
自称進学校と進学校の見分け方思いついた

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...

- 1 : 2022/10/14(金) 14:59:43.27 ID:00YaW3340
- 「4大」という言葉を学校で聞いたことがあるかどうか
- 2 : 2022/10/14(金) 15:00:01.07 ID:00YaW3340
- これは大発見やで
- 3 : 2022/10/14(金) 15:00:25.14 ID:dxdAJrlvd
- ない🥺
- 5 : 2022/10/14(金) 15:00:58.47 ID:00YaW3340
- >>3
君の学校は進学校や - 6 : 2022/10/14(金) 15:00:58.94 ID:0iv3Zfac0
- 四大って四年制大学のことか?
- 9 : 2022/10/14(金) 15:01:13.62 ID:00YaW3340
- >>6
せや - 14 : 2022/10/14(金) 15:02:00.08 ID:0iv3Zfac0
- >>9
小中では普通に会話に出てくるぞ
交友関係が広ければ高校大学でも聞くことになる - 19 : 2022/10/14(金) 15:03:15.61 ID:00YaW3340
- >>14
どんな小学生だよ - 28 : 2022/10/14(金) 15:04:44.62 ID:0iv3Zfac0
- >>19
塾に通うと普通に進学の話になるが - 35 : 2022/10/14(金) 15:06:07.57 ID:00YaW3340
- >>28
お受験するような奴がわざわざ4大なんて言葉使うんか?
専門も短大も眼中にないやろ - 41 : 2022/10/14(金) 15:07:10.33 ID:0iv3Zfac0
- >>35
いや普通に話には出てくる
馬鹿にするやつもおったろうが - 7 : 2022/10/14(金) 15:00:59.24 ID:BwzVIQwb0
- みんなの偏差値56-67の高校って結論出たろ
- 11 : 2022/10/14(金) 15:01:40.53 ID:00YaW3340
- >>7
高校偏差値は越境がほぼないから地域差がありすぎるやろ - 33 : 2022/10/14(金) 15:05:33.38 ID:513OrMYO0
- >>7
67で自称なん? - 8 : 2022/10/14(金) 15:01:06.35 ID:00YaW3340
- 進学校の生徒は大学といえば四年制が当たり前だから4大って言葉を耳にすることがない
- 21 : 2022/10/14(金) 15:03:21.03 ID:Ydh12C12r
- >>8
確かに
国立か私立かよな - 10 : 2022/10/14(金) 15:01:39.02 ID:txApqggJM
- 聞いたことないわ
- 13 : 2022/10/14(金) 15:01:55.22 ID:00YaW3340
- >>10
君は進学校出身や
おめでとう - 12 : 2022/10/14(金) 15:01:55.02 ID:EhvP0p7iM
- そういえば聞かんな
- 15 : 2022/10/14(金) 15:02:50.93 ID:Ydh12C12r
- 4大卒って言ってる奴漏れなくFラン説
- 16 : 2022/10/14(金) 15:03:06.55 ID:EhvP0p7iM
- ていうか短大なんてもうないやん
- 17 : 2022/10/14(金) 15:03:10.11 ID:GVAmtd+z0
- なるほど
短大とか専門行くやつ1人もおらんかったから一応進学校になるんかな - 25 : 2022/10/14(金) 15:04:22.76 ID:00YaW3340
- >>17
そういうことや
自称進学校は短大や専門が当たり前のように選択肢に入ってくる - 26 : 2022/10/14(金) 15:04:25.16 ID:0iv3Zfac0
- >>17
進学校でも落ちこぼれはおるやろ
同級生には高卒で働き出した奴もいた
地域の名門校を出て高卒で働くなんてと驚いた - 37 : 2022/10/14(金) 15:06:37.03 ID:GVAmtd+z0
- >>26
ワイ落ちこぼれやったけど普通に大学行ったで
高卒で働く奴なんていなかった
私立だからそんなやつ出したら担任がクビになるし教師も必死やったわ - 43 : 2022/10/14(金) 15:07:33.21 ID:0iv3Zfac0
- >>37
家業を継ぐとかあるんじゃね - 18 : 2022/10/14(金) 15:03:12.95 ID:0iv3Zfac0
- 短大、四大
今は六年制大学もあるか - 20 : 2022/10/14(金) 15:03:18.04 ID:d/Nb1zS00
- 4大って今どき使うんか?
- 23 : 2022/10/14(金) 15:03:50.11 ID:Ydh12C12r
- >>20
短大や専門と区別するために使ってると思われ - 22 : 2022/10/14(金) 15:03:46.04 ID:g1uzpkZrp
- 自称進でも聞いたことないぞ
東大京大は毎年0~5人くらい
静大マーチがボリューム層や - 24 : 2022/10/14(金) 15:03:56.44 ID:CXmZjP4/r
- イッチ何歳?
- 29 : 2022/10/14(金) 15:05:07.45 ID:00YaW3340
- >>24
24歳学生や - 34 : 2022/10/14(金) 15:05:56.81 ID:CXmZjP4/r
- >>29
24にもなって高校の話か - 42 : 2022/10/14(金) 15:07:23.75 ID:00YaW3340
- >>34
悪いか? - 47 : 2022/10/14(金) 15:08:17.83 ID:CXmZjP4/r
- >>42
悪い - 50 : 2022/10/14(金) 15:08:46.30 ID:00YaW3340
- >>47
なんでや? - 56 : 2022/10/14(金) 15:09:34.63 ID:CXmZjP4/r
- >>50
世間のことよりお前の話をしろよ - 63 : 2022/10/14(金) 15:10:35.73 ID:00YaW3340
- >>56
ワイの何が知りたいんや? - 27 : 2022/10/14(金) 15:04:38.95 ID:5w+f1GVZp
- 4大てなに?
四天王とか言われてるのは覚えてるけど - 30 : 2022/10/14(金) 15:05:14.62 ID:RCqNCeB9p
- いまだに大学進学率100%だからなぁ
当たり前すぎて - 31 : 2022/10/14(金) 15:05:20.22 ID:h4vx04nWp
- 4大ってなんや
- 32 : 2022/10/14(金) 15:05:24.80 ID:6yUpFi210
- 自称進学高でも4大は言わんわ
4大っていうのは底辺高だろ - 36 : 2022/10/14(金) 15:06:24.48 ID:5Er1NiRf0
- 離散が毎年出てるか
- 38 : 2022/10/14(金) 15:06:56.25 ID:bsY3LvHoM
- 聞いたことないけど自称進学校だったよ
- 39 : 2022/10/14(金) 15:07:00.97 ID:i6yJYoeW0
- 自称進学校でも四年制大学いくの普通なので言いません
- 40 : 2022/10/14(金) 15:07:07.24 ID:00YaW3340
- ネットやと進学校のハードルが高すぎるからこれくらいの基準が丁度ええやろ
- 44 : 2022/10/14(金) 15:07:52.09 ID:I+aV+dT10
- 自称進学校はバイト禁止とか校則にあるんやで
- 61 : 2022/10/14(金) 15:10:26.96 ID:g1uzpkZrp
- >>44
普通に禁止やったわ
そもそも部活動絶対に入らなきゃあかんかったしな
まあほとんど活動してないような救済枠もあるけど - 45 : 2022/10/14(金) 15:07:54.53 ID:513OrMYO0
- 東大2桁で進学校ってことでええんちゃうん
- 46 : 2022/10/14(金) 15:08:16.77 ID:0iv3Zfac0
- そもそもF欄が短大専門学校をバカに出来るのか?
- 48 : 2022/10/14(金) 15:08:29.70 ID:FzeZUUCr0
- なに四大って
六大学みたいなこと? - 49 : 2022/10/14(金) 15:08:32.17 ID:GCTLaOBKM
- 底辺校からFラン行った友達が四大って言っててあーこれのことかって思った
- 51 : 2022/10/14(金) 15:09:12.65 ID:0iv3Zfac0
- 間違ってもF欄は大卒ではないからな
- 57 : 2022/10/14(金) 15:09:50.38 ID:00YaW3340
- >>51
急にどうした - 60 : 2022/10/14(金) 15:10:25.08 ID:0iv3Zfac0
- >>57
ここにもおるだろ
ムカつくから書いただけだわ - 52 : 2022/10/14(金) 15:09:24.79 ID:GVAmtd+z0
- ドラフトかかってプロ行ったやつがいた年だけ進学率99%になったな
- 53 : 2022/10/14(金) 15:09:25.56 ID:Qu1k4vYl0
- 東大京大合わせて3人とかが自称進学校
- 72 : 2022/10/14(金) 15:11:41.63 ID:bsY3LvHoM
- >>53
まさにそれだった - 54 : 2022/10/14(金) 15:09:27.11 ID:LNwGXDca0
- 地方と都内とかの差でしょ
都内の自称進通ってたけど四大なんて聞いたことないぞ - 55 : 2022/10/14(金) 15:09:30.12 ID:QK5ZCFKaa
- 知ってはいたけど学校内で使ったことはないな
ちな自称進学校 - 58 : 2022/10/14(金) 15:09:52.73 ID:NrTVEK/Np
- 自称進学校→ボリュームゾーンがマーチ関関同立
進学校→落ちこぼれが行くところがマーチ関関同立
- 69 : 2022/10/14(金) 15:11:10.04 ID:513OrMYO0
- >>58
それめっちゃハードル高くね - 76 : 2022/10/14(金) 15:12:00.55 ID:Qu1k4vYl0
- >>69
ワイの高校東大10出るかどうかだったけどそんな感じやったな - 70 : 2022/10/14(金) 15:11:22.60 ID:GVAmtd+z0
- >>58
わかる県内トップ校だと落ちこぼれがマーチよな - 75 : 2022/10/14(金) 15:12:00.05 ID:GCTLaOBKM
- >>58
マー関関同立が200人いたら進学校やなと思うけど - 59 : 2022/10/14(金) 15:10:05.87 ID:ZnuUoQ0up
- 自称進だけど校則一つもなくて私服登校の学校やったな
ボリューム層はマーチで1人だけ進学せずに吉本行って落ちた奴が浪人して早稲田行ってた - 62 : 2022/10/14(金) 15:10:29.67 ID:CSPaiSvKa
- 底辺高やけど聞いたこと無いぞ
- 64 : 2022/10/14(金) 15:10:39.73 ID:F4fgGp7u0
- 学年の1%が東大に行くかでいいよ
- 65 : 2022/10/14(金) 15:11:02.81 ID:pgvQtw2W0
- 東工、一橋、東京医科歯科、東京外語のことやぞ😇
- 66 : 2022/10/14(金) 15:11:02.80 ID:0iv3Zfac0
- お嬢様短大とかあまり聞かなくなったな
- 67 : 2022/10/14(金) 15:11:05.59 ID:CXmZjP4/r
- 年収
将来の夢 - 77 : 2022/10/14(金) 15:12:10.52 ID:00YaW3340
- >>67
年収は50万くらいや
将来はアクチュアリーになりたいから今資格試験の勉強しとる - 68 : 2022/10/14(金) 15:11:09.23 ID:XdqnSkBL0
- 国立大へ現役で何人行ったか調べればええやん
ちなワイのとこは4人やったわゴミ - 71 : 2022/10/14(金) 15:11:23.58 ID:iEFFj32z0
- 自称進学校は進路見たらわかるやろ
東大はなし旧帝は各大学に一人いるかいないか - 73 : 2022/10/14(金) 15:11:48.23 ID:woTVtrQjd
- 特進クラスがあってそこは指定校推薦使えなかったりする
一般クラスは一般受験組と推薦組で冷戦が起こる - 74 : 2022/10/14(金) 15:11:59.64 ID:GVAmtd+z0
- うちはやたら医学部行くやつ多かった
理系の1番上のクラスは1/3以上がそれ
コメント