- 1 : 2022/02/22(火) 23:28:44.50 ID:jZmpjS8x0
唯一の希望だったアトラスも喋らず路線にした模様
- 2 : 2022/02/22(火) 23:28:56.49 ID:jZmpjS8x0
ほんまあほちゃうんか…
- 3 : 2022/02/22(火) 23:29:11.55 ID:rf7abzDf0
ファークライ5やれや
- 7 : 2022/02/22(火) 23:29:37.03 ID:jZmpjS8x0
>>3
作る方が下手
- 4 : 2022/02/22(火) 23:29:19.30 ID:jZmpjS8x0
なんでつまらない方へ引っ張られるんやろ
- 5 : 2022/02/22(火) 23:29:31.24 ID:d6PpTAdY0
しゃべらない主人公よりしゃぶる主人公の方がいいよね
- 8 : 2022/02/22(火) 23:29:37.90 ID:urgJ/r7o0
カリギュラは喋らなくね?
- 9 : 2022/02/22(火) 23:29:44.92 ID:8BonS6i60
ええことやないんか?
- 13 : 2022/02/22(火) 23:30:28.53 ID:jZmpjS8x0
>>9
クソヤロ
このままひたすらストーリー押し路線でロールプレイが破壊されるで
- 10 : 2022/02/22(火) 23:29:47.34 ID:JVeQkqcP0
子供の時ポケモンやっててなんでコイツ喋んないの?ってムカついてたから淘汰されて良かった
今のポケモンがどうなってんのかは知らんが
- 15 : 2022/02/22(火) 23:30:46.10 ID:jZmpjS8x0
>>10
ガキの頃なんてむしろなんもおもわねーよ
- 11 : 2022/02/22(火) 23:29:58.61 ID:kJcsKkIP0
ドラクエを信じろ
- 12 : 2022/02/22(火) 23:30:00.39 ID:jZmpjS8x0
このままじゃペルソナ6まで喋りそう
- 14 : 2022/02/22(火) 23:30:45.92 ID:LBG+wLyV0
はいエルデンリング
- 16 : 2022/02/22(火) 23:31:02.91 ID:c2RkHvyI0
ポケモンアルセウスめちゃくちゃ人気やんけ
- 41 : 2022/02/22(火) 23:33:56.83 ID:MCsPlPdq0
>>16
アルセウスは選択肢で喋るやん
主人公の感情が見えるわ
- 49 : 2022/02/22(火) 23:34:52.89 ID:4E58hSp70
>>41
ゼル伝とかも選択肢で感情豊かになるな
- 57 : 2022/02/22(火) 23:35:49.77 ID:jZmpjS8x0
>>41
ダイアログ形式は喋らない系に含まれる
ただ最近のソシャゲみたいに選択しないで喋りちらしてキャラ出しまくるのはクソ
- 17 : 2022/02/22(火) 23:31:04.38 ID:rbOBVepT0
もういいよ
変だし
- 18 : 2022/02/22(火) 23:31:16.46 ID:jZmpjS8x0
アトラス新作のソウルハッカーズ2は喋りだした
- 19 : 2022/02/22(火) 23:31:18.22 ID:gFUAQ3ie0
別に喋るのはどうでもええけど声が付くのはやめてくれ
- 20 : 2022/02/22(火) 23:31:27.70 ID:pJhjJS1S0
メガテン5って喋るんか?
- 97 : 2022/02/22(火) 23:40:42.68 ID:P1CbySsq0
>>20
専用スキルだと喋る
- 21 : 2022/02/22(火) 23:31:33.22 ID:eM4dRw4c0
顔がっつり出てる時点でロールプレイとはいえない
- 22 : 2022/02/22(火) 23:31:43.59 ID:jZmpjS8x0
そのソウルハッカーズの制作陣がセガのかなり偉いさんがた
おわりだよ
- 23 : 2022/02/22(火) 23:31:54.04 ID:ijgnpNN2p
主人公に喋らせた方が作品作りやすいからね
- 24 : 2022/02/22(火) 23:32:03.69 ID:0DQZsf6V0
でもインディーで生き残っとるから
- 33 : 2022/02/22(火) 23:33:04.41 ID:jZmpjS8x0
>>24
もはやインディーの方がゲームとして正しいのがほんま皮肉すぎる
- 25 : 2022/02/22(火) 23:32:16.87 ID:jZmpjS8x0
ナンバリングであるソウルハッカーズであえて固定した主人公にさせてまじでドラクエユアストーリーと同じオ●ニーをはじめた
- 26 : 2022/02/22(火) 23:32:17.66 ID:cdoWVQgF0
かけ声くらいでいいよな
あとは選択肢選ぶくらいで
- 27 : 2022/02/22(火) 23:32:20.15 ID:rbOBVepT0
ガチでどうでもいいよRPとか
- 28 : 2022/02/22(火) 23:32:27.20 ID:helWkJ8F0
ハードの性能が上がりすぎてそういう要素で誤魔化す方がゲーム作る上で楽なんやろなとは思う
- 29 : 2022/02/22(火) 23:32:46.57 ID:urgJ/r7o0
セガスレかよ知らんわゴミ
- 30 : 2022/02/22(火) 23:32:50.52 ID:3T1r7MGd0
ポケモン最新作やってないんか?
- 31 : 2022/02/22(火) 23:32:52.11 ID:3TtJqHIz0
なに?
- 32 : 2022/02/22(火) 23:32:53.43 ID:TAHwUMHo0
ボイスついてるゲームて声優死んだりすると面倒やろ
- 34 : 2022/02/22(火) 23:33:06.11 ID:9d0jUpit0
昔の2Dゲームならまだしも3Dでキャラが動き回るようなゲームでしゃべらないのすげえ違和感あるわ
後は名前呼ばれないの
- 35 : 2022/02/22(火) 23:33:38.26 ID:q4ZyHAhxd
ドラクエ11って喋らんのやっけ?
- 43 : 2022/02/22(火) 23:34:07.70 ID:0DQZsf6V0
>>35
喋らんで
- 36 : 2022/02/22(火) 23:33:45.92 ID:tdvnV2LA0
メガテン好きじゃない奴に作らせたらアカンよ
ホンマにシリーズ食い潰して同人レベルのものしか作れないんやもう
- 47 : 2022/02/22(火) 23:34:33.13 ID:jZmpjS8x0
>>36
まーじでこれなんよ
あの制作陣は#FE作った奴らやからな
アトラスの中枢にまで入り込んでナンバリングを殺しに来てる
- 74 : 2022/02/22(火) 23:37:47.70 ID:ZbNLqIq80
>>47
#FEとかクッソマイナス要素やんけ終わったわ
- 90 : 2022/02/22(火) 23:39:34.66 ID:jZmpjS8x0
>>74
せやで
アトラスがうんちすぎてセガに頭上がらんようになったのも問題なんやけどな
- 100 : 2022/02/22(火) 23:41:02.99 ID:ZbNLqIq80
>>90
今日一番がっかりしたニュースやわ
シナリオだけでもデビルサバイバー1のスタッフにならんか
- 108 : 2022/02/22(火) 23:41:35.61 ID:ZMiyg8csp
>>90
アトラスがセガに頭が上がらなくなったのはお前ら懐古がメガテンシリーズを買い支えなかったからやんけ
- 51 : 2022/02/22(火) 23:35:06.62 ID:gTIm+Xdhp
>>36
メガテン好きな奴が作っても売れないからしゃーない
- 60 : 2022/02/22(火) 23:36:01.82 ID:urgJ/r7o0
>>36
いや昔のメガテン好きが退場すべきでは?
- 37 : 2022/02/22(火) 23:33:49.86 ID:jZmpjS8x0
アトラスは和ゲー唯一の救いであり希望やったのに
ペルソナ6で阿鼻叫喚になるやろなぁ
- 38 : 2022/02/22(火) 23:33:52.34 ID:0DQZsf6V0
ワイはどっちでも楽しめるからどっちでもええわ
主人公が不快なやつでさえなければな
- 39 : 2022/02/22(火) 23:33:53.78 ID:DmNgqKnS0
ソウルハッカーズの主人公はその後に発売した悪魔全書のおまけ前日譚でガッツリ喋ってたぞ
- 40 : 2022/02/22(火) 23:33:55.95 ID:ne8eW9e10
TESとディアブロの続編はよ出せや
- 52 : 2022/02/22(火) 23:35:08.39 ID:jZmpjS8x0
>>40
TES6もFO4みたいにボイスでしゃべるしディアブロももうしゃべるようになったし
- 42 : 2022/02/22(火) 23:33:58.89 ID:pJhjJS1S0
アストラルチェインは喋れないアホ姉の通訳する弟みたいになってたな
- 61 : 2022/02/22(火) 23:36:11.64 ID:jZmpjS8x0
>>42
下手なとこがつくるとああなるんよ
アトラスみたいに昔からやってる老舗じゃないと
- 44 : 2022/02/22(火) 23:34:14.00 ID:AvAX18WEp
あれも嫌これも嫌で文句ばっかやな
- 45 : 2022/02/22(火) 23:34:14.55 ID:vjqgN8+t0
どうでもよくて草
- 46 : 2022/02/22(火) 23:34:23.22 ID:lTlBdagN0
アルセウスは口パクパクしてるから喋ってはいるんやろ
- 48 : 2022/02/22(火) 23:34:33.70 ID:rZUTNtB70
スターフィールドとTES6がまだある
- 50 : 2022/02/22(火) 23:35:01.95 ID:C1q5oxTdM
