
キヤノン系のコロナ検査システム、40分でウイルス発見

- 1
アメリカ米大量輸入へ 安くなるぞ1 : 2025/04/21(月) 21:39:35.07 ID:52XeIpQ30 米国産米の輸入拡大案が浮上 関税交渉巡り 政府、来週にも提示検討 https://news.yahoo.co.j...
- 2
【画像】浜辺美波さん、イメチェンしても可愛い1 : 2025/04/21(月) 21:34:28.41 ID:U7Y+IxM10 「前髪は元気な斜めです」浜辺美波がJR東日本のCMに出演! 女優の浜辺美波が1日、自身のXを更新した。 「『JR...
- 3
<独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース1 : 2025/04/21(月) 20:35:23.23 ID:FE5tWd+y9 <独自>共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け – 産経ニュース http...
- 4
横浜VS名古屋どっちが都会論争、決着WWWWWW1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:38.28 ID:2Q84VYSi0 人口 横浜>名古屋 面積 横浜>名古屋 一人当たりGDP 名古屋>横...
- 5
退職代行モームリさん、逝くw 弁護士に客を紹介しキックバックを受けるという違法行為をしていたと文春が報じる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:43:30.97 ID:qonHo17Zd 〈連続告発〉退職代行モームリ谷本慎二社長にパワハラ&弁護士からのキックバック疑惑を直撃...
- 6
「武士」って「国家or地方公務員」だったのか?江戸時代の5chでは町民が武士の待遇を叩くスレを立てていたのかな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 21:30:02.13 ID:WdFfu5I00 https://hollywoodreporter.jp/news/106087/ 3...
- 7
万博会場でメタンガス 検知の場所はマンホール→グレーチングに その後も安全基準超えるメタンガス検知の箇所も…1 : 2025/04/21(月) 21:32:51.51 ID:tDkB5akY9 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇...
- 8
トランプ大統領が日本人はチャン・コーハンの様に車を壊しているとの主張1 : 2025/04/21(月) 20:09:17.66 ID:dOHcopPh0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 9
土日の大阪万博 合計18万人 ガラガラ閉店 大失敗 (画像あり)1 : 2025/04/21(月) 20:57:44.66 ID:xwjDL/Gb0 2日間で計16万5000人 会期中2820万人想定も 達成には今後1日平均15万6000人以上が必要 大阪・関...
- 10
ロシアのウクライナの子供たちはロシア人であり、保護され、非常に良い扱いを受ける1 : 2025/04/21(月) 14:48:02.04 ID:rQYP8X8P0 無料の教育 無料のシェルター 無料の食事 彼らはここで、キエフによる8年間の爆撃から遠く離れ、西側諸国やウクライ...
- 11
【困惑】JR山手線車内で爆音響かせる外国人男性…渋谷駅ホームで突如「バク宙」 迷惑系インフルエンサーのファンが代々木公園に殺到も1 : 2025/04/21 19:17:43 ??? SNSで今、批判が殺到している動画。 巨大なスピーカーを手に、突然、電車内で爆音を響かせる外国人男性。 あろうことか、駅のホームでバク宙をした...
- 12
共産党福岡県委が「36協定」締結 結党以来初、労基署の時間外労働是正指導受け1 : 2025/04/21(月) 20:30:32.49 ID:woPnez9g9 労働法令違反で福岡中央労働基準監督署から是正指導を受けていた共産党福岡県委員会が、専従職員と休日労働を含む時間外...
- 13
RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 20:55:15.81 ID:FE5tWd+y9 RSウイルス用mRNAワクチンを了承、コロナ以外で初 厚労省部会 – 日本経済新聞 h...
- 14
【米国車が売れていない】トランプ米大統領が日本の不正行為(非関税障壁)を問題視 「保護技術基準(日本のボウリング球試験)」1 : 2025/04/21 11:04:49 ??? トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)の具体例を列挙した。 全8項目...
- 15
【中華EV】BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う1 : 2025/04/21 19:31:43 ??? 中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約...
- 16
【台湾メディア】日本旅行に注意「ウイルスのるつぼ」と化している1 : 2025/04/21 19:13:14 ??? 2025年4月20日、台湾メディアTVBS新聞網は、日本でさまざまなウイルスが流行していることに注意を呼び掛ける記事を掲載した。 記事によると...
- 1 : 2020/03/26(木) 21:25:09.97 ID:nb4Sc8849
キヤノンの医療機器子会社、キヤノンメディカルシステムズは26日、開発中だった新型コロナウイルスの迅速検査システムが、感染症対策として国などが行う「行政検査」の手法として認定されたと発表された。今後、国が指定する病院や空港などの施設で使われる。40分程度でウイルスの有無がわかるため、当日検査が必要な場面で活用が見込まれる。
キヤノンメディカルが長崎大学などと開発を進めてきた。人の鼻や咽頭の粘膜から抽出したウイルスの遺伝子を増幅させて蛍光で光らせて見つける。検出に必要な前処理も含めて40分で済むため、同様にウイルスの遺伝子を増やして種類を調べる「PCR法」よりも大幅に時間を短縮できる。
キヤノンメディカルのシステムが採用したのは「LAMP法」と呼ぶ検査技術。PCR法が加熱・冷却を繰り返しながらDNAを増幅させるのに対し、LAMP法は一定の温度を維持しながら遺伝子を増やす。遺伝子の増幅効率が高く、検査装置も小型で済む。
2020/3/26 21:05
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57290670W0A320C2TJ1000/- 3 : 2020/03/26(木) 21:25:38.52 ID:038RfASC0
- 安倍・小池「余計なことすんな!」
- 4 : 2020/03/26(木) 21:26:07.02 ID:aChzwmwK0
- 日本が本気だしたらすげーな
- 17 : 2020/03/26(木) 21:28:56.47 ID:fFCfoDqY0
- >>4
凄いけど高額すぎて売れないのな - 31 : 2020/03/26(木) 21:32:04.09 ID:Fo6+rBxc0
- >>17
行政向けの価格だろ
何言ってんの? - 61 : 2020/03/26(木) 21:39:32.18 ID:fFCfoDqY0
- >>31
行政向けだとさらに高額になるぞ - 5 : 2020/03/26(木) 21:26:48.13 ID:1H/Ae1C20
- ンフトバンクがニューヨークにマスクを寄付?
どうなってるの
- 11 : 2020/03/26(木) 21:27:36.77 ID:4eWdnh770
- >>5
ありゃトランプの要請受けた韓国政府の指示だろ - 36 : 2020/03/26(木) 21:32:38.55 ID:0S2LPMLa0
- >>5
一般に出回るはずだったマスクをソフトバンクが買い占めてアメリカに送った
ガチ売国 - 6 : 2020/03/26(木) 21:26:55.05 ID:TgcmHSKU0
- もう手遅れ
- 65 : 2020/03/26(木) 21:41:21.20 ID:pg81o/xp0
- >>6
自分の頭の紹介とかどうでもいいよ - 7 : 2020/03/26(木) 21:26:59.89 ID:t196cVaq0
- 空港での検査にいいね
- 8 : 2020/03/26(木) 21:27:10.19 ID:hdcyofwo0
- 量産の暁には
- 9 : 2020/03/26(木) 21:27:13.95 ID:Tk+CieZe0
- PCR検査厨はこれで満足する?
- 10 : 2020/03/26(木) 21:27:31.38 ID:yqxjm8ut0
- マスクはよ作れ!
- 12 : 2020/03/26(木) 21:28:05.85 ID:thsqSPpJ0
- >>1
やめろ!!!
そんなことしたら10万単位で患者が増えるだろ!!!
即医療崩壊だ!絶対にやめろ!!1 - 19 : 2020/03/26(木) 21:29:12.61 ID:bV5Hu7Sx0
- >>12
軽症者は二週間自宅待機させればいいだけの話 - 13 : 2020/03/26(木) 21:28:31.85 ID:/315GonG0
- ユニクロもマスクくらい作れよ
マジで役に立たない糞だな - 38 : 2020/03/26(木) 21:33:54.92 ID:KbaGdSoA0
- >>13
コレ - 45 : 2020/03/26(木) 21:35:22.00 ID:lPzAmm6/0
- >>13
工場は中国じゃん - 14 : 2020/03/26(木) 21:28:51.57 ID:uXohLBMZ0
- すごいなキヤノン
- 15 : 2020/03/26(木) 21:28:52.15 ID:ngOvNUan0
- >「行政検査」の手法として認定された
オリンピック延期決定まで認定するの待ってたのか?
ひどい話だ - 16 : 2020/03/26(木) 21:28:56.20 ID:UACnMA7q0
- 今まで1日検査70件やるの大変だったがこれからは70件やって時間が余るな
- 18 : 2020/03/26(木) 21:29:00.94 ID:fOt6KRol0
- で、厚労省幹部と審査員に金は積んだの?積まないと認められないよ?
- 20 : 2020/03/26(木) 21:29:15.78 ID:td5G9i8A0
- 一昨日くらいのツイッターだと10分で分かるって外人が話してたけど40分だったのか。
- 40 : 2020/03/26(木) 21:34:25.87 ID:0E8uyZ1Z0
- >>20
判定に10分、その前後の手続き等で30分 - 21 : 2020/03/26(木) 21:29:26.22 ID:YvBbQt2Y0
- まさか昨日の爆上げは
日銀や年金がキャノン株を買い漁っていたとかじゃねえよな? - 25 : 2020/03/26(木) 21:30:28.10 ID:fQJh287r0
- >>21
インサイダー
あり得るよねえ・・・・ - 39 : 2020/03/26(木) 21:34:05.07 ID:mx+q8Q7Z0
- >>25
ゲリゾ~ならやりかねんな - 52 : 2020/03/26(木) 21:36:17.22 ID:7lv+19xC0
- >>21
キヤノン - 22 : 2020/03/26(木) 21:29:56.02 ID:OHijR5fe0
- どうして増幅するんだ?
- 23 : 2020/03/26(木) 21:30:01.94 ID:bCHj/WCM0
- 思ったよりスムーズだったな許可降りるまで
- 24 : 2020/03/26(木) 21:30:04.49 ID:APwroxEu0
- 検査拒否担当官の仕事を増やすのはやめて
- 29 : 2020/03/26(木) 21:31:38.68 ID:UACnMA7q0
- >>24
変わらないよ。検査担当官が1日70件のノルマ午前中に終わって暇になるだけだよ - 26 : 2020/03/26(木) 21:30:46.97 ID:n1N/PiFW0
- ESE(輸入品だが)と合わせ、リアルウイルスとコンピュータウイルスの両方をキヤノンが握るようになるのか
- 27 : 2020/03/26(木) 21:31:27.59 ID:3yfsHzKl0
- 40分で検査しな
- 28 : 2020/03/26(木) 21:31:31.25 ID:B2H16H6I0
- 検査数増やされたら安倍・小池が困るから認可遅らせてる?
- 30 : 2020/03/26(木) 21:31:47.88 ID:n1N/PiFW0
- ESETな。似非になってもうた…
- 32 : 2020/03/26(木) 21:32:05.72 ID:N8qyNbBO0
- 空港で使えるといいな
- 33 : 2020/03/26(木) 21:32:19.60 ID:bCHj/WCM0
- コレ検査機も2kgで軽いのも特徴で持ち運び便利
- 34 : 2020/03/26(木) 21:32:28.76 ID:SNiEzK/h0
- 何系とかあるんかw
なんでもいいから早よせ - 35 : 2020/03/26(木) 21:32:35.01 ID:BkcLPmMH0
- ウイルスを採取して、ウイルスの餌に紫外線で発光するマーカーを入れ
紫外線を照射すると色でウイルスがあるのか分かる検査キットなら10分くらいで判別出来るとか? - 42 : 2020/03/26(木) 21:34:56.07 ID:BkcLPmMH0
- >>35
ウイルスが餌を食べると が抜けてたw - 49 : 2020/03/26(木) 21:35:42.02 ID:OHijR5fe0
- >>42
いきものじゃないからw - 37 : 2020/03/26(木) 21:32:45.20 ID:9nHuO4UT0
- キヤノン「ウィルスくんいてるー?」
コロナ「ウィ留守です!」 - 58 : 2020/03/26(木) 21:37:25.41 ID:QqP5sPls0
- >>37
ww - 41 : 2020/03/26(木) 21:34:38.53 ID:R7h6OFnB0
- 「コロナ検査システム」って直球な社名かと思った。
- 43 : 2020/03/26(木) 21:35:02.21 ID:jdAP1UAN0
- 安倍 いらんことするな
- 44 : 2020/03/26(木) 21:35:05.49 ID:wNNjuf1g0
- キヤノン?
- 50 : 2020/03/26(木) 21:35:45.34 ID:mx+q8Q7Z0
- >>44
キャノンじゃなくキヤノンが正解 - 46 : 2020/03/26(木) 21:35:28.27 ID:jdAP1UAN0
- 厚労省使いません
- 47 : 2020/03/26(木) 21:35:30.45 ID:nOooehSH0
- 東芝?
- 48 : 2020/03/26(木) 21:35:38.26 ID:+7xXHcEg0
- ニコンは食べたら治る羊羹作れ!
- 51 : 2020/03/26(木) 21:35:47.72 ID:x1jlK2Y10
- こういうのすでに何個か既にあるよね
でも全然検査数増えてないよね - 53 : 2020/03/26(木) 21:36:23.30 ID:9w9YGkup0
- さすが神様仏様キヤノン(観音)様だぜー
- 54 : 2020/03/26(木) 21:36:32.63 ID:y0WX50l50
- システムだけやたら出来てるけど一向に検査できませんね
- 55 : 2020/03/26(木) 21:36:56.52 ID:mx+q8Q7Z0
- >>54
アメリカに送るかもな - 56 : 2020/03/26(木) 21:37:17.92 ID:SAEVj5AN0
- 検査をする能力はあっても、
保健所から許可が出ないからケンができないですねwww
わかりますwww - 57 : 2020/03/26(木) 21:37:22.49 ID:dLWrI3Le0
- 精度は?
- 59 : 2020/03/26(木) 21:38:25.96 ID:Qr9F4PSl0
- この検査方法もPCRも考えて見たら凄いな。だってウィルスを超増やしているんだもんな。
後の処理をちゃんとやらないと、途方もない数のウィルスがばら撒かれてしまう。怖 - 66 : 2020/03/26(木) 21:41:51.11 ID:f9dqSnej0
- >>59
遺伝子の一部だけだから、増やしても感染はしないよ。 - 70 : 2020/03/26(木) 21:43:07.02 ID:ZOrpagiZ0
- >>59
ウイルスを増殖させるのではなく
DNAだけだぞ
DNAに毒性は全く無い - 60 : 2020/03/26(木) 21:38:51.93 ID:JDBX2GFg0
- 精度も不明だし、入院したところで特効薬もないわな
- 62 : 2020/03/26(木) 21:40:00.68 ID:UACnMA7q0
- 検査は時間と精度がトレードオフだろうからどちらも併記してもらわないといいのか悪いのかまったくわからんな
- 64 : 2020/03/26(木) 21:41:17.30 ID:ZOrpagiZ0
- 既にPCRで15分の機器が保険適用になってるから大したこと無いな
- 67 : 2020/03/26(木) 21:42:16.28 ID:UDpX9Zao0
- 東芝涙目だな
- 68 : 2020/03/26(木) 21:42:19.13 ID:eYC61B150
- 空港の検疫所での検査を早く強化してよ
とにかく今は帰国者が変異したウイルスもって帰ってきてるから - 69 : 2020/03/26(木) 21:42:35.13 ID:vg5qP4QV0
- この機能EOSに付けたら鬼に金棒だな
- 71 : 2020/03/26(木) 21:43:25.26 ID:QI0HPsPM0
- なんで40分もかかるんだよ、5分に縮められないのか?
- 72 : 2020/03/26(木) 21:44:47.49 ID:sf/8KBut0
- 旧・東芝メディカルシステムズ株式会社とな。
コメント