>>129
現状どんどん落ち続けてるウマ娘がさらに下のプリコネグラブル食わしてるような悲惨な状況
新シャドバも続けていけるような匂いはしないな
130 : 2025/07/02(水) 15:55:19.22 ID:qa4ISkxo0
デレの人気キャラだけミリに移籍すれば?
132 : 2025/07/02(水) 15:55:50.44 ID:pK2g8DrRd
アイマスの重課金勢は声豚ライブ後方彼氏面だから
アイドル声優が結婚出産したら横になって他界するしかない

元から永続性が無いコンテンツなんだよ

133 : 2025/07/02(水) 15:56:29.08 ID:Gmxi8mJu0
ヨダレ垂らしてるモブ子結局声つかなかったか
134 : 2025/07/02(水) 15:57:08.04 ID:GXZtMztX0
オフラインで出せば最後に回収できるべ
136 : 2025/07/02(水) 15:58:46.93 ID:djUr7VTt0
生成AIでエ口絵がいくらでも生産できる時代にガチャを引くヤツはバカ
142 : 2025/07/02(水) 16:01:10.65 ID:pK2g8DrRd
>>136
ガチャに加えてライブや物販で毎年100万以上バンナムに貢ぐ異常者がアイマスのメイン客層なんだわ

そこまでやらないとアイマス村で人権を認められない厳しい世界

151 : 2025/07/02(水) 16:04:30.66 ID:uj4iQjjy0
>>142
それでもアイドルマスターはお金がなくてもゲームで楽しめる
ラブライブこそアニメBDを積んだり各地のライブに出かけたりすることができる経済力がないと人権のない世界だと思う
180 : 2025/07/02(水) 16:17:28.01 ID:MnY8ONtz0
>>136
やれば分かるがシコいシチュ考えるのに労力使うからのう
最近は(今のイベントもやが)割とエ口方向に振ってたから元ネタには事欠かない感じや
138 : 2025/07/02(水) 15:59:43.05 ID:Z+msxnwF0
デレマス→デレステに以降したみたいになんでもいいから途切れないように続けていかないと200人超のアイドルが忘れ去られてしまうで
続編はよ
144 : 2025/07/02(水) 16:01:45.09 ID:uj4iQjjy0
>>138
デレステはNintendo Switch 2に移植してほしい
168 : 2025/07/02(水) 16:11:14.07 ID:LYWDdl210
>>138
逆にいうとそれだけ移行にコストや手間がかかるということだからな
AIでもいいなら話は別だが
139 : 2025/07/02(水) 16:00:11.94 ID:KsNpj+Gna
一瞬で終わる日課だけやって石結構残ってる
特大ガチャ祭りやってくれんかな
143 : 2025/07/02(水) 16:01:24.30 ID:zVuYB5il0
割と最近終わった(U149の前くらい?)モバマスみたいにほぼほぼ更新無しでまだ続いてくなら慰めにはなるな
プレミアムパス勢だから更新なくてもまだまだコンテンツ残ってるのが救いか
145 : 2025/07/02(水) 16:02:24.77 ID:qOgXzmun0
まあ1年持たずに消えるソシャゲが多い中では頑張ったよな
146 : 2025/07/02(水) 16:03:22.38 ID:GXZtMztX0
新作当たらなかったらシリーズ終わってたレベルだったな
148 : 2025/07/02(水) 16:03:39.37 ID:iHdYwyuAM
サイゲが縮小したがってるならアイプラも危ういな
学マスと同じとこだけど
150 : 2025/07/02(水) 16:04:11.49 ID:P8bIAQcB0
数十万円以上課金したソシャゲがサ終するのは初めてだなあ
もう5年くらい起動してないのですっかり忘れていたけど
154 : 2025/07/02(水) 16:05:31.22 ID:wQX19LwP0
黛冬優子ちゃんのエ口画像ください
156 : 2025/07/02(水) 16:05:44.62 ID:Z+msxnwF0
バンナムにとってもサイゲにとってもうま味が少なそうではある
前者は学マス後者はウマにリソース割きたいだろうし
162 : 2025/07/02(水) 16:08:56.73 ID:BaIk5DNKd
>>156
✕知名度あはり
○知名度がある
なんでこんな間違いを
171 : 2025/07/02(水) 16:12:32.58 ID:BaIk5DNKd
安価先間違いまでしてしまったごめん156
>>162>>157あてで
157 : 2025/07/02(水) 16:05:59.57 ID:BaIk5DNKd
知名度あはり人気キャラもかなりいるからなあ
みんないつまでもアイドルしてた
158 : 2025/07/02(水) 16:06:21.24 ID:uj4iQjjy0
個人的には松永あかねの後輩の逢来りんもデレステの声優になってほしかった
159 : 2025/07/02(水) 16:06:33.36 ID:Qdgx+ygs0
最後にコンシューマー機で花道作ってやってくれ
160 : 2025/07/02(水) 16:06:37.98 ID:pK2g8DrRd
VTuberの肉入り感に対抗出来てないから
学マスや765プロ新規IPでも全盛期の勢いを取り戻すのは無理だろうな

そもそもジャップオタクが高齢化して性欲が衰えてるから
最初から中国やアジアで売れるIPを出せないと厳しい

165 : 2025/07/02(水) 16:09:30.22 ID:uj4iQjjy0
>>160
ナムコ派閥は日本のゲームファンを意識したゲームを出すことが、海外志向を強めているバンダイ派閥との差別化につながると思うのだけどな
174 : 2025/07/02(水) 16:13:38.11 ID:583N5lAc0
>>165
キャラコンテンツが強い以上バンダイ閥が優位なのは変わらんのよな
今のナムコ閥は社内で巻き返す力そんなに無いと思う
185 : 2025/07/02(水) 16:19:12.18 ID:IOz9BLeq0
>>174
ミリオンのわかちこPは旧バンダイ入社組だし
学マスの小美野Pもバンナム以降の入社だが経歴的にはバンダイ寄り(キャラゲーばっかり担当)と考えると
わりと混ざってきてるんじゃないかなと思う
ブループロトコルも中心スタッフはバンダイ系とナムコ系出身両方いたはず
190 : 2025/07/02(水) 16:21:37.03 ID:uj4iQjjy0
>>174
ネット配信などアニメの発表手段の多様化や少子高齢化でアニメ製作におけるバンダイの出る幕が減っているように思う
ガンダムやドラゴンボールのように何十年も利益をもたらしてくれるIPはもう現れないだろう
161 : 2025/07/02(水) 16:08:01.35 ID:QQrmTeqM0
ミリオンもそうだけどまだやってる奴キチゲェだろ
172 : 2025/07/02(水) 16:12:40.59 ID:pK2g8DrRd
>>161
デレとミリどっちも今でも嫌いではないんだが
アイマス村を全体的に覆う「重課金以外は人権ない」空気感がきつくて他界せざるを得なかった
にわか感を出しているとSNSどころかライブ会場でも露骨に無視される

アイドル界隈はどこも似たような感じだがアイマスは拝金主義が特にきつい

177 : 2025/07/02(水) 16:16:21.76 ID:uj4iQjjy0
>>172
アイドルマスターはいわゆる女子供のファンを増やす努力をしてほしい
アイドルマスターは女性に配慮していない広告やイベントが批判されることがあるけど、
表現の自由は最大限配慮すべきだと考える私でもいかがなものかと感じるものが多い
186 : 2025/07/02(水) 16:19:55.98 ID:MnY8ONtz0
>>177
それで生まれたのが全マスコラボ大爆死やからな
どこに売り出すか細分化させてるのは正解やろ
163 : 2025/07/02(水) 16:09:07.27 ID:AqJMMuVYd
アイマスのアプリっていくつあるの
ようそんな何個も続けてこれたな
166 : 2025/07/02(水) 16:10:18.45 ID:HKk0BpG00
デレステ7年はもう起動してないや
すっかり忘れてる
7年で何か変わった?w
167 : 2025/07/02(水) 16:10:28.69 ID:Nee0eQhs0
更新されなくなるだけでサービスが続くならまだマシじゃないか
170 : 2025/07/02(水) 16:12:05.87 ID:HKk0BpG00
>>167
サ終するわけじゃないんだ
このスレ見るまですっかり忘れてたわw
久々にインストールしてみるか
175 : 2025/07/02(水) 16:15:16.57 ID:pqaiJMG50
>>167
キャラも音楽もストーリーも増えずカバー曲も消えて延命するのがマシか?
いっそ終わらせたほうがマシだろ
182 : 2025/07/02(水) 16:18:28.95 ID:pK2g8DrRd
>>175
アイマスって未だに一般サブスクが解禁されてないから
ソシャゲがサ終してコンシューマ移植も無いと楽曲が円盤しか残らない

ラブライブはかなりYouTubeに上がってるがアイマスはどうなるか

236 : 2025/07/02(水) 16:51:42.54 ID:Nee0eQhs0
>>175
知らないのかもしれないが
好きなものに永遠に触れられなくなるのは悲しいことだぞ
179 : 2025/07/02(水) 16:17:03.79 ID:djUr7VTt0
>>167
サイゲにとってもナムコにとっても自社IPじゃないから鯖を動かすメリットがない
184 : 2025/07/02(水) 16:19:08.76 ID:zVuYB5il0
>>167
3ヶ月毎にLive Carnivalだから、最低半年は続くかな?
3ヶ月(1回のみ)だったら”毎”とは言わないだろうし
169 : 2025/07/02(水) 16:11:55.95 ID:uj4iQjjy0
ミリシタもPC版を出してほしい
173 : 2025/07/02(水) 16:12:48.58 ID:zVuYB5il0
プレミアムパス継続で投げ売りガシャ回しまくりと考えればまだ暫く楽しめるはず…
176 : 2025/07/02(水) 16:15:47.15 ID:B9dEUOya0
よくやったほうだとは思うけど
最後の最後にショップの課金石に無償混ぜ込んできて
サ終時の返金額をちょっとでもケチろうとする姿はみっともないと思った
178 : 2025/07/02(水) 16:16:23.77 ID:PXD7O4Uc0
リニューアルして続くんちゃうの?
181 : 2025/07/02(水) 16:17:42.44 ID:zUZPCTQ/0
実質的に終わりだけど課金部分は改悪して継続ってなかなかになかなかななかなかだね
189 : 2025/07/02(水) 16:20:53.00 ID:pK2g8DrRd
>>181
ソシャゲ屋に転身した末路だな
最初から最後まで露骨な集金に終始する
もう人材もソシャゲ文化の奴しか残ってないんじゃね
187 : 2025/07/02(水) 16:19:59.65 ID:hEgG/jIN0
なーにこれからのアイマス界隈はシャニマスが支えっからよぉ
192 : 2025/07/02(水) 16:22:34.23 ID:pK2g8DrRd
>>187
シャニはNN4凸で終わった
運営にキャスティング能力もリスク管理能力も無いことが露呈した
196 : 2025/07/02(水) 16:25:40.77 ID:I592MFBo0
>>192
もこうがプレイしようとして自分の名前NGワードにされてたの流石にワロタ
188 : 2025/07/02(水) 16:20:18.02 ID:UkwDflr10
何人かの人気キャラと声無し1人をすこってたけど
声無しSSR2枚目を引いてから辞めたわ
サンタとVがトドメになった奴は多そう
191 : 2025/07/02(水) 16:22:24.72 ID:zVuYB5il0
カバー曲とモバマス曲引き継ぎ曲差し引いて何曲になるか分からんけれど、それでもさすがに約400曲もの資産がやみのまはあり得んやろ
シンデマス次回作に期待
193 : 2025/07/02(水) 16:23:13.65 ID:WSQ6l9F3H
デレステ終わるのか
シャニソンも死に体だし、アイマスも終わりだな
195 : 2025/07/02(水) 16:25:37.92 ID:Oi323BNj0
色々あるけどミリが長寿なのはやっぱ曲だと思うわ
197 : 2025/07/02(水) 16:26:19.90 ID:Mf6d2lhx0
代わりにシャニソン盛り上がってくれ
最近クオリティメキメキ上がってるから
198 : 2025/07/02(水) 16:26:29.18 ID:BqkCzRy3d
最後にU149生み出しただけでいいわ
201 : 2025/07/02(水) 16:28:54.47 ID:uj4iQjjy0
>>198
U149はアニメのキャラデザ担当を女性アニメーターにしたのは正解だった
199 : 2025/07/02(水) 16:26:38.04 ID:F3NB8cg1d
なんかモー娘みたいになってきたな
200 : 2025/07/02(水) 16:27:28.84 ID:uj4iQjjy0
バンダイは企業のブランド力がないのがやばい
ガンプラやドラゴンボールが売れなくなったら、キャラクター玩具や安いキャラゲーを売る玩具メーカーでしかなくなる
204 : 2025/07/02(水) 16:29:14.01 ID:EE8vu0nC0
キャラクターには愛着あるがしゃあないな
これからどうすんだ
205 : 2025/07/02(水) 16:29:14.09 ID:pK2g8DrRd
Switch2も出たことだし露骨な重課金ビジネスと拡大路線をやめてコンシューマで身の丈にあった延命を図ってほしい

懐かしの765曲やデレミリ曲でライブを見れるならたまには起動してもいい

207 : 2025/07/02(水) 16:30:13.14 ID:y4HLxUAK0
>>205
シャインポストが壮絶な爆死してただろ…
209 : 2025/07/02(水) 16:32:00.15 ID:pK2g8DrRd
>>207
KONAMIでアイドルもので新規IPという爆死が約束されたタイトルだったから……🥺
206 : 2025/07/02(水) 16:29:34.12 ID:zVuYB5il0
10周年で何が来るか期待してたらこれだよ
208 : 2025/07/02(水) 16:30:43.16 ID:9ovt9jqe0
シャニは基本プロパー以外受入なし、学マスはド新人抜擢で
タイミー的にアイドルコンテンツに出演して名前売りたいのに丁度いいコンテンツがデレマス以降ないんだよ

ウマ娘は古典主義でベテラン優遇、馬のコスプレ必須だし

213 : 2025/07/02(水) 16:34:45.76 ID:pK2g8DrRd
>>208
アイドル声優というジャンル自体が飽きられてるから
ドル売りで知名度を上げる作戦自体がもう無理なんじゃないかな

