
3月生まれ俺「チビです、頭悪いです」4月生まれ「オラオラ体でかいぞ、頭いいぞどけえ」こうして俺は学校をやめた

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...

- 1 : 2023/08/02(水) 21:30:47.90 ID:6Vu4jcKU0
「4月生まれ有利」「翌3月生まれ不利」は本当か
https://toyokeizai.net/articles/-/233182?page=2- 2 : 2023/08/02(水) 21:31:18.63 ID:6Vu4jcKU0
- >>1
生まれ月の格差はほぼ縮小しない
周知のとおり、日本はアメリカのように、保護者が子どもの入学年度を選ぶことができない。先進国では、こうした国はすでに少数派で、日本以外にイギリスやノルウェーなどがある。経済学的な視点でみれば、こうした国々のデータを使うと、生まれ月の学力への影響を推定する際、親が自発的に入学時期を選択することによるバイアスが生じにくいので分析に適しているといえる。
そこで、国際的に比較可能な学力調査(TIMSS「国際数学・理科教育動向調査」)を用いて、(その他のさまざまな統計的バイアスに配慮したうえで)日本のデータを分析した結果をみてみると、小学校4年生のときに生じている生まれ月の格差は、中学3年生になってもほとんど縮小していない[3]。
- 3 : 2023/08/02(水) 21:31:31.42 ID:6Vu4jcKU0
- >>2
それどころか、日本のデータを用いて行われた他の研究では、相対年齢による格差は、学力にとどまらず、進学、最終学歴、賃金など、人生における長期的な成果にまで影響していることを示している[4][5]。生まれ月がもたらす格差は、決して自然と解消されていくわけではないようだ。
また、学力に対する相対年齢効果は、特に学力の低い子どもの間や保護者の社会経済的な環境が教育が困難な子どもの間で顕著であることを示す研究もある[4][6]。
- 4 : 2023/08/02(水) 21:31:42.40 ID:6Vu4jcKU0
- >>3
教育における対策が必要
元々、不利な環境にいる子どもたちが、生まれ月という自分の力ではどうしようもないことによってさらに不利な状況に陥っていっていくことのないように、家庭や学校、塾などでも、特に注意が必要なのではないだろうか。では、具体的にはどうしたらよいのだろうか。
学力テストを実施する時期を生まれ月によって変えて、それぞれの発達状況に合わせたきめ細かな評価をするということも考えられるかもしれない。たとえば、4月生まれは4月に、翌年3月生まれは3月に、などと生まれ月に学力テストを実施するというのはどうだろうか。
確かに、近年の研究では、こうした取り組みをしてみると、生まれ月が学力に与える効果の推定値は小さくなったことを報告している研究がある。生まれ月が異なるのに、そのことを考慮せずに同じ時期に一斉に成果を計測していることが問題だという指摘である[7]。
とはいえ、テストの時期を変えても生まれ月の効果はゼロにはならず、やはり何らかの、教育における対策は必要なようだ。
- 5 : 2023/08/02(水) 21:32:02.98 ID:6Vu4jcKU0
- >>4
もう一つの疑問は、なぜ相対年齢効果の格差は、長期にわたって観察されるのだろうか、というものだ。実はこの点については、まだそれほど多くのことがわかっている状況にはない。先行研究の中には、人生の初期に相対年齢が高いことによって同級生よりもスポーツや勉強面で有利になり、そのことが自分に対する自尊心や自己効力感を高めるからではないか、とか、教員やスポーツの指導者が相対年齢の高い子どもに対して肯定的な指導や活躍の場を与えることが理由ではないか、と指摘するものはある。が、いずれも実証的な検証は今後に委ねられている。
- 7 : 2023/08/02(水) 21:32:14.55 ID:6Vu4jcKU0
- >>5
相対年齢効果の格差解消の「処方せん」
では、相対年齢効果の格差にどう対処すべきなのか。具体的な対策としては、指導者が相対年齢の高い子どもばかりによい機会を与えないようにする配慮を行うことが考えられる。
特に低年齢の子どもたちに、生まれ月によらず「一律」の扱いをすると、指導者の目線は、相対年齢の高い「よくできる子」に注がれがちで、相対年齢の低い子どもが不利になっている可能性は高い。
この点に配慮して、いくつかの国では、早生まれの子どもたちを対象に補習をしたり、生まれ月によってクラス分けをしたり、スポーツにおいてはゼッケンや背番号を生まれ月にしたりするなどの取り組みを行っている。
こうした取り組みは日本でも参考になるだろう。
- 6 : 2023/08/02(水) 21:32:12.38 ID:RWpw7OVP0
- 親が無能
- 11 : 2023/08/02(水) 21:33:19.72 ID:6Vu4jcKU0
- >>6
>>2読め
世界各国で科学的に研究されてる - 8 : 2023/08/02(水) 21:32:26.87 ID:6Vu4jcKU0
- どうすんのこれ、、、
- 9 : 2023/08/02(水) 21:32:34.59 ID:6Vu4jcKU0
- マジでヤバイ・・・
- 10 : 2023/08/02(水) 21:32:48.34 ID:6Vu4jcKU0
- 紫雲院殿政誉清浄晋さん・・・どうして・・・
- 12 : 2023/08/02(水) 21:33:50.60 ID:iesM07abM
- 早生まれって辞めやすいのかな
おれも3月生まれだけど中退した
スレタイみたいな理由じゃないけど - 13 : 2023/08/02(水) 21:34:20.02 ID:6Vu4jcKU0
- >>12
それは100%早生まれのせいだわ - 28 : 2023/08/02(水) 21:45:44.57 ID:dq4GiTjWM
- >>12
負ける経験ばかり積んで自分に自身を持てないから - 14 : 2023/08/02(水) 21:34:56.36 ID:SNhdJU950
- 早生まれやが運動音痴だと思われてたし俺もそう思ってた
高校くらいで平均以上はあると気付き出したがそれではもう遅かった
春夏に生まれていればぜんぜん違う人生だったと思うとかなしくて仕方ない - 15 : 2023/08/02(水) 21:35:48.99 ID:pK+mV3P8M
- ※やめられません
- 16 : 2023/08/02(水) 21:36:21.40 ID:gUYNUpKE0
- 4月生まれを狙ってたのになかなかできなくて結局2月生まれになったわ
娘には悪いことをしてしまった - 17 : 2023/08/02(水) 21:37:00.09 ID:NhEz261h0
- 甥が3月末の生まれ
もうかわいそうでな - 18 : 2023/08/02(水) 21:38:35.99 ID:WpRV/2WKM
- 計算も出来ずに産むようなバカ親だから子も馬鹿ってだけだろ
- 19 : 2023/08/02(水) 21:38:57.68 ID:m5iU+IqHM
- これマジ?
- 20 : 2023/08/02(水) 21:40:29.89 ID:IeMbiTtl0
- なんとかして一年出生届を遅らせることって出来ないかな
産婦人科とグルになってさ - 21 : 2023/08/02(水) 21:40:36.07 ID:BaqMSVJLd
- これに関しては早生まれ最後の4/1生まれの桑田がすごすぎる
実質中3で甲子園優勝してる - 22 : 2023/08/02(水) 21:41:05.80 ID:l8Ze611C0
- ガキの頃に劣等感植え付けられてどうしようもないゴミに育つ率高くなるからな
- 23 : 2023/08/02(水) 21:42:15.83 ID:UznBGR1kM
- 子供の頃の一年はかなりでかいからな…
- 24 : 2023/08/02(水) 21:42:51.56 ID:bW/bScW1M
- 後々若く見られるなら良さそうだけどな
- 29 : 2023/08/02(水) 21:52:17.51 ID:cbn/O8kp0
- >>24
その頃には誤差だからな - 32 : 2023/08/02(水) 21:59:07.71 ID:6Vu4jcKU0
- >>24
20歳以降になったらその1年の見た目はもう誤差なんだわ
3月生まれで有利な点は定年最後の年で働ける期間が長いことくらい
それ以外はすべて不利そしてその不利は永久に続く
>それどころか、日本のデータを用いて行われた他の研究では、
>相対年齢による格差は、学力にとどまらず、進学、最終学歴、賃金など、
>人生における長期的な成果にまで影響していることを示している[4][5]。 - 25 : 2023/08/02(水) 21:43:00.72 ID:neOiY4Tl0
- 4月1日に生まれてあれだけの選手になれた桑田真澄ってすごいんだな
- 30 : 2023/08/02(水) 21:55:25.50 ID:6Vu4jcKU0
- >>25
1年でレギュラー入りした遺伝子エリートなんだから参考にならんわ
一般論の話や - 26 : 2023/08/02(水) 21:43:13.86 ID:m5iU+IqHM
- マジなのか
- 27 : 2023/08/02(水) 21:43:29.64 ID:nZiSweDo0
- 凶悪犯罪者も2月生まれが一番多いらしいね
- 31 : 2023/08/02(水) 21:58:41.13 ID:txo4V9THa
- 子供作る時そういうことも計算して作ったわ
うちの子は5月生まれ - 33 : 2023/08/02(水) 21:59:44.14 ID:Ysv2JpjQ0
- テリーボガードも三月生まれだったはず
- 34 : 2023/08/02(水) 22:01:10.88 ID:7mWVnpN10
- たしかに4月生まれの友達は年収6億なのに11月の俺は1000万しかないわ
- 35 : 2023/08/02(水) 22:19:42.04 ID:bQT+SLI10
- 楽器とかとにかく早く始めた方が有利なのに
ただの努力不足でしょ
コメント