
【人事院】国家公務員の給与改定で基準となる民間企業の給与実態調査を延期する方針

- 1
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 2
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 3
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 4
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 5
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 6
歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www 暇人\(^o^)/速報
- 8
バッドエンドな映画ってある?バッドエンドな映画ってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 10
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 11
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 12
スマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月からスマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月から みそパンNEWS
- 13
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 14
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟 愛国ちゃんねる
- 1 : 2020/03/31(火) 08:35:07.63 ID:9QZpefh39
新型コロナ、国事務に遅れ 公務員給与で、生活調査は中止
人事院は30日、国家公務員の給与改定で基準となる民間企業の給与実態調査を延期する方針を固めた。通常は5月初めから約50日かけて全国の事業所を調べるが、新型コロナウイルスの感染が広がる中で行うのは難しいと判断した。6月上旬の開始を目指す考えで、例年8月上旬の給与改定勧告がずれ込むのは必至だ。
国の調査事務をめぐっては、厚生労働省が国民生活基礎調査の中止を決めるなど、新型コロナの影響が広がっている。
人事院勧告の対象は、一般職の国家公務員27万人以上。地方公務員の給与水準もおおむね勧告に沿って改定されるため、延期の影響は大きくなりそうだ。勧告が8月中旬までに行われなかったのは1960年以降、東日本大震災で民間調査が遅れた2011年のみ。
人事院は例年、国家公務員と企業の給与水準を比較し、官民の格差を埋めるよう国会と内閣に勧告する。月給は4月時点、ボーナスは前年冬と夏の支給月数を比べる。民間調査は従業員数50人以上の1万2500事業所が対象。全国の自治体と連携し、1100人態勢で訪問調査を行う。
ただ、新型コロナの感染拡大で、多くの企業は営業を休止したり、在宅勤務に切り替えたりなどの対応に追われている。こうした状況で企業の協力を得るのは難しいと判断した。調査を始める時期は、今後の感染状況を見て最終判断する。
企業の賃上げ傾向を受け、人事院勧告は14年から6年連続で月給、ボーナスを引き上げるよう求めている。感染拡大で企業の業績悪化が懸念されており、20年は引き上げを維持できるかが焦点となる。
厚労省の国民生活基礎調査は世帯の所得などを毎年調べている。調査を担当する保健所が新型コロナ対応に忙殺されているほか、調査員が対象者と対面で長時間話すケースもあるため、初の中止を決めた。2020年03月31日08時18分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033000498&g=pol- 2 : 2020/03/31(火) 08:35:24.16 ID:QOz6YyNs0
- 給与下げるのは嫌だからな。
- 3 : 2020/03/31(火) 08:35:57.47 ID:Fw5vX1/M0
- 下げろよ
- 4 : 2020/03/31(火) 08:36:25.26 ID:A8lTuPQz0
- 調査とかせずに30%くらい下げろ
- 5 : 2020/03/31(火) 08:36:31.73 ID:I0jgLpBz0
- 露骨すぎwwww
- 7 : 2020/03/31(火) 08:37:11.39 ID:rfVEbkfD0
- どうせ捏造して上げるだけだろ
氏ねよ糞役人共 - 8 : 2020/03/31(火) 08:37:14.97 ID:LWtIEn9e0
- 安倍自民の選挙対策で公務員給与は右肩上がり
向こう数十年据え置きでいいだろ - 54 : 2020/03/31(火) 08:44:03.84 ID:k6MY+ejy0
- >>8
マジレスするとひたすらベースアップなし給与アゲアゲ報道は震災その他の財源として差っ引いていたのを元に戻したから給与上げに見えてるのを意図的にベースアップとして報道してるから
- 9 : 2020/03/31(火) 08:37:21.93 ID:CBf7zSfQ0
- 人事院って公務員の給与を高くするためにある機関なの?
- 21 : 2020/03/31(火) 08:39:01.06 ID:nHjl6J6Z0
- >>9
自分達も公務員だしな - 30 : 2020/03/31(火) 08:41:12.25 ID:oiEkRvN/0
- >>9
事実上そういうこと - 10 : 2020/03/31(火) 08:37:27.49 ID:8K1DgmsJ0
- アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!
安倍がー悪い!!アベべべベッベ~! - 11 : 2020/03/31(火) 08:37:44.59 ID:Wy9x43QT0
- そりゃ今の情勢なら軒並みダウンしてるからな
今年だけじゃなく来年も見送りだろ - 12 : 2020/03/31(火) 08:37:51.60 ID:5aqsB4cN0
- こういう方面は先手先手ですね!
- 19 : 2020/03/31(火) 08:38:55.33 ID:kjG2pT+k0
- >>12
ほんとそれ
恐ろしく速い - 13 : 2020/03/31(火) 08:38:08.45 ID:uNPfAqBD0
- 公務員ファースト
国民ラースト ですよ
- 14 : 2020/03/31(火) 08:38:10.12 ID:3850D67z0
- 公務員は給付金いらないよねえ
- 15 : 2020/03/31(火) 08:38:14.35 ID:WvvNV66d0
- 調査したら下がるので調査やめます!
- 16 : 2020/03/31(火) 08:38:17.99 ID:nf/8DTxG0
- くだらねぇ事を決めんのは光の速さだな
- 17 : 2020/03/31(火) 08:38:51.26 ID:lXJO6l7v0
- ボーナスはお肉券でいいだろ
お前たちが考えたんだから、自分からまず実行な - 18 : 2020/03/31(火) 08:38:53.88 ID:dZP54mkm0
- 下がるのわかってるから延期w
- 20 : 2020/03/31(火) 08:38:59.97 ID:CayYz3BQ0
- えっ、功無員の給料こそお肉券でいいだろ?
何自分達だけ現金貰おうとしてんの? - 42 : 2020/03/31(火) 08:42:55.56 ID:cFdDrTlu0
- >>20
流石に魚券とお米券くらいは付けてやれよ - 22 : 2020/03/31(火) 08:39:40.51 ID:RbgxeDUH0
- 仕事ができる人間にほもっと高給で良い 一方、窓際の寄生虫はクビきれよ
どこの省とは言わんぞw - 34 : 2020/03/31(火) 08:41:47.13 ID:lXJO6l7v0
- >>22
これ、アメリカ式の方が動きが早いことが今回の件で分かった - 23 : 2020/03/31(火) 08:40:01.14 ID:nHjl6J6Z0
- もし自分達で自分の給料を決められるとしたらどうする?
安くはしないだろ?少なくとも現状維持かそれ以上にはしようとするだろ - 24 : 2020/03/31(火) 08:40:01.43 ID:OXe+lMDT0
- でも馬鹿なので与党に入れまぁす
- 25 : 2020/03/31(火) 08:40:24.12 ID:8x2lS67e0
- 民間給与が著しく下落すると公務員の給与も下げざるを得ない
だから中止?ふざけんなよ
- 26 : 2020/03/31(火) 08:40:33.84 ID:0tzGbBwe0
- 下がってから回復するまで何年もかかるんだよな
民間は不景気が終われば数年経ったら景気回復してるけど公務員は何年かかっても給料下がったままだからな - 27 : 2020/03/31(火) 08:40:45.96 ID:su8t+kUv0
- 今は時期が悪いってかww
- 28 : 2020/03/31(火) 08:40:54.53 ID:O1rhsI+20
- 日本国民は何をしても怒らないヘタレだからな
国にも外国人にもやりたい放題やられている
他の国ならとっくに暴動が起きているが、日本国民は自分たちが奴隷であることも気付けないバカ、しかもヘタレ奴隷として生きるしかない
- 29 : 2020/03/31(火) 08:41:11.94 ID:Wqp29/fl0
- >>1
なんのためのマイナンバーだよ
調査は卓上のパソコン一台で可能だろ
って、バレないことが仕事なのか? - 31 : 2020/03/31(火) 08:41:12.81 ID:33yaZbfI0
- ありがとう安倍さん
ありがとう自民党
次もまた投票しますね - 32 : 2020/03/31(火) 08:41:28.44 ID:7PFS6Mci0
- >>1
国家公務員は上げていいが、地方公務員はもっと下げるべき - 33 : 2020/03/31(火) 08:41:38.98 ID:DbZtQ8yR0
- >>1
平均下がるのに引き上げの心配?
