
マイクロソフト「ガチでモンハンみたいなゲーム作ります!」モンハンオワコンへ…

- 1
大阪万博 来場者7割強が50歳以上 10代3% 20代5% 老人ホームだった 1 : 2025/04/27(日) 21:40:01.18 ID:1/OII/N60 大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計されることが、 スマートフォンの位置情報を分析...
- 2
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった1 : 2025/04/27(日) 21:51:26.20 ID:3Yd4h1gh9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「水道水がそのまま飲める」って実はすごい...
- 3
【お金ください】赤旗「発行危機」10億円寄付募集へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 21:05:21.81 ID:GUwKhywW0 共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面していると...
- 4
日ベトナム関係、包括的に強化とラム書記長1 : 2025/04/27(日) 21:28:52.12 ID:Yx24+86s9 【速報】日ベトナム関係、包括的に強化とラム書記長|47NEWS https://www.47news.jp/12...
- 5
観光客「大阪万博でホテルが値上がりして困ってます」インタビュアー「願うのは?」観光客「大阪万博でホテルが値上がりして困ってます」インタビュアー「願うのは?」 冷笑速報
- 6
パーカーおじさんキモいと煽った 妹尾ユウカ 韓国人ハーフと認める(画像あり)1 : 2025/04/27(日) 20:48:47.64 ID:1/OII/N60 画像 ps://i.imgur.com/YM8iO5O.jpeg https://www.thaich.net/...
- 7
日本の次期戦闘機 F-3「烈風」へ1 : 2025/04/27(日) 21:08:30.76 ID:mGD9RapN0 【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 日本、英国、イタリアの3カ国が2035年までの配備...
- 8
訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み #関西万博訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み #関西万博 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」1 : 2025/04/27(日) 20:43:59.15 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fea03e88dbed049bdd172e...
- 10
難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議 反日うぉっち!
- 11
NHK「偏向報道」だと批判受け再放送延期された『川口クルド人特集』を5月1日に再放送決定 → 稲田会長『より取材を深めるためです!』wwwNHK「偏向報道」だと批判受け再放送延期された『川口クルド人特集』を5月1日に再放送決定 → 稲田会長『より取材を深めるためです!』www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
【訃報】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:55:29.43 ID:1/OII/N60 クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた 23年の3冠牝馬リバティアイラン...
- 13
中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と機能は同じだった中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と機能は同じだった コノユビニュース
- 14
竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り〝舌戦〟「何言ってるか分からない」「脳がポリコレで…竹中平蔵氏 vs 竹田恒泰氏 トランプ関税巡り〝舌戦〟「何言ってるか分からない」「脳がポリコレで… パヨク速報
- 15
「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題1 : 2025/04/27(日) 20:30:40.51 ID:YE3lsC0E9 先日、都心部在住の友人がこんなことを言っていた。 「万博やってるけど、あんまり行きたくないなぁ」 僕はそれを聞...
- 16
難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議1 : 2025/04/27(日) 10:57:11.93 ID:0B1rtOi60 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 10:57:4...
- 1 : 2022/02/02(水) 01:58:25.62 ID:CN6jp+w9M
- 『Halo Infinite』の共同開発元がXbox独占の「モンスターハンター」のようなゲームを開発中との報道
2020年から開発が進められており、2023年か2024年に発売を予定Xboxが『Halo Infinite』の共同開発元であるCertain Affinityとともに、「Project Suerte」というコードネームの「モンスターハンター」のような独占タイトルを開発中との報道があった。
ジャーナリストのJeff GrubbやWindows Centralによると、この新作は2020年から開発が進められており、2023年か2024年に発売を予定しているという。マイクロソフトは「モンスターハンター」をGame Passに追加するには高価すぎると判断したため、同作のようなゲームを手がける開発元に積極的に声をかけていたとGrubbは伝えている。そのほかの詳細については不明だ。
これまでに、Certain Affinityは「Halo」シリーズや「コール オブ デューティ」シリーズの開発をサポートしており、特にマルチプレイのプロジェクトを得意としている。「モンスターハンター」が協力プレイでのボス戦を中心に設計されていることから、ふさわしいスタジオと言えるだろう。
https://jp.ign.com/xbox-series-x/57449/news/halo-infinitexbox
- 2 : 2022/02/02(水) 01:58:39.68 ID:CN6jp+w9M
- ヤバいやろこれ..
- 3 : 2022/02/02(水) 01:58:49.38 ID:D5qL6+hVM
- あまずいやめべひん
- 4 : 2022/02/02(水) 01:59:03.89 ID:lT1vVvgTM
- やめべ
- 5 : 2022/02/02(水) 02:00:04.15 ID:pF+FqyCqM0202
- どうなん?
- 6 : 2022/02/02(水) 02:00:43.13 ID:rvYbaLkb00202
- モンスターハンターの会社買い取れよ
- 8 : 2022/02/02(水) 02:01:30.64 ID:/Os2Twp400202
- >>6
一族経営が売るわけ無いやろ - 7 : 2022/02/02(水) 02:01:27.28 ID:XzAYwNCJM0202
- カプコンごと買えばええやん
ブリの半額以下やろ - 9 : 2022/02/02(水) 02:01:48.66 ID:/1FPpj4b00202
- どうせ爆死する
- 10 : 2022/02/02(水) 02:02:34.09 ID:zNcXya7o00202
- 金出してパクればよかろうなのだ
- 11 : 2022/02/02(水) 02:02:35.07 ID:yjp6z9FV00202
- じゃあモンハンでいいじゃん
- 12 : 2022/02/02(水) 02:02:50.54 ID:kCmpvUzMd0202
- どうせ洋ゲーっぽいバタ臭いのになるんだろうけどねモンハンっぽいもの出してもそれはモンハンではないんや
- 13 : 2022/02/02(水) 02:03:02.76 ID:mymoNyiSM0202
- あまずい
- 14 : 2022/02/02(水) 02:03:11.71 ID:fEj6YAgfd0202
- エイリアンとかゾンビを銃で撃ち56すゲームになりそう
- 15 : 2022/02/02(水) 02:03:39.22 ID:hMB+BE8/a0202
- ポケモンも頼むわ
- 16 : 2022/02/02(水) 02:03:49.21 ID:/Ap25WfUd0202
- VRある?
- 17 : 2022/02/02(水) 02:03:55.55 ID:t6J+RnQc00202
- 広いフィールドとかいらんからな
闘技場で一騎打ちだけさせてくれ - 18 : 2022/02/02(水) 02:04:07.01 ID:rPIMIq5l00202
- 絶対なんか違う感漂うやつ出してくるわ
- 19 : 2022/02/02(水) 02:04:07.48 ID:nVwqjEFZM0202
- どうせ銃撃つだけのクソゲーしか作れない
- 20 : 2022/02/02(水) 02:04:09.76 ID:pihYc8EGM0202
- モンハンはもうドラクエみたいにジジイが惰性でやるゲームやから今更モンハンっぽいクソゲーなんてやらんぞ
- 29 : 2022/02/02(水) 02:05:27.47 ID:nZtLDyA300202
- >>20
なんだよいいじゃねえか - 21 : 2022/02/02(水) 02:04:19.05 ID:qAqDQob3M0202
- モンハン終わったな
- 22 : 2022/02/02(水) 02:04:26.82 ID:CiKqobZA00202
- ゴッドイーターになりそう
- 23 : 2022/02/02(水) 02:04:35.81 ID:3uT+96vsr0202
- そういうのソニーがPSPの時にやったろ
- 24 : 2022/02/02(水) 02:04:42.91 ID:vgsx+J7Pd0202
- カプコンはその辺のインディーゲーと違って普通に大企業やし代替品作っても劣化にしかならんやろ
- 25 : 2022/02/02(水) 02:04:45.86 ID:ycFVy7qga0202
- 開発規模だけで支配できるなら任天堂なんてとっくに死んでるわ
- 26 : 2022/02/02(水) 02:05:03.56 ID:RbkwLqu6d0202
- 武器がガンナーしかなさそう
- 27 : 2022/02/02(水) 02:05:05.02 ID:4mCH9vDS00202
- モンハンて単純なハンティングゲームと違ってシステムもキャラクターもオリジナリティ強いからパクれんやろ
真似しようとすたらそれこそ劣化コピーになる - 28 : 2022/02/02(水) 02:05:12.97 ID:J0hzeEeTM0202
- 効くからやめてな
- 30 : 2022/02/02(水) 02:05:35.19 ID:zdz6IyDv00202
- モンハンってキャラゲー的な面あるからアメ公のセンスでどんなモンスター作るのか見てみたいな
- 31 : 2022/02/02(水) 02:05:47.44 ID:d3L408Kl00202
- 日本人に刺さるロマンはないんやろな
- 32 : 2022/02/02(水) 02:05:48.66 ID:j5596sj9M0202
- あこりゃ
- 33 : 2022/02/02(水) 02:06:03.52 ID:jVmH7CbY00202
- Dauntlessっていうのが既に前出たよね?どうなりましたか?
- 34 : 2022/02/02(水) 02:06:15.85 ID:8vmwypcL00202
- モンハンフォロワーって10割何か違うゲームになって即終わるよな
- 54 : 2022/02/02(水) 02:09:54.14 ID:tE53EEun00202
- >>34
ゴッドイーターみたいに女の子可愛くすればそこそこは売れるぞ - 35 : 2022/02/02(水) 02:06:20.16 ID:+2eejG4r00202
- うーんなんだかんだモンハンは過去の経験蓄積されてるからなぁ
- 36 : 2022/02/02(水) 02:06:23.48 ID:TmC54Sz300202
- ワールドもライズもイマイチだったから出来次第ではそっちに行くわ
正直、モンハンは迷走してると思う - 37 : 2022/02/02(水) 02:06:26.00 ID:cDkUHsbYM0202
- どーすんのこれ
- 38 : 2022/02/02(水) 02:06:53.28 ID:mwaDYiHd00202
- メリケンが好きそうな題材なのに
巨大生物と戦うタイトルでこれっての作ってないよな - 42 : 2022/02/02(水) 02:07:45.04 ID:6wozBuX+M0202
- >>38
キャラクター作れんからあいつら - 39 : 2022/02/02(水) 02:07:06.56 ID:VMZv10RB00202
- 日本人語はたぶんないからお前らの評価はいらんやろ
- 40 : 2022/02/02(水) 02:07:25.70 ID:1NGM414C00202
- モンハンっぽい洋ゲーって既になかった?
- 41 : 2022/02/02(水) 02:07:42.32 ID:I6qBI+Efd0202
- 女キャラブスにしよ!
- 43 : 2022/02/02(水) 02:07:49.68 ID:0yhR//1z00202
- ぽい何かは成功したりしなかったりするからなぁ
本家超え要素の数次第 - 44 : 2022/02/02(水) 02:08:14.58 ID:LOhIcuP+d0202
- ホライゾンに機械獣増やしてマルチ要素つければええだけやろ
- 45 : 2022/02/02(水) 02:08:19.98 ID:xGo15gKvr0202
- どうするもないわ
プレイヤーとしては選択肢が増えるのは喜ばしいことやろ - 46 : 2022/02/02(水) 02:08:24.18 ID:EGhIaokL00202
- グラがバタ臭すぎて日本以外にはウケるけど日本だけは不人気になりそう
- 47 : 2022/02/02(水) 02:08:33.06 ID:BAHjpi3400202
- 昔中華が作ったモンハンはカプコン公認だったんか?
- 53 : 2022/02/02(水) 02:09:49.36 ID:CglsHEaT00202
- >>47
MHOならおもくそ公認やで - 49 : 2022/02/02(水) 02:08:59.67 ID:h465TbXsM0202
- 海外市場取られちゃう…..
- 58 : 2022/02/02(水) 02:10:14.65 ID:UERP5cj/M0202
- >>49
さっさとワールド新作出せばいいんだよ - 50 : 2022/02/02(水) 02:09:10.07 ID:gV6AfobI00202
- フロンティアの双剣みたいな爽快アクションにしてくれ
- 52 : 2022/02/02(水) 02:09:32.55 ID:LopZFXotr0202
- ワールドって何で期間限定クエストとかやるん?
後から始めようにもこんなん萎えるわ
日本企業の悪い癖や - 61 : 2022/02/02(水) 02:10:44.89 ID:CglsHEaT00202
- >>52
人集めるためや
分散するとライズみたいに盛り上がらんから苦肉の作
というかもう全解放されとるやろ - 55 : 2022/02/02(水) 02:09:57.43 ID:V47ZlRqNd0202
- 洋ゲーにゴリゴリのアクションゲーム作るのは無理やろ
- 56 : 2022/02/02(水) 02:10:00.79 ID:eYXSZ19o00202
- どんな武器でもモンスターでもモンハンのパクリ扱いされそう
- 57 : 2022/02/02(水) 02:10:11.72 ID:vX4ZfAGk00202
- カプコンはゲーム事業なんかさっさと切りたいと思っているから
それ相応の額出せばすぐ買えるぞ - 59 : 2022/02/02(水) 02:10:33.35 ID:bLJ8iPX/p0202
- た
- 60 : 2022/02/02(水) 02:10:39.14 ID:t6J+RnQc00202
- ゴッドイーター路線なら大歓迎なんやが
どうせホライゾンなんやろな
コメント