ラブライブ以来マルチタレントの声優が増えたのに活躍の場がなくて腐ってるのは傍目にも痛々しい

219 : 2025/07/02(水) 16:38:40.14 ID:uj4iQjjy0
>>213
アイドルマスターは、容姿に自信がなかったりダンスをするような身体能力はなかったりするが歌はうまい声優に出演機会を与えてきたIPだと思う
これはラブライブにはない強み
345 : 2025/07/02(水) 20:01:16.65 ID:9ovt9jqe0
>>219
声優アーティスト冬の時代だから尚更
デレマスみたいな「ちょっとアイドル気分味わう」受け皿はあった方がいいだろうにな
210 : 2025/07/02(水) 16:33:41.57 ID:0ljMxKKb0
シャニソンは全然人いないし 次終わるのは下手すりゃミリシタよりこっちだな
今やってるイベントなんてスタミナ漏らしてるけど10000位とかだぞ ハイスコアも1000ちょい
211 : 2025/07/02(水) 16:33:48.19 ID:B2ak371+0
ガチャ最近ほしいのはすぐ出してくれるから優しいなと思ったら来てしまった
212 : 2025/07/02(水) 16:34:17.40 ID:YwbDVuIG0
ここまで大規模にキャラに絵と3Dとボイス実装したソシャゲはもう日本では現れなさそうだよな
293 : 2025/07/02(水) 18:04:19.77 ID:CRv+bJpEd
>>212
アイドルの概念は崩したよな
とにかく頭数揃ってりゃ何でもいい的な
303 : 2025/07/02(水) 18:23:53.54 ID:SIGQR/Vk0
>>212
ウマ娘
214 : 2025/07/02(水) 16:35:35.85 ID:7IWFLrgC0
寧ろ大円団だろ10年だぞ?ここまで持つって凄い事だろ
215 : 2025/07/02(水) 16:35:43.75 ID:uj4iQjjy0
ラブライブが衰退するのが想像できないが、お金を出せるファンは減っているし高齢化している
216 : 2025/07/02(水) 16:37:24.42 ID:zVuYB5il0
ドミナント実装がどこまでなされるかでサ終まで戦う相棒がきまる
217 : 2025/07/02(水) 16:37:29.00 ID:hEgG/jIN0
9月にKアリーナでライブあるのにお通夜じゃねえかどうすんだよ
220 : 2025/07/02(水) 16:38:45.81 ID:9T2lXfRL0
一昨日Kアリの出演者決まって盛り上がってたのに…
221 : 2025/07/02(水) 16:38:59.31 ID:IOz9BLeq0
神撃のバハムートは2022年2月に更新停止してまだ生きてるのか。デレステもそうなるのかな
222 : 2025/07/02(水) 16:40:12.29 ID:SvOLA/VW0
アイマス自体とっくにオワコン
223 : 2025/07/02(水) 16:40:53.80 ID:o8Y5I6RY0
20周年だし学マスで金も出来たしでデレステ2出るだろさすがに
アイマスブランドじゃミリオンシャニよりは人気のはずだし
225 : 2025/07/02(水) 16:42:16.59 ID:y4HLxUAK0
サ終でこれだけ話題になる程度にはまだファンが残っていたのが救いか
本当に誰も話題にしなくなった頃にひっそりと死ぬよりはいい
226 : 2025/07/02(水) 16:42:42.09 ID:OSMcGUkp0
しぶりんのエッチな絵が残ってくれればいいよ
227 : 2025/07/02(水) 16:42:46.60 ID:pK2g8DrRd
ソシャゲだけでIPの延命を図ると数年でアプリとOSの互換性が怪しくなってサ終に追い込まれることが多い
アプリの更改に見合っただけの売上が期待できないと更改出来ずに詰む

