
高齢者への接種、4月は限定的 ワクチン確保見通せず

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2021/02/19(金) 22:38:59.28 ID:UwHJPeQ39
新型コロナウイルスのワクチン接種について、政府の調整を担う河野太郎行政改革相は19日の記者会見で、4月から始める予定の高齢者向けを、当初は試行的に行う方針を示した。優先接種される医療従事者の人数が想定を上回り、ワクチンの確保の見通しもはっきりしないためだ。
河野氏は会見で、医療従事者向けとして、3月1日の週と8日の週に、各都道府県に計19万5千瓶を送る計画を発表した。同じ数を3月下旬から再び配る。特殊な注射器を使って1瓶で6回の接種を行い、1人2回接種すると想定すれば、約117万人分になる。
また、欧州連合(EU)から輸入するワクチンについては、第2便が今月21日に約22万6千人分届くと発表。第1便を合わせると、42万人分程度を確保したことになる。ただ、第3便については、「現時点でどれぐらい来るか分からない」とした。
一方、優先的に接種する医療従…(以下有料版で,残り400文字)
朝日新聞2021年2月19日 20時20分
https://www.asahi.com/articles/ASP2M6R2GP2MUTFK01Z.html?iref=comtop_7_06- 3 : 2021/02/19(金) 22:40:27.95 ID:j4N8LjcX0
- 無能
- 4 : 2021/02/19(金) 22:41:28.48 ID:IjpNM36Z0
- 厚生労働省だからなぁ 延びに延びて最後は無かったことにするんじゃないのかな
- 5 : 2021/02/19(金) 22:41:30.35 ID:zyNWjyxx0
- 若いからアストラゼネカを射ってください
- 6 : 2021/02/19(金) 22:42:56.60 ID:ULPv6EEt0
- ポカリでいいやろ
- 7 : 2021/02/19(金) 22:43:21.16 ID:kaIjgapE0
- オリンピックは残念だけど中止だね。
新種株の第一波が来そうだし。 - 8 : 2021/02/19(金) 22:43:42.91 ID:uhjG/8oK0
- 馬鹿にしてた韓国と大して変わらん
オワットル - 9 : 2021/02/19(金) 22:44:31.75 ID:GtRcBLii0
- だからもう日本人は赤チンでええよワクチンとかもういらんやろ
- 10 : 2021/02/19(金) 22:44:34.87 ID:+nzzIHqj0
- なんか×6計算してたんだけど注射器あるんか?
- 29 : 2021/02/19(金) 23:21:25.20 ID:v8r1FHLH0
- >>10
韓国から買うらしい - 11 : 2021/02/19(金) 22:46:08.98 ID:6Qu90UvX0
- しょぼい数だなぁ・・・オリンピックまでにホスト国としてワクチンが有効に働くとされる
全人口6割の最低7500万人分が必要なんだが?全く足りんな - 17 : 2021/02/19(金) 22:51:08.77 ID:uSwGK2ay0
- >>11
ワクチン入荷が遅れたので注射器が間に合った
となりそう - 12 : 2021/02/19(金) 22:46:30.95 ID:a2xEf2Jk0
- 型落ちワクチン打ってうれしいのかね?
- 13 : 2021/02/19(金) 22:47:23.81 ID:rY9edIBn0
- 嘘しか吐かないスガすだれ
- 14 : 2021/02/19(金) 22:47:35.95 ID:rsLmuN7s0
- 朝日はワクチン打たせたいのか打たせたくないのかわからんな
政権批判したいのははっきりしてるが - 15 : 2021/02/19(金) 22:47:36.75 ID:ychpu5Zz0
- 無能がっ
- 16 : 2021/02/19(金) 22:48:25.15 ID:MNzbTIxF0
- インフルエンザワクチンをこっそり注射してればバレないバレない/(^o^)\
なんとか効果でなんとかなるさ・・・
- 18 : 2021/02/19(金) 22:54:07.74 ID:B6sy91n00
- 注射器が韓国製ならパスするわ
- 19 : 2021/02/19(金) 22:55:47.51 ID:3ibHBnUY0
- この状態でオリンピック開催できるってのは強弁すぎないか?
- 21 : 2021/02/19(金) 22:58:17.55 ID:FK9qoH9f0
- >>19
せいぜい無観客か観客を国内在住限定にするしかないだろう - 20 : 2021/02/19(金) 22:55:59.47 ID:+IX1DBEh0
- もう日本ぐだぐだだな。
金欲しいから政治家になってるやつばかりだからな。
ほんとに日本国民のために政治家になったやつ何人いるよ。 - 22 : 2021/02/19(金) 22:58:34.18 ID:woSSr45f0
- 毎週20万人分しかこなさそう
- 23 : 2021/02/19(金) 23:02:47.13 ID:CBTIR3MB0
- 医療従事者が予定より100万人も増えたしね
どこまでが医療従事者か申請者任せだそうじゃん
いいなあ家族も親戚も全員ワクチンうってオリンピック見に行けるね - 24 : 2021/02/19(金) 23:03:26.58 ID:Zr3P+HxA0
- 優先摂取数すらまともにカウントできない
スムーズにできるのは中抜きと夜の街のはしご - 25 : 2021/02/19(金) 23:06:40.08 ID:xQR5AVQ10
- バイデンがアメリカ分発注増やしたから?
- 26 : 2021/02/19(金) 23:10:46.23 ID:pt71abEl0
- 病院は出入りの業者まで対象にしてるからな
- 27 : 2021/02/19(金) 23:16:20.45 ID:5nqsw3lI0
- 俺の予想では高齢者のワクチン接種は今年中には終わらない
一般のワクチン接種は来年以降 - 28 : 2021/02/19(金) 23:20:54.15 ID:Fr0eTDd80
- 別にいいじゃん
ただの風邪だし - 30 : 2021/02/19(金) 23:25:20.02 ID:+tRAJo050
- こりゃ一般人は来年の夏とかかね
- 32 : 2021/02/19(金) 23:34:26.17 ID:ScsmW2O90
- >>1
さっきニュースで大和モデルとか言って、
在日外国人にも接種するとか言っていたけど、
そんな余裕あるのかね? - 34 : 2021/02/19(金) 23:45:33.94 ID:Bvyrt5Ip0
- 1ヶ月に1000万人に接種するのも厳しいかもね
一人に2回だし
今年中は無理だ - 35 : 2021/02/19(金) 23:48:08.24 ID:3zVQ5YJq0
- 利権絡みじゃないと何もしない自民党
- 36 : 2021/02/19(金) 23:49:56.86 ID:VjjhEmbb0
- 開業医の受付事務やってるバイトお姉さんも医療従事者
- 37 : 2021/02/19(金) 23:55:12.77 ID:Tyf0Buln0
- 基礎疾患持ちの範囲はどうなのよ
おれ血圧高いから健康な高齢者より先に接種させてくれ - 38 : 2021/02/20(土) 00:17:05.91 ID:iSfOnKkV0
- 1回目の後、3週間前後に同じワクチンで2回目を打たないとならないから
相当厳しいんじゃない?
3週間前後を越えることは出来ないらしいから
ワクチンが届いたら、まずは2回目の人最優先になるし - 39 : 2021/02/20(土) 00:17:32.90 ID:ungucx2d0
- 話が段々と変わってきたな
オリンピックまでに集団免疫できるとかはただの夢だな
あらゆる分野でここ20年の落ちぶれ形が凄まじい - 41 : 2021/02/20(土) 00:52:16.85 ID:i6a26CQI0
- 介護や医療補助も入れるだろうから膨らむでしょ
- 42 : 2021/02/20(土) 00:56:32.86 ID:i6a26CQI0
- 高齢高リスク病人との接触率が日常的に高い人は、
オシメ交換や清掃だけの人でも最優先。媒介リスクが問題。 - 43 : 2021/02/20(土) 00:56:44.47 ID:FrDennQE0
- >>1
医療従事者が100万人以上いるのかw
おかしな国だwww - 44 : 2021/02/20(土) 00:58:03.04 ID:i6a26CQI0
- ヒトヒト感染したんで寝るわ
- 45 : 2021/02/20(土) 01:00:59.32 ID:cNzd6ah90
- むしろ今年中に高齢者の接種を終わらせられればいいほうなのでは?
つーか、もう北京オリンピックまで1年を切ってるんだな。 - 46 : 2021/02/20(土) 01:01:18.00 ID:R8NtvexH0
- 医療従事者の分と言う名目でEUも認めただけだろうから
それ以降は他の地域の医療従事者へまだ行き渡って無いとか言い出すんじゃねぇか・・・ - 48 : 2021/02/20(土) 01:53:59.07 ID:tBg1SG0P0
- 毎度後手後手日本
まあ、こうなると思ったわw - 49 : 2021/02/20(土) 01:59:01.87 ID:R8NtvexH0
- 注射器問題でのロスに繋がらず行って来いで内心ホットしてんじゃねぇの・・・
コメント