
【小樽商科大】観光地なのに、寂れる夜の街 小樽の大学生、店支援の「夜樽」実施

- 1
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった 1 : 2025/04/27(日) 21:40:01.18 ID:1/OII/N60 大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計されることが、 スマートフォンの位置情報を分析...
- 2
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった1 : 2025/04/27(日) 21:51:26.20 ID:3Yd4h1gh9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「水道水がそのまま飲める」って実はすごい...
- 3
【お金ください】赤旗「発行危機」10億円寄付募集へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 21:05:21.81 ID:GUwKhywW0 共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面していると...
- 4
日ベトナム関係、包括的に強化とラム書記長1 : 2025/04/27(日) 21:28:52.12 ID:Yx24+86s9 【速報】日ベトナム関係、包括的に強化とラム書記長|47NEWS https://www.47news.jp/12...
- 5
観光客「大阪万博でホテルが値上がりして困ってます」インタビュアー「願うのは?」観光客「大阪万博でホテルが値上がりして困ってます」インタビュアー「願うのは?」 冷笑速報
- 6
パーカーおじさんキモいと煽った 妹尾ユウカ 韓国人ハーフと認める(画像あり)1 : 2025/04/27(日) 20:48:47.64 ID:1/OII/N60 画像 ps://i.imgur.com/YM8iO5O.jpeg https://www.thaich.net/...
- 7
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ1 : 2025/04/27(日) 21:08:30.76 ID:mGD9RapN0 【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 日本、英国、イタリアの3カ国が2035年までの配備...
- 8
訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み #関西万博訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み #関西万博 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」1 : 2025/04/27(日) 20:43:59.15 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fea03e88dbed049bdd172e...
- 10
難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議 反日うぉっち!
- 11
NHK「偏向報道」だと批判受け再放送延期された『川口クルド人特集』を5月1日に再放送決定 → 稲田会長『より取材を深めるためです!』wwwNHK「偏向報道」だと批判受け再放送延期された『川口クルド人特集』を5月1日に再放送決定 → 稲田会長『より取材を深めるためです!』www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
【訃報】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:55:29.43 ID:1/OII/N60 クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた 23年の3冠牝馬リバティアイラン...
- 13
中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と機能は同じだった中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と機能は同じだった コノユビニュース
- 14
竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り〝舌戦〟「何言ってるか分からない」「脳がポリコレで…竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り〝舌戦〟「何言ってるか分からない」「脳がポリコレで… パヨク速報
- 15
「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題1 : 2025/04/27(日) 20:30:40.51 ID:YE3lsC0E9 先日、都心部在住の友人がこんなことを言っていた。 「万博やってるけど、あんまり行きたくないなぁ」 僕はそれを聞...
- 16
難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議1 : 2025/04/27(日) 10:57:11.93 ID:0B1rtOi60 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 10:57:4...
- 1 : 2022/07/26(火) 20:46:13.94 ID:noTIibzs9
朝日新聞2022年7月26日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ7R54K5Q7QIIPE008.html北海道内有数の観光地を抱える小樽市。その「夜の観光」を盛り上げるイベントを、小樽商科大学の学生が企画している。コロナ禍で大打撃を受けた大学おひざ元の飲食店を支援して、街の再生を狙う。9月中旬の開催に向け、準備は追い込みに入っている。
北海道の食材を使った飲食店や、ガラス製品などの土産物店が並ぶ堺町通り商店街。小樽運河や歴史的建造物群を散策した観光客が、必ずといっていいほど立ち寄る通りだ。
だが、午後7時を過ぎるころには、人の流れは大きく変わる。
※以下有料記事
- 2 : 2022/07/26(火) 20:46:53.78 0
- 小樽には運河しかない
これ豆な
- 3 : 2022/07/26(火) 20:47:03.73 ID:3L05Srrx0
- だって観光客は札幌に泊まるんだもん
- 12 : 2022/07/26(火) 20:51:37.07 ID:5CCgmWtW0
- >>3
昼に小樽行って夜はススキノって流れだよね~ - 4 : 2022/07/26(火) 20:48:10.31 ID:TBIK+Iyq0
- コロナ禍がきっかけで飲みに行かなくなった人多いだろな
家飲みでいいやって - 5 : 2022/07/26(火) 20:48:26.65 ID:k/wf4mhv0
- コンビニがあったらいいわ
- 6 : 2022/07/26(火) 20:49:00.60 ID:geQh9p5k0
- 今年の3月に行ったら20時に開いてる店がなくて絶望した
- 7 : 2022/07/26(火) 20:49:07.99 ID:jrBRdjm10
- めっちゃ商店街とか寂れてるよな 数年前行ってびっくりしたわ
- 8 : 2022/07/26(火) 20:50:23.16 ID:yaf60nQ80
- >>1
重箱だが「大学お膝元の飲食店」て書いた記者アホだろ
大学は城とか大名かよ - 9 : 2022/07/26(火) 20:50:34.80 ID:5QWaxahX0
- ススキノが隣なのにわざわざショボい小樽に泊まらないよ
- 10 : 2022/07/26(火) 20:50:42.68 ID:zpJfK0cM0
- 女子大生と夜の姦交とな
- 11 : 2022/07/26(火) 20:51:15.17 ID:PQ/dxlh90
- コロナ落ち着いたらいきたい
フェリーで行って車で帰ってくるとかやりたいんだよなあ - 13 : 2022/07/26(火) 20:51:59.06 ID:rEaSPfWn0
- 20年前行った鮨屋の海老美味かった
- 14 : 2022/07/26(火) 20:53:34.41 ID:2T5mGw0L0
- そもそも小樽商大の生徒が小樽に住んでない
札幌から通ってる - 19 : 2022/07/26(火) 20:55:54.66 ID:70×0/jMq0
- >>14
それ関係ないだろ
東京に勤めてる公務員の何割が埼玉神奈川千葉山梨から通ってるか - 32 : 2022/07/26(火) 21:02:27.78 ID:DL8qsZIu0
- >>14
フツーに住んでるわ - 15 : 2022/07/26(火) 20:53:52.08 ID:qYe0TPhT0
- ゴールデンカムイとタイアップすればオタクが道内外から金落としにくるのに
いきますからやってください
- 17 : 2022/07/26(火) 20:54:46.26 ID:/PI075B/0
- >>15
タイアップしたやん - 16 : 2022/07/26(火) 20:54:21.09 ID:24Hx1xAC0
- エッチな街にしろ
- 29 : 2022/07/26(火) 21:00:16.41 ID:xHuCKO7s0
- >>16
昔は手宮の辺りは赤線地帯だった - 18 : 2022/07/26(火) 20:55:18.38 ID:Y9EsO8NJ0
- キャラクターの商大くんが勉三さんみたい
- 20 : 2022/07/26(火) 20:56:09.96 ID:Gro/0dX10
- 鳥の半身揚げ屋が創業の小樽で頑張るかと思ってたら代替わりで全道全国展開してワロタ
- 21 : 2022/07/26(火) 20:56:22.93 ID:kgyo9IuI0
- その商店街が寂れてんのジジババが昼カラでクラスター起こしまくったせいじゃ…
- 22 : 2022/07/26(火) 20:56:56.14 ID:Y64tKkOr0
- > 小樽商科大学
かつては北大のライバルだったというが見る影もないな。
応援合戦は面白いからがんばれw - 24 : 2022/07/26(火) 20:58:16.42 ID:Y9EsO8NJ0
- >>22
北大のキャンパスに「小樽の山猿来る!」っていう立て看があったw - 30 : 2022/07/26(火) 21:02:09.30 ID:Y64tKkOr0
- >>24
ただの悪口も伝統になると重みがあってよいw - 23 : 2022/07/26(火) 20:57:42.67 ID:RKT6rRhg0
- 最終兵器彼女の場所
- 25 : 2022/07/26(火) 20:58:22.28 ID:lhuWanrQ0
- おたる水族館とコラボしてペンギンに
起こしてもらうとか - 26 : 2022/07/26(火) 20:59:01.26 ID:Cjc5bJOM0
- 小樽は町がショボイ癖にホテル相場が札幌より高い
ついでに似たような寿司屋ばかりで夜の楽しみも少ない
個人の寿司屋で高い金払えば札幌や東京の方がマトモな物食える
ついでに商大生電車の中でうるさい - 28 : 2022/07/26(火) 21:00:14.87 ID:64xORRVi0
- 技術を重視しろ
観光なんてなんもない国の十八番 - 31 : 2022/07/26(火) 21:02:16.45 ID:ownFU51s0
- 地元では樽商といえば小樽商業高校のことらしい
小樽商科大学のほうは商大と呼ぶとか - 33 : 2022/07/26(火) 21:02:40.83 ID:OHv8adR90
- 小樽商科大卒って北海道内ではかなりのエリート
本州で言う一橋大学卒みたいな扱い受ける - 34 : 2022/07/26(火) 21:02:42.63 ID:NaetwhDa0
- 小樽市の人口を増やすため、小樽商科大の女子大生と小樽市の女子高生達に種付けしてあげたい。
- 35 : 2022/07/26(火) 21:03:16.69 ID:EJxnAe9c0
- 運河と小樽水族館と土産物屋を見たら晩飯までやることなくなって商店街でビリヤードやってた
- 36 : 2022/07/26(火) 21:03:19.99 ID:AmV4uzP80
- 札幌から30分程度で行けるのが売りだろ
わざわざ小樽に泊まらんわ - 37 : 2022/07/26(火) 21:03:38.40 ID:iV5nDWx00
- マイカル(現ウィングベイ)が出来た時はよく行ったなあ
マイカルが廃れてからは半年に1回くらい
あまとうに行ってたけど行くたびに商店街が寂れて
人も少なくなってコロナ禍になって
更に寂れた - 38 : 2022/07/26(火) 21:05:22.68 ID:OHv8adR90
- 小樽は観光名所になってるところだけきれいにしてるけど
住宅地の寂れ具合がやばい
一戸建てなんて買い手つかないから300万円くらいで売られてるし - 40 : 2022/07/26(火) 21:08:40.60 ID:uXJT+rRu0
- 北海道は観光客に舐めた態度をとるからリピーターが無いのよねー
不機嫌になる それが北海道 - 44 : 2022/07/26(火) 21:11:13.65 ID:Fh65iTSy0
- >>40
札幌市が酷い
市と経済界がズブズブで完全に腐ってる - 41 : 2022/07/26(火) 21:08:43.29 ID:DbfJ8XYP0
- 展望台と水族館で終わりでしょ
- 42 : 2022/07/26(火) 21:10:47.00 ID:tSWSLoL80
- 道民だが東京の友人を連れて行った小樽の寿司は
内容を考えるとどう考えてに割高
観光地値段にも限度がある - 43 : 2022/07/26(火) 21:10:57.85 ID:buBrJcEP0
- 人がいないんじゃ栄えようがないだろ
繁華街で深夜まで店が開いてるのは人がいるからだし
夜に活動してるやつなんて陽キャやDQNじゃん
そいつらが居心地良いと感じる街って治安悪いぞ - 45 : 2022/07/26(火) 21:11:24.22 ID:uXJT+rRu0
- とりあえず本土民の眼前でドアやシャッター閉めたり
パッサパサの魚だしたりスッカスカの蟹だしたりしてるじゃん 北海道もう一度いこうと思う? 北海道に行くくらいなら淡路島の海岸で寝てたほうが100倍マシ
- 46 : 2022/07/26(火) 21:11:24.96 ID:zpJfK0cM0
- 小樽観光のオススメってある?
コメント