
【新型コロナ】米ジョージ・ワシントン大学教授マスクの無意味さについて語る「N95クラスやサージカルマスクでないと意味ない」

- 1
万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし1 : 2025/04/26(土) 21:59:55.02 ID:kTicZADu9 万博会場に直結の大阪メトロ中央線、再び一時ストップ 混乱はなし | 毎日新聞 https://mainichi....
- 2
永野芽郁と不倫疑惑の田中圭 「どうしても憎めない」「バカっぽくて可愛い」の声多数のナゾ1 : 2025/04/27(日) 09:53:04.07 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13234706c2c3b941485b45...
- 3
石丸伸二氏「テレビを見る人全滅すると思います」 YouTube視聴者「65歳以上が3割」結果に1 : 2025/04/27(日) 09:18:32.87 ID:vbMCxZ850 地域政党・再生の道の石丸伸二代表(42)が25日、都内での会見で、東京都議選(6月13日告示、22日投開票、定数...
- 4
【愛知】ピアノを自由に楽しんで 栄のミズベヒロバなどで演奏 名古屋ストリートピアノフェスティバル1 : 2025/04/26 21:01:16 ??? 2025年4月26日 18:29 ゴールデンウィークに多くの人にピアノに親しんでもらおうと、誰でも自由に弾ける「ストリートピアノ」の祭典が名古...
- 5
【バイク】 今やハーレーもベネリもモルビデリもチャイナ製!? 日本のバイク市場に進出する巨大資本の正体とは…1 : 2025/04/27(日) 06:55:09.48 ID:P7VtHkH9 2025年3月28日(金)〜30日(日)に開催された『第52回東京モーターサイクルショー』で、初参加ながらもっとも...
- 6
【サッカー】ACLE準々決勝 最強攻撃陣が躍動したアル・ナスルが4発快勝&ACLE4強…横浜FMはベスト8で敗退1 : 2025/04/27(日) 09:13:38.98 ID:CkMeMsiA9 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝が26日に行われ、横浜F・マリノスとアル・ナスル(サウジ...
- 7
「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る パヨク速報
- 8
ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件ひろゆき氏「税金を払う人数より税金を貰う人数が多い場合」民主主義国家が崩壊する条件 パヨク速報
- 9
【サッカー】大久保嘉人氏 家族でスペイン移住、語学学校へ行くことを報告「日本語も40%くらいしか…」1 : 2025/04/27(日) 08:47:47.55 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db30c3a618adaba407cc8c...
- 10
大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:18:05.28 ID:BMy6VqyM0 大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 11
「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/27(日) 09:03:48.69 ID:ci10TUHR0 2以降 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 09:...
- 12
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆 大東亜速報
- 13
トランプ関税で米国債売り、10年物金利4.49%に 9.11以来24年ぶり上昇幅トランプ関税で米国債売り、10年物金利4.49%に 9.11以来24年ぶり上昇幅 大東亜速報
- 14
【国際】トランプ氏「プーチン氏は戦争を止めたくないのかもしれない」 攻撃を非難、二次制裁の検討示唆1 : 2025/04/27(日) 09:02:42.12 ID:fzECFHwE9 ※2025/4/26 23:21 産経新聞 トランプ米大統領は26日、自身の交流サイト(SNS)で、米国の停戦努...
- 15
三重県伊賀市さん 「在日朝鮮人(特別永住者)を職員として募集します」 →炎上1 : 2025/04/27(日) 08:36:28.43 ID:HByd5CLs0 https://x.com/kosakaeiji/status/1915927605150421296 2 : ...
- 1 : 2021/12/26(日) 12:35:03.64 ID:s2CMTp229
保健政策・管理を専門とするリアナ・ヴェン米ジョージ・ワシントン大学教授はCNNのインタビューに応じ、新型コロナウイルス・オミクロン株に対する布製マスクの無意味さについて語り、保護目的にはサージカルマスクを着用するよう勧めた。
「布製マスクは装飾以外の何物でもありません。サージカルマスクの上に布製マスクを着用するのはあり得ますが、布製の単独使用はあり得ません」と同教授は強調する。
同教授は、オミクロン感染拡大という意味では通常アスクは何の役にも立たない、一方で三層のサージカルマスクは保護の役割を果たすと説明。人混みでは細かな粒子が鼻咽頭に侵入するのを防ぐN95クラスのマスクの着用を勧めている。
https://jp.sputniknews.com/20211225/9858468.html- 2 : 2021/12/26(日) 12:36:16.51 ID:BgsxTsue0
- ハゲ
↓ - 3 : 2021/12/26(日) 12:36:30.23 ID:yKpFLMc30
- アベノマスクが馬鹿みたいじゃないか
- 4 : 2021/12/26(日) 12:36:58.83 ID:F/hO1Fxv0
- なんで欧米人はそこまでマスクを嫌がるの?
- 9 : 2021/12/26(日) 12:39:08.87 ID:Ndz5Tlvx0
- >>4
嫌がらない日本人が異常なんだろ - 59 : 2021/12/26(日) 12:52:38.29 ID:CGRBTCvL0
- >>9
本当にそう思う - 41 : 2021/12/26(日) 12:49:03.70 ID:q3LzUCaq0
- >>4
日本人は目つき、目元、
欧米の方は口元で感情を把握されるんじゃあ
なかったけか - 52 : 2021/12/26(日) 12:50:46.86 ID:LSQdf9UD0
- >>4
マスクは病人であることの象徴だとか、自由に関する考え方が根本から違うとか、いろいろ言われていたな。:-) と (^_^)の違いじゃないかと言う人もいた。 - 55 : 2021/12/26(日) 12:51:28.81 ID:C9xb7A1O0
- >>4
俺はマスク嫌だわ
馬鹿みたいだし - 5 : 2021/12/26(日) 12:37:23.80 ID:Z7ZBzRqD0
- 通常アスク
- 6 : 2021/12/26(日) 12:37:40.87 ID:dGVuUdrw0
- だからウィルスが入るのを防ぐんじゃなくて、飛沫が出るのを減らすんだってのが分かんないのな、アメ公。
- 10 : 2021/12/26(日) 12:39:15.26 ID:r9ymnZ0b0
- >>6
ワクチンがあればマスク不要とぶち上げたのが欧米だからな
専門バカに多い視野狭窄なのか政治的発言なのか - 42 : 2021/12/26(日) 12:49:05.71 ID:5h1Uzkgl0
- >>6
いやそれも含めてオミクロン株だと布製マスクでは逆効果
理由は飛沫をさらに細かいエアロゾル化してより遠くに飛ばすから
拡散防止には最低限で不織布 - 51 : 2021/12/26(日) 12:50:43.35 ID:IKqynBjm0
- >>42
布やウレタンでも目の前のロウソクすら吹き消せなくなるほどなのに、どうやればマスクすることで遠くへ飛ばせるようになるんだい? - 8 : 2021/12/26(日) 12:38:42.86 ID:DBt4at8d0
- 飛沫が飛ばないようにするためですよ
だからみんなが付けないと意味がないのです
これを何回言っても理解できない欧米人は偏屈すぎる
- 11 : 2021/12/26(日) 12:39:20.62 ID:psO4/uSr0
- 布は意味ないな、変わらず喉が痛くなる
- 12 : 2021/12/26(日) 12:39:49.20 ID:r0RpcYln0
- 1年以上前にもあったな、こんな話
通常のマスクじゃ意味ねえ、って
欧米は最初しなくて今はなんかする人増えたけど、またしなくていいに戻るのか - 13 : 2021/12/26(日) 12:39:53.89 ID:QbbQ+NI60
- 漏れる?効果が無いと本当に言えるのかね?
- 14 : 2021/12/26(日) 12:40:00.73 ID:CGRBTCvL0
- >>1
N95を認めてる時点で既に効果あるって事やないか - 15 : 2021/12/26(日) 12:40:17.61 ID:IUGwp/iU0
- 無意味ってことはないだろ、少なくとも素っ裸の時に拳銃で撃たれるのと
厚着した状態で撃たれるのと、それくらいの違いくらいはあるだろ多分 - 16 : 2021/12/26(日) 12:40:18.25 ID:j6fxD5ne0
- 少しでも効果あると思われる物に頼れよ
- 17 : 2021/12/26(日) 12:40:22.48 ID:nooib0f+0
- そんな人もいる、そうでない人もいる
マスクの性能だけで感染の有無が決まるわけではない - 18 : 2021/12/26(日) 12:40:31.88 ID:B/KeYRJr0
- 意味なきゃ日本も日に10万人感染してるわ
- 19 : 2021/12/26(日) 12:41:24.33 ID:C+m//It10
- どうせこの話も弄られてマスク意味なしと反ワクチンの連中に利用される
- 20 : 2021/12/26(日) 12:41:28.09 ID:IKqynBjm0
- WHOですら3ヶ月くらいで気付いたくらいのアホ理論
- 22 : 2021/12/26(日) 12:43:25.33 ID:AYFT8xKb0
- レジ袋有料化は意味が無い
- 23 : 2021/12/26(日) 12:43:56.10 ID:Ykpld4mG0
- 病は気からなんだよ
無意味でもする事に意味がある
勉強できる奴ってホントにバカだな - 24 : 2021/12/26(日) 12:44:54.98 ID:aKPLLyxU0
- 布は問題外、ってのはとうの昔にわかっていたことで・・・
で、サージカルが手に入る環境なのに、
いまだにウレタンマスクしているやついるけどなんで? - 38 : 2021/12/26(日) 12:48:32.55 ID:SJkSdGTH0
- >>24
格好いいと思ってるんだよ - 25 : 2021/12/26(日) 12:45:33.19 ID:YFNe7YeQ0
- 感染者が移す危険を避けるにはアベノマスクをする事
富岳が証明している - 26 : 2021/12/26(日) 12:45:47.43 ID:ApsPq2uQ0
- マスクに付着した飛沫がエアロゾル状になった際のシミュレーションってあんのかな
飛沫のシミュレーション自体もマスクで防げると言われる飛沫サイズのみ対象だからな - 27 : 2021/12/26(日) 12:45:49.48 ID:dNgsjn030
- 悪意のあるスレタイ
× 米ジョージ・ワシントン大学教授マスクの無意味さについて語る
○ 米ジョージ・ワシントン大学教授 布製マスクの無意味さについて語る - 28 : 2021/12/26(日) 12:45:57.40 ID:5UrkVzYu0
- 99.9999%など極上レベルでないと「意味が無い」と主張するガキと同じ
- 29 : 2021/12/26(日) 12:45:57.82 ID:TF5KPSW10
- そりゃ100にする効果はないだろうがマスクなし0としてたとえダイソーマスクでも30くらいまででもあげられりゃ効果アリだろ
- 30 : 2021/12/26(日) 12:47:09.62 ID:6inLVKuB0
- ソースがスプートニクじゃな
反マスクに誘導しようとしてるだけ - 31 : 2021/12/26(日) 12:47:21.40 ID:ga4GOFtx0
- ウレタンもガーゼは効果は低い
唯一効果が見込めるのが不織布なんだよね - 32 : 2021/12/26(日) 12:47:24.42 ID:gs3lCewc0
- 安倍が怒るぞ
- 33 : 2021/12/26(日) 12:47:30.18 ID:IsxLdkm50
- 布よりウレタンの方がもっとヤバいだろ
しかし何年遅れの話をしてるんだ、アメリカ人は - 34 : 2021/12/26(日) 12:47:52.13 ID:kDMYCkdD0
- というか布でもいいから国民に装着させれよアメリカは
- 35 : 2021/12/26(日) 12:48:05.89 ID:ga4GOFtx0
- ウレタンとガーゼは効果が低い
唯一効果が見込めるのが不織布なんだよね - 36 : 2021/12/26(日) 12:48:21.36 ID:l4ooff0K0
- いまだにマスクがどうのこうの言ってるのかw
- 37 : 2021/12/26(日) 12:48:31.01 ID:+nM/36s30
- アメリカの岩田か?
- 39 : 2021/12/26(日) 12:48:33.91 ID:IKqynBjm0
- そんなウレタンでもノーマスクとは比べ物にならないほどの飛沫拡散抑制効果があるわけだが
- 40 : 2021/12/26(日) 12:48:58.79 ID:kDMYCkdD0
- アメリカがマスク情報が遅れすぎてて草
布でも飛沫飛ばしは防げる - 43 : 2021/12/26(日) 12:49:16.96 ID:KlrY8bHk0
- アベノマスクを洗濯しながら一年も使ってる俺らはどうするん?
- 44 : 2021/12/26(日) 12:49:27.19 ID:SeN7RGRk0
- いいからマスクしとけよw
- 45 : 2021/12/26(日) 12:49:29.36 ID:3OETsNRy0
- >>1
なにを今更…
マスクの種類がなんだろうと、とにかくマスクをしていることが体裁的に大切であって、やってる感がなにより大切なんだよ。 - 56 : 2021/12/26(日) 12:51:31.85 ID:6aeaCWGj0
- >>45
なんだこの知恵遅れ - 46 : 2021/12/26(日) 12:49:44.13 ID:fKZEtfKB0
- ウレタンはキン肉マンみたいでカッケーよな(笑)
- 47 : 2021/12/26(日) 12:50:02.17 ID:1abvx1Pp0
- 欧米人はマスクだけじゃなく手洗いもしないからなぁ
- 48 : 2021/12/26(日) 12:50:27.55 ID:cP5PhgqO0
- コロナ初期には散々言われてたよね不織布マスクの無意味さ
でも気分的にずっとつけるけどね - 49 : 2021/12/26(日) 12:50:29.84 ID:LCz05xZF0
- だからアメリカはああなるんだよ('A`)ノ
- 50 : 2021/12/26(日) 12:50:38.48 ID:NS51KW/b0
- 知ってたけどアベノマスクでがんばる
- 54 : 2021/12/26(日) 12:51:23.16 ID:RiNokbIT0
- 飛沫を飛ばさないため→どの種類でも良い
ウイルスから身を守るため→目も隠せマヌケ - 57 : 2021/12/26(日) 12:51:55.45 ID:F6LvnpyO0
- 土日は特にいまだにウレタンしてる奴が多いように感じる。
- 58 : 2021/12/26(日) 12:52:25.99 ID:R08I3Ivo0
- マスクしてりゃ、大声を出して騒げないから…コレだけで感染率が大幅に減るよ
手洗いだけでは感染を防げないけど、感染率は確実に減る
予防は全部コレだよ、減らした感染率の相乗だからね、無理の無い範囲で全部やれ - 60 : 2021/12/26(日) 12:52:38.72 ID:qk67VzWe0
- 効果があるものの積み重ねだから普通のマスクでも意味があるという人は、同じ理由でウレタンマスクを叩くのをやめるべき。
- 61 : 2021/12/26(日) 12:52:40.63 ID:p/NELmo50
- アジア系はマスクしてんだから見習えよ。
- 62 : 2021/12/26(日) 12:53:09.33 ID:q7/ocKZT0
- 飛沫飛ばさない、物に触れた手で直接口や鼻を触れられない、これが大きい
これを海外は無視している、特にアメリカ
それ以外は意味がない等、好きに騒げばいいコロナ前でも医師が昼食に出かけて戻った時、すごい勢いで手を洗ってるのはそのため
コメント