コンシューマ移植この道しかない

240 : 2025/07/02(水) 16:55:32.38 ID:dRvazgfI0
>>227
スターリットシーズン(Steamとコンシューマ)に一部デレのアイドルが登場するけど
奇乳化された挙句すっ裸で踊らされてるよね
243 : 2025/07/02(水) 16:59:31.67 ID:MnY8ONtz0
>>240
あれミリオンとか鼻で笑えるくらい画面遷移がトロすぎて無理やったな
操作も謎すぎるというかコントローラ前提でめんどくさすぎる
247 : 2025/07/02(水) 17:01:33.25 ID:uj4iQjjy0
>>243
スタマスの3Dキャラはデレステよりもかわいくないと思う
277 : 2025/07/02(水) 17:48:18.85 ID:MnY8ONtz0
>>247
解像度高いのはいいんだけどなんか微妙じゃあるね
それだけデレステはようやっとる
232 : 2025/07/02(水) 16:49:28.84 ID:Ipej9dpl0
晋マス終わりそうだな
233 : 2025/07/02(水) 16:49:49.13 ID:az7ydEEB0
アイマスは初期のキャラとB級臭い楽曲がよかったのであって何を勘違いしたのか
235 : 2025/07/02(水) 16:51:10.07 ID:IIt8HJmE0
オワマスやね
237 : 2025/07/02(水) 16:51:44.74 ID:sTGZJy4Kr
とっくに引退してるけど乙倉ちゃんは未だに全アニメゲームキャラで多分一番好きです
238 : 2025/07/02(水) 16:51:50.34 ID:LMr8IynX0
音ゲーのやつ?
ついに終わるのかw
241 : 2025/07/02(水) 16:56:14.91 ID:Hdz9RHyA0
もうキッパリサ終してくれよ
244 : 2025/07/02(水) 16:59:51.21 ID:6KYkpTTk0
アイマス自体がオワコンだからな
245 : 2025/07/02(水) 16:59:58.46 ID:djUr7VTt0
ナムコってアイマスに全力投入してそれ以外のゲーム終わらせたのマヌケすぎるだろ
246 : 2025/07/02(水) 17:00:34.07 ID:BqkCzRy3d
リリース当初は勢いすごかったな
数キャラじゃなく全キャラ3Dで踊らせたし
248 : 2025/07/02(水) 17:04:22.56 ID:7IWFLrgC0
久しぶりにお願いシンデレラ聞いたけど良い曲だな元気になれるわ
250 : 2025/07/02(水) 17:07:29.52 ID:y4HLxUAK0
自分が好きなコンテンツが衰えていくのは悲しいよな
252 : 2025/07/02(水) 17:12:12.32 ID:ceZH+DHQ0
Romantic nowを生み出した功績は大きい
253 : 2025/07/02(水) 17:13:13.26 ID:zVuYB5il0
終わりに備えて取りこぼしMasterフルコン目指していくか
254 : 2025/07/02(水) 17:15:28.97 ID:loR3nDH10
NWのどスケベメガネに声欲しかったなぁ
256 : 2025/07/02(水) 17:16:34.04 ID:al6fhwBF0
終わる前に卯月のドミナントは出してくれよ~
さすがに5月には来ると思ってたのにさあ
257 : 2025/07/02(水) 17:22:14.50 ID:Yilu+HRQ0
デレマス自体をもう畳むのかね
258 : 2025/07/02(水) 17:24:01.00 ID:SmlPYfOt0
学園やれってことなのか?
259 : 2025/07/02(水) 17:25:10.60 ID:ORm4aU070
シンデレラガールズは一時代を築いたんだが
もう完全に下火だな
さびしいわ
260 : 2025/07/02(水) 17:25:33.52 ID:PGlri3Psa
DQMSLも10年で終わったけどサイゲとの委託契約でそうなってたのかな
今のサイゲは委託事業する旨味無いし終わらせたいよね
261 : 2025/07/02(水) 17:25:48.41 ID:9HJpHiBJH
低空飛空してる各種ソシャゲのユーザーどこも次はうちらではってなっててワロタ
262 : 2025/07/02(水) 17:25:55.06 ID:hGBAXMRo0
やったことはないけどキャラで結構シコった
263 : 2025/07/02(水) 17:27:17.34 ID:zoqFFeDy0
俺のアリスちゃんはどうなっちゃうの?
264 : 2025/07/02(水) 17:27:38.59 ID:p1bSqZsK0
ミリは古臭いモデルをどうにかして欲しいんだが今さら出来ないんだろうな
仕方なくボーンだけいじってモーションを良くしてるみたいだけど
265 : 2025/07/02(水) 17:28:17.04 ID:WTTBXiCy0
アイマス一通りやったけどデレステしか刺さらなかったしもうデレステサ終ならアイマスコンテンツから去るわ
267 : 2025/07/02(水) 17:28:53.29 ID:7bZ3lg3Z0
聖Pなので声がついただけ奇跡だわ
268 : 2025/07/02(水) 17:31:09.59 ID:BqkCzRy3d
AI使えば無限にシコれるのにデレに触れないのはもったいない
270 : 2025/07/02(水) 17:35:05.57 ID:UYLVDH8c0
せっかく声が付いても
ディレクションがクソすぎて
ちんたらした喋り方に苛ついてしゃーない
271 : 2025/07/02(水) 17:37:53.97 ID:hEgG/jIN0
田中秀和曲が封印されて終わったコンテンツ
272 : 2025/07/02(水) 17:38:05.77 ID:wrF72dQf0
シリーズ中興の祖だったのは間違いないな
これなかったらアイマスがここまで長寿シリーズになる事はなかったんじゃ
273 : 2025/07/02(水) 17:41:28.53 ID:IfSpA+Y30
ケンモ公認ソシャゲ
FFBEも終わりが見えてきた野
274 : 2025/07/02(水) 17:42:27.94 ID:7IWFLrgC0
これが世に出た時の衝撃は凄まじかったなTwitter黎明期ってのもあってか訳わからん位に盛り上がってたの覚えてるわ
409 : 2025/07/03(木) 07:18:58.60 ID:mcypXT5k0
>>274
どこが黎明期だよw
275 : 2025/07/02(水) 17:43:52.48 ID:d3Y6+OXw0
デレマスって、中居のだっけ
276 : 2025/07/02(水) 17:45:21.17 ID:mnswEd4e0
シャニマスでシコれ
278 : 2025/07/02(水) 17:49:39.44 ID:MnY8ONtz0
デレスポがoculusでやれればかなりシコれたと思う
280 : 2025/07/02(水) 17:52:55.61 ID:/9XdObEkM
これでスマホのリズムゲーム全滅か?
281 : 2025/07/02(水) 17:53:09.20 ID:Cqzmrix80
初期の頃2年くらいやってたわ
まだ続いてたんだな
282 : 2025/07/02(水) 17:54:05.12 ID:bJBiS/IK0
好きな人には申し訳ないけど不人気声無しキャラ邪魔だったよねこれ
283 : 2025/07/02(水) 17:54:46.49 ID:uj4iQjjy0
シャニソンですら売れないのが驚き
284 : 2025/07/02(水) 17:56:00.17 ID:Z+msxnwF0
ソシャゲのカードは現物のそれと違って結局のところそれを使わせてもらえる権利でしかないからな
いわば残クレ
残クレアイドルよ
285 : 2025/07/02(水) 17:58:02.26 ID:CqTXdw1O0
無計画に増やした声無しアイドルが最後は足引っ張った感じだよね
デレはメダリストを生み出した功績あるのでお疲れ様
294 : 2025/07/02(水) 18:04:49.86 ID:uj4iQjjy0
>>285
若手声優も人材難になりつつあるからキャラクターが100人以上も登場するソシャゲはもう作れないだろうな
411 : 2025/07/03(木) 07:21:34.27 ID:mcypXT5k0
>>285
メダリストの主人公ロリって龍崎薫だったんだ😮
490 : 2025/07/04(金) 17:04:04.31 ID:RSxBn0qA0
>>411
メダリストの作者は薫ちゃんが好き→担当声優に惚れ、その声優の同人誌を作る→薫の声優さんに役やってもらいたいから漫画描く
ってのを成し遂げた化け物だぞ
286 : 2025/07/02(水) 17:58:04.17 ID:6E866rhr0
200人もいるんだから格ゲー作ろうぜ
287 : 2025/07/02(水) 17:59:14.55 ID:y9oRlNKL0
売り切りで販売すりゃいいのに
288 : 2025/07/02(水) 17:59:27.17 ID:CRv+bJpEd
鶏煮亭フィールドが最強
289 : 2025/07/02(水) 17:59:27.95 ID:uj4iQjjy0
デレマスのキャラクター原案を務めた杏仁豆腐氏は児童小説の挿絵を手がけてほしいと思う
290 : 2025/07/02(水) 17:59:38.87 ID:BqkCzRy3d
幼稚園児が考えたような選挙システムで課金勢離れていったし自業自得すぎるだろ
敗者復活取り入れたから浮動票全部敗者枠に集まってガーシーサンドウィッチマン状態
291 : 2025/07/02(水) 18:00:15.53 ID:iP6673Q10
いっぱいあって把握できない
292 : 2025/07/02(水) 18:04:12.64 ID:vQ3rk1ptM
Vとコラボした時に切った
295 : 2025/07/02(水) 18:05:23.07 ID:YkUTgI0v0
今の若者って何のリズムゲーやってるん?
ラブライフも凋落したらしいが
332 : 2025/07/02(水) 19:39:10.02 ID:P6hnP3/40
>>295
プロセカに殆ど流れてます
334 : 2025/07/02(水) 19:44:44.57 ID:9ovt9jqe0
>>295
それいいな、ラブライフだろ?
335 : 2025/07/02(水) 19:45:13.24 ID:lNBicv990
>>295
プロセカなんだろうけどプロセカも飽きられつつある
296 : 2025/07/02(水) 18:05:24.30 ID:mnGWXkg50
サ終はリークどおりか
297 : 2025/07/02(水) 18:05:54.24 ID:/VVaRCHn0
765オワコンと煽っていたシンデレラおじさんも一緒に沈没する事になったか
298 : 2025/07/02(水) 18:13:53.36 ID:BxPmeMiKr
デレマスの場合ライブやっても20人とかアリーナレベルだと30人40人とか馬鹿みたいな演者の稼働数で無駄にコストかかって秋元みたいに数撃ちゃ当たるでやった弊害出てるなぁって
301 : 2025/07/02(水) 18:22:41.07 ID:lNBicv990
声も付いてない粗製濫造のゴミアイドル量産したのだけは許せない
305 : 2025/07/02(水) 18:27:57.39 ID:GIa2MheHM
フリスク全員の声つける前に
新キャラ達に声つけた
クソ運営共は死んでどうぞ
306 : 2025/07/02(水) 18:31:14.57 ID:iaar7gJ00
このスレも結構本気のアイマスジジイおるな
307 : 2025/07/02(水) 18:31:30.30 ID:RJCCY2HF0
薄い本でだけお世話になるコンテンツ
309 : 2025/07/02(水) 18:33:37.65 ID:cxyn92yt0
Vtuberに客を取られたおじさん「Vtuberに客を取られた」
310 : 2025/07/02(水) 18:36:02.95 ID:OJCmfa7j0
>>309
アイマスもVTuberごっこやってなかったっけ
311 : 2025/07/02(水) 18:38:08.82 ID:kPW4teir0
そういえばアイマス版VTuberあったな
あれどうなったんだ
完全に忘れてた
313 : 2025/07/02(水) 18:42:17.31 ID:uj4iQjjy0
>>311
細々と続いている
ラブライブ蓮ノ空が中の人を明らかにしたのは結果的に成功とは言え、
明かさない方がVTuberとして大成功もあったのではないかと思う
317 : 2025/07/02(水) 18:54:49.31 ID:kPW4teir0
>>313
まだ続いてたのね
情報㌧
312 : 2025/07/02(水) 18:41:16.38 ID:pK2g8DrRd
VTuberの肉入り感を出すにはブラック労働&ほぼ専業であることが必要で
普通の声優事務所のカタギから引っ張って来るのは難しいだろうな

Vの中の人は報われない割に失うものが多すぎてスキャンダルもエグいのが多い

314 : 2025/07/02(水) 18:45:37.84 ID:KM5bxkMx0
アイマス版VTuberは3人のうち1人だけ残すスタイルで続けてたらワンチャンあっただろうに
3人とも生かすことにしてみんな萎えて一気に話題にならなくなったな
316 : 2025/07/02(水) 18:52:19.03 ID:zVuYB5il0
なーのキャラを捨てるなんて勿体ない
318 : 2025/07/02(水) 18:55:28.27 ID:QI0zGfh90
学マス以外は消えて行くだろな
319 : 2025/07/02(水) 18:56:56.42 ID:8y1r6sWl0
学マスは何年持つんだよ
320 : 2025/07/02(水) 18:57:51.73 ID:4g0ICYf00
デレステ曲微妙なの多すぎ
323 : 2025/07/02(水) 19:07:26.85 ID:pK2g8DrRd
>>320
やっすいDTM屋にひと晩で作らせたような曲ばっかだからな
それでも当たり曲がたまには出るが
基本的にソシャゲのイベントスケジュールに合わせた粗製乱造よ

アイマスをソシャゲコンテンツにしてしまった弊害は楽曲の質にも影響している

325 : 2025/07/02(水) 19:17:13.51 ID:4g0ICYf00
>>323
同じ感想やわ
アニメの曲やそのあとくらいまでは良かったんだが…
トランシングパルスとか良かったのになぁ(´;ω;`)
321 : 2025/07/02(水) 19:04:16.38 ID:/PvS5UY60
今こそアイドルマスターシンデレラガールズゼノグラシアを発表する時でしょ
322 : 2025/07/02(水) 19:05:01.20 ID:lGukZ14y0
そうかあかんか
324 : 2025/07/02(水) 19:08:30.23 ID:/VVaRCHn0
バンドリもVチューバーバンドお披露目したけど
最初の路線だと失敗っぽくて結局中の人の顔を少しずつ露出するようになった
アニメのお面被ったニコ生主がクリエイティブな側に回るというのが相性悪い
326 : 2025/07/02(水) 19:23:14.62 ID:uxTr9SBO0
まあ大往生だろう
327 : 2025/07/02(水) 19:28:17.70 ID:9ovt9jqe0
いつかの年末のどさくさ紛れのキモい合同結婚式がファンに水を差したのも事実
あれで勝ち逃げした当時中堅層はいいけど
若い子はあの後のコロナ禍といい災難だった
(デレマスしか仕事なくて互助会やってたような連中を勝ちと言ってよいかは微妙だが)
328 : 2025/07/02(水) 19:28:51.24 ID:p1bSqZsK0
曲は前からデレよりミリの方が良かったと思う
329 : 2025/07/02(水) 19:33:24.09 ID:GpL/I3oI0
似たようなのが多すぎて良く分からんな
330 : 2025/07/02(水) 19:38:02.48 ID:P6hnP3/40
2年前くらいに全曲フルコンするまでやって大分熱冷めてたけど、もう一回本腰入れて曲詰め直すかぁ
331 : 2025/07/02(水) 19:38:13.44 ID:Ps9bAcBx0
新規アイドルって新キャラって意味じゃなく既存アイドルの新規SSR,SRって意味かよ
333 : 2025/07/02(水) 19:39:54.70 ID:4g0ICYf00
結局声付かなかったアイドルは放置のままサ終ですか…
ファンをバカにしすぎだろう
336 : 2025/07/02(水) 19:48:30.59 ID:4AWDEuYr0
サブスクにもったいぶってフルバージョンを配信しないゴミコンテンツ
さっさと閉じて、どうぞ
337 : 2025/07/02(水) 19:49:40.31 ID:F3NB8cg1d
モバマスめちゃくちゃハマっててどちゃクソ課金したのが俺の人生の黒歴史のひとつだわ
今思えばなんであんなものにあんなに課金してしまったのだろう…
339 : 2025/07/02(水) 19:51:43.26 ID:dRvazgfI0
>>337
俺もだわ
車でも買えばよかった
340 : 2025/07/02(水) 19:57:50.17 ID:uj4iQjjy0
>>337
モバマスはコンプガチャが社会問題になったけど、アイドルマスターは社会「問題」で話題になることが多くて、
社会「現象」で話題になるラブライブがうらやましいといつも思う
338 : 2025/07/02(水) 19:50:21.93 ID:9ovt9jqe0
最先端のCGだったデレステも終活する時代に
スクフェス1のガチャ資産捨てさせて
作品横断すれば止め絵でもまたシャンシャンしてくれるだろって考えて数カ月の命だったスクフェス2は何考えてたんだろうな
341 : 2025/07/02(水) 19:58:29.35 ID:dO7y6Doj0
シャニマスは続いて欲しい 幽谷霧子はどストライクなキャラクターなんだ
401 : 2025/07/03(木) 02:16:11.83 ID:abnGsjmK0
>>341
レイプ目で抜けない
342 : 2025/07/02(水) 20:00:10.02 ID:Oi323BNj0
楽しんでた時間があるなら、それは黒歴史じゃなくて、その時の自分に必要だった投資でしょ?
ソシャゲに課金してたのも、推しに本気で熱くなったのも、紛れもなくその頃の人生の一部
それを今さら黒歴史とか言って切り捨てるのは、自分の過去を否定してるのと同じだよ。
車でも買えばよかった? いや、その時は車より推しに価値を感じてたんだよ、自分で選んだんだから誇り持てば?
349 : 2025/07/02(水) 20:07:18.70 ID:MM9oRDMya
>>342
女博打とやってることは似たようなもんだけどアイドルやらVやらソシャゲはそれとは微妙にちゃうしな
宗教にハマるのと大して変わらん
信じてる時はそれが一番良いのよ
343 : 2025/07/02(水) 20:00:26.60 ID:AH8P9rGB0
シャニマスはシコシコ同人だけでいいや
344 : 2025/07/02(水) 20:01:05.41 ID:Z8oJfzuB0
フィリピンとコラボしたのがね⋯
346 : 2025/07/02(水) 20:01:59.22 ID:dO7y6Doj0
シャニマスはアニメ失敗したのもあってユーザー離れてるの悲しい
アカウントいくつか買ってるけど廃課金アカウントの人も二束三文でアカウント売ってたりしてる
373 : 2025/07/02(水) 21:55:14.11 ID:vQ3rk1ptM
>>346
アニメだけならまだしも新アプリも大失敗したからなぁ
374 : 2025/07/02(水) 21:56:42.79 ID:mnswEd4e0
>>373
新アプリってシャニソン?滑ったのか〜
347 : 2025/07/02(水) 20:05:35.88 ID:4g0ICYf00
デレステのアニメクオリティ高かった
348 : 2025/07/02(水) 20:07:09.12 ID:uj4iQjjy0
>>347
キャラデザはあまりかわいくないな
U149と比べると
355 : 2025/07/02(水) 20:18:08.99 ID:4g0ICYf00
>>348
ロリコンと普通のオタクで見え方が違うんだよ…
350 : 2025/07/02(水) 20:08:26.33 ID:MnY8ONtz0
推し活は所詮受動的ってのがポイントやろな
好きな方だけど身の丈に合わない出費は不幸しか生まん
351 : 2025/07/02(水) 20:10:15.06 ID:dO7y6Doj0
シャニマスは今始めるのはいいタイミングだぞ
数百万円かけたアカウントが1万くらいで投げ売りされてるからな
354 : 2025/07/02(水) 20:17:35.84 ID:Sq/AJXm+0
ラブライブも完全に消えたしな
356 : 2025/07/02(水) 20:20:29.12 ID:safuuuZId
ガチャやらグッズやらで150万くらい課金したのかな?グッズや円盤は全部捨てたけどたまーに曲を聴いてる
389 : 2025/07/02(水) 23:49:13.65 ID:CRv+bJpEd
>>356
どう考えても風俗に使うほうがマシな金
357 : 2025/07/02(水) 20:21:24.93 ID:9ovt9jqe0
SideMとか実質ソシャゲ死んでるのにライブやってるけど
そうはならんのか?
359 : 2025/07/02(水) 20:37:02.22 ID:VPz/lynf0
ソシャゲでアーケードのアレは地獄しか見えん
361 : 2025/07/02(水) 20:46:25.04 ID:3JhPwSIl0
あれ?なんでアイマスのスレでついでにラブライブがディスられてるんだ?
362 : 2025/07/02(水) 20:48:09.90 ID:yBD7s9+50
水本ゆかりちゃん…😢
僕の心の支えでした…😭
364 : 2025/07/02(水) 20:59:39.81 ID:y47Y3HlQ0
なんか知らんがミリだけ定期的にパチ●コパチスロ化するよな
368 : 2025/07/02(水) 21:15:59.05 ID:9ovt9jqe0
ちゅうてミリマスもアニメやってた時点で上田麗奈や雨宮天を除き「昔ちょっと売れてた声優の同窓会」みたいな感じだし
座長の山崎はるかも出産やら何やらで老けてるしなぁ
369 : 2025/07/02(水) 21:23:26.86 ID:ZTSWiBzs0
声優も露骨に芸能タレント崩れみたいな感じになってたし飽和して飽きられたな
371 : 2025/07/02(水) 21:45:43.11 ID:uj4iQjjy0
シャニソンはつまらないと言われているが、サービス停止中にシャニマスを遊んでみたけどシャニソンよりおもしろいとは思わなかった
何だかんだ言ってシャニソンは遊びやすい
375 : 2025/07/02(水) 22:03:19.14 ID:m8J5JpUu0
モバマスからの流れでミリより本腰入れてたけど正直ミリの方がユーザー楽しませようって気があって好き
お高くとまった感がミシロジョームって感じで面白くは無いんだよな
378 : 2025/07/02(水) 22:19:00.87 ID:85qr6OW10
キャラの多さがバズる強みだったけど今だと完全に枷だな
どうすんだろ
379 : 2025/07/02(水) 22:25:22.77 ID:uj4iQjjy0
アイドルマスターがラブライブに勝ちたければ「アイマス」という略称は使わない方がいいと思う
略称で呼ばれるような劣ったものという印象を与えているから
380 : 2025/07/02(水) 22:31:47.61 ID:4g0ICYf00
もうラブライブに勝つとかどうでもいいよ
あっちはサンシャインにファイナルで超盛り上がった
デレステは声なしアイドル放置したままサ終

デレステに完敗なンだわ( ´^`° )

381 : 2025/07/02(水) 22:39:18.03 ID:u3lPT+w00
ミリシタよりも先に墓場に行くとは世の中分からんもんだな
382 : 2025/07/02(水) 22:40:04.71 ID:vLIkPd8y0
声無しを切っておけばもう少し延命したかも知れない
383 : 2025/07/02(水) 22:47:40.52 ID:Ie6GMoqO0
これはアイマスじゃないからな
765が終わった時点でアイマスは死んだよ
445 : 2025/07/03(木) 11:00:38.71 ID:7ug5FZ0y0
>>383
キャラのブランド力でいえば765よりモバのが強いだろ、特に765は初期ずっとCSだったし
ガラケー時代からシコり倒されて来たんだぞ
448 : 2025/07/03(木) 11:11:55.03 ID:Nx6RSIti0
>>445
うむ
384 : 2025/07/02(水) 22:51:05.68 ID:j8rGiofo0
演者がフォローのポスト入れてるのなんか泣けるな
実際はさっくり終わるんだろうが
385 : 2025/07/02(水) 22:59:09.75 ID:uj4iQjjy0
氷河期世代以上が残りの人生で出会うアイドルマスターの新作ゲームは5-6本かな
387 : 2025/07/02(水) 23:11:42.79 ID:cxyn92yt0
最後まで声なしだったアイドルリストください
388 : 2025/07/02(水) 23:40:06.13 ID:IfogqvKX0
やっと終わるのかと思ったらまだ続くのかよ
391 : 2025/07/03(木) 00:18:24.34 ID:j6VhS1Up0
学マスの強みはアイプラっていう実験場があるから
ユーザーの反応やフィードバックが出来る
392 : 2025/07/03(木) 00:32:54.91 ID:3dODlAdq0
ドミあとCuとCoが一人ずつか?
俺の推しが来ることはなさそうだな
天井2回分持ってる無償石をぶっ放して終わるわ
つか更新なくなるなら素直にオフライン化でええやん
クソみたいに劣化させた課金石とか意味分からん
393 : 2025/07/03(木) 00:59:16.71 ID:0hGpA6pe0
SSR全解放しろはよ
394 : 2025/07/03(木) 01:02:08.34 ID:I79K/fAA0
サ終したらミリオンにおいでよ
ウェルカムやで
396 : 2025/07/03(木) 01:14:01.83 ID:sBmyPm6r0
つかなそ~(笑)って言われたキャラつかないままサ終で草
397 : 2025/07/03(木) 01:28:09.29 ID:fJOvbjnL0
俺の及川雫ちゃんは一体どうなr
398 : 2025/07/03(木) 01:31:22.87 ID:xnWfQ2vT0
音ゲーもだるいけど学マスのプロデュースもクソだるいんだが
399 : 2025/07/03(木) 01:37:12.84 ID:fJOvbjnL0
アイドル達をAV女優プロデュースするゲーム作れ
400 : 2025/07/03(木) 02:05:04.64 ID:FPRovQBh0
今いくらですこの金額集まらないサ終って毎月公言してるソシャゲあった気がするけど名前が思い出せない
あれどうなったんだ
402 : 2025/07/03(木) 02:38:53.18 ID:t9whm/6h0
デレステは年数の割にまだ稼げてるだろ
やべーのはシャニマスとシャニソン
まだ続いてるのが不思議なぐらいだ
404 : 2025/07/03(木) 05:44:20.64 ID:lDK8j5bj0
いいべがCMしてたゲームか
405 : 2025/07/03(木) 05:50:52.27 ID:RmtICbEc0
けっきょくアイマスの存在感に一番貢献してたのってデレだから、その旗艦アプリが消えたらアイマスブランド自体が衰退して5年もしないうちに消滅すると思う
学マス流行ってるっていうけど一頃のシャニと変わらんからすぐ飽きられる
ミリオンは作ってる連中のセンスがないからガチで瀕死、765ASの古参ファンが人生かけてるおかげで延命できてるけど裾野は広がらないし萎んでいく一方
406 : 2025/07/03(木) 06:28:25.11 ID:Ztv/E0nQ0
フリーレンの声優がラブレターって神曲歌ってるアイドルで失神したw
どんだけ可愛い声出せるんだよこの人
407 : 2025/07/03(木) 06:38:12.69 ID:loB0jufW0
まさかガルフレだけが生き残るとは思わなかった
408 : 2025/07/03(木) 07:17:29.24 ID:wzda7sgp0
ついにきたか
節目の年までは無理矢理でも保たせたかったんだろうな
それよりもプリコネもそろそろ終わらせそう
410 : 2025/07/03(木) 07:19:55.54 ID:w+UW4mzz0
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士の出てるアイマスは好調なんだよな?
412 : 2025/07/03(木) 07:23:36.57 ID:sUqCVzki0
>>410
イベント中はストアの売上上位に入るぐらいには好調
413 : 2025/07/03(木) 07:26:07.97 ID:/dAcwKTa0
雪美ちゃんごめんの人もあの世で悲しんでるだろうな
414 : 2025/07/03(木) 07:38:12.31 ID:rYvFTJ9p0
別に音ゲーでなくていいから代替アプリ出して欲しいけど学マスがデレステの代替扱いなんだろうなあ
416 : 2025/07/03(木) 07:39:51.76 ID:9e2SP4vx0
シャニマスさんはアプリリニューアルもアニメ2期もやってもらってあの体たらくなんだからシャニマス を畳めよ
417 : 2025/07/03(木) 07:40:33.26 ID:nphj7FqF0
10周年で集金してからやめればいいのに
418 : 2025/07/03(木) 07:41:33.44 ID:AT5IxgRn0
ソーシャルゲームにカネ出すやつはSSRの確率と大体一緒でプレイヤー全体の3%くらいだそうな
ざっくり言って境界知能向けビジネスだよな
ちょっとずつ数値インフレさせたデータを何万何十万とカネ出して買わされ続けるカモ達
450 : 2025/07/03(木) 12:42:32.07 ID:/c5PiL7I0
>>418
ソシャゲーのおかげでゲームソフトの海賊版問題を解決できたのも事実
結局のところ少子高齢化で薄利多売ができなくなっているのが問題
419 : 2025/07/03(木) 07:44:08.42 ID:nphj7FqF0
カバー曲の恋ダンスとか
たまにやってたからなくなると悲しいな
まぁしゃーない
420 : 2025/07/03(木) 07:47:13.61 ID:5YdiKP/n0
サ終するくらいならFANZA版で乳首ありバージョンやろうよ😡
421 : 2025/07/03(木) 07:50:15.08 ID:MpNJ+CE30
無課金でも楽しめる良ゲーだったよ
新しいものが出たら次々に飛びつくタイプじゃないからいまだにマイペースでダラダラやってる
422 : 2025/07/03(木) 07:51:20.64 ID:CwhLBx9C0
サイゲ先生は下請けなんてもうやってられねーからな
下剋上は成ったのだよ
423 : 2025/07/03(木) 07:58:40.28 ID:qPVK1L520
学マスはコスト掛かってるから畳むのも早そう
424 : 2025/07/03(木) 08:01:22.87 ID:6oZHEOsN0
ミリはずっとオワコンと言われ続けてるけど
実はアニメは3万枚売れてるんだよね
434 : 2025/07/03(木) 09:45:24.38 ID:JfngIYih0
>>424
ミリアニ売れたけどあれ新車の軽自動車600台分の制作費使ったって言ってたから
もしかすると赤字だった可能性すらあるが実はパチ●コ・パチスロ化が都合3回実現し
そこそこのスマッシュヒットしたので多分パチマネーで補填したんじゃない?
最初のパチ●コは1万2千台山佐のパチスロは7千台程度売れたらしい
435 : 2025/07/03(木) 10:31:09.14 ID:kqgpUkWe0
>>434
>新車の軽自動車600台分の制作費

