20年くらいゲームから離れてたんだがやるゲーム多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/08/25(水) 11:30:34.087 ID:Mx00S4q20
PS2あたりでゲームやめて最近また始めたけどやるもんが多すぎる
2 : 2021/08/25(水) 11:31:17.362 ID:VBWcAFfaa
好きなタイトル言えばおすすめ挙げる
7 : 2021/08/25(水) 11:32:39.698 ID:Mx00S4q20
>>2
スイッチでブレワイとダークソウルやったけど面白すぎた
アクションRPGとか探索系が好き
3 : 2021/08/25(水) 11:31:23.917 ID:oa5mPCv50
ゼルダはやっとけおじさん「ゼルダはやっとけ」
4 : 2021/08/25(水) 11:31:27.497 ID:VZFUxgrE0
どんなエ口ゲーやるの
5 : 2021/08/25(水) 11:31:46.314 ID:VBWcAFfaa
野生のAI、人間Google事ワイの判断に任せろ
6 : 2021/08/25(水) 11:32:00.689 ID:Dyum/NLTd
イリュージョンのエ口ゲ凄い進歩したぞ
8 : 2021/08/25(水) 11:33:58.742 ID:2fW9zG+QM
どうせエ口ゲだろ?2002年あたりから急激に進化してるぞ
9 : 2021/08/25(水) 11:34:03.792 ID:bh0vqZdSr
危険運転致死傷罪はそれくらいが限度だが他の罪状が追加されたらわからんよ
10 : 2021/08/25(水) 11:35:39.661 ID:fXVZj6wZp
PS4だけど、SEKIRO・デスストランディング・ゴーストオブツシマ・FF7は面白かったよ
前半3つは楽しめるんじゃないかな
12 : 2021/08/25(水) 11:36:53.788 ID:Mx00S4q20
>>10
サンクス
SEKIROは今やってるぜ
ゴーストオブツシマは絶対やりたい
11 : 2021/08/25(水) 11:35:44.808 ID:q/SF7jrL0
原神
13 : 2021/08/25(水) 11:37:33.837 ID:VBWcAFfaa
なるほど
フォールアウトやれ
17 : 2021/08/25(水) 11:40:24.674 ID:Mx00S4q20
>>13
調べたけどこれ絶対おもしろいやつだわ
14 : 2021/08/25(水) 11:38:27.043 ID:Mx00S4q20
鬼武者とかバイオ4あたりからタイムスリップしてる状態だからゲームの進化がやべえ
15 : 2021/08/25(水) 11:38:31.803 ID:q4PjJkvKr
普通に煮沸すれば大概大丈夫のはず
教育が足りてないんじゃないか
16 : 2021/08/25(水) 11:38:53.978 ID:TQOonvDGd
モンハンワールドやる?
20 : 2021/08/25(水) 11:43:39.282 ID:Mx00S4q20
>>16
モンハンはスイッチでライズやってみたけどそこまでハマらなかった
18 : 2021/08/25(水) 11:42:05.066 ID:2fW9zG+QM
ゲームできる時間って結構あるんか?
あるならpsoneってサブスク入るとめちゃくちゃお得だぞ
23 : 2021/08/25(水) 11:44:43.191 ID:Mx00S4q20
>>18
仕事忙しいから時間たっぷりってほどでもないけど
psoneはチェックしてみるわ
19 : 2021/08/25(水) 11:42:17.261 ID:hFCQ0ijwr
魔法少女がいるならそろそろコロナ消えてもいい頃合い
21 : 2021/08/25(水) 11:44:34.475 ID:uXx6YlrEK
俺もずっとPS2のやりたいゲーム消化と言うか1本1本じっくり楽しんでたらPS4の時代になってたな
次はPS3のやりたいゲームを消化するのに何年かかるのやら
とか思ってたけどPS3でやってみたいと思うゲーム少なすぎてあっという間に終わりそう
22 : 2021/08/25(水) 11:44:41.757 ID:z3JvBlp4r
lineでお前が知らない間に大学一年生グループができてるパターンや
もう会ったり旅行とか海とか行って楽しんだりしてるぞ
24 : 2021/08/25(水) 11:44:53.551 ID:U8KjIUyTr
でも新しいの買ったら古いの使わんしどーせ売るやん
25 : 2021/08/25(水) 11:47:29.892 ID:sKXgcrLq0
>>1
俺もそんな感じだけど
PS 2ぐらいで知識が止まってる

ギリギリ PS 3が分かるか分からないかなレベル
もはやもうついていけない

26 : 2021/08/25(水) 11:47:40.529 ID:70wzAAGmr
彼氏は人に聞かせて興奮するタイプだったんだろ
win-winじゃん
27 : 2021/08/25(水) 11:47:56.179 ID:wkD0Kx+ya
FPSにもチャレンジするんだ
ボーダーランズ辺りから入っていけ
30 : 2021/08/25(水) 11:49:08.185 ID:Mx00S4q20
>>27
FPSかぁ~
全体的に遠距離武器に苦手意識があるんだよね
近接でぶん殴る系の戦闘が大好き
33 : 2021/08/25(水) 11:51:06.554 ID:sKXgcrLq0
>>30
製品版は敷居が高い奴が多いよ

ダウンロード専用のレトロ風味な歳いった人にも優しいゲームが今大量に出てるからそちらを目指した方がいいかもしれない

28 : 2021/08/25(水) 11:48:03.637 ID:a7BL5QHEr
となりの吸血鬼さんを忘れてるぞ
29 : 2021/08/25(水) 11:48:25.442 ID:sKXgcrLq0
>>1
基本的に PS 3でもギリギリあったけど製品版というよりもダウンロードコンテンツの方が昔の人にはやりやすいゲームが多いと思う

特に Xbox 360の時は
ダウンロードコンテンツの方がいいゲームを多くてよかったよ

31 : 2021/08/25(水) 11:49:52.700 ID:qVqiaqeL0
俺もPS3PS4やらずにPS5買って最初はPS4のゲームやりまくろうと思ったけどPS5のゲーム結構出るからPS4までやる時間ないわ
32 : 2021/08/25(水) 11:50:14.558 ID:NZfLN1dK0
お勤めお疲れさまです

コメント

タイトルとURLをコピーしました