ちゃんと引き下げしろよ。 - 35 : 2020/03/31(火) 08:41:57.93 ID:73DDkE9yO
- 公務員の給与は年額半分にして政府の新型コロナの尻拭い財源とすれば
- 36 : 2020/03/31(火) 08:42:05.64 ID:aePwac2c0
- 安定している職業は安くしろ
- 37 : 2020/03/31(火) 08:42:07.78 ID:ajitD2xI0
- 日本の寄生虫ども、なるべく自分たちの給料は上げようとしてるな
- 38 : 2020/03/31(火) 08:42:13.67 ID:l97qUHPa0
- 公務員の給料は2割を和牛券で支払えよ
- 39 : 2020/03/31(火) 08:42:28.06 ID:V2bhU2IP0
- こんな国のために努力する必要ないよw
みんな休もうや
無意味無意味 - 40 : 2020/03/31(火) 08:42:34.17 ID:DB7bkfPI0
- もうダメだろ。公務員給与は下げる方向で考えないと。
- 41 : 2020/03/31(火) 08:42:36.86 ID:R/DRqvoO0
- 下がるから延期かw
- 44 : 2020/03/31(火) 08:43:01.98 ID:uXXH5sud0
- 現金給付 なし
消費税 ↑
公務員給与 ↑ - 45 : 2020/03/31(火) 08:43:03.08 ID:tXr9ZSiZ0
- こうやってどんどん民間との差が広がるんだよね。
- 46 : 2020/03/31(火) 08:43:04.35 ID:CBf7zSfQ0
- 昔は公務員は安定してるから給料安いって言われてたって本当なの?
- 47 : 2020/03/31(火) 08:43:06.13 ID:LuSu69D/0
- 公務員のボーナスは和牛券な
納税者からのありがたいお恵みだ - 48 : 2020/03/31(火) 08:43:08.88 ID:oR51aP3h0
- 民間に調査させろ。
- 49 : 2020/03/31(火) 08:43:15.04 ID:g/oTQ84f0
- 公務員の給与さげろよボケ
平均じゃねえよ
国の一大事やろ - 50 : 2020/03/31(火) 08:43:39.86 ID:FdQvGTMB0
- 単純に平均にあわせればいいんじゃないの?
- 52 : 2020/03/31(火) 08:43:52.05 ID:5cUvI9E50
- ボーナス意味府
公務に業績とかないから - 53 : 2020/03/31(火) 08:44:00.36 ID:uEV5GNTE0
- 今調査できる状況ではないだろ
コロナ落ち着いてから調査しろ
でもねコロナの影響でその頃には民間の給与下がってるだろうから、調査結果を1.2倍した額を基準に公務員給与を決めろ - 55 : 2020/03/31(火) 08:44:13.00 ID:Tbzg/V0b0
- やり方が汚い
日本国民の敵だわね
全員、解雇しろよ - 56 : 2020/03/31(火) 08:44:42.39 ID:uJXSKpPl0
- ボーナス半減どころじゃないとこもでそうや。
- 57 : 2020/03/31(火) 08:44:55.14 ID:9y5fZeBy0
- 自民盗
- 58 : 2020/03/31(火) 08:44:56.17 ID:u4dJASIg0
- 自分たちの給料を自分たちで決める世界でもまれにみるガチでクソなシステム!
- 59 : 2020/03/31(火) 08:44:58.43 ID:4jmhZNNv0
- わろた
下がってるからな - 60 : 2020/03/31(火) 08:45:15.03 ID:Uo9vYmTX0
- 躊躇なく下げろよ。
コメント