分かりづらい指標で草
1台約200万換算でいいのか?

438 : 2025/07/03(木) 10:43:02.80 ID:JfngIYih0
>>435
具体的な単価に関する明確な言及ってされてないんだ
まあ200万円は妥当な数字だと思うからそれだと制作費12億円てところかな
標準的な30分アニメは1本当たり3〜4千万らしいから倍以上の予算かけた計算になる
465 : 2025/07/03(木) 20:48:37.07 ID:5aj4/bhb0
>>424
売れてねーよ
たしかU149の半分ぐらいだったろ

どっかの馬鹿が企業発表かなんかの数字持ってきて
オリコンの数字に混ぜ込んで売れた事にしてただけだわ

425 : 2025/07/03(木) 08:08:53.23 ID:Ayu7/h790
思い出補正で美化されかけてたけどよくよく思い出したらデレとか民度終わってるクソ界隈だったわ
426 : 2025/07/03(木) 08:27:49.60 ID:cMrJPME5M
セルラン的にまだやれたやろ>デレステ、サイスタ
逆に何で続いてるの?>シャニソン

社内政治が酷そうに見える

428 : 2025/07/03(木) 08:48:45.39 ID:gNBSbTKhM
>>426
デレステはバンナムとサイゲの共同なので今の状態じゃ儲けおいしくないって上で言われてるな( ´ ▽ ` )ノ
432 : 2025/07/03(木) 09:42:08.32 ID:/c5PiL7I0
>>426
唯一の男性アイドルゲームSideMは扱いにくいものになってきていると思う
SideMを混ぜることに不満を持つファンが多い
シャニソンならファン層の拡大をまだ期待できる
427 : 2025/07/03(木) 08:46:43.35 ID:gNBSbTKhM
10周年ライブツアーのさいごが9月にあって草

更新おわって終活に入ったのにライブでやっぱり
「これからもアイマスですよー」いわれて「アイマス!」こたえるんやろか

正直バカみたい( ´ ▽ ` )ノ

429 : 2025/07/03(木) 09:36:12.90 ID:Y8z44NiM0
デレマスのキャラデザ使ってFANZAでエ口ソシャゲやろうよ😃
430 : 2025/07/03(木) 09:36:25.30 ID:89hngY+2M
346プロ所属タレントはもう余生か
433 : 2025/07/03(木) 09:45:12.41 ID:vw3qrWNx0
デレステ2とか出たらラブライブの二の舞になりそうだなあ
436 : 2025/07/03(木) 10:42:37.97 ID:Nx6RSIti0
ミリとかシャニよりコンテンツ力あるのに
437 : 2025/07/03(木) 10:42:55.12 ID:NVxHOE80a
そら皆自分の子の方が可愛いからな
妾の子はいらんとなる訳だ
439 : 2025/07/03(木) 10:44:00.80 ID:mcypXT5k0
>>437
櫻井桃華のほうが可愛いだろ
440 : 2025/07/03(木) 10:50:17.73 ID:NVxHOE80a
>>439
そういう意味じゃねぇよw
サイゲはウマ、バンナムはミリシャニあればいいって話
学マスはQAとどういう契約だか知らんけど
441 : 2025/07/03(木) 10:52:19.43 ID:mcypXT5k0
>>440
なるほどなるほど
444 : 2025/07/03(木) 10:55:42.07 ID:Nx6RSIti0
>>440
折半じゃないの?
442 : 2025/07/03(木) 10:52:23.50 ID:jGqPcxIp0
学マス流行って音ゲなんていらんかったんやー
ってなったん
446 : 2025/07/03(木) 11:08:32.87 ID:c4B5BZFu0
白黒が来たあたりで雲行きが怪しくなってきた
Vがトドメをさした
447 : 2025/07/03(木) 11:11:31.45 ID:nc3AtUw/0
稼いでいるにもかかわらず最後まで外様扱いだったな
ミリはバンナムから寵愛を受けてたのに
451 : 2025/07/03(木) 13:56:15.10 ID:CwhLBx9C0
音ゲー音ゲーいうけど末期のイベはひでーもんだったぞ
ガチのポチポチゲーやらされてたからな
3DMV無しとか新曲無しとかはまだマシだったは
デイリーミッションの何でもいいから一曲プレイしろっていうのすらうっかり忘れるレヴェル
452 : 2025/07/03(木) 13:58:38.18 ID:6xFjSvcm0
色々あってどれがどれかわからん
453 : 2025/07/03(木) 14:09:27.35 ID:/c5PiL7I0
ラブライブサンシャインの降幡愛は、アイドルマスターの声優でも人気が出ただろうしアニメ声優としても売れっ子になったのではないかと思う
454 : 2025/07/03(木) 14:10:15.76 ID:Ztv/E0nQ0
星街すいせいってVが悪い
455 : 2025/07/03(木) 14:21:16.91 ID:JseJ3keF0
音ゲーは時間拘束きついからもう流行らないよ
擦られすぎてすり切れたジャンル
456 : 2025/07/03(木) 14:27:29.32 ID:ELqEoV3E0
>>455
プロセカとか全部オートでいいからクソ楽だぞ
学マスとかウマのほうが圧倒的に時間食う
458 : 2025/07/03(木) 14:44:26.51 ID:Ztv/E0nQ0
最後の声ありキャラが星街すいせいって地獄か?
声なしアイドル推してたユーザーバカにしすぎだろ…
491 : 2025/07/04(金) 17:07:18.30 ID:RSxBn0qA0
>>458
声無しアイドルに惚れてモバマス始めたプレイヤーはとっくにこのコンテンツから離れてる
公式からめちゃくちゃ冷遇されてたからね

