学校のファクス原則廃止へ…入学者名簿の手入力など校務のデジタル化推進

サムネイル
1 : 2023/12/18(月) 08:29:32.77 ID:YYHeyqhi9

政府は、教育現場におけるファクスの利用を原則廃止する。教育委員会や学校間など、ファクスで行われてきたやり取りをデジタル化し、業務の効率化や教職員の負担軽減を図る。20日に開く「デジタル行財政改革会議」(議長・岸田首相)で報告する。

校務のデジタル化は、自治体によって取り組みに差がある。一部では、入学予定者の名簿を教育委員会が紙で学校に提供し、職員が手入力する事例や、出席簿への押印作業などが残っている。ファクス廃止を打ち出し、業務をデジタル化する「校務支援システム」の活用で効率化を図る。また、各学校のデータを集めた一覧表を公開し、対応の 進捗しんちょく 状況を確認できるようにする。

20日の会議では、各府省が中長期的な事業を行うために設けた基金の見直し方針なども報告される予定だ。

読売新聞 2023/12/18 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20231218-OYT1T50038/

2 : 2023/12/18(月) 08:34:47.48 ID:g1I9oXLM0
どうせハンコやファクスはそのままでデジタル作業が増えるだけ
11 : 2023/12/18(月) 08:55:07.59 ID:iEYMnqJh0
>>2
マイナンバーで引越手続きしたら、紙の申請書書かされて、市職員が入力シートなるものに手書きで内容を書き写して、それを元にパソコンで手入力してたわ
14 : 2023/12/18(月) 09:09:31.57 ID:7CRuNn4F0
>>2
「取引業者がファックスだから」とかの理由でな
マジでファックスやめられないんだ
27 : 2023/12/18(月) 10:15:47.51 ID:j6uVvs1Y0
>>2
ハンコ面倒だけど 蓄財したハンコ屋は残ったな ハンコ屋チェーン店は消えてる
3 : 2023/12/18(月) 08:35:26.94 ID:CGaUTj8N0
未だに名簿を紙でやり取りしてたのかよ
教育委員会なんて定年後の教師の掃き溜めだからパソコンまともに使えないジジババしか居なかったかな
4 : 2023/12/18(月) 08:35:55.83 ID:NJw15wsB0
ウチの工場もFAX出来たのは一度PDFでPCに入るようになっているわ。
どうしても紙出力しないといけないのだけ印刷してあとはPCからReFAXとかするようになった
5 : 2023/12/18(月) 08:36:40.03 ID:pngJAlIj0
PDFでフォルダに提出して現物でも印鑑押して提出
なんて馬鹿馬鹿しいことやってるぞ
6 : 2023/12/18(月) 08:39:46.37 ID:Qc4QkimB0
この三年間何やってたんだコイツラ
8 : 2023/12/18(月) 08:43:46.23 ID:WMXi0OC20
>>6
INS廃止対応。G4をG3にダウングレードしてた
7 : 2023/12/18(月) 08:41:31.67 ID:pngJAlIj0
無駄な手続きを殖やして
それができるかどうかで有能か無能かを判別する
糞みたいな流れが昨今の日本にはある
9 : 2023/12/18(月) 08:47:37.77 ID:rfPvI9og0
デジタルのらほうがパクるの簡単だもんな
10 : 2023/12/18(月) 08:50:29.27 ID:u2kySyam0
日教組組員は、もう学校からのファクス攻撃が出来なくなるね。
 
勤務時間中に、公金を使ってやってたのに
12 : 2023/12/18(月) 09:00:52.52 ID:BEOu+CJZ0
でも身長順や男女別を廃止して手間は増やしてるんでしょ?
13 : 2023/12/18(月) 09:08:11.56 ID:Wnn3qbZk0
ま、行政がITやると業務量は増えるんだけどねw
15 : 2023/12/18(月) 09:10:06.62 ID:XMm3Q5of0
FAX派激おこ
16 : 2023/12/18(月) 09:12:39.47 ID:Wnn3qbZk0
それより教師のファックを禁止しろ
17 : 2023/12/18(月) 09:13:16.73 ID:519mo7F+0
なんの関係があるんだ
18 : 2023/12/18(月) 09:15:52.61 ID:+Jyu8laY0
何か止める前提で始めるからダメなんだよな
デジタルがこんな便利だからってまずインフラ整えろよ
でもデジタルはセキュリティ関係で使い勝手クソのクソだけどな
FAXのほうが楽
19 : 2023/12/18(月) 09:19:40.26 ID:Drc4rezu0
役所がMS-WORDやEXCELをデファクトスタンダードで使うのもやめた方が良い。
中だけではなくて、外にもそのデータを配ることもあるし。
21 : 2023/12/18(月) 09:24:00.25 ID:4bDM96YX0
FAXはまだまだ健在なんだよな
テレビ番組で、レシピが取り出せるとかFAX情報サービスの告知してたりするくらいだし
23 : 2023/12/18(月) 09:52:18.98 ID:ijrSIEIH0
>>21
「メールアドレスFAXして下さい
31 : 2023/12/18(月) 10:52:59.30 ID:4iJrwouQ0
>>21
家庭用の普通のファックスだと
もうパナソニックの数機種しか販売されてないんだよな
22 : 2023/12/18(月) 09:41:50.00 ID:H7eiGNdw0
>>1
で、誤送信で個人情報漏洩するんですね 分かります
24 : 2023/12/18(月) 09:57:39.60 ID:m3YOJ4aN0
FAXでしか連絡受け付けないのは論外としても
FAX禁止にするってのはどうなのよ
元が紙媒体とかをわざわざ電子化して送る手間なんぞかけたくない
25 : 2023/12/18(月) 10:06:43.45 ID:LJJ9FHHK0
学校事務員を雇えばマルっと解決するんでね?
26 : 2023/12/18(月) 10:11:14.03 ID:ZyPtQk2x0
日本人にデジタル化は向いてないよ
ジジイババアどころか比較的若い世代までパソコンまともに使えないし、管理能力は微妙だし
28 : 2023/12/18(月) 10:49:32.28 ID:4iJrwouQ0
さすがにもう60歳以下の現役世代は
PCやネットを使えて当然の世代だろ?
29 : 2023/12/18(月) 10:49:44.81 ID:Rw/R7Lik0
学校でFAXる原則禁止へ
30 : 2023/12/18(月) 10:51:10.54 ID:4CMm+u1I0
学校はそんなことないかもしれないけど
うちはデジタル化を進めてパソコンやiPhoneがないとできない作業ばかりなのに
機体の台数が少なすぎて仕事が進まない
32 : 2023/12/18(月) 10:55:26.66 ID:EvgVA3bf0
海外がー言うけど、結構FAX使ってるみたいよ
33 : 2023/12/18(月) 10:57:51.54 ID:xAKdJfL60
デジタルデバイスを扱いきれずに誤削除や情報漏洩の未来しか見えない
34 : 2023/12/18(月) 10:59:49.94 ID:r2R8ZyK+0
21世紀に何やってるんだ?
35 : 2023/12/18(月) 11:01:15.84 ID:xAKdJfL60
デジタル庁に予算まわすために「デジタル化ガー」言ってるだけちゃうんかと
36 : 2023/12/18(月) 11:04:27.61 ID:YewLjiWX0
PDFかドキュワークスをメールでいいのでは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました