
中華タブレットを小中学生1人1台配るもバッテリー膨張の不具合見つかり17000台回収・徳島市

- 1
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 2
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 3
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 4
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 5
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 6
【政府】5歳児健診普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け1 : 2025/04/27 19:00:44 ??? 政府は、発育や健康状態を確認する乳幼児健診を巡り、発達障害の早期発見に有効として「5歳児健診」の普及に向け自治体への支援強化に乗り出した。 2...
- 7
GACKT、ネット炎上の”土下座万博”に「気持ち悪いにもほどがある」 「日本の民度が落ちている」1 : 2025/04/27(日) 23:35:36.87 ID:0Z2aBrBt9 GACKT、ネット炎上の”土下座万博”に「気持ち悪いにもほどがある」とバッサリ「日本の民度が落ちている」(中日ス...
- 8
【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 →【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 → 暇人\(^o^)/速報
- 9
【関西万博】訪れた学生60人の”リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み1 : 2025/04/27 20:55:56 ??? 開幕後もさまざまなニュースが飛び交っている大阪・関西万博。 メディアやSNSではネガティブな話題が先行しているが、実際に現地を訪れた若者たちは...
- 10
【競馬】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 : 2025/04/27 21:04:32 ??? クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5歳、栗東・中内田)が、予後不良で安楽死処置が施され...
- 11
ドコモ新料金「DAZN見放題」でもDAZNがいらない人はどうなる? | 既存の980円dazn for docomo民を消滅させたいのだろドコモ新料金「DAZN見放題」でもDAZNがいらない人はどうなる? | 既存の980円dazn for docomo民を消滅させたいのだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【実況】日曜劇場「キャスター」第3話【実況】日曜劇場「キャスター」第3話 好きなニュースまとめ
- 13
【動画】 中国で美容整形を受けた結果 wwww1 : 2025/04/27(日) 21:36:02.07 ID:1tdcr3S10 https://x.com/FreeAll_protest/status/1916122168527884679...
- 14
「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった みそパンNEWS
- 15
「男で身長170cm以下は人権ない」←これの女版「男で身長170cm以下は人権ない」←これの女版 ニュー速JAP
- 16
「ドーンとすごい音が」店の行列にタイヤ突っ込む 4歳と6歳男児、15歳女子高校生、49歳女性に衝突 4人を搬送 後輪2本が外れ、1本が…「子どもがずっと泣いていた、とても腹立たしい」1 : 2025/04/27 21:57:01 ??? 2025年4月27日(日) 20時07分 長野市の県道で普通乗用車の後輪タイヤが外れ、店に並んでいた子どもを含む4人に衝突する事故がありました...
- 1 : 2021/05/14(金) 11:43:24.53 ID:e0kRE7Lk9
小中学校に配布のタブレット バッテリーに不具合で回収
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210514/8020010948.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を今年度から1人1台のタブレット端末が全国の小中学校に配布されていますが、
徳島市の小中学校では、タブレット端末の一部にバッテリーの不具合が見つかり、
市教育委員会などが回収作業を進めています。今年度から国は、全国の小中学校に対して1人1台のタブレット端末などを配布する
「GIGAスクール構想」を進めています。
徳島市でも中国メーカー製のタブレット端末およそ1万7千台を導入し、
市内の小中学校で今年度から授業を実施していましたが、先月下旬
「パソコンに不具合が出ている」という報告が寄せられました。市教育委員会によりますと、配布した端末のうち3台でバッテリーに不具合が生じ、膨張していたとのことです。
これを受けて市教育委員会などでは、今週から市内の小中学校に配布した、
およそ1万7千台のすべての端末の回収作業を進めています。回収した端末は点検をしたあと問題のないものは随時返却し、
今月下旬までにすべての端末の返却作業を完了する予定です。市教育委員会は「端末を使えない期間が出てしまい迷惑をかけてしまっているが、
子どもたちが不安なく快適に使えるように努めていきたい」と話しています。05/14 11:19
- 2 : 2021/05/14(金) 11:43:47.59 ID:45ffwJ9C0
- スクランブル化まだ? 05/14 11:43
- 3 : 2021/05/14(金) 11:43:49.12 ID:S4HugaLz0
- 地方公務員何やらせてもだめだな
- 4 : 2021/05/14(金) 11:44:00.50 ID:deAYz89W0
- 中抜して安い中華タブをばら撒いた結果、こうなりましたとさw
- 5 : 2021/05/14(金) 11:44:01.41 ID:vBSnbyoL0
- チャイナクオリティ
- 6 : 2021/05/14(金) 11:44:07.59 ID:lT6fzU5o0
- 大丈夫アル
- 7 : 2021/05/14(金) 11:44:11.59 ID:pfLuC34K0
- コントかよwww
- 8 : 2021/05/14(金) 11:44:24.81 ID:K3KN73yc0
- バックもらった分返しとけよ
- 9 : 2021/05/14(金) 11:44:36.91 ID:W5Nc9hLJ0
- チャイもん買いの銭失い
- 10 : 2021/05/14(金) 11:44:37.34 ID:eKxxnGQK0
- わざわざ中国製を選ぶなんて、賄賂でも貰ったんだろうな
- 57 : 2021/05/14(金) 11:51:14.19 ID:TBQk6PoI0
- >>10
安いからって結構選んでんのよ
素人に選ばせてるのに選択肢に中華タブなんか入れるからこうなる - 11 : 2021/05/14(金) 11:44:47.06 ID:yJ0S8fLr0
- chrome bookでええやん。
- 12 : 2021/05/14(金) 11:44:56.95 ID:2l4haYoO0
- 絵に描いたような安物買いの銭失い
- 13 : 2021/05/14(金) 11:45:12.60 ID:+NI5VKWz0
- バロス。これこそ中抜きだぞ。少し高くなってもいいからAppleにしとけ。
- 14 : 2021/05/14(金) 11:45:27.44 ID:pPFRkRx00
- 担当者「次はNECだから大丈夫だろう」(レノボ)
- 15 : 2021/05/14(金) 11:45:46.28 ID:L6QxlrsQ0
- わかってる人はおらんのか
それともわかってる人の意見を聞かん方が得だったのか - 16 : 2021/05/14(金) 11:45:50.30 ID:VcAZtYNl0
- >>1
どのロットで問題が発生するか分からないってこと?1万7千台も納品するのに
トレーサビリティって無いもんなんだな - 17 : 2021/05/14(金) 11:46:03.52 ID:Yv0d6emF0
- 児童が妊娠させたのか
- 18 : 2021/05/14(金) 11:46:04.41 ID:NjbuHToB0
- >>1
爆発するぞ - 19 : 2021/05/14(金) 11:46:04.61 ID:jnlSJFIz0
- なんだかんだでipadが一番安くつく
- 20 : 2021/05/14(金) 11:46:27.95 ID:06YWN5fR0
- ファーウェイか
- 21 : 2021/05/14(金) 11:46:33.51 ID:jIhy1azQ0
- 子供「やはり中華製は駄目だな」
こういう教育なん?
- 22 : 2021/05/14(金) 11:46:41.51 ID:GYEFW0bd0
- 中華タブレットなんて親は反対しなかったのか
- 23 : 2021/05/14(金) 11:46:42.16 ID:78GX6p+30
- 安物買いの銭失い
- 24 : 2021/05/14(金) 11:46:49.64 ID:eAUJcFUj0
- だからiPadにしておけと
- 25 : 2021/05/14(金) 11:46:57.40 ID:dj/cWklb0
- >>1
タブレットバッテリーの膨張とパソコンの不具合ってどんな関連が? - 26 : 2021/05/14(金) 11:47:20.35 ID:h+XGU8KO0
- 今、中華タブレット以外のタブレットある?
Androidで - 42 : 2021/05/14(金) 11:48:57.53 ID:dj/cWklb0
- >>26
企画/設計がチャイナかどうかの問題だと思うぞ
どこで作っているかはあんまり関係ない - 27 : 2021/05/14(金) 11:47:20.63 ID:ivaVpYdT0
- はいはい、チャイナリスク、チャイナリスクっと
えっ?タブレットなんて殆どメイドインチャイナじゃね? - 28 : 2021/05/14(金) 11:47:31.14 ID:6jNEf+J20
- だから何で行政が中華に金撒くの
何なんだよ徳島市 - 29 : 2021/05/14(金) 11:47:35.96 ID:Rc3BovEf0
- 中華バッテリーかよ
- 30 : 2021/05/14(金) 11:47:45.69 ID:n3t1rKw30
- >>1
NECや富士通のゴミタブレットよりマシだな - 31 : 2021/05/14(金) 11:47:50.43 ID:aIaZv4Ch0
- スマホなんかの膨張したバッテリてどうすりゃいいんだ
- 32 : 2021/05/14(金) 11:47:50.92 ID:Q5ISJ4KX0
- うちは紛うことなき真のレノボ(ZOOM入り)やぞ
- 33 : 2021/05/14(金) 11:47:56.47 ID:maRikENP0
- なんで中華バッテリーって
絶対爆発するぞ
あのアップルコンピュータでさえバッテリ交換騒ぎがあったんだ
10数年前
品質の良いもの使えよ。 怪我したら一生治らないよ。女の子の顔。。。。。 - 34 : 2021/05/14(金) 11:48:04.63 ID:LhBTf57e0
- 3台?落としたんやろ
- 35 : 2021/05/14(金) 11:48:10.94 ID:eOTiv88/0
- 爆発する前で良かったね!!
- 36 : 2021/05/14(金) 11:48:12.80 ID:q8sGWboN0
- 針刺しておけw
- 37 : 2021/05/14(金) 11:48:24.33 ID:GZy8r8ZI0
- 1万7千台のうち3台+アルファならそんなに無茶な話でもないが、
中華製はうっかりしてると火が出るからな。 - 38 : 2021/05/14(金) 11:48:28.30 ID:/zY7nIxg0
- 火事にならなくて良かったじゃん。
- 39 : 2021/05/14(金) 11:48:32.56 ID:UGVmIqvz0
- バッテリー爆発する事故が中国でたくさん発生してるよね、やはり中国製は安くてもリスクがある
- 40 : 2021/05/14(金) 11:48:50.39 ID:VojVB4Rw0
- こういう馬鹿な政策を思い付く人間って害悪以外の何物でもないよね
- 41 : 2021/05/14(金) 11:48:54.78 ID:BS0PslAN0
- 膨張ってあからさまにリフレッシュ品だろ
いくら中華でも新品で膨張はしない(爆発はする) - 49 : 2021/05/14(金) 11:50:27.34 ID:epMUxQ3k0
- >>41
するだろ甘えんな - 53 : 2021/05/14(金) 11:50:54.48 ID:BS0PslAN0
- >>49
しねーよw - 43 : 2021/05/14(金) 11:49:31.47 ID:XCEPhU480
- 安物買いの命失い
- 44 : 2021/05/14(金) 11:49:41.10 ID:EWH8Fz2d0
- 中華タブレットもピンキリだからな
具体的にどこのメーカーなのか - 45 : 2021/05/14(金) 11:49:45.33 ID:egWuslfv0
- スマホ、タブレットなんか
ほとんど中国製やんか - 46 : 2021/05/14(金) 11:49:47.36 ID:epMUxQ3k0
- アホな国
- 47 : 2021/05/14(金) 11:50:14.14 ID:/8IOWTqb0
- 徳島市のダーク忖度か
- 48 : 2021/05/14(金) 11:50:16.36 ID:Q5ISJ4KXO
- 安物買いのなんとやら
- 50 : 2021/05/14(金) 11:50:29.60 ID:F7KIn8uS0
- 充電しながらゲームしてたら妊娠した。
- 51 : 2021/05/14(金) 11:50:35.86 ID:cC2dSy9Z0
- 画に描いたようなチャイナクオリティwww
- 52 : 2021/05/14(金) 11:50:52.67 ID:78GX6p+30
- 会社の社用携帯600台規模で管理してるけどiPhoneでさえもわりとバッテリー膨張不具合結構あるぞ 発火事例も数回・・・。
数も多いしこればっかりはしょうがないんじゃないの? - 54 : 2021/05/14(金) 11:51:00.58 ID:XCEPhU480
- それでも恵安よりはマシだろ
- 55 : 2021/05/14(金) 11:51:07.84 ID:YMNS0iva0
- iPadにしとけアクセサリーは純正以外も認める方向で
- 56 : 2021/05/14(金) 11:51:13.67 ID:zEPT9iZF0
- そうはいっても、中華以外にタブレット作ってるとこなくない?
コメント