まだ着いていけてた奴がいたら、それは尋常ではない精神性だと思う

459 : 2025/07/03(木) 14:45:15.87 ID:j6VhS1Up0
Vのせいにしてる人はデススト2にも同じこと言いなよw
460 : 2025/07/03(木) 14:46:17.54 ID:PjP378ew0
フリスク主人公にして仕切り直そう
461 : 2025/07/03(木) 14:51:15.53 ID:OOCorWfUH
Kアリの10周年ライブで新作発表の流れしか無いやろ
462 : 2025/07/03(木) 15:11:56.49 ID:mMJFpkuN0
ランキング最後に入ってみたい!石はどーすればいい?25万石ある
463 : 2025/07/03(木) 18:31:51.56 ID:yNTIHwCuM
あー普段見ないし
生理的になんで気に食わねえんだと思ったら
これでコラボしてたんだな

あれ以降声なしアイドルの声追加無しなんだ

466 : 2025/07/03(木) 21:31:32.44 ID:MQnEGDPgd
このゲームのファンって調子がいい時はサイゲームを崇めて調子が悪い時はバンナムにキレてたイメージがある
467 : 2025/07/03(木) 21:57:09.02 ID:jpnlS6700
サイゲも一時期ブイブイ言わせてたのにすっかり落ち目やな
所詮はソシャゲブームの波にうまく乗れただけのメーカーか
468 : 2025/07/03(木) 22:03:22.50 ID:ED1g2CbX0
先日熊ジェットが駆け込み寺やった報告してたな
デレステ周りの人たちだったんかね
470 : 2025/07/03(木) 23:11:37.64 ID:kVU2Yvg40
サイゲは最近ウマ以外、正直ウマすら不穏な雰囲気出してるしどうなるんだろう
472 : 2025/07/03(木) 23:18:01.33 ID:siBPThMz0
>>470
どうなるっつってもしょせんCAの子会社だし駄目なら会社再編して終わりなのでは
471 : 2025/07/03(木) 23:14:03.54 ID:w2Uz8f2k0
声なし(モブっぽい)キャラの一転人気化ってラブライブスクフェスからニジガクメンバー昇格で一層シンデレラストーリー化したんかな
473 : 2025/07/03(木) 23:54:46.52 ID:j5Aitliu0
ウマは海外配信始まったんじゃないの?
海外の絵師が今更ウマに注目してなんでと思った
475 : 2025/07/04(金) 10:45:58.35 ID:SgKdkype0
U149そこそこ受けて暫く安泰だな!って思ってたらこれだよ
476 : 2025/07/04(金) 10:49:28.22 ID:aki3xeeq0
最近Steamでスターリットシーズンを買って(初アイマス)
杏ちゃんの可愛さに脳が破壊されたばかりなのにどうして😭
477 : 2025/07/04(金) 10:55:17.90 ID:0gZX1SWU0
音ゲーなんだからパッケージ版にして置いとけばいいだろ
478 : 2025/07/04(金) 11:17:18.18 ID:YNlDYqVj0
シンデレラのコンテンツ自体は存続するのか?
479 : 2025/07/04(金) 12:13:48.62 ID:gmdIwyNl0
ラブライブはゴミだけど、世間に認められてもらうための執念はアイドルマスターにもまねできない
480 : 2025/07/04(金) 12:29:44.96 ID:mTqpxyEe0
声優主体系は長くやれないな
キャラは年取らないが声優は年取る
481 : 2025/07/04(金) 12:34:23.77 ID:QDK8MQoK0
>>480
キャラと声優紐付けし過ぎるのは良くないな
場合によって、サクッと交代出来る程度の結び付けにすべき
488 : 2025/07/04(金) 16:57:01.70 ID:ALJfGX0H0
>>480
だからアイマスはXRっていう声優の代わりにキャラが実際の舞台のスクリーン上で
パフォーマンスを演じるバーチャルライブにシフトしつつあるよ
まさかこのXRライブを武道館でも開催するとは思わなかったけど
482 : 2025/07/04(金) 12:45:20.86 ID:gmdIwyNl0
デレステはガチャのタイトルのデザインが秀逸だと思う
デザイナーはほかの分野でも活躍してほしい
483 : 2025/07/04(金) 16:22:24.36 ID:CtXTRWFU0
そもそも学園アイドルマスターも外注だろ。
バンナム本家が作ってるのはシャニソンですよ
486 : 2025/07/04(金) 16:48:17.31 ID:NaJfTsGO0
>>483
シャニソンの動画見てるけどエ口い衣装多くない?なりふり構ってられない感じ
484 : 2025/07/04(金) 16:24:34.89 ID:CtXTRWFU0
学マスの開発はサイバー傘下のQualiArtsな
バンナム本家がどれだけ関わってるかは知らんがグラフィック周りは外注やろ
485 : 2025/07/04(金) 16:26:05.32 ID:SgKdkype0
バンナム直営のシンデマス新作期待してるよ…?
487 : 2025/07/04(金) 16:50:26.26 ID:t/JUFwpq0
15周年続いてる萌えCanちぇんじって偉大だったんだな
493 : 2025/07/04(金) 17:44:16.50 ID:FTbwazKQ0
キャストメインにしたらそりゃあドル豚の亜種である声豚共は満足するだろうけど
二次創作担ってる同人作家達は離脱していくしそれでライト層なんか獲得出来んしな
496 : 2025/07/04(金) 21:37:07.60 ID:gmdIwyNl0
>>493
ラブライブと同じ土俵に立つ必要はない
2次元メインだからこそバンダイナムコグループで存在感を示せる
494 : 2025/07/04(金) 18:03:12.95 ID:kbM5UNQG0
まあ学マスが大成功してるから思い残すこともなく逝けるだろう
497 : 2025/07/04(金) 21:44:04.82 ID:DhP+rnvL0
デレステだけでみても10年という歳月はアイマスおじさんをアイマスおじいさんに変えてしまうには十分すぎる時間だからな
もう解放してさしあげろ
498 : 2025/07/04(金) 21:47:02.32 ID:Ep89bTJA0
学マスはブスしかいないからやる気起きない
499 : 2025/07/04(金) 21:58:30.71 ID:wOZxB9wN0
>>498
中の人のことか

あとXで視覚障がい者のための代替テキスト機能を
文字数制限回避のために使ってるバカ多い

500 : 2025/07/04(金) 22:44:22.10 ID:EBRR4l7R0
キャラデザはほんとよかったよなこのゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました