
∀ガンダム「富野由悠季が作ってます、OP西城秀樹です、黒歴史という言葉が一般化しました」

- 1
中国初の「ウルトラマン」コンサート、8606万人がオンラインで視聴1 : 2025/04/25(金) 16:27:46.52 ID:rkB0WAam ウルトラマン中国は21日、「ウルトラマン光の響き-ウルトラマンゼロ15周年記念コンサート」が成功を収めたと発表しま...
- 2
【サッカー】渡辺剛が上田綺世とチームメートに? フェイエノールトが正式オファー報道1 : 2025/04/26(土) 18:13:45.85 ID:JOz7Pu439 ヘントの元日本代表DF渡辺剛にフェイエノールト移籍の可能性が浮上している。 オランダメディア『1908.nl』が...
- 3
看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金がなく生活費として使おうと思った」同様被害を複数確認…関連は 千葉・鎌ケ谷市1 : 2025/04/27 23:43:11 ??? フジテレビ 社会部 2025年4月27日 日曜 午前11:17 看護師の阿部麻里亜容疑者(46)病院内で現金3000円盗んだ疑いで逮捕「お金が...
- 4
一向に値下がらない米の「輸入拡大案」。米農家「ふざけんなぁぁあああああああああ!!!!!」1 : 2025/04/28(月) 00:20:40.51 ID:QNI24gu50 「日本はダメになっちゃうよ!」“聖域”のコメに追い打ちをかけるトランプ関税 コメの「輸入拡大案」も浮上 ■街の食...
- 5
【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界【緊急】新卒ワイ、ガチでもう限界 冷笑速報
- 6
『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」1 : 2025/04/28(月) 00:20:55.82 ID:4S3THEm/9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eed67df7a7261dfd89bf95...
- 7
劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27]劇場版「名探偵コナン」はなぜ大ヒットしているのか [4/27] 国難にあってもの申す!!
- 8
日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死…遠征先の香港G1で悲劇レース中に左前脚を故障 #競馬 | 左前脚の内側外側靭帯断裂と脱臼か 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」ネパール「パビリオン建設費支払いません」→未払保険に入らなかった建設業者「政府が未払いするとは思ってもなかった…」 カナ速
- 10
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」 反日うぉっち!
- 11
ゴルフ女子世界ランキング、あんなに多かったに…トップ10に韓国勢ゼロ1 : 2025/04/27(日) 08:48:53.29 ID:m18jAF72 韓国の女子プロゴルファーたちが世界の舞台で活躍していたころ、米国の放送では選手の名前を呼ぶ代わりに「今週も『また別...
- 12
韓国で20代のうつ病患者が20万人超え=韓国ネットはSNS依存との関連を指摘1 : 2025/04/27(日) 23:01:50.64 ID:NBMqyLi/ 2025年2月21日、韓国・世界日報は「韓国の20代のうつ病患者数が昨年、20万人を超えた」と報じた。 同紙が健康...
- 13
黒人のまんさん→「日本のAVに黒人が出ないのは差別」1 : 2025/04/27(日) 23:49:24.34 ID:v6ixQ+4B0 差別だわ 2 : 2025/04/27(日) 23:49:47.93 ID:vEZAHhB50 別に断ってはない...
- 14
大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党大学生の4人に1人が月の食費1万円以下…そりゃ平均身長が縮み始めるわけだ ありがとう自民党 みそパンNEWS
- 15
竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」竹中平蔵氏、トランプ米大統領は日本の「敵」「人類の叡智を否定している」 ニュー速JAP
- 16
DOZAN11 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」1 : 2025/04/27(日) 21:35:28.12 ID:0Z2aBrBt9 ミリオン記録したレゲエ歌手 紅白辞退の真相激白「蹴ったったってカッコつけるつもりはないけど」― スポニチ htt...
- 1 : 2021/03/15(月) 10:11:30.33 ID:VCAjQ6qGa
- その割に知名度低いよな
- 2 : 2021/03/15(月) 10:12:10.34 ID:YV7pS1ck0
- そうか?
- 4 : 2021/03/15(月) 10:12:45.28 ID:znrZKeOH0
- ガンダム
- 5 : 2021/03/15(月) 10:14:08.71 ID:SwrjsNnt0
- 黒歴史ってここから来てたんか
- 6 : 2021/03/15(月) 10:15:12.26 ID:u21sQ/WS0
- 機体のデザインが時代の先を行き過ぎたんや
今見てもあんまりカッコイイとは思えん - 7 : 2021/03/15(月) 10:15:12.52 ID:1wqsiwVnH
- やっぱり主役機のデザインって大事だわ
- 8 : 2021/03/15(月) 10:15:18.64 ID:t4PL+5dtM
- ガンダムコンテンツ好きな人なら存在くらいは知ってるやろ
- 9 : 2021/03/15(月) 10:15:20.47 ID:GkkAt3UB0
- これをちゃんと袋叩きにしなかったからレコンギスタとか生まれたんやぞ
- 13 : 2021/03/15(月) 10:18:06.03 ID:xcEeGIb2d
- >>9
おかげでキングゲイナーが産まれたからセーフ - 10 : 2021/03/15(月) 10:15:34.51 ID:E/1rcVdQ0
- 序盤と最終話だけが見どころ
ディアナがウィルゲイムみてま●こ濡らすところは見てらんない - 11 : 2021/03/15(月) 10:17:15.93 ID:znrZKeOH0
- なんかフワ~って入れ替わるから気づかなかったわ
- 12 : 2021/03/15(月) 10:18:02.99 ID:HUw0jnLfa
- ターンエーターンカラオケで歌うと大抵ビンタで吹っ飛ぶシーン流れてて草生えるわ
- 14 : 2021/03/15(月) 10:18:56.14 ID:gu6yIPB60
- ターンエー自体がカッコ良くないから
- 15 : 2021/03/15(月) 10:21:12.00 ID:zYXrpMYbM
- 話はおもろい
- 16 : 2021/03/15(月) 10:21:16.26 ID:SksscS4S0
- アニメの中身どうでもよくてMS中心に見てる奴に言わせたら
やっぱりヒゲのデザイン悪くてクソとしか言わん - 79 : 2021/03/15(月) 10:33:38.26 ID:rLX4gfZL0
- >>16
そういう奴らに限ってウィングガンダムゼロカスタムがかっこいいっていうからなあ - 103 : 2021/03/15(月) 10:37:06.06 ID:jXBo4PYpd
- >>79
ちなシドミード本人が一番気に入ったと言ったのはウイングゼロカスタムな - 108 : 2021/03/15(月) 10:38:00.62 ID:hQCPeu9ra
- >>103
大御所にそんなこと言われたら逆張り奴~なんて言えないじゃん - 117 : 2021/03/15(月) 10:39:49.37 ID:rLX4gfZL0
- >>103
それはしらんかった - 17 : 2021/03/15(月) 10:22:01.37 ID:Esu72KGr0
- ハゲもう死ぬよ
- 42 : 2021/03/15(月) 10:28:27.85 ID:u21sQ/WS0
- >>17
まだまだ長生きしてほしいなぁ - 18 : 2021/03/15(月) 10:22:43.89 ID:QBnpdfqCM
- ディアナとキエルが瓜二つなのかただの偶然というのを受け入れられない奴多くてビビるわ
ジャンプの血統主義かよ - 19 : 2021/03/15(月) 10:23:28.30 ID:Ru8awTgip
- 動けばカッコいいとか言うけど心の底では動いてもあんまりカッコよくないってみんな思ってるからプラモが全く売れないんやぞ
- 23 : 2021/03/15(月) 10:24:19.98 ID:h71REnW90
- >>19
ワイはガンチャンで見てからターンエープラモ買ったで - 25 : 2021/03/15(月) 10:24:49.35 ID:OrMb6BTT0
- >>19
単に動かし方がかっこいいだけやからしゃーない - 31 : 2021/03/15(月) 10:25:52.48 ID:8rPYLCjb0
- >>25
だったらゼータやニューみたいに素直にかっこいい機体をカッコよく動かせばいいよね - 33 : 2021/03/15(月) 10:26:51.02 ID:E5l96Q/n0
- >>31
でも世界名作劇場にZ出てたらギャップ凄そう - 41 : 2021/03/15(月) 10:28:25.25 ID:8rPYLCjb0
- >>33
まず世界名作劇場のノリからおもんないねん - 36 : 2021/03/15(月) 10:27:31.42 ID:OrMb6BTT0
- >>31
実際劣化Ζやろ
Ζもスタイルええし - 53 : 2021/03/15(月) 10:30:01.57 ID:t4PL+5dtM
- >>19
MGはあのバンダイがよくつくったわ
しかも原案要素をかなり汲んでくれたので美しい出来になった
保存用も買っといてよかった - 20 : 2021/03/15(月) 10:23:40.90 ID:h71REnW90
- 劇場版よりテレビの方が面白かった
- 21 : 2021/03/15(月) 10:23:43.09 ID:U4a33rU10
- 作画だけはシリーズ最高傑作
- 22 : 2021/03/15(月) 10:24:07.04 ID:eaEDfxUed
- ターンエーは富野がアナザーガンダム全部認めて、そのうえ力の衰えた指導者は世代交代するっていう仏の境地に達した作品だぞ
なお交代しなかった模様 - 55 : 2021/03/15(月) 10:30:21.34 ID:t4PL+5dtM
- >>22
種00はようやったやろ - 66 : 2021/03/15(月) 10:32:01.00 ID:hQCPeu9ra
- >>22
Zの頃から新しい時代を作るのは若者言うとったやん - 76 : 2021/03/15(月) 10:33:25.54 ID:OrMb6BTT0
- >>66
今富野がやってることは
新しい時代をつくるのは若者だけど
でも自分の創作欲がおちるわけじゃないってだけのことやし - 24 : 2021/03/15(月) 10:24:37.21 ID:JYyX6Cy70
- ゲーセンで無双してるよ
- 26 : 2021/03/15(月) 10:24:49.64 ID:UXOQst+6a
- ガンダム暗黒期に作ったから一般認知度がすこぶる低い
- 27 : 2021/03/15(月) 10:24:57.33 ID:W4cbtJnQ0
- スモーくんが主人公機になれなかったって話は笑ったわ
- 28 : 2021/03/15(月) 10:25:00.79 ID:7p145wmBr
- ターネィガンダム
- 29 : 2021/03/15(月) 10:25:10.21 ID:8rPYLCjb0
- 逆シャア以降のハゲなんてコンテンツの足引っ張るだけの老害でしかない
一作でもヒットしたか?
V以降は訴訟ゴロにならんように仕方なく仕事回してるだけやろ - 30 : 2021/03/15(月) 10:25:38.65 ID:ws80x2hw0
- 主役がダサいからしゃーない
あとOPが気持ち悪い - 32 : 2021/03/15(月) 10:25:59.17 ID:7p145wmBr
- 細いビームサーベル嫌いだから動いてもそんな好きじゃない
- 34 : 2021/03/15(月) 10:26:53.31 ID:7w+DrrtTp
- 主役が女装癖のホモ
- 35 : 2021/03/15(月) 10:27:01.23 ID:hqc1TDjo0
- 世界名作劇場風にした真意がよくわからない
- 37 : 2021/03/15(月) 10:27:47.34 ID:AVA08fCZa
- 西城秀樹が会ってすぐ富野の本質見抜いたの凄いよな
- 38 : 2021/03/15(月) 10:27:55.62 ID:Nh53dIXvp
- ローラがえっちなのでセーフ
- 39 : 2021/03/15(月) 10:28:01.60 ID:KhUw3tZoM
- リアルタイムでは退屈だったから途中でみなくなっちゃったけど、後に一気に見たら面白かった
- 40 : 2021/03/15(月) 10:28:23.88 ID:3do7Dqred
- ターンXとかいうめちゃくちゃカッコいいかつぼくがかんがえたさいきょうのガンダムを産んでくれたシドミードには感謝してもしきれない
ギンガナムは好きじゃない - 43 : 2021/03/15(月) 10:28:29.85 ID:X1AGDwVj0
- 普通に∀のデザイン好きなのにこれ言うと通気取りの痛い奴ってレッテル張られるから辛いわ
- 45 : 2021/03/15(月) 10:28:55.36 ID:OrMb6BTT0
- >>43
顔以外好きやで - 59 : 2021/03/15(月) 10:30:57.38 ID:X1AGDwVj0
- >>45
顔も好きや
純粋なかっこよさとは違うけどなんか好き - 51 : 2021/03/15(月) 10:29:55.42 ID:z5NOakeJ0
- >>43
ウォドム好きって言いづらい俺よりマシだろ - 44 : 2021/03/15(月) 10:28:40.29 ID:cUkb/2IE0
- 褐色男の娘取り入れるの早かったな
- 46 : 2021/03/15(月) 10:29:03.82 ID:u21sQ/WS0
- ターンエーよりターンX派の方が多そう
- 47 : 2021/03/15(月) 10:29:07.37 ID:QjccVtG2d
- 逆張りでもなんでもなく∀クッソカッコいいと思う
- 48 : 2021/03/15(月) 10:29:08.45 ID:TU9pHX9ia
- デザインゴミです
ストーリー糞です - 49 : 2021/03/15(月) 10:29:08.88 ID:vAWzHl/Md
- モビルスーツデザインがあまりにも酷すぎる
ターンエーとターンX以外だとカプルくらいしか直視できない - 56 : 2021/03/15(月) 10:30:32.12 ID:OrMb6BTT0
- >>49
月の人のセンスちょっとおかしい
戦艦とMSにデザインコンセプトの一貫性がない - 67 : 2021/03/15(月) 10:32:02.46 ID:vAWzHl/Md
- >>56
丸っこいデザインで統一してくれてたらまだええんやけどな - 80 : 2021/03/15(月) 10:33:59.31 ID:t4PL+5dtM
- >>56
設計者どころか時代も違うもんがあるからその辺被らないようにってことやな
大河原も暴れたコンセプト持ってくるし - 90 : 2021/03/15(月) 10:35:32.66 ID:OrMb6BTT0
- >>80
バンディットがちがうのはわかるんやけどね - 50 : 2021/03/15(月) 10:29:44.02 ID:OsxbDPp7d
- 結局ハゲのクソみたいな作家性は作品に邪魔でしかないんだよ
変な癖のない初代ガンダムが一番流行ってることからも明らか - 52 : 2021/03/15(月) 10:29:59.05 ID:PG+9OFm9p
- 黒歴史と世界線は普通にバラエティでも注釈無しで使ってるのな
- 72 : 2021/03/15(月) 10:32:33.80 ID:TsQoHIh1a
- >>52
世界線はそもそも元からある言葉だぞ - 54 : 2021/03/15(月) 10:30:17.88 ID:vdk95N1R0
- いつもながら初見ではストーリーがよくわからないんだよなあ
- 58 : 2021/03/15(月) 10:30:56.99 ID:qQQ7cFDS0
- ついにメインからハンマー取り上げられた悲しい機体だよ
なお - 60 : 2021/03/15(月) 10:31:01.47 ID:3V6WTbzE0
- フラット好きやけどロクな立体化無いよな
ウォドムよりはマシやけど - 85 : 2021/03/15(月) 10:34:31.09 ID:t4PL+5dtM
- >>60
ウオドムはなんかビルドで立体物出たって聞いたな - 110 : 2021/03/15(月) 10:38:19.88 ID:3V6WTbzE0
- >>85
調べたらマジでキット出とるやん
フラットも救済してあげてや - 61 : 2021/03/15(月) 10:31:21.48 ID:PG+9OFm9p
- 思ったより劇場版が面白くない。それに比べたらgレコ劇場版はようやっとる
- 91 : 2021/03/15(月) 10:35:42.66 ID:t4PL+5dtM
- >>61
ワイはGレコのがキツいわ
映画行かれんからBD買ってるけど
値段的にきっつう…てなる - 98 : 2021/03/15(月) 10:36:24.39 ID:H2S7dtTmd
- >>91
わざわざ買ってるとかファンの鑑やんけ
ワイはアマプラのレンタルで済ませたわ - 102 : 2021/03/15(月) 10:36:52.03 ID:rLX4gfZL0
- >>98
それでもファンの鏡や
わしはプライム落ち待ちや - 99 : 2021/03/15(月) 10:36:30.24 ID:h71REnW90
- >>91
ネット配信ならそんなに高くないやろ - 62 : 2021/03/15(月) 10:31:31.24 ID:KSFmyVJJd
- 後半のクジラに見せかける為にマント羽織ってた髭が飛び出してくるとことかぐうかっこええ
- 63 : 2021/03/15(月) 10:31:33.07 ID:u21sQ/WS0
- 本来ならスモーが∀ガンダムの筈やったんやなかったか
- 64 : 2021/03/15(月) 10:31:42.07 ID:+F3Tt7PKa
- ∀からのSEEDって振れ幅凄すぎるやろww
当時2chやってたら面白かったやろな - 107 : 2021/03/15(月) 10:37:57.97 ID:t4PL+5dtM
- >>64
古参のガンダムライターが序盤でごっそり抜けたのあとから知って納得したなあ - 68 : 2021/03/15(月) 10:32:06.83 ID:/jPPdp7B0
- Xはかっこいい
Aもガンダムとして見なきゃいいんだろうけど色がガンダムだから無理なんだよね - 69 : 2021/03/15(月) 10:32:15.15 ID:gqLaoqOpp
- Gレコをつまらんと言ってはいけない風潮
- 74 : 2021/03/15(月) 10:33:01.86 ID:KSFmyVJJd
- >>69
戦闘シーンがおもろいからそれで十分やわ
欲を言えばもっと色んなパック見たかった - 75 : 2021/03/15(月) 10:33:09.96 ID:qQQ7cFDS0
- >>69
おもろいししゃーない - 82 : 2021/03/15(月) 10:34:10.56 ID:esDmNzHwa
- >>69
言うて劇場版は見やすくてまあおもろいで - 83 : 2021/03/15(月) 10:34:17.50 ID:ws80x2hw0
- >>69
敵が弱すぎる以外は結構見れるな
ストーリーがアレやけど - 86 : 2021/03/15(月) 10:34:32.20 ID:qDGWGIod0
- >>69
おもろいやん
富野アニメでおもんないのはリーンの翼だけやで - 88 : 2021/03/15(月) 10:35:04.51 ID:rLX4gfZL0
- >>86
5話6話ええやん - 92 : 2021/03/15(月) 10:35:43.84 ID:vAWzHl/Md
- >>86
リーンの翼も終盤は盛り返してたから… - 113 : 2021/03/15(月) 10:39:15.24 ID:t4PL+5dtM
- >>86
あれも最終回とラストシーンでなんか許せるんよなあ
そこに至るまでが面倒くさすぎるが - 121 : 2021/03/15(月) 10:40:21.08 ID:OrMb6BTT0
- >>86
エルガイム「ほんそれ」 - 126 : 2021/03/15(月) 10:41:36.32 ID:qDGWGIod0
- >>121
ダンバインに比べたらだいぶ落ちるけど…
まあ2番目におもんないな - 70 : 2021/03/15(月) 10:32:17.70 ID:vdk95N1R0
- MSの顔より足先が何か違和感というか気持ち悪く感じてしまう
- 71 : 2021/03/15(月) 10:32:27.15 ID:qDGWGIod0
- 仮面ライダーは発表時にデザインクソダサ扱いでも終わったらテノヒラクルーやのに∀はなんであかんねん
- 81 : 2021/03/15(月) 10:34:00.47 ID:vAWzHl/Md
- >>71
敵もダサいからやないか - 73 : 2021/03/15(月) 10:32:56.96 ID:h71REnW90
- ここは今からワイらの土地やで!とフェンス建てられたらそら上がどんなに止めても下のミリシャは戦うわ
まぁだいたい悪いのはポゥなんやけどこいつがのうのうと生き残るって富野丸くなってるわ - 77 : 2021/03/15(月) 10:33:25.94 ID:u21sQ/WS0
- 主役機がスモーやったらどうなってたんやろ
- 78 : 2021/03/15(月) 10:33:32.67 ID:8rPYLCjb0
- Zからいたけど青口紅って気持ち悪いわ
ハゲ作品以外であんなキショイ化粧してるキャラ見たことがない
藤木くんかよ - 84 : 2021/03/15(月) 10:34:27.52 ID:ldRPsDoeM
- ガンダム動物園の新作でぶっ壊れてて草
- 96 : 2021/03/15(月) 10:36:13.30 ID:inhmEpjMa
- >>84
武装じゃなくて基礎スペックが壊れてるのがある意味∀らしい - 87 : 2021/03/15(月) 10:34:47.25 ID:DYJAt/L3d
- 大河原を評価しない富野
大河原は富野の趣好を理解はしている - 93 : 2021/03/15(月) 10:35:46.63 ID:H2S7dtTmd
- 最終決戦の∀とXが頭ぶつけ合った時の「カコォン!」みたいなクッソ軽い音がすごい好きなんやけど分かる奴おるか
- 95 : 2021/03/15(月) 10:36:06.36 ID:h71REnW90
- ∀が文明終わらせたという説得力あるやろあのデザイン
- 104 : 2021/03/15(月) 10:37:16.01 ID:HJjUkYrD0
- ガノタなんて裸の王様を賞賛する民衆みたいなもんだよ
よくわからなかったとは口が裂けても言いたくない - 105 : 2021/03/15(月) 10:37:33.55 ID:knX5FUL+d
- 途中でお約束の主人公機交代がなかったな
- 106 : 2021/03/15(月) 10:37:54.12 ID:DYJAt/L3d
- 大河原曰く、富野はサグラダファミリアみたいなデザインが理想形だと
さすがメカデザイナー、わかってる感じ - 109 : 2021/03/15(月) 10:38:15.00 ID:DQcbtzLO0
- パイロットのレベルが全体的にクソゴミ過ぎる
- 111 : 2021/03/15(月) 10:38:25.55 ID:pW1+dONCd
- ロランってどうしようもなかったら殺しも厭わない感じのガンギマリ系やけど実際しばいたのは3人程度らしいな
- 116 : 2021/03/15(月) 10:39:31.15 ID:OrMb6BTT0
- >>111
まあ∀が強すぎるから逆に人死にがすくない - 112 : 2021/03/15(月) 10:38:55.39 ID:qDGWGIod0
- 富野ファンだったらGレコで出て来た物が期待通りのはず
- 118 : 2021/03/15(月) 10:40:08.38 ID:8rPYLCjb0
- >>112
V以降の腑抜けたハゲ作品が好きとか言ってる奴は中身関係なく
富野由悠季という権威を信仰してるだけやろ
監督富野由悠季ってついていたらどんな中身だろうが関係ないねんアレらは - 115 : 2021/03/15(月) 10:39:25.96 ID:eOy6eD4Sa
- BGMがめちゃくちゃ良いわ
- 119 : 2021/03/15(月) 10:40:09.66 ID:1BhfO1mVp
- 黒歴史ってアニメに全く関係ないアカデミックな討論番組とかでも普通に使われてたりするから驚くわ、作詞の能力もそうやが言葉紡いだり造語の能力パないな富野
- 120 : 2021/03/15(月) 10:40:16.09 ID:biAVM32Z0
- 禿「そんな叫びで人が殺せるか!?(ナデナデ~)」
朴璐美(なんやこのセクハラ禿)
- 122 : 2021/03/15(月) 10:40:38.03 ID:fmrGYj7Pd
- ロランを女性にやらせた采配はどうなんや?
- 124 : 2021/03/15(月) 10:40:54.97 ID:TfZPiQ0Ld
- >>122
ホモが悪いよホモが - 123 : 2021/03/15(月) 10:40:39.85 ID:rLX4gfZL0
- VはいかんでしょVは
- 125 : 2021/03/15(月) 10:41:04.89 ID:zpO73S/Ua
- ぶっちゃけ黒歴史が定着したのは「暗黒時代」って言葉が既にあったからやろ
コメント