
ホラーゲーム作りたいんだけど怖くする方法教えて

- 1
早生まれは損…関係なかった…結局は親ガチャ1 : 2025/04/26(土) 22:20:23.97 ID:+GUuboea0 https://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/253545 2 : 202...
- 2
大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww 1 : 2025/04/26(土) 23:24:15.58 ID:57Dub96p0 万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 https://mainichi.jp/arti...
- 3
ジャンポケ斎藤 バームクーヘン屋になっていた『やっぱりボクは 穴 が好きなので…』1 : 2025/04/26(土) 22:28:42.46 ID:4nxs3tUK0 お笑いコンビ「ジャングルポケット」の元メンバー・斉藤慎二被告が25日、X(旧ツイッター)を更新。 バームクーヘ...
- 4
【ガソリン暫定税率廃止】自治体、最大300億円減収 政府試算 インフラ維持などに向け新たな財源を確保する必要性1 : 2025/04/26(土) 22:22:28.71 ID:J01xF8lQ9 ※4/26(土) 18:34 共同通信 ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収...
- 5
【宮城】うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検1 : 2025/04/26(土) 22:12:27.82 ID:J01xF8lQ9 ※4/25(金) 16:47配信 仙台放送 おととし5月、うその難民申請をして日本に在留したとして、宮城県警はネ...
- 6
「女よりも男の方がエ口画像に気を取られやすい」 イギリスの研究チームにより驚きの事実が判明1 : 2025/04/26(土) 22:02:01.69 ID:iSUo7qjy0 男性は女性よりもエッチな画像に気を取られやすいという研究結果 SNSやウェブサイトを閲覧していたり街中を歩いた...
- 7
某掲示板の12年前のレスが話題に…「自分の死後はどうでもいい世代」を生み出した日本の末路1 : 2025/04/26(土) 22:32:58.08 ID:Qb3oWBIL0 ロスジェネ世代が高齢者層になると、日本はどうなるのか。文筆家の御田寺圭さんは「生涯未婚の単身高齢者層が急増するこ...
- 8
【STAR WARS】日テレ 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』1 : 2025/04/26(土) 21:30:55.55 ID:oacmgb7P9 映画天国特別版『スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)』[二] 4/30 (水) 2:10 ~ 4:10 ...
- 9
ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ1 : 2025/04/26(土) 22:05:15.42 ID:p+OUylyD0 ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 3/31(月) 14:00配信 https:...
- 10
【最長で11連休】「円高傾向で財布のひもが…」 GW初日、羽田空港は出国ラッシュ1 : 2025/04/26 20:42:54 ??? ゴールデンウイーク(GW)が始まった。今年のGWは26、27、29日、5月3~6日の「飛び石連休」。 平日に休みを取れば最長で11連休となる。...
- 11
迷惑系Youtuberジョニー・ソマリ氏 まだ韓国から出られず経済的に困窮へ迷惑系Youtuberジョニー・ソマリ氏 まだ韓国から出られず経済的に困窮へ 稼げるまとめ速報
- 12
【WHO】米国脱退で部門半減へ 予算の大幅減少見込まれ1 : 2025/04/26(土) 22:06:27.42 ID:tO4GFxZo9 ※共同通信 2025年04月23日 06時12分 【ローマ共同】世界保健機関(WHO)は22日、米国の脱退表明...
- 13
【悲報】車のドリフト走行で公園の芝生が荒らされる…X民「ドリフト走行出来る公共の施設を整備すべき」→炎上www【悲報】車のドリフト走行で公園の芝生が荒らされる…X民「ドリフト走行出来る公共の施設を整備すべき」→炎上www サイ速
- 14
【SNS】拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体「Colabo(コラボ)」への中傷【SNS】拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体「Colabo(コラボ)」への中傷 パヨク速報
- 15
Windows 95の起動音が「歴史と文化を象徴する音」としてアメリカ議会図書館に登録される1 : 2025/04/26(土) 21:33:36.14 ID:U+SEHEMG0 書物や地図、楽譜、映画、レコード、写真などさまざまな資料を多岐に渡って収集しているアメリカ議会図書館が、「歴史と...

- 1 : 2023/12/18(月) 07:18:52.102 ID:NXWgbQwa0
- 後ろから突然、バッと現れるとか
ベタな奴しか思い付かないなんか怖くする技というか
割と鉄板で怖いパターンみたいのなんかある? - 2 : 2023/12/18(月) 07:19:26.688 ID:u2Mp2t2T0
- .|ヽ▲ハ,
,| |・ω・;,_ 一度見たところをもう一度見ると変わってるとか
,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ - 3 : 2023/12/18(月) 07:19:40.709 ID://7idfQZ0
- ジャンプスケアはやめろ
- 4 : 2023/12/18(月) 07:19:42.992 ID:0DrwrUlz0
- 明らかな異変が起こってるのに何も出てこない時の怖さは異常
- 5 : 2023/12/18(月) 07:20:10.791 ID:Ks3BJouZ0
- 架空請求仕込む
- 7 : 2023/12/18(月) 07:22:16.474 ID:sAWRuI140
- マジレスすると怖いのは音
消音でプレイするとただのアクションゲーム - 8 : 2023/12/18(月) 07:22:40.116 ID:L0APV81od
- プレイしてる人にイタ電をかけるサービス
- 9 : 2023/12/18(月) 07:23:42.546 ID:1EauJ71A0
- ジャンプスケアだけはやめておけ
- 10 : 2023/12/18(月) 07:25:09.591 ID:j7YcX3oq0
- 虫
ゴキブリ、ムカデ、蛆虫など大量に仕込む - 11 : 2023/12/18(月) 07:26:03.061 ID:kndthbgp0
- 「怖い」とは少しズレるけど「嫌悪感」も恐怖感のひとつ
具体的には虫の大群とか黒板引っ掻き音とかだな - 12 : 2023/12/18(月) 07:26:58.961 ID:h2QQdUYR0
- バチ当たりなことさせられるやつ怖い
ぬいぐるみの手足を切り落とすとか墓を掘り返すとか - 13 : 2023/12/18(月) 07:27:32.075 ID:j7YcX3oq0
- バイオ7も虫大量に仕込んでた
ホラーの定番
幽霊とか化け物は所詮フィクション
実在しないから現実味がない虫は違う、実在するからこその嫌悪感や怖さがある
- 14 : 2023/12/18(月) 07:28:27.770 ID:0DrwrUlz0
- ぱっと見フツーだけど見て見れば現実と違う箇所がいくつもある
そういう時の違和感も怖い - 15 : 2023/12/18(月) 07:28:57.428 ID:1TbUSXWP0
- ホラゲに大切なのは緊張と緩和よ
- 16 : 2023/12/18(月) 07:31:24.492 ID:H21CVljg0
- 絶対後ろに何かがいるような展開から自分で操作して振り返らないといけない状況
- 17 : 2023/12/18(月) 07:32:10.108 ID:1/YKFOQ10
- 魅力的なモンスターは話題になるね
- 18 : 2023/12/18(月) 07:32:14.261 ID:ryAegyFVa
- ホラゲーの本質はサバイバル感だろ
そこを理解できてないのはまだまだ - 19 : 2023/12/18(月) 07:32:50.102 ID:iwCVQyPH0
- 最後にプレイヤー自信に話しかけてくるとか
- 20 : 2023/12/18(月) 07:33:03.611 ID:qLlE4tzZ0
- 逆になんも出ない
- 21 : 2023/12/18(月) 07:34:54.849 ID:kndthbgp0
- 映画監督だったかホラー小説家だったか忘れたけど「見せ過ぎると怖くなくなる」みたいな事言ってる人がいたな
人喰いザメに食いちぎられるのをそのまま見せるより、海中に引き摺り込まれて水に血が滲むみたいな見せ方が有効な時もあるとかナントカ - 22 : 2023/12/18(月) 07:36:06.442 ID:9NjcNZA9M
- >>21
流石演出のプロ - 23 : 2023/12/18(月) 07:37:50.651 ID:oboUF2f+0
- 正体不明だったり謎だったりする方が怖いじゃん
それを突き詰めると姿が見えないのに異変は確かに起こってるって描写に行きつく
それがプレイヤーの現実と近しいシチュエーションだとなお怖い - 24 : 2023/12/18(月) 07:38:27.834 ID:Oe/SQ7ey0
- 追いかける系は毎回同じやつの顔バーン!で最初は怖いけどすぐ怖くなくなるよな
怖いっていうかビビるだけだけど - 25 : 2023/12/18(月) 07:39:22.981 ID:XgjtEhzra
- 平和なステージに後半で手に入る能力やらアイテムやら使ったら
主人公が平和な世界と認識してただけで実際は地獄だったみたいなの - 26 : 2023/12/18(月) 07:45:23.930 ID:ExeY7i/U0
- 薄暗い入り組んだロケーションで後ろのほうから足音がだんだん近づいてくる
後ろを振り返って何もないのを確認してあと正面向くと奥に得体の知れない何かが立ってるけど近づくまで襲ってこないみたいな - 27 : 2023/12/18(月) 07:46:00.761 ID:kndthbgp0
- 個人的には人形が怖い
ぬいぐるみとかフィギィアじゃなくてドール系のヤツ
あと暗い雰囲気の中で出てくる赤ちゃんとか幼児ってなんか怖くね? - 28 : 2023/12/18(月) 07:47:06.097 ID:RTvnFSo50
- けちんぽしないで!!!
- 29 : 2023/12/18(月) 07:48:01.802 ID:/m7W71mH0
- 怪奇現象が起きてるとか人が居なくなるとか声が夜な夜な聞こえるみたいな
前提知識をまず与えてから少しずつそういう状況と思わせて不安にさせるってのが基本なんじゃないのか - 30 : 2023/12/18(月) 07:49:57.436 ID:+Wue0qRz0
- ブギーマンよかったよ
- 31 : 2023/12/18(月) 07:50:32.268 ID:D6zm1ipV0
- クロックタワーなんか怖かったな
殺人鬼に対して一時的な撃退しかできない怖さ - 32 : 2023/12/18(月) 07:51:40.979 ID:Oe/SQ7ey0
- 倒せないのはクソ怖い、バイオは出来てもサイレンとかやりたくないもん
コメント