
- 1 : 2025/04/21(月) 21:18:26.50 ID:yxLFqSDM0
- ワシの親戚がパーツ選べば組んでくれるとか何とか
- 2 : 2025/04/21(月) 21:18:45.26 ID:yxLFqSDM0
- 3 : 2025/04/21(月) 21:19:09.79 ID:1FWvtVzk0
- ええやん
ちなどのゲームやりたくて買うん? - 5 : 2025/04/21(月) 21:19:26.69 ID:yxLFqSDM0
- >>3
APEXとかヴァロ - 4 : 2025/04/21(月) 21:19:10.65 ID:yxLFqSDM0
- これで組める?
- 6 : 2025/04/21(月) 21:19:34.31 ID:BrUVGIux0
- PS5かXbox買った方がええで
結構マジで - 7 : 2025/04/21(月) 21:20:14.04 ID:yxLFqSDM0
- まじ?
なんかこれPC派と分かれんのよく見るんよな笑 - 22 : 2025/04/21(月) 21:23:22.18 ID:BrUVGIux0
- >>7
PS5ならAAA級も遊べて7万やぞ - 23 : 2025/04/21(月) 21:23:48.35 ID:yxLFqSDM0
- >>22
って考えたらお得やな笑 - 40 : 2025/04/21(月) 21:32:39.36 ID:jCjynzx50
- >>22
8万だしオンライン料金毎年6800円やん - 47 : 2025/04/21(月) 21:36:26.33 ID:BrUVGIux0
- >>40
ディスクドライブ付きの奴ならそうなるけど
んなもん要らんやろ - 55 : 2025/04/21(月) 21:41:38.95 ID:jCjynzx50
- >>47
中古で買って中古に売る乞食ムーブがPCに勝てる唯一のメリットなのにそこ捨てるんか草 - 41 : 2025/04/21(月) 21:33:45.77 ID:LdWlQDih0
- >>22
PC機能ないやん・・・ - 8 : 2025/04/21(月) 21:20:31.34 ID:emSWU3Ls0
- 中学生が5060買えるんか?
- 9 : 2025/04/21(月) 21:21:03.71 ID:yxLFqSDM0
- わかんないけど予算は足りてる
- 10 : 2025/04/21(月) 21:21:18.70 ID:sYevGuTr0
- そのゲーム以外やらんならpcじゃなくてもいいんじゃない
- 13 : 2025/04/21(月) 21:21:44.24 ID:yxLFqSDM0
- >>10
それは爽鴨 - 11 : 2025/04/21(月) 21:21:28.02 ID:yxLFqSDM0
- 今更だけど絶対自作危険な希ガス
- 12 : 2025/04/21(月) 21:21:39.32 ID:gf/y9hEI0
- お盆玉とお年玉貯めるんや
- 16 : 2025/04/21(月) 21:22:25.96 ID:yxLFqSDM0
- >>12
予算15万だぜ!
PC買うにしてはない気がする - 50 : 2025/04/21(月) 21:38:17.03 ID:0/cCZjhT0
- >>16
もうちょっと円高になるまで待った方がいいぞ - 14 : 2025/04/21(月) 21:21:55.52 ID:1FWvtVzk0
- 金あるならBTOでもよさそうだがな
- 17 : 2025/04/21(月) 21:22:33.61 ID:/ph8+cvW0
- 初PCならショップのBTOまでにしとけ
- 18 : 2025/04/21(月) 21:22:42.95 ID:/NYeGFtI0
- また建ってて草
PS5でええやろ定期 - 19 : 2025/04/21(月) 21:22:44.76 ID:xZNfY/9i0
- 金あるならサイコムで組めばええやろ
パーツ自由度高いし - 20 : 2025/04/21(月) 21:23:12.81 ID:yxLFqSDM0
- よく言われるけどBTOのサイトとかあるの?教えて!
- 21 : 2025/04/21(月) 21:23:21.06 ID:LdWlQDih0
- 関税で円の価値上がるかもしれんやん
- 24 : 2025/04/21(月) 21:24:19.02 ID:yxLFqSDM0
- そういやモニターなんてものもあったな
- 25 : 2025/04/21(月) 21:24:20.51 ID:Kb+hLoit0
- その金でファッションとか彼女に金使ったりした方が有意義やろ
チー牛なんかお前 - 27 : 2025/04/21(月) 21:25:04.73 ID:yxLFqSDM0
- >>25
人間関係もうオワコンだから諦めてる - 29 : 2025/04/21(月) 21:25:29.45 ID:BrUVGIux0
- >>25
せや
強者男性はみんなPS5や - 26 : 2025/04/21(月) 21:24:33.73 ID:6fyC7AUe0
- まだ買ってなかったんか
- 28 : 2025/04/21(月) 21:25:14.48 ID:yxLFqSDM0
- >>26
おん - 30 : 2025/04/21(月) 21:25:31.22 ID:XsDhgdUK0
- そのスペックなら将来の拡張とか考えない方がいいしゲームしたいだけならPS5Proでも良いかもしれん
動画編集して公開したいとかあるならPCの方が便利 - 34 : 2025/04/21(月) 21:26:19.80 ID:yxLFqSDM0
- >>30
暇人やけん編集は良くしたりする - 36 : 2025/04/21(月) 21:26:56.52 ID:BrUVGIux0
- >>34
編集はスマホでも出来るからPS51択や - 31 : 2025/04/21(月) 21:25:39.50 ID:cctB2oVR0
- cpuクーラーいらんわ
ryzen5 7600でええ - 32 : 2025/04/21(月) 21:25:39.51 ID:yxLFqSDM0
- BTOってやつどうやってやるの?
- 38 : 2025/04/21(月) 21:28:09.01 ID:DX4Rr4Yn0
- >>32
ドスパラだのPC工房だのPCパーツショップは必ずやってる、一番の売れ筋だから最初からセット(パーツが全て決まってる)になってる定型BTOと
自分でパーツ選んで店の人に組んでもらう特注BTOがある - 39 : 2025/04/21(月) 21:29:51.31 ID:yxLFqSDM0
- >>38
助かるわ - 33 : 2025/04/21(月) 21:26:10.42 ID:V428kIKEd
- 新入社員でPC全然使えないカス増えてるからPC使えるってだけでアドバンテージになるで
普通に遊びで使ってるだけでも何もしないよりマシや - 35 : 2025/04/21(月) 21:26:30.83 ID:Giz7IazU0
- んなもん適当にPC工房でぼったくり価格で買ってこい
初めてのパソコンなら勉強料込で丁度ええやろ - 37 : 2025/04/21(月) 21:27:15.47 ID:yxLFqSDM0
- BTOってやつ調べてくる
- 42 : 2025/04/21(月) 21:34:17.41 ID:WUHsLWsM0
- 誰かワイにもアドバイスくれや
諸事情でゲーミングノート買いたいんやがおすすめ教えてくれ - 46 : 2025/04/21(月) 21:35:58.90 ID:XsDhgdUK0
- >>42
好きなの買え
スペックの妥協は避ける
このくらいだよ - 45 : 2025/04/21(月) 21:34:35.53 ID:6fyC7AUe0
- 対人ゲーメインでやるならPC
それ以外はPS5でいい - 49 : 2025/04/21(月) 21:37:54.10 ID:LdWlQDih0
- PSだとどのみちランニングコスト高い
トータルなら自作PCのほうがタダで配布ゲームもダウンロードできるわな - 53 : 2025/04/21(月) 21:39:47.91 ID:G9nJq1KN0
- 無料配布ゲームはコスパが悪い
EPICは大抵糞なゲームしか配ってないしそしてやらない - 54 : 2025/04/21(月) 21:41:20.78 ID:y+IX9qGfM
- そういやゲーム機てシム系はどうやってんの?
コントローラー?
コメント