- 1 : 2021/10/21(木) 14:09:06.54 ID:BBYa0lC7r
なぜなのか
- 2 : 2021/10/21(木) 14:09:22.06 ID:8uzaCF4cr
アトラス
- 3 : 2021/10/21(木) 14:09:45.37 ID:UewnbjrUd
>>2
会社消滅したんだが
- 7 : 2021/10/21(木) 14:11:18.39 ID:8uzaCF4cr
>>3
セガがアトラスになったんや
ちなみに子会社で一応生きてるやろ
- 19 : 2021/10/21(木) 14:15:27.13 ID:YGE0A3tDd
>>3
セガの子会社として生きてるやん
- 4 : 2021/10/21(木) 14:09:50.19 ID:8uzkIDOJd
テンセン
- 5 : 2021/10/21(木) 14:10:43.67 ID:jnioDtGW0
スクウェア
- 6 : 2021/10/21(木) 14:10:47.28 ID:XCBlMCUt0
ゲーム会社はどこも基本ゼロからやろ
- 8 : 2021/10/21(木) 14:11:20.96 ID:y0V0qKt60
マーベラスはまだ三流だよね多分
- 9 : 2021/10/21(木) 14:11:23.32 ID:X6zjZ3Va0
ド三流メーカーのゲームフリークさん、うっかり日本を背負うゲームメーカーに
- 10 : 2021/10/21(木) 14:11:35.09 ID:a+Jqvna30
なお年収300万
ソフト屋は儲からない模様
- 11 : 2021/10/21(木) 14:11:40.99 ID:XIUobexMa
ニトロプラス
- 12 : 2021/10/21(木) 14:13:44.69 ID:xuwZbTuc0
和ゲーは基本過去作の繰り返ししかできないからなスクエニ見てもわかるだろ
あれが大企業病だ
- 21 : 2021/10/21(木) 14:15:54.23 ID:o29NZNyF0
>>12
スクエニは新作バンバンだしてるやん
どれもつまんなそうだけど
- 36 : 2021/10/21(木) 14:20:57.31 ID:d0U9JlZsM
>>12
ubiの悪口やめろよ
- 13 : 2021/10/21(木) 14:13:48.01 ID:MtWuFDsC0
さんま「三流メーカーってどこ?フロムは一流や!
- 14 : 2021/10/21(木) 14:14:20.30 ID:kab28nyhM
昭和パソゲー出身のトコは皆そうやろ
- 15 : 2021/10/21(木) 14:14:20.55 ID:IDKeySC30
カプコン
- 16 : 2021/10/21(木) 14:14:29.83 ID:CP2+VnTMd
最初から一流のメーカーなんかねえよ
- 20 : 2021/10/21(木) 14:15:36.44 ID:pZ7y30sy0
>>16
ほんまこれ
- 17 : 2021/10/21(木) 14:14:45.00 ID:WyPAKbMha
マイクラの会社
- 18 : 2021/10/21(木) 14:15:20.09 ID:Ck02cOOX0
コーエーテクモ
- 22 : 2021/10/21(木) 14:16:00.75 ID:VQ5djt6m0
レベルファイブやろ
- 23 : 2021/10/21(木) 14:16:13.93 ID:POMrOxvv0
初代キングスフィールドから名作定期
- 24 : 2021/10/21(木) 14:16:45.33 ID:AqKBXr/m0
元々業務系のソフトウェア会社やぞフロム
ゲームメーカーですらない
- 25 : 2021/10/21(木) 14:16:46.38 ID:5cWRssaQd
アイレム「PS5にも挑戦するぞ」
- 26 : 2021/10/21(木) 14:16:46.67 ID:YNMVpYkw0
日本ファルコ…なんでもない
- 28 : 2021/10/21(木) 14:17:45.29 ID:Rp3joppcM
>>26
永遠の二流ってイメージ
- 29 : 2021/10/21(木) 14:18:01.57 ID:QiIYtKoh0
>>26
冒険せずにずっと二流、三流で維持するって凄いと思うで。
- 32 : 2021/10/21(木) 14:19:47.99 ID:kab28nyhM
>>26
ここは逆に古のパソゲー時代が黄金期やな
木屋さんとか本物のイースチームがおる頃
- 27 : 2021/10/21(木) 14:17:33.44 ID:Pa/J8bmk0
プラチナゲームス
- 30 : 2021/10/21(木) 14:18:58.60 ID:MS+ID3Af0
日本一ソフト
- 31 : 2021/10/21(木) 14:19:05.56 ID:wEOFcHVAp
下請け出身の会社やろなー
- 33 : 2021/10/21(木) 14:19:55.06 ID:nc/ogatS0
スクエアだって最初はしがない電気屋やろ
- 34 : 2021/10/21(木) 14:20:24.39 ID:a+Jqvna30
エコーナイトとかいう電気つけゲーム
好き
- 35 : 2021/10/21(木) 14:20:44.25 ID:Q9UjE04Q0
ファルコムの最高傑作はぐるみんだから
- 37 : 2021/10/21(木) 14:21:06.87 ID:/h/1CRqO0
同人ソフトサークルのソフトと同じタイトルのゲームを後から出してら名前被ったからとサークル訴えた鬼畜
- 38 : 2021/10/21(木) 14:21:24.81 ID:JZcnw8rUr
ハドソン
コメント