
坂本龍一と中谷美紀が奏でた音楽の魅力。「MIND CIRCUS」、「砂の果実」、「クロニック・ラヴ」…

- 1
【関西万博】訪れた学生60人の”リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 : 2025/04/27 20:55:56 ??? 開幕後もさまざまなニュースが飛び交っている大阪・関西万博。 メディアやSNSではネガティブな話題が先行しているが、実際に現地を訪れた若者たちは...
- 2
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」1 : 2025/04/27 21:57:01 ??? 2025年4月27日(日) 20時07分 長野市の県道で普通乗用車の後輪タイヤが外れ、店に並んでいた子どもを含む4人に衝突する事故がありました...
- 3
東京に観光に来てる外国人…つまらなさそうな顔してるやつばっかな理由1 : 2025/04/27(日) 19:16:55.29 ID:jVrbRAIv0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745747920/ ...
- 4
ダウンタウンチャンネル 月額いくらまでなら払える??????1 : 2025/04/27(日) 22:16:45.27 ID:Erifk8dk0 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 5
韓国人「日本の食べ物はまずい。全部塩辛くて甘い。塩と砂糖の味しかしない…」韓国人「日本の食べ物はまずい。全部塩辛くて甘い。塩と砂糖の味しかしない…」 冷笑速報
- 6
【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いするとは思ってもなかった」【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いするとは思ってもなかった」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【福岡】「女性を5000枚盗撮した」34歳巡査長を書類送検 飲酒運転通勤の疑いで捜査中に判明1 : 2025/04/27 14:42:36 ??? 福岡県警は25日、酒気を帯びてバイク通勤したとして道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで任意捜査を受けていた城南署の男性警察官が、不特定多数の女性...
- 8
のん今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演!日曜劇場『キャスター』に登場ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 #芸能 | 11年ぶりって犯罪でもやらかしたのか。のん今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演!日曜劇場『キャスター』に登場ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 #芸能 | 11年ぶりって犯罪でもやらかしたのか。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ホストで借金抱え海外売春帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱くホストで借金抱え海外売春帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【自業自得】最上あい享年22、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【自業自得】最上あい享年22、火葬後は葬儀もお別れ会もなく モナニュース
- 11
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ 顔面キムチレッド速報
- 12
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった 1 : 2025/04/27(日) 21:40:01.18 ID:1/OII/N60 大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計されることが、 スマートフォンの位置情報を分析...
- 13
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった1 : 2025/04/27(日) 21:51:26.20 ID:3Yd4h1gh9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「水道水がそのまま飲める」って実はすごい...
- 14
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ みそパンNEWS
- 15
【画像】能年玲奈「STAP細胞は…ありまぁ~す(泣)」1 : 2025/04/27(日) 21:47:13.06 ID:vGagtMfc0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7711987b442ee0be2b12...
- 16
ケンモメンのバイブルしんぶん赤旗、購読者減で運営危機に 日本共産党「10億円寄付しろ」「ビルディングも」ケンモメンのバイブルしんぶん赤旗、購読者減で運営危機に 日本共産党「10億円寄付しろ」「ビルディングも」 ニュー速JAP

- 1 : 2023/04/05(水) 23:46:41.00 ID:c6kQNNyf0
坂本龍一と中谷美紀が奏でた音楽。“知性あるアンドロイド”、その普遍性を探る(Toru Mitani)
坂本龍一の訃報を受け即座に辿ったのは、中学生の頃のバイブルだった中谷美紀の楽曲たちだ。
坂本龍一へのリスペクトあってこその、ある種の“ボーカロイド”的なアプローチ。この音楽は唯一無二だったと、今もなお心を打つ。『戦場のメリークリスマス』(1983)を今一度観直したい気持ちに駆られつつプレイバックしたのは、俳優・中谷美紀の楽曲たちだった。
90年代の中谷美紀はデビューして間もないという“空白”も手伝って、シンガーとして登場した際、透明感と神々しさがほとばしっていた。
当時中学生の僕は、そう記憶する。生活感がなく、どんな少女時代を歩んできたのかがわからないミステリアスさ。その圧倒的な美しさは異様でもあった。
しかもデビュー曲「MIND CIRCUS」(1996)は世界の坂本龍一が手がけるというニュース。君の誇りにを汚すものから君を守りたい、
とうサビからのスタート、その透き通ったピュアな声にハートは即座に射抜かれた。言うなれば、小室哲哉プロデュースの安室奈美恵とは
また別のベクトルで(僕は安室奈美恵のファンです)。続くシングル「STRANGE PARADISE」(1996)。「愛しさには運命の音がする」という聴く者の“経験”を刺激する直球のリリックとシンプルで美しいメロディが織り重なる。
J-POPという約5分間に、ポップさと危うさが混在しているような世界観。その後、「砂の果実」「天国より野蛮」「いばらの冠」(すべて1997)と、タイムレスな名曲を立て続けにリリース。
ハイライトは、主演を務めたドラマ「ケイゾク」のテーマ曲「クロニック・ラブ」(1999)だろう。当時、北欧やUKでトレンドだったと記憶するミニマムなデジタルサウンドがトラックとなり、
彼女の歌声がより神々しく響く。上品で欲張らないアレンジ、平熱から時としてヴィヴィッドに高揚するメロデイラインは、いつ聴いても普遍的だ。
かつ、アブストラクトなMVは今眺めてもかなり刺激的。https://www.vogue.co.jp/article/toru-mitani-ryuichi-sakamoto-miki-nakatani
- 2 : 2023/04/05(水) 23:49:03.57 ID:V7wYrt0Y0
- 何一つ伝わらない記事
- 3 : 2023/04/05(水) 23:49:15.22 ID:KF8TJcen0
- クロニックラヴと他の差がありすぎる
- 4 : 2023/04/05(水) 23:51:03.78 ID:bI9VSdUL0
- 中二病のヤバい部分をデフォルメしたような歌詞はダメダメだったなあ
- 5 : 2023/04/05(水) 23:51:15.56 ID:0g5PWEbY0
- エアーポケットとこわれたこころが死ぬほど暗い
- 7 : 2023/04/05(水) 23:52:11.84 ID:N0TCmKKp0
- 聴き込むには中谷美紀のボーカルのレベルが足を引っ張る
だから死ぬまで再評価が無かったわけで
坂本龍一の他の曲をロクに知らない奴らが
この機会に変に絡んで来てるだけというイメージ - 8 : 2023/04/05(水) 23:52:59.86 ID:ReBGVFdd0
- 明け方の虹は不吉
君を土足で辱める悪 - 9 : 2023/04/05(水) 23:53:54.05 ID:bI9VSdUL0
- ビーイング時代が本格的に黒歴史になっていて草
ビーイング系ブーム終焉の波をモロに食らったから思い出したくもないだろうなw - 10 : 2023/04/05(水) 23:54:45.41 ID:d3J85Uv4a
- バレエメカニックの再利用すごい
つーかバレエメカニックも再利用だったと知ってびっくり - 11 : 2023/04/05(水) 23:56:52.02 ID:cjRbX1AG0
- 虹に目が眩んで
嘘を愛しすぎてる
ファシストの靴音
君だけに聴こえる - 12 : 2023/04/05(水) 23:58:26.77 ID:pEiE81QaM
- 愛人かな
- 13 : 2023/04/06(木) 00:00:03.08 ID:54DLiU2K0
- ケイゾクOPは本当にマッチしてて良かった
- 14 : 2023/04/06(木) 00:01:27.48 ID:3tYteND+0
- 愛人なんだろうね
- 15 : 2023/04/06(木) 00:03:35.63 ID:Pthjy/Hk0
- 愛しさには運命の音がする
- 16 : 2023/04/06(木) 00:06:07.85 ID:6tgzIeVr0
- ケイゾクはOP映像とも合っていたし、作品の雰囲気にも合っていたし、なんなら時代の空気まで切り取れていたと思う
- 18 : 2023/04/06(木) 00:12:35.90 ID:ZmitziDk0
- マジかよ あれも坂本龍一だったのかよ
クセになる曲だわ現代の坂本龍馬やろ
- 20 : 2023/04/06(木) 00:13:58.07 ID:zf9ciDvb0
- クロニックラブは本当好き
でもフルは微妙 - 21 : 2023/04/06(木) 00:24:06.92 ID:WTQmWXLI0
- ケイゾク好きだったけど映画はクソだったなぁ
- 22 : 2023/04/06(木) 00:25:05.89 ID:puuE5afq0
- バレエメカニックの方がロマンチックな歌詞じゃね
- 23 : 2023/04/06(木) 00:32:31.34 ID:xirWDkQo0
- 砂の果実よくCDTVにランクインしてた記憶あるな
- 24 : 2023/04/06(木) 00:37:04.19 ID:Rsmun4GZ0
- 教授の作曲としては単純というか簡単なポップスなのがなんか悲しい
中谷美紀はこんな曲のために? - 25 : 2023/04/06(木) 00:48:26.08 ID:z7IyGug40
- セクロスのついでに奏でた音楽
- 26 : 2023/04/06(木) 00:55:01.24 ID:2K3PQ5og0
- ケイゾクの曲よかったよな
あれはサントラも良かった - 27 : 2023/04/06(木) 01:03:09.70 ID:R00i9TNM0
- めちゃくちゃハマったよ
サヨクの女神だ - 28 : 2023/04/06(木) 01:09:22.91 ID:tfB9ckbP0
- なんかひどい文章の記事だな
中谷美紀ならSuperstarのカバーが至高だった
砂の果実はSister Mのほうがよかった
クロニックラブはバレエ・メカニックのほうが遥かに出来がよかった - 30 : 2023/04/06(木) 01:56:47.98 ID:/tuv7QoR0
- >>28
all this time より awakening - 29 : 2023/04/06(木) 01:20:50.08 ID:0XvpIXqj0
- は?砂の果実は加護ちゃんの曲だから
コメント