旧アトラス信者が発狂してるだけやんゲーム辞めろジジイ
- 53 : 2022/02/22(火) 23:35:21.51 ID:4oliKhIZa
人修羅「…」←こいつがくそかっこいい理由
- 54 : 2022/02/22(火) 23:35:24.73 ID:FDAciZJqH
エルデンリングのローンチトレーラー発表されたぞ
- 55 : 2022/02/22(火) 23:35:25.75 ID:2b+SEXqJ0
スタフィはともかくtesはマジで何年後になるんや
- 56 : 2022/02/22(火) 23:35:30.92 ID:qp98XF/60
喋らない主人公ってなんか自閉症みたいだよな
- 58 : 2022/02/22(火) 23:35:51.96 ID:TNm4rGUg0
メガテンなんて力入れて作ったら売れなくてペルソナ主軸にされるような情けないシリーズやし🥺
当時買わなかった奴らが悪い🥺
- 59 : 2022/02/22(火) 23:35:56.09 ID:WxHknx/H0
グラまで用意してるのに喋らないってだけの理由でプレイヤー面させるのって気持ち悪いよねんでNPCによいしょさせるからなろうよりなろう感がある
- 62 : 2022/02/22(火) 23:36:21.42 ID:tX30S5we0
ゼルダは大丈夫やね
- 70 : 2022/02/22(火) 23:37:26.05 ID:jZmpjS8x0
>>62
名前変更できなくさせてる時点で波きてるんだよなぁ…
- 63 : 2022/02/22(火) 23:36:31.66 ID:8BonS6i60
選択肢で喋るのも駄目なの意味わからん
- 67 : 2022/02/22(火) 23:37:06.31 ID:urgJ/r7o0
>>63
言いがかりすぎるよなTESもアウトやん
- 76 : 2022/02/22(火) 23:38:03.44 ID:jZmpjS8x0
>>63
いやワイはそうすべきっていうてるんやが…
- 64 : 2022/02/22(火) 23:36:38.19 ID:blyn/+Dja
インディーゲーは喋らんのばっかやろ
- 65 : 2022/02/22(火) 23:36:40.29 ID:jZmpjS8x0
ほんまに情けなさすぎるわアトラスさん
- 66 : 2022/02/22(火) 23:36:41.77 ID:27jMFdUk0
主人公が喋らないってのには意味があるのにな
どう受け取るかはプレイヤー次第という
- 68 : 2022/02/22(火) 23:37:12.74 ID:56RKWCIP0
ソウルハッカーズ2めっちゃペルソナ345こじらせてるやん
あかんわ
- 87 : 2022/02/22(火) 23:39:04.85 ID:jZmpjS8x0
>>68
#FE制作陣やぞ
マイユニのFEとプレイヤー主人公のメガテン掛け合わせるっていってんのに全く意味不明なオ●ニー作品作った奴ら
そしてそいつらが謎に出世してでばってきた
ペルソナものっとられる
- 69 : 2022/02/22(火) 23:37:22.79 ID:XjFrnxWc0
まだドンキーコングがある
- 71 : 2022/02/22(火) 23:37:29.78 ID:myoAYU8ar
アドル・クリスティンさん…
- 72 : 2022/02/22(火) 23:37:39.54 ID:JYhzjky6r
主人公喋ってもええけど名前は固定してくれ
フルボイスやと君とか言われて寂しいんや
- 73 : 2022/02/22(火) 23:37:47.36 ID:HrYhJJzt0
鯖太郎かよ
- 75 : 2022/02/22(火) 23:37:57.21 ID:gGRw6CkJd
ff10の最大の失敗や🤔
名前入力できるようにしたばかりにティーダって言えなくて草
- 82 : 2022/02/22(火) 23:39:00.23 ID:627++cfad
>>75
そこも伏線やからしゃーない
- 85 : 2022/02/22(火) 23:39:01.08 ID:ZGf5qdky0
>>75
そこ、どう名前つけようとも
ティーダと名乗ってるよ
みたいな路線は思いつかなかったんやろか樂
- 92 : 2022/02/22(火) 23:40:01.52 ID:ZbNLqIq80
>>85
葛葉ライドウ襲名しとるからみんなライドウって呼ぶけど本名は別やぞ、ってやってたな
- 99 : 2022/02/22(火) 23:41:02.08 ID:jZmpjS8x0
>>92
ああいうのは名前呼ばれない!とかいうて切れる奴等への対策としてええよね
- 88 : 2022/02/22(火) 23:39:14.96 ID:JYhzjky6r
>>75
ほんまやで
チュッチュッした仲のユウナに何で君呼ばわりされんとあかんねん😡
- 94 : 2022/02/22(火) 23:40:08.55 ID:Xh5Ii0uE0
>>75
あのゲーム召喚獣だけは名前選択できるんよな
- 77 : 2022/02/22(火) 23:38:15.77 ID:4m2TNhVIr
普通に喋ったほうが感情移入できるよな
- 78 : 2022/02/22(火) 23:38:35.07 ID:+h4MA6Ot0
今はもうメディアミックスの線を必ず残すから喋らせないと成立しない
それでえらい目に遭ったのが鯖太郎や
- 79 : 2022/02/22(火) 23:38:35.24 ID:uOKLFZQz0
選択肢でも喋ったらアウトってもうテトリスしか遊べんやろ
- 93 : 2022/02/22(火) 23:40:04.23 ID:jZmpjS8x0
>>79
やからワイはそれにしろいうてるんやが
むしろはいいいえだけのドラクエは嫌いやわ
普通にダイアログつけろよ
- 80 : 2022/02/22(火) 23:38:36.33 ID:uf6Ot1xN0
エースコンバットやろなぁ
- 81 : 2022/02/22(火) 23:38:41.37 ID:0DQZsf6V0
今は無口なキャラを通じて自分の好きな役を演じるんやなくて
イキるキャラに同一化して自分もイキる楽しみ方なんやろ
今のコンテンツイキりが強すぎるけど無口やとイキりを表現しづらいやん
- 83 : 2022/02/22(火) 23:39:00.52 ID:Tws+myCnp
メガテン信者の声のデカさは異常
ペルソナ以外は売れてないんやし弁えてほしいわ
- 84 : 2022/02/22(火) 23:39:00.59 ID:+OYzfgSEp
ドラクエの勇者とか喋んない陰キャなのに全肯定されてて普通にきしょいからな
ストーリーも薄っぺらくなるし淘汰されて正解や
- 86 : 2022/02/22(火) 23:39:04.50 ID:LH8xLIg10
喋らないので良かったのってアーマードコアぐらいしか知らんわ
あと結局喋ったけど良かったのはGEB
- 89 : 2022/02/22(火) 23:39:25.03 ID:7e+BAiIPd
喋るって声優のボイスがつくってこと?それともセリフがあるってこと?
後者の意味でまったく喋らないゲームってのもそんなになかった気がするが
- 91 : 2022/02/22(火) 23:39:52.03 ID:U2aqpF+e0
シリーズ通してほぼ喋らんのにリンク人気なのすごない?
- 95 : 2022/02/22(火) 23:40:16.93 ID:urgJ/r7o0
>>91
それならマリオやろ
- 105 : 2022/02/22(火) 23:41:29.35 ID:U2aqpF+e0
>>95
マリオは比較的喋らんか?
鳴き声みたいなもんやが
- 96 : 2022/02/22(火) 23:40:17.38 ID:WF9E48d/0
これのどこが反省会なんだよ
- 98 : 2022/02/22(火) 23:40:56.91 ID:pF22VrOsM
ワイは喋ったほうがええけどな
- 102 : 2022/02/22(火) 23:41:10.61 ID:DmNgqKnS0
P5はそこは失敗してたよな
プレイヤーが知らない所で色々やってました!でやらかしたから喋らない主人公による共感やらを完全否定してしまった
- 103 : 2022/02/22(火) 23:41:18.43 ID:HyQyOKYT0
主人公が全く喋らんゲームてHalf-Lifeぐらいしかなくね
- 107 : 2022/02/22(火) 23:41:35.47 ID:7E+KAoNK0
>>103
GTAⅢ
- 104 : 2022/02/22(火) 23:41:22.48 ID:bvP6Z07b0
原神がいる
- 106 : 2022/02/22(火) 23:41:30.11 ID:uf6Ot1xN0
Vault111のおっさんはめっちゃ喋っとるな
黙って核分裂起こした101を見習えや
- 109 : 2022/02/22(火) 23:41:42.23 ID:Ykdifxbcd
ポケモンて今は主人公ペラペラしゃべるんか?
表情とかで感情表現はしてたとは思うが
コメント