
菅総理、有能だった 飲食に的を絞った緊急事態宣言から2週間 各地で実効再生産数が1を下回る

- 1
英最高裁、平等法における女性を「生物学的性別」と定義 トランスジェンダーの保護も強調1 : 2025/04/17 19:33:26 ??? https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/453c/live/c637fab0-1b26-1...
- 2
でも山王工業って突然包丁を持って乱入してきた不審者のせいで動揺して負けたよな1 : 2025/04/18(金) 13:34:27.26 ID:G5ezCLFv0 歴代最強がポッと出の公立校に負けた理由他にないやろ 2 : 2025/04/18(金) 13:35:49.95 ...
- 3
万博ってなんで春から酷暑にかけてやってんの?秋口から春にかけて開催したほうがみんなハッピーだろ。大阪は雪降らないし1 : 2025/04/18(金) 13:01:03.23 ID:vreDy5aB0 http://x.com 2 : 2025/04/18(金) 13:01:52.32 ID:InsEnmN8d ...
- 4
参院選で自民が目論む「石原伸晃外し」…東京選挙区の”目玉候補”に菊川怜、NPO女性代表の名前1 : 2025/04/17(木) 20:11:19.45 ID:E2twlGRq9 公開日:2025/04/15 06:00 更新日:2025/04/15 06:00 策を弄しているようだ。 自民...
- 5
米ヒューストン大学の韓国人教授「まさかのビザ取り消しで帰国することになりました」…移民取り締まり強化1 : 2025/04/18(金) 11:27:52.99 ID:Nu6jn3P3 大学に対する移民取り締まり措置を強化している米トランプ政権が、ヒューストン大学に在職中の韓国人助教授のビザを突然取...
- 6
【ハンギョレ】 万博開催中の大阪で、百済王氏の痕跡に出会う1 : 2025/04/18(金) 12:41:05.22 ID:QeLLk4o3 韓国の歴史遺産の展示、相次いで開催 https://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news...
- 7
【野球】球場メシ 賛否渦巻くメニュー比べ 広島「森下のポテト&ソーセージⅡ」1700円が不評1 : 2025/04/18(金) 12:57:57.12 ID:UAm3i7M19 球場でのプロ野球ナマ観戦は、テレビ中継では味わえないライブ感や、ファンとの一体感が気分を高揚させるが、もうひとつ...
- 8
ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も1 : 2025/04/18(金) 12:27:49.44 ID:58LHoPkK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b14e04eb90d09d4fcb4769...
- 9
ロシア、北海道近海で軍事演習を日本政府に通告1 : 2025/04/18(金) 12:45:08.76 ID:MVVK322m0 <独自>ロシアが北海道近海で軍事演習を通告、「無害通航権」停止も 日本政府は抗議 4/18(金) 10:57配信...
- 10
【万博】大阪万博のトイレには「熱中症の条件」が揃っている…医師が「水だけを飲むのはむしろ危ない」と警告する理由1 : 2025/04/18 11:34:11 ??? 4月13日に大阪・関西万博が開幕した。万博協会は半年間の会期で2820万人の来場を見込むが、設備状況はどうなっているのか。東京科学大学医学部臨...
- 11
「日本人が韓国に押し寄せコメ購入」と中国メディア・ネット…「なぜ中国に来ないの?おいでよ」1 : 2025/04/18(金) 12:12:13.91 ID:Nu6jn3P3 コメの高騰が続く中、日本人が韓国でコメを購入しているとの報道が中国でも注目を集めている。 中国国営の中央テレビ(C...
- 12
「無免許ばれるから立ち去った」交通事故起こし逃走、容疑で中国籍の女ユウ・スイリン容疑者を逮捕1 : 2025/04/18(金) 12:42:36.07 ID:HwK1wE+u0 無免許で車を運転して事故を起こし、女性にけがをさせてそのまま逃げたとして、警視庁上野署は無免許過失運転致傷と道交...
- 13
トランプ政権、中国海運会社・中国産船舶に米入港手数料賦課を決定1 : 2025/04/18(金) 11:36:28.62 ID:Nu6jn3P3 米国が中国の造船・海運産業を牽制するため中国産船舶を利用する海運会社に米国入港手数料を課すことにした。 米通商代表...
- 14
【ハンギョレ】日本の「一つの戦域」構想、議論さえ容認してはならない1 : 2025/04/18(金) 11:53:13.10 ID:Nu6jn3P3 日本の防衛相が米国に、日米が朝鮮半島・東シナ海(台湾)・南シナ海を一つの「シアター(戦域)」として把握し、この地域...
- 15
北林太郎農林中金理事長 食と農を通じ信頼醸成「新しい農林中金を作っていきたい」1 : 2025/04/18(金) 12:05:45.00 ID:qX1WrcbO9 --理事長就任にあたっての抱負を聞かせてください。 前年度決算は大きな赤字を計上する見込みであり、JAの組合員、...
- 16
【迷惑でしかない】中国人「日本のビザは安い」ことを理由に移住激増へ1 : 2025/04/18(金) 12:12:05.38 ID:UVGRPdlm0 日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住す...
- 1 : 2021/01/22(金) 18:15:04.45 ID:JjHFIVZl0
“宣言”2週間「実効再生産数」11都府県の多くで前週より低く
(略)
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
東京都の実効再生産数は、緊急事態宣言が出された今月7日時点で1.27、1週間がたった今月14日時点で1.21と「1」を超えていましたが、21日時点では0.96で「1」を下回っています。
神奈川県では、今月7日時点で1.11、今月14日時点で1.45でしたが、21日の時点では0.97で「1」を下回りました。
埼玉県では、今月7日時点で1.10、今月14日時点で1.25、そして21日の時点では1.05で引き続き「1」を上回っています。
千葉県では、今月7日時点で1.22、今月14日時点で1.42、そして21日の時点では1.04と引き続き「1」を上回っています。
また、1都3県全体では今月7日時点で1.20、今月14日時点で1.29、そして21日の時点では0.98となり、「1」を下回っています。栃木県
先週から新たに緊急事態宣言の対象となった栃木県では、今月7日時点で1.52、今月14日時点で1.20でしたが、21日の時点では0.72と「1」を下回りました。愛知県・岐阜県
愛知県は、今月7日時点で1.05、今月14日時点で1.13、21日の時点で0.91と、「1」を下回りました。岐阜県は、今月7日時点で1.17、今月14日時点で1.01、そして21日の時点では0.91でこちらも「1」を下回っています。
大阪府・京都府・兵庫県
大阪府は、今月7日時点で1.26、今月14日時点で1.31でしたが、21日の時点では0.96と、「1」を下回りました。
京都府は、今月7日時点で1.02、今月14日時点で1.22、21日の時点で0.99と、「1」を下回りました。
兵庫県は、今月7日時点で0.97で、今月14日時点で1.33、そして21日の時点では0.98で再び「1」を下回りました。
関西の2府1県では、今月7日時点で1.12、今月14日時点で1.30、そして21日の時点では0.97と「1」を下回っています。福岡県
福岡県は、今月7日時点で1.18、今月14日時点で1.28、そして21日の時点では1.02と、引き続き「1」を上回りました。全国
また、全国では今月7日時点で1.17、今月14日時点で1.27、21日の時点では0.96で「1」を下回っています。(略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012828311000.html
- 2 : 2021/01/22(金) 18:15:48.69 ID:1I/VR2X90
- ふ~ん
- 3 : 2021/01/22(金) 18:15:53.92 ID:nRy8VV8T0
- 1下回っただけじゃ現状維持ユルユルだろ
- 4 : 2021/01/22(金) 18:16:49.13 ID:aJeN76ld0
- さすが菅ちゃん!
- 8 : 2021/01/22(金) 18:19:01.93 ID:IAAnDUq30
- >>4
バスガス爆発っぽい - 5 : 2021/01/22(金) 18:17:42.04 ID:IkAf/rD40
- ずっと思ってたけどこの実効再生数ってなに?
普通に「増えた」とか「減った」とか言うのは駄目なのかな - 7 : 2021/01/22(金) 18:18:33.61 ID:FCMZ6YCP0
- >>5
一人が感染させる人数 - 9 : 2021/01/22(金) 18:20:23.90 ID:aib4FEFx0
- >>5
一人の感染者が別の人に移す数
1で現状維持、2なら倍々で増え続ける
1未満で減っていく - 10 : 2021/01/22(金) 18:20:37.79 ID:133ENdkn0
- >>5
一人の感染者が何人に移すか?という数字だそうな - 12 : 2021/01/22(金) 18:21:24.69 ID:CPK9qwGN0
- >>5
なんか分かり難いよな - 19 : 2021/01/22(金) 18:24:48.36 ID:gi+aRqPb0
- >>12
収束してるかどうか1番わかりやすい指標だろ - 31 : 2021/01/22(金) 18:27:57.08 ID:PUdnQk470
- >>19
感染者数の微分みたいなものだから分かりにくい人には分かりにくいのかも - 71 : 2021/01/22(金) 18:44:25.04 ID:VfPObFw50
- >>31
普通微分ぐらい誰でも知ってるやろ! - 21 : 2021/01/22(金) 18:25:11.41 ID:y03XaRKu0
- >>5
ねずみ算 - 59 : 2021/01/22(金) 18:39:17.59 ID:cUWpM5Hw0
- >>5
あなたの言う、増えた減った、の主語は何?
- 66 : 2021/01/22(金) 18:41:46.72 ID:gnBVWkv30
- >>5
微分だからわかりやすいが - 6 : 2021/01/22(金) 18:18:13.28 ID:ISWDijEG0
- バカ左翼が泣きながら↓
- 11 : 2021/01/22(金) 18:20:48.42 ID:z/oP6uNW0
- バスガスガスガスガ
- 13 : 2021/01/22(金) 18:22:20.93 ID:133ENdkn0
- でもさ、無限ループじゃね?
減った。→GOTOだの入国緩和・人々があまり気にしなくなる→増える→緊急事態宣言発令→最初に戻る - 17 : 2021/01/22(金) 18:24:12.89 ID:aib4FEFx0
- >>13
そう
国民の大多数が免疫をもつかワクチンが行き渡るまでは繰り返すことになる - 23 : 2021/01/22(金) 18:25:50.33 ID:xrcSZ8Yt0
- >>13
それでワクチンなり免疫なり獲得するまでやり過ごすんだよ。経済のダメージとバランス撮りながら。 - 26 : 2021/01/22(金) 18:26:19.86 ID:qUyUkaZ/0
- >>13
人類がワクチンなり感染するなりして抗体を獲得するまでは、
誰がどう工夫してもそのループを避ける事は出来ない。 - 73 : 2021/01/22(金) 18:45:42.45 ID:eZRS7Vkj0
- >>13
おまえの国はインフルエンザ罹患者が
ゼロになったことあんの?
毎年withコロナで生活するんだよ地球は
(´・_・`)
武漢ウイルスのせいでな - 14 : 2021/01/22(金) 18:22:33.53 ID:46lxlRwN0
- 菅「新規感染者数はまだ四桁だけど実行再生産数が1切ったから予定通り解除すっかな」
- 15 : 2021/01/22(金) 18:23:10.03 ID:wmPFfu7r0
- 結局、自粛しないと感染者が増えるなら自粛を続けないといけないんだよな
- 16 : 2021/01/22(金) 18:24:04.79 ID:T260re9K0
- 全国的にだいたい収まりつつ有る中で、沖縄だけは酷い数字なんだよな
温かいから他より簡単なはずなのにポンコツすぎるだろ - 29 : 2021/01/22(金) 18:27:48.06 ID:PNQLtR1X0
- >>16
大家族で住んでるところが多いからだろうね。 - 18 : 2021/01/22(金) 18:24:21.34 ID:31v2l4Z10
- 関西は一週間で1を下回ったな
さすが優秀 - 20 : 2021/01/22(金) 18:24:49.19 ID:t/k5ZUxs0
- 実効再生産数は、
新規感染者数が上昇し続けても実効再生産数が1を切れば
その内下がるのが予測できるので利用されてる - 22 : 2021/01/22(金) 18:25:41.59 ID:3pcezuki0
- 濃厚接触者を追わないからだろう。
隠蔽じゃんw
- 24 : 2021/01/22(金) 18:25:57.28 ID:RFujOQX20
- 野党が言うようにもっと早く緊急事態宣言だしてれば更に有能だった
二階に負けないでGOTOなんかしなかれば名宰相だった - 25 : 2021/01/22(金) 18:26:16.41 ID:c1zgKY4b0
- 飲食に罰金を課せ
- 27 : 2021/01/22(金) 18:26:20.74 ID:PUdnQk470
- GoToトラベルは復活しても良さそうだけど
GoToイートはテイクアウトとデリバリーへの業態転換に予算使った方がいいな - 28 : 2021/01/22(金) 18:27:44.88 ID:NvMr15i20
- 安心してまた週明けから爆上げだよ
今はただの瞬間風速本当に収束するにしても、収束の目が出てきた!と思った時点で政府が安心して入国規制を全面解除するから
経済優先で - 30 : 2021/01/22(金) 18:27:53.22 ID:133ENdkn0
- 飲食業界は前回よりまずそうだな
前は手探りだったけど今回は数字ではっきりと出ちゃったし - 32 : 2021/01/22(金) 18:28:47.77 ID:inxGpojQ0
- 神奈川ももう大丈夫?
- 33 : 2021/01/22(金) 18:28:54.45 ID:ytKYOaJx0
- GoTo止める→増加止まらず
入国制限強化→増加止まらず
時短営業→1週間で低下菅ちゃんにゴメンなさいしないとね
- 45 : 2021/01/22(金) 18:34:03.62 ID:133ENdkn0
- >>33
入国制限はまだそんなに時間経ってないぞ
やる言い出してからも入れてたんだし - 49 : 2021/01/22(金) 18:35:30.78 ID:xMxNuOjS0
- >>33
googleの予想では2.7位には500人近くに落ちると言ってるけどね
あのハゲはメディア操作だけは上手いからね、注意注意 - 55 : 2021/01/22(金) 18:37:28.86 ID:T260re9K0
- >>49
googleの予想だと、今日は東京で6千人弱だったけどな - 68 : 2021/01/22(金) 18:42:27.95 ID:xMxNuOjS0
- >>55
今日でしょ?アサヒテレビで言ってたよ2月7日 - 50 : 2021/01/22(金) 18:36:03.42 ID:WDy6/fe/0
- >>33
寧ろ入国制限の強化が減った理由だろ
そこが蛇口ってハッキリわかった - 34 : 2021/01/22(金) 18:29:00.07 ID:fB9U/Z9R0
- もう感染しても、大概の人はプチ接触で免疫ができてるよね
重傷者数だけ発表するべきなんじゃね? - 35 : 2021/01/22(金) 18:29:27.84 ID:3pcezuki0
- 兎に角、2月7日で緊急事態宣言は解除、決定事項だから、そうなる。つか、そうする。
最悪だぞw - 57 : 2021/01/22(金) 18:37:45.51 ID:VsijHCv50
- >>35
7日から時差通勤終わるの忘れてた😭 - 36 : 2021/01/22(金) 18:30:17.53 ID:m6EYIb3D0
- 経済を止めるほどのことなのか
日本の経済は今後ボロボロだよ - 37 : 2021/01/22(金) 18:30:25.41 ID:We3APgHY0
- このまま下がってくれい
- 38 : 2021/01/22(金) 18:31:13.06 ID:a+SuJ69E0
- 会食止めてもこの程度やろ
1人の風俗嬢やキャバ嬢はおっさんに無茶苦茶感染させるからな
言うこと聞かずにキャバ風俗は通常営業しとるからそこを止めないとおっさんから職場と家庭に拡散するから実効生産数はなかなか減らない - 39 : 2021/01/22(金) 18:31:32.04 ID:22xAoJ0F0
- >実行再生産数
計算式よこせ
- 42 : 2021/01/22(金) 18:33:33.66 ID:ytKYOaJx0
- 時短営業協力金の大盤振る舞い1日6万円も
頼むだけでは言うこと聞いてくれない夜の街に従わせるには仕方ないのかも - 43 : 2021/01/22(金) 18:33:33.73 ID:VsijHCv50
- 数字のマジック
- 44 : 2021/01/22(金) 18:34:02.89 ID:99bjX6Bv0
- そもそも実効再生産数ってあてにならんだろ
1人り患で家族全滅とか普通にあるし - 52 : 2021/01/22(金) 18:36:41.36 ID:PUdnQk470
- >>44
それはミクロ的な視点だろ
家族全滅でもその家族がよそに広げなければ広まらない病院クラスターも数は多いし死者が出やすいから良くはないけど
感染はそこから外にはあまり広がらないから数字のインパクトだけで増え続けたりはしないし - 69 : 2021/01/22(金) 18:42:53.75 ID:99bjX6Bv0
- >>52
家族以外に拡がらない前提で言われても困るわいう言うのって
最終的にはエビデンスガー念仏になるんたよね - 54 : 2021/01/22(金) 18:37:03.29 ID:aib4FEFx0
- >>44
母数が充分大きければ精度に問題はない - 46 : 2021/01/22(金) 18:34:11.72 ID:/RZ7RvDZ0
- >>1
有能だな
これで必勝法が確立した
あとは必要に応じてこれを繰り返すだけでよい - 47 : 2021/01/22(金) 18:34:54.86 ID:T+XnMQzd0
- 東京ウイルスのゴミは安定の1000匹超えで良い!
- 48 : 2021/01/22(金) 18:34:55.60 ID:wLTjF06T0
- カーズ黒光り
- 51 : 2021/01/22(金) 18:36:28.30 ID:wa87AUFD0
- これは凄いな
経済もダメージそんなに無さそうだし
このまま医療体制に問題ない程度まで下がれば
最高だけども - 53 : 2021/01/22(金) 18:36:44.78 ID:0ddsHHe80
- 追跡調査をやめたから机上の数字は下がったね
実際は感染者が人知れず放たれてるだろうからそのうちヤバいことになるんじゃあ - 61 : 2021/01/22(金) 18:40:26.93 ID:ytKYOaJx0
- >>53
追跡止めたのは東京都とか神奈川だけでは - 56 : 2021/01/22(金) 18:37:44.24 ID:SaTID3Hy0
- ヌガが絶対抑える、って言った意味、当然わかってるよな?
- 58 : 2021/01/22(金) 18:38:18.49 ID:NvMr15i20
- 春節に備えて中国から成田への航路ができたってNHKニュースで言ってた
やぱりザルなので、収束しませんわ - 60 : 2021/01/22(金) 18:39:55.27 ID:mZFaBhdK0
- >>1
ワクチンなしでもオリンピックやるとか
どこが有能なんだ? - 62 : 2021/01/22(金) 18:40:30.17 ID:/RZ7RvDZ0
- >>60
どう見ても有能だが - 63 : 2021/01/22(金) 18:40:46.90 ID:oEIIZ45+0
- >>1
ならこの環境を維持し続けなくてはならないけどどうすんだ?
飲食に金与え続けんのか? - 64 : 2021/01/22(金) 18:40:46.93 ID:jY2fmSmi0
- やっとここまで来たか、と思うがここからは下がらないだろうな
- 70 : 2021/01/22(金) 18:43:04.08 ID:9McdR/eg0
- 零細飲食店が儲かりながら喜んで休暇してるんだから有能
- 72 : 2021/01/22(金) 18:44:58.78 ID:PiReJFo60
- 食べ物の上で喋るから感染するだろ
喋るなよ
黙食 - 74 : 2021/01/22(金) 18:45:43.73 ID:MHMX475J0
- 千葉県民アホばっかりだから飲食店で大声で喋り続けてるバカがまだかなりいる
コメント