
新たに免許取る人の67%がAT限定だった 俺が取った23年前は少数派だった気がする

- 1
【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調1 : 2025/04/28(月) 18:28:08.52 ID:FAx3IzT+9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250428/GE00...
- 2
オリラジ中田の弟でダンサーの中田フィッシュ 自民党から参院選に出馬『俺は兄ほど甘くない』1 : 2025/04/28(月) 18:20:22.44 ID:uqH3TE9E0 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦の弟でダンサーのFISHBOYがインスタグラムを更新。 参議院選挙...
- 3
EV逆転劇の狼煙! 日本主導の電池交換規格、中国の一人勝ちにストップをかけられるか? WP.29採択、2030年ルール化へ1 : 2025/04/28(月) 17:17:44.04 ID:A5LNMqL9 電池交換式EVに再び注目 日本が世界的なEVシフトに出遅れたが、今、主導権を握る転機が訪れた。 2025年3月...
- 4
中国軍ナンバー2が40日間動静不明…習近平主席の側近粛清説が再燃1 : 2025/04/28(月) 11:26:17.77 ID:A5LNMqL9 中国軍ナンバー2の何衛東・中央軍事委員会副主席(68)が3月11日の全国人民代表大会(全人代・国会に相当)閉幕後、...
- 5
大阪・関西万博、デモ飛行していた「空飛ぶクルマ」の機体から部品が落下 飛行は当面中止 ネット騒然「実用化にはほど遠い」1 : 2025/04/28(月) 17:39:00.25 ID:hcQxQdv19 万博、『空飛ぶクルマ』部品落下でデモ飛行当面中止にネット「実用化にはほど遠い」トラブルも無事着陸に「安定性がすご...
- 6
小林一三の「下足番を命じられたら日本一の下足番になりなさい。誰も君を下足番にしておかぬ」名言だね1 : 2025/04/28(月) 16:18:39.74 ID:cvsjohFl0 明治以降の実業家で「芸術・芸能への投資」に最も成功したのは誰か? 小林一三の「宝塚歌劇団」は失敗の穴埋めから始...
- 7
Z世代新入社員「酒はダメなんで、オレンジジュース下さい」←これ1 : 2025/04/28(月) 17:51:44.79 ID:hDPrYziv0 ヒョロガリZさんの軟弱ぶりには困ったもんやで 2 : 2025/04/28(月) 17:52:27.40 ID:...
- 8
永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…ドラマ『キャスター』 シーンカットの要望も噴出1 : 2025/04/28(月) 17:33:08.57 ID:IhhDAkIK9 【キャスター】永野芽郁、“二股不倫” 疑惑の韓国人俳優へのボディタッチが物議…シーンカットの要望も噴出 4月24...
- 9
ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」1 : 2025/04/28(月) 17:54:57.63 ID:hcQxQdv19 ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期...
- 10
渡邊渚さん、水着&下着カットにも挑戦。おぱーいの谷間も披露 1 : 2025/04/28(月) 17:44:16.58 ID:V4LSLzyW0 https://news.livedoor.com/article/detail/28649398/ 元フジテレ...
- 11
【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」1 : 2025/04/28(月) 17:53:04.18 ID:n3DYEJPa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f379aa2292475009568...
- 12
【スマホ】Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 21:24:08.18 ID:zxNTkzjc 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマ...
- 13
偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/28(月) 17:39:27.06 ID:FAx3IzT+9 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けする...
- 14
【韓国】文在寅元大統領「圧倒的な政権交代を」「李在明候補を中心に固く団結」1 : 2025/04/28(月) 16:13:49.80 ID:A5LNMqL9 ガッチリ手を握り合う両雄 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/487878/3...
- 15
ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」1 : 2025/04/28(月) 17:30:15.99 ID:IhhDAkIK9 ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」 カンテ...
- 16
【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」1 : 2025/04/28 14:46:27 ??? 国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し...
- 1 : 2021/02/12(金) 06:42:38.02 ID:QEXNZwVy0
AT限定運転免許によりMT車が貴重に
2019年に第一種普通運転免許を取得したドライバーのうち、67%がAT限定であった。近年はMTを運転できないドライバーが増えて、MT車の売れ行きも下がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/550eadf2df934702a18b88bafd080a553bf3844c?page=2
- 2 : 2021/02/12(金) 06:44:08.67 ID:poZ3t7390
- 大雑把に女が50%、残り17%が男ってことか
- 3 : 2021/02/12(金) 06:44:51.36 ID:IX29U8z30
- MT最後に運転してから20年以上経つなあw
自分の車は最初の3台はMTだったわ - 4 : 2021/02/12(金) 06:45:51.22 ID:75HYW8s+0
- MTは「めんどくさいやつ」のフラグになってるらしい
- 5 : 2021/02/12(金) 06:47:45.81 ID:c/wy/P8j0
- 軽トラ運転できないだろ
- 6 : 2021/02/12(金) 06:48:41.71 ID:IWQjzDJI0
- まんさんだけじゃね
- 7 : 2021/02/12(金) 06:49:27.06 ID:/jdVgGh1a
- だって使わねえもんマニュアル
- 8 : 2021/02/12(金) 06:52:21.91 ID:pJsww7pQ0
- 指導員も自分の子供はAT限定で取らせるって言ってたな
俺はMT沼にはまってしまってAT経験が少な過ぎるが - 9 : 2021/02/12(金) 06:52:23.59 ID:qmR4ufql0
- 下手のMTはATにしかずだろうな
- 10 : 2021/02/12(金) 06:53:13.15 ID:4LARWSX10
- 男はまだまだMT派なんだな。
- 11 : 2021/02/12(金) 06:53:53.69 ID:GF8/kNMLx
- at楽だからいいだろう
mtのせいで昔は挫折する
男は意外といたしな - 12 : 2021/02/12(金) 06:56:10.94 ID:Hx6vmwxC0
- MTとって20年、MT
乗ったの2回しかない - 13 : 2021/02/12(金) 06:56:22.83 ID:EJhFOGnqa
- 合宿とかでもMTは2日多くかかるしな
費用面での差は大したことないけど時間は意外に大きいと思う
あと何より卒検後にMT運転することが本当にないし - 14 : 2021/02/12(金) 06:58:11.53 ID:N3tWujlfr
- AT限のやつは拉致されたりゾンビに襲われたりして咄嗟に逃げる時にMT車しか無かったらどうすんだろ
AT限はリスク管理のできないアホ - 15 : 2021/02/12(金) 06:58:16.53 ID:Hx6vmwxC0
- 自動車教習所は20万円以上にしてはいけないように国が指導しないと
車買って欲しいんだろ? - 16 : 2021/02/12(金) 06:59:54.32 ID:Hx6vmwxC0
- MT販売率1%台
- 17 : 2021/02/12(金) 07:03:17.22 ID:GF8/kNMLx
- 昔は男でatなんてバカにされるからmtにして挫折恥ずかしくて教習所中退なんてやつもかなりいた
atではそういう悲劇がほぼなくなっていい時代になった - 18 : 2021/02/12(金) 07:04:28.21 ID:VS3kEOU/M
- 確かに昔は「AT限定wwww」だったよな
- 19 : 2021/02/12(金) 07:06:23.73 ID:U1DwVVdY0
- トラック運転手以外はATでいいだろ
電気自動車になればMT自体無くなる - 20 : 2021/02/12(金) 07:09:53.36 ID:q0Wik/QNM
- 今まともな車買おうと思ったらatしかないし何の問題も無いと思う
- 21 : 2021/02/12(金) 07:15:29.24 ID:E3Ir4JmTM
- バス、トラック、バイクを運転したいならMT持ってたほうがいいけど乗用車専門ならいらないだろ
バスやトラックも新車はATばかりでいずれMTはなくなる運命 - 22 : 2021/02/12(金) 07:17:27.49 ID:mRsRPEKC0
- 嫌儲民以上にコスパ考えられる賢い若者
- 23 : 2021/02/12(金) 07:23:28.42 ID:TG2C0snz0
- 問題無いけど人生で教習中くらいMT車運転したくないか?
ATの実技なんてつまんないだろ - 27 : 2021/02/12(金) 07:37:47.11 ID:asjtK1GFr
- >>23
教習中はクソ高い補習時間が気になってそれどころじゃない - 24 : 2021/02/12(金) 07:23:49.73 ID:hQWj9xEqM
- 全部ATにして講習でMT開放にしたほうが効率よくない?
- 25 : 2021/02/12(金) 07:26:27.10 ID:5a5y1b2oM
- ここまできたらAT限定を普通免許にしてMT可を上級免許にすればMT乗りの自尊心も満たされて普通の人にはデメリットなくていいだろ
- 28 : 2021/02/12(金) 07:39:45.83 ID:asjtK1GFr
- >>25
二種免許ってあるんだが - 26 : 2021/02/12(金) 07:35:26.77 ID:HSNz5ZvEM
- 意外と少ないな
- 29 : 2021/02/12(金) 07:47:26.41 ID:Rm//478h0
- AT車が98パーセントだろ
わざわざMTで取るメリットがない
必要なら限定解除すればいい - 30 : 2021/02/12(金) 08:12:36.19 ID:gzV8aXQ3M
- 教習所に行ったとき限定とMTでファイルの色分かれてたんだが、限定の奴は陽キャというか普通の奴らだったんだけどMTの奴はチー牛陰キャしかいなくて気持ち悪かったわ
- 31 : 2021/02/12(金) 08:34:22.26 ID:dQFJhdOl0
- トラックやバスもATが増えてきた
でも中小企業のオンボロ営業車はまだまだMTが多い - 33 : 2021/02/12(金) 09:10:07.73 ID:6t00+jRYa
- >>31
いやもうさすがにATだわどこも リースの車とかATしかない - 32 : 2021/02/12(金) 09:07:47.41 ID:LFG4Qjs70
- adバンもオートマだけだしな
- 34 : 2021/02/12(金) 09:12:28.76 ID:p6kSn2wM0
- 同じ車種でもATならエコカー減税の対象だけどMTだと対象から外れるとかあるしな
- 35 : 2021/02/12(金) 09:59:06.66 ID:PkqAivm10
- そりゃ四半世紀も経てばね
- 36 : 2021/02/12(金) 10:50:35.23 ID:IBx0P7ayd
- 念願叶ってアルトのAGSを試したけどイマイチだった
MTとATの悪い所を持ち合わせたトランスミッションだねアレ - 37 : 2021/02/12(金) 10:50:48.40 ID:XGlPhrInM
- マニュアル車どこにも売ってねえwww
- 38 : 2021/02/12(金) 10:53:41.07 ID:UAvTTSd/0
- >>37
ポルシェBMW買えよ - 39 : 2021/02/12(金) 10:55:28.34 ID:z7hOZjVM0
- MT免許持ってるのはジジイと言われるくらいだしな
教習所高すぎるってのもあるか - 40 : 2021/02/12(金) 11:02:44.21 ID:f7Gfo7ko0
- 販売する車種にAT用とMT用がそれぞれ用意されてるなら、まだ言い訳がきくけど
MTの車ほとんど売ってないんだから、取るだけ無駄だと言われても言い返せないわでもよく考えたらMT売ってない理由が
国民から需要がないから売らなくなったのだとすれば、ますます反論の余地ないわ - 41 : 2021/02/12(金) 12:30:37.84 ID:ohvAYraTM
- ぶっちゃけ、MTなんてブルーカラーの肉体労働関係しか使わん
営業車がMTとか抜かしてるのは、会社の規模とかキャッシュフローに問題ある地方のゴミ中小企業だろ
- 42 : 2021/02/12(金) 12:34:15.25 ID:Cnm6JjXyd
- 自動運転の時代にMTでマウント取れると思ってるのが恐ろしい
- 43 : 2021/02/12(金) 12:35:31.35 ID:BsdpwFjh0
- ん?AT限定なんて無かったぞ
- 44 : 2021/02/12(金) 12:37:07.32 ID:CKuZf0QE0
- 感覚的に9割位に思ってたけど
それよりも低いな - 45 : 2021/02/12(金) 12:38:33.80 ID:VXxWyKw+M
- そもそも車乗らないから運転出来ない
- 46 : 2021/02/12(金) 12:42:59.33 ID:sO8GN63V0
- まだ3分の1がMT免許取るのが驚き。
MT好きならともかくMT乗る機会なんてまず無いだろ。 - 47 : 2021/02/12(金) 12:47:07.40 ID:66sATkUua
- 田舎だからか知らんけど
男はMTでとらなきゃダメだみたいな風潮あって
MTとったけど教習所以来1回もMT車なんか運転してねえし今運転しろって言われても無理だな
つまり必要無いってこと - 48 : 2021/02/12(金) 12:50:18.94 ID:zJXfl7KG0
- AT限定のが安いし早いんでしょ?
運転慣れてから限定解除すればいいし
限定条件だから違反しても大したことない - 49 : 2021/02/12(金) 13:09:59.15 ID:xaZ3DOu70
- 意外と少ないんだな
- 50 : 2021/02/12(金) 13:11:56.57 ID:LxH8Px4M0
- むしろMTの方を限定免許にして隔離しとけ
- 51 : 2021/02/12(金) 13:12:44.07 ID:Kj+aCpVK0
- MTおじさん「営業車がMTかも」
そんなとこに就職する気ないくせに変な心配しない方がいいと思う
- 52 : 2021/02/12(金) 13:14:38.50 ID:z6z4SpQd0
- 安倍でもMT免許持ってる
AT限定は安倍未満の知恵遅れ - 53 : 2021/02/12(金) 13:17:34.77 ID:jjiHSqAzM
- 軽トラ運転するときくらいだな
- 54 : 2021/02/12(金) 13:18:10.25 ID:x9TImeYE0
- 今時MT持ってたって乗る機会がないから金の無駄だろ
差額は免許取った後の遠征費にでもすればいい
どうせ免許取ったらとりあえず遠く行ってみるかってなるんだから - 55 : 2021/02/12(金) 13:18:51.42 ID:KiLznSeI0
- 免許の欄に普通自動車免許って盛って書く奴多すぎだろ
コメント