モンハンワイルズ、圧倒的不評の称号手に入れたってマジかよwwwんで今日カプコンの株主総会www

記事サムネイル
1 : 2025/06/20(金) 07:17:50.627 ID:6t74vtth0
ゲーム史に新たなるページを刻んだな

おめでとう

2 : 2025/06/20(金) 07:18:51.917 ID:IwXYiyUG0
あの時 シリーズ全て発売日に回続けてたのに今回だけ買わない選択した自分を褒めてやりたい
3 : 2025/06/20(金) 07:19:29.531 ID:nXIETiLQr
なんでお前毎日こんなスレ建ててんの
4 : 2025/06/20(金) 07:19:35.916 ID:hOAvniMQd
十分売れただろ
5 : 2025/06/20(金) 07:20:45.635 ID:mYNwdJSA0
>>4
ブランド破壊して稼いだ最後っ屁は美味しいか?
30 : 2025/06/20(金) 07:43:30.165 ID:Ulk4bFcv0
>>4
芸能人や配信者に案件投げて盛り上げての騙し売りだからな
6 : 2025/06/20(金) 07:20:51.005 ID:Yg+iyo4N0
モンハン以外やることないみたいな評価のしかたしてるのはクソ
7 : 2025/06/20(金) 07:23:18.599 ID:wxiR9mr70
売り逃げは出来るから問題無いだろ
ただ今後株価が下がる可能性が出てくるから新規IPかストリートファイターとかの既存IPを盛り上げなきゃいけなくなるがそんなの大分先の話だし今日のは問題ないっしょ
8 : 2025/06/20(金) 07:23:26.361 ID:AjiBKAt80
何が悪かったの?
発売前はアホみたいに盛り上がってたじゃん
11 : 2025/06/20(金) 07:28:22.030 ID:K5Rpteajd
>>8
ボリューム不足とそれを補うアプデの遅さ、調整不足、エンコンのつまらなさ
最適解がネットですぐ出回るからユーザー総効率厨化てのも拍車をかけてると思う
9 : 2025/06/20(金) 07:23:54.403 ID:Hk57zdna0
170時間遊んだからいいかな
他シリーズに比べたら5分の1も遊んでないけど
10 : 2025/06/20(金) 07:27:33.749 ID:xOP57K2t0
面白いは面白い
だが圧倒的なボリューム不足
12 : 2025/06/20(金) 07:28:26.251 ID:1G7fllS+0
マップとUIが過去一終わってる
13 : 2025/06/20(金) 07:29:18.005 ID:Jx9h9ZuJM
早期アクセスみたいなもんで、モンハンは追加で完全版になる流れはいつも通りあるから
14 : 2025/06/20(金) 07:30:57.731 ID:dA9nK2dH0
マジだった
大作では初めて見たかもしれん
15 : 2025/06/20(金) 07:31:45.120 ID:3B2ekZgy0
ボリューム不足してた…?
16 : 2025/06/20(金) 07:33:04.807 ID:NTBQ3axEd
やることないとよく言われるけどそもそも本当に面白ければやることなんて勝手に見つけるよ遊びたい人は
17 : 2025/06/20(金) 07:33:17.999 ID:3euVBtiW0
キャラクリで盛り上がってたのに製品版は回数制限あり
UIが糞でアイテム購入とかでボタン反応も遅延しまくり
マップ広くてモンスすぐ飛んで逃げ回る
ボリュームなさ過ぎモンス弱すぎ
バグ多すぎ
18 : 2025/06/20(金) 07:34:11.801 ID:nhfWVEDs0
FF15みたいなコケ方だな
19 : 2025/06/20(金) 07:35:10.199 ID:dA9nK2dH0
UIクソなのはワールドでも感じてた
あれが悪化したとなれば相当のストレスだったろうな
20 : 2025/06/20(金) 07:35:27.589 ID:K5Rpteajd
マップが広いのはいいんだけど広くした旨味が薄いんだよな
入り組み過ぎてて把握出来ないからタクシー移動がないと目的地まで到達出来ない
ワールドくらい環境生物とかこだわってくれてたら探索も楽しいんだけど何故か劣化してるし
おまけにファストトラベルも便利な場所はすぐ破壊される仕様
21 : 2025/06/20(金) 07:36:05.406 ID:3euVBtiW0
あとセッション切れで高頻度で落とされる
他ゲーでは起きないからワイルズ自体が問題
22 : 2025/06/20(金) 07:36:24.354 ID:jnY423ql0
ボリュームに関してはワールドも似たようなもんじゃなかった?
23 : 2025/06/20(金) 07:38:19.525 ID:o/qMzloj0
あっという間にクリアできるとは聞いたが
そんなに?
29 : 2025/06/20(金) 07:42:57.132 ID:K5Rpteajd
>>23
ストーリーのボリュームはいつものモンハンレベルだけどモンスが弱いのと、クリア後のやり込みが薄いのが問題
33 : 2025/06/20(金) 07:48:26.348 ID:o/qMzloj0
>>29
やっぱみんなモンスが弱いってのは共通の意見だね
安全に倒せる緊張感のないモンハンはつまらないだろうな
24 : 2025/06/20(金) 07:39:30.425 ID:3euVBtiW0
装備も初期で最後まで行ける
初期武器防具無しで倒せるレベル
26 : 2025/06/20(金) 07:41:23.880 ID:o/qMzloj0
>>24
ひでぇ
ゲームバランスも何もあったもんじゃないな
31 : 2025/06/20(金) 07:44:53.948 ID:K5Rpteajd
>>26
流石にそれが出来るのは一部のプロハンだけだよ
25 : 2025/06/20(金) 07:40:08.235 ID:PtjQT+UP0
150時間くらいで飽きたわ虚無ゲーすぎる
27 : 2025/06/20(金) 07:41:42.245 ID:vVc13gecr
やってないけど伝説のセカジーと比べて何が駄目だったの?
32 : 2025/06/20(金) 07:45:00.877 ID:Ulk4bFcv0
いまだに面白いとか何があったのってレスしてる奴フロムとかこれから出る宣伝系に釣られるんだろな
次は風景写真のパクリで動きがおかしいOPムービー詐欺のツシマのとこにも釣られそうか?
34 : 2025/06/20(金) 07:49:45.125 ID:1ekB5H6n0
ワールドにちょい毛を生やしたくらいしとけば良かったのにな
35 : 2025/06/20(金) 07:50:19.047 ID:Yl3zwfaY0
さすがに初期装備で倒せるとまでは行かないけど
麻痺武器一択で終わったわ
36 : 2025/06/20(金) 07:51:12.595 ID:7RoubXe40
もう完全版商法は時代遅れだな
37 : 2025/06/20(金) 08:01:12.100 ID:ivFoOhxP0
最近大手が大失敗繰り返してるから
モンハンも大滑りするだろうと見送って正解だったわ
体験版の時点で微妙だったしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました