
高卒認定試験に合格できる気がしない…

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 1 : 2022/03/29(火) 13:47:19.748 ID:xDIa4JNLaNIKU
- 今英語からやり始めて一般動詞とbe動詞やってたんだけど単語わかんなすぎて中1の英単語覚えるところからやってる
あと4ヶ月で8科目やらなあかん…
俺の人生ここから勉強するより死んだ方が早くね - 2 : 2022/03/29(火) 13:48:18.473 ID:0CWVjwu8aNIKU
- もう高校中退したの?
- 3 : 2022/03/29(火) 13:49:58.173 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>2
何年も前に中退してニートしてる - 5 : 2022/03/29(火) 13:50:42.995 ID:xyQHULWx0NIKU
- 今年で何歳?
- 7 : 2022/03/29(火) 13:51:48.672 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>5
23歳…>>4
ノー勉でもいいのって何?国語ですら過去問よく分かんなかったし英語のどれを発音強くするみたいなのも意味わかんなかった - 16 : 2022/03/29(火) 13:56:16.734 ID:xJ2vCQI40NIKU
- >>7
科目何選ぶん?とりあえず現社、科学と人間生活、国語はちょろかった
アクセントは脳内で口に出してしっくりくるやつと、しっくりこない正解だけ丸暗記
数学はそれっぽい選択肢選べばいいけど三角比とかはノリでもいける
世界史は忘れたけど勉強した覚えがない、常識の範囲でOK - 6 : 2022/03/29(火) 13:51:48.104 ID:QohlvfM8aNIKU
- 年2回あるんだから半分落としてもいーじゃん
- 13 : 2022/03/29(火) 13:54:38.004 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>6
それでズルズル落として3年経ったら通信行った方がよかったやんってなるじゃん>>8
まぐれ正解の可能性もあるから多く受けた方がいいらしい - 17 : 2022/03/29(火) 13:56:38.305 ID:QohlvfM8aNIKU
- >>13
通信制高校通いながら受けるのはどうなの?
公立なら学費10万円/年+αくらいで控除もあると思うけど - 8 : 2022/03/29(火) 13:52:17.194 ID:0CWVjwu8aNIKU
- 無理そうなら科目ごとに分けて取れば?
- 9 : 2022/03/29(火) 13:52:23.560 ID:pO3BPVHc0NIKU
- 大丈夫
VIPPERでもみんな受かったんだ - 10 : 2022/03/29(火) 13:52:45.476 ID:0CWVjwu8aNIKU
- あと中学まで戻って復習するのは正解
がんばれよ - 11 : 2022/03/29(火) 13:53:28.589 ID:xDIa4JNLaNIKU
- 今日一切勉強できないで死ぬ方法とか考えてる
首吊りって7秒で意識飛んでそのまま4ねるらしい - 12 : 2022/03/29(火) 13:54:17.551 ID:NDvX4/dQ0NIKU
- 数学と英語を少し勉強したらあとはノー勉でいいよ
- 14 : 2022/03/29(火) 13:55:04.381 ID:QohlvfM8aNIKU
- 悲観的すぎワロタ
その英語が一番大変だと思うよ
英語さえできれば必要な学習量の半分くらいは出来たも同然だと思う - 15 : 2022/03/29(火) 13:56:06.120 ID:xDIa4JNLaNIKU
- 今数学見てきたけど中1の範囲ですら素数とか正の数とか何ってレベルに忘れてるんだけど無理だろこれ
- 18 : 2022/03/29(火) 13:56:56.369 ID:6EpZvZZS0NIKU
- 大学行くの?
- 22 : 2022/03/29(火) 13:59:37.753 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>18
いかん、取った方がいいって言われて頑張る事にした>>20
中学途中くらいから9年とか下手したら10年>>17
近所に通信制無かった、でも通信制は考えてる - 19 : 2022/03/29(火) 13:57:02.989 ID:QohlvfM8aNIKU
- っても今からだと無理なのかな
- 20 : 2022/03/29(火) 13:57:16.692 ID:xyQHULWx0NIKU
- 8年くらいニートしてるん?
- 21 : 2022/03/29(火) 13:59:25.833 ID:naPkGiFQ0NIKU
- けっこう勘違いしてる奴いるけど、高認取っても大学行かなけりゃなんの意味もないぞ
- 25 : 2022/03/29(火) 14:00:47.694 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>21
だよね、やっぱ死んだ方がはやいわ
こんなことばっか考えてる - 23 : 2022/03/29(火) 14:00:30.409 ID:xJ2vCQI40NIKU
- ダルい所は全部捨ててもいけるし、英語は素の英作文もないから文法ゴリゴリより国語みたいに重要そうな言葉に注目して抜き出すイメージだね
あとは選択肢の文の意味さえ分かってれば余裕
言葉の順序のやつは文法だけど最悪適当でもなんとかなるけど欲を言えば熟語の本も浅くやっておきたいけど考えればノー勉でもいける
要は単語だけ完璧にしてたら大体読めるぞ - 24 : 2022/03/29(火) 14:00:30.725 ID:uDLvELB/0NIKU
- つまずいた問題を紹介してほしい
できればその理由も - 30 : 2022/03/29(火) 14:03:11.629 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>24
別に躓いてないよ
ただ中1英語を復習ではなく1からやっててそれが8教科文あるのに8月間に合う気がしないだけ - 26 : 2022/03/29(火) 14:01:30.336 ID:dNc1oCWLdNIKU
- 親が支援してくれるの?なら大丈夫だ
- 34 : 2022/03/29(火) 14:04:34.977 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>26
一応してくれてはいる>>28
親と親戚かな、このままじゃよくないからとりあえず免許と高認取ろうぜって話になった - 27 : 2022/03/29(火) 14:02:00.978 ID:kX/ldBzT0NIKU
- 夜間の大学とか行けばいいんじゃない
- 28 : 2022/03/29(火) 14:02:20.334 ID:naPkGiFQ0NIKU
- 高認取った方がいいって誰が言ったの?
そもそも何のための資格か理解してる? - 29 : 2022/03/29(火) 14:02:42.415 ID:6EpZvZZS0NIKU
- 高認は高校レベルのお勉強できますってだけの試験だからな
そんなことする暇あったら就活しろ
勉強したいなら英検とかのがまだマシ知名度もないし大して意味ないくせに科目数だけ多い高認受けて何になるんだっての
- 31 : 2022/03/29(火) 14:03:53.575 ID:LL/5GMR/dNIKU
- なんも勉強しないでどの程度か一回様子見で行って受かるくらい簡単だったぞ
- 32 : 2022/03/29(火) 14:04:14.244 ID:6EpZvZZS0NIKU
- てか高校でちょっとでも単位取れてるんなら科目免除されるよ
1年の時やめたんでなければほぼ科目免除されるはず
俺もそうしたし - 33 : 2022/03/29(火) 14:04:22.853 ID:xJ2vCQI40NIKU
- こいつ何回も立てる割にガチアドバイスは大体無視するあたり死んだほうがいいっちゃいいんだろうな
- 37 : 2022/03/29(火) 14:07:39.029 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>33
いやごめん俺のレスのマークの後だから普通に見えてなかった
受けるのは必須のやつは置いといて現代社会だけは決めてて理科に関してはノータッチだからまだ決めてすらいない
そもそも基礎すら曖昧なのに行けるのかなって思ってる - 35 : 2022/03/29(火) 14:06:03.721 ID:dNc1oCWLdNIKU
- マジでやってみればすぐだぞ
単語が7割 - 39 : 2022/03/29(火) 14:09:32.166 ID:xDIa4JNLaNIKU
- >>35
全部?基礎やるより過去問暗記した方がいいとか書いてあるサイトもあって何やればいいのかまず分からんわ>>36
まあ正直わかってないよ、現状を変えるためにやるって思っただけ - 36 : 2022/03/29(火) 14:07:32.289 ID:6EpZvZZS0NIKU
- 勉強難しい云々より何のために受けるのかとか制度的なこととか色々わかってなさそうなのが気になる
- 38 : 2022/03/29(火) 14:09:01.562 ID:wn8mr1TN0NIKU
- トライの授業動画分かりやすいよ。無料でようつべにあがってる。
- 40 : 2022/03/29(火) 14:10:04.235 ID:6GPR5urM0NIKU
- 高卒認定の制度知らなかったとき
高校三年分を一回の試験で全部合格する必要あるの?ダルそうじゃねって思ったけどあれって科目別に選んで一回づつやっても認定されるらしいな楽勝じゃん
コメント