「サバゲー」って何で広まらないの?学校でも「サバゲー部」みたいなの作ればいいのに

1 : 2021/07/02(金) 16:52:14.27 ID:LVm93ssT0

廃業したホテルを活用 「ホラーイベント」や「サバゲー」など続々 新しいビジネスモデルになるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57d429b050f24f66adad7ffbe9a6bf951c73e1d

普通にeスポーツと同レベルまで発展すると思ってた

2 : 2021/07/02(金) 16:53:00.82 ID:6ELFirvv0
>>1が部を作って部員募集しろよ
3 : 2021/07/02(金) 16:53:44.68 ID:4ilvG+oC0
ルール守らないから
4 : 2021/07/02(金) 16:54:21.75 ID:2Q2/nNyY0
装備にかねかかるから貧乏人には流行らん
都市部じゃ場所ないから郊外に移動しなきゃならんし
5 : 2021/07/02(金) 16:54:47.78 ID:ka0naKvh0
所詮、遊びだ
6 : 2021/07/02(金) 16:55:23.80 ID:AACLsWac0
ルール守らないカスが一定数いるから
7 : 2021/07/02(金) 16:56:03.72 ID:i6fHbsFNd
嫌儲スタイルというサバイバルライフを送る方が楽しいからな
8 : 2021/07/02(金) 16:56:15.29 ID:t10aDaLQd
すぐにBB弾の限界を知る
これなら発火式モデルガンでドンパチごっこしたほうが楽しい
9 : 2021/07/02(金) 16:56:26.92 ID:HhiZ0Tg7r
校内で迷彩服着て銃持ってたら左翼教師が発狂するから
35 : 2021/07/02(金) 17:21:18.33 ID:VbjdI5uDM
>>9
むしろ軍事訓練ごっこをしてた側では
10 : 2021/07/02(金) 16:56:50.76 ID:2ezErWeWa
弾も赤外線とかでいけそうだしゴミは出なさそう
変に場所荒らしたりしなければ流行りそうなもんだけど
11 : 2021/07/02(金) 16:57:12.59 ID:nfBzuvYh0
やってみたかったけど人が足りなかったし
俺が学生の頃は場所や相手も見つけらんなかった
12 : 2021/07/02(金) 16:58:02.83 ID:wHFPCyRU0
俺は小学校の頃にやった「入り組んだ小学校中庭でやる缶蹴り」や
「放課後に校舎全体使ってやるかくれんぼ」の思い出の残滓を求めてサバゲー始めた
ぜんぜんイメージと違ってすぐやめた
18 : 2021/07/02(金) 17:04:51.79 ID:LJ63kZaSM
>>12
そのイメージは俺もやりたいがどう違ったの?
13 : 2021/07/02(金) 16:58:47.43 ID:ZO9/cR4D0
FPSで十分。
14 : 2021/07/02(金) 17:00:15.99 ID:q/FHGzos0
何度かしたけど、周りのヲタ臭がひどすぎて無理だわ
キモいチー牛みたいな奴らばかりそしてコスプレでカッコつけてる
15 : 2021/07/02(金) 17:01:12.41 ID:W6wULQ/fd
10数年サバゲーマーだけどキモオタしかいないから将来を考えると止めたほうがいい
16 : 2021/07/02(金) 17:02:21.75 ID:k1qHDgPFM
痛々しいしオタク臭くてキモい
17 : 2021/07/02(金) 17:04:18.54 ID:8FP3QO46M
ゆら公…
19 : 2021/07/02(金) 17:08:32.99 ID:KDjkIpq4d
装備まで揃えるコア層と手ぶらで遊びたいエンジョイ勢はまるで別の人間だし、同じ「サバゲー」は遊べないと思う

手ぶらの初心者相手にコア層がボコボコキル取るような環境で新規は育たないよなと
この辺は格ゲーの抱えてきた課題とも似通ってるんじゃないか

20 : 2021/07/02(金) 17:09:23.81 ID:S3wHZt+o0
楽しくないからじゃない?
21 : 2021/07/02(金) 17:12:13.07 ID:0Zw44hjf0
新入部員にBB弾の掃除させてそう(´・ω・`)
22 : 2021/07/02(金) 17:12:39.64 ID:25YJ+CDA0
お金かかりすぎなの
23 : 2021/07/02(金) 17:12:44.86 ID:JcMPcpq90
BBの射程距離が短いのと
当たり判定に難があるから

かなー?

24 : 2021/07/02(金) 17:14:14.46 ID:W6cysJn50
潰れたホテルを使って室内でのサバゲーやっていたね
イメージ的にはとっても面白そう
25 : 2021/07/02(金) 17:14:28.13 ID:fkgjK6XT0
やる場所が近くにない
室内はゼロ距離過ぎて面白くない
26 : 2021/07/02(金) 17:14:53.04 ID:X6XsVuAi0
ゲームと比べると完成度が低すぎる
27 : 2021/07/02(金) 17:15:06.25 ID:eZlsBIr00
怪我のリスクと初期投資考えたら学校の部活動として存続出来るわけないんだよね
28 : 2021/07/02(金) 17:16:08.38 ID:q8PPZAY70
さばげぶっ!
29 : 2021/07/02(金) 17:16:29.89 ID:0Zw44hjf0
発射時はレーザー式にして、当たり判定用の的を体に装着してwifiつかってモニタリング。着弾した時にブザー鳴る仕組みならワンチャン(´・ω・`)
30 : 2021/07/02(金) 17:16:53.36 ID:JcMPcpq90
エアーライフル部とかなら行けるんじゃないか?
オリンピック種目じゃなかったっけ?
32 : 2021/07/02(金) 17:18:24.89 ID:mnzWKtYTa
銃で撃ち合うとかネトウヨか?
憲法9条を否定するのか?
ましてそれを学校で?正気かクソウヨが
33 : 2021/07/02(金) 17:18:34.09 ID:MuAbcvDxd
そもそも18禁。
大人のオモチャだぞ。
34 : 2021/07/02(金) 17:19:06.24 ID:OuytKapbr
斎藤「いやー、最近サバゲーに凝っててさぁ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました