
【悲報】デジタル担当大臣「COCOAの不具合は永久に無くならない」「不具合が出る度に記者会見する」

- 1
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 2
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 4
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 5
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 6
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 7
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 8
立憲・辻本清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」夫婦別姓の早期導入を呼びかける1 : 2025/04/24 19:38:02 ??? 女性団体「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子法政大元総長)は23日、今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓について早期導入を呼び...
- 9
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 10
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 11
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 12
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 13
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 14
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 15
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 16
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 1 : 2021/02/19(金) 17:09:04.44 ID:NEvHowjg0
- 新型コロナウイルス感染者との接触を通知するスマートフォン用アプリ「COCOA(ココア)」の不具合について、平井卓也デジタル改革担当相は19日の閣議後会見で
「不具合というのは永久になくなりませんので、この手のアプリは。今後何もない、ということはないと最初から言っておきます」と述べた。
COCOAでは、一部の端末で通知がされない不具合が相次ぎ、18日から修正版が配布されている。
平井氏は会見で、COCOAを所管する厚生労働省と、平井氏のもとの内閣官房IT総合戦略室で連携チームを近く発足させ、今後の運営にあたると説明。
「今後の不具合に関してはこちらで責任を持つ。次に何か不具合が起きたら、私が記者会見しなきゃいけないという状況になる」と述べた。
また、昨年11月からネット上で不具合が指摘されながら、厚労省が把握するのに約2カ月かかったことを受けて、連携チームでは有識者や民間技術者と情報交換する仕組みも検討すると表明。「今回のような事案への対応などを経験値として、(9月に予定する)デジタル庁の設置準備にも生かしていきたい」と語った。(西村圭史)
2021年2月19日 12時32分
https://www.asahi.com/articles/ASP2M431QP2MUTFK00C.html
- 2 : 2021/02/19(金) 17:09:22.31 ID:LS3x4Bsp0
- もう作り直せ
- 19 : 2021/02/19(金) 17:14:05.98 ID:2XW3oSMf0
- >>2
4億おかわり入りました - 3 : 2021/02/19(金) 17:09:28.18 ID:+ZdaZzQCH
- 論点すり替えガ●ジ
- 4 : 2021/02/19(金) 17:09:35.31 ID:+exlBT7kr
- それよりパーソルに返金させろ
- 7 : 2021/02/19(金) 17:10:44.89 ID:eqvWE7mm0
- 利権まみれ税金の無駄無能アプリ
>>4
自民党公明党議員と官僚共も返納させるべき - 17 : 2021/02/19(金) 17:13:59.02 ID:G2zzpn3G0
- >>4
そういやこういう場合の違約金とか折り込んでないんか? - 5 : 2021/02/19(金) 17:09:49.30 ID:mrzJ5HcQa
- どうした?簡単なアプリなんだろ?
- 6 : 2021/02/19(金) 17:10:21.20 ID:9wxcLiUa0
- ごめん、このままだと永久にバグ吐き続けるけどどうする?
- 8 : 2021/02/19(金) 17:10:57.31 ID:4xLzVv/+0
- 何逆ギレしとるねん
- 9 : 2021/02/19(金) 17:11:11.04 ID:NEvHowjg0
- 今後はバグが見つかる度に記者会見を開くから前回のようにバグが放置されることは無い
- 10 : 2021/02/19(金) 17:11:28.29 ID:P5AnIhDSp
- いや不具合なくならないの自体は普通だろ
- 11 : 2021/02/19(金) 17:12:09.40 ID:Ss1WTnE+0
- 下の人間に言わされてる感
- 12 : 2021/02/19(金) 17:12:22.20 ID:iJuQBIC60
- ???「簡単なアプリだ」
- 13 : 2021/02/19(金) 17:12:32.85 ID:9ppPYYKO0
- ごめん、中抜きするけどどうする?
- 14 : 2021/02/19(金) 17:12:51.73 ID:vonLc1Krp
- 日本すげえ
- 15 : 2021/02/19(金) 17:13:16.66 ID:mltyIS/C0
- ソフトウェアからバグはなくならないって話と基礎的な実装もままならないって話はまったく関係ないぞ
- 16 : 2021/02/19(金) 17:13:28.06 ID:mGxqFGfW0
- まあでもシステム的ななにかってのはそういうもんよな
仕事で新しいシステムの立ち上げに関わったことあるけど - 18 : 2021/02/19(金) 17:14:05.93 ID:yPramA+9d
- 不具合はあって仕方の無いものだが
不具合を数ヶ月も放置するのは仕方の無いことだろうか? - 21 : 2021/02/19(金) 17:14:54.19 ID:NEvHowjg0
- >>18
今後は不具合が出たら記者会見を開くからそんな事にならない - 20 : 2021/02/19(金) 17:14:08.35 ID:l3vTTDamd
- ごめん、金だけ貰ってゴミ作ったけどどうする?
- 22 : 2021/02/19(金) 17:14:59.85 ID:2XW3oSMf0
- >>20
金貰った時点で「勝ち」なンだわ - 23 : 2021/02/19(金) 17:15:04.96 ID:QH02kpCc0
- Gotoの予算をココアに使えばええやろ
- 24 : 2021/02/19(金) 17:15:22.37 ID:HmT8uLK50
- まず中抜き禁止法の策定から始めれば?
チクりもアリにして報酬用意して脱税並みに取り締まれば震え上がっておちおち下請けになんて回せんやろ - 42 : 2021/02/19(金) 17:19:10.31 ID:G2zzpn3G0
- >>24
外部委託禁止するような法律つくるのは経済活動に支障をきたしそうやが
一次請けを広く募れるようにして、健全な競争させるようにしたほうがええんちゃう? - 46 : 2021/02/19(金) 17:19:57.33 ID:WbWJ8CkBa
- >>24
そして下請けの仕事がなくなって完全に食いっぱぐれるわけやな - 53 : 2021/02/19(金) 17:21:46.03 ID:LH93H2Cd0
- >>24
それを決めるのは中抜の利を得てる奴らだから無理 - 25 : 2021/02/19(金) 17:15:34.21 ID:H3XSlMq40
- デジタル大臣がずっと厚生大臣の仕事の悪口言っててもめないんか?
- 26 : 2021/02/19(金) 17:15:34.75 ID:PM63Rz2s0
- そういうレベルの話じゃ無いんだよなあ
- 27 : 2021/02/19(金) 17:15:43.61 ID:sjOVP/0Pa
- プログラムである以上バグがないなんて有り得ないのは当たり前だろ
- 33 : 2021/02/19(金) 17:17:35.18 ID:XnTU8DDwH
- >>27
それ言いたいなら最低限の品質確保してから言えよと - 28 : 2021/02/19(金) 17:16:13.70 ID:3gOpTxvD0
- こんなん入れてないわ。強制でも無いのに入れてる奴おるんか?
- 29 : 2021/02/19(金) 17:16:22.88 ID:u+afFycb0
- グダグダやな
- 30 : 2021/02/19(金) 17:16:43.92 ID:go+5Od0x0
- 中抜き定期
- 31 : 2021/02/19(金) 17:17:00.21 ID:xYRzkMVq0
- 無償で作った奴が叩かれて3億を消すのが仕事の奴らになんのペナルティもないのは異常だ
- 36 : 2021/02/19(金) 17:17:47.94 ID:2XW3oSMf0
- >>31
責任のトリクルダウンや
金は上に集まり責任は下に向かっていく - 40 : 2021/02/19(金) 17:18:57.15 ID:rcuRyzk3a
- >>36
責任のトクリルダウンってなんで流行らんのやろな - 32 : 2021/02/19(金) 17:17:03.98 ID:wyu1EAE30
- 1次の下請けに責任取らさせろや
- 34 : 2021/02/19(金) 17:17:43.93 ID:rcuRyzk3a
- 建設業がまともに見えるわ
役務とかシステム調達の公共事業ってほんまガバガバなんやろな - 35 : 2021/02/19(金) 17:17:45.35 ID:970gf9NDM
- 不具合なんて当たり前のこと
4ヶ月通知なくても文句言うなよお前ら! - 37 : 2021/02/19(金) 17:18:30.99 ID:H3XSlMq40
- 上から下まで現場ネコ
- 38 : 2021/02/19(金) 17:18:51.08 ID:WbWJ8CkBa
- 不具合ゼロなんてそりゃ言い切れるものではないけど
- 39 : 2021/02/19(金) 17:18:54.96 ID:hosP5b5m0
- 国民はもちろん通知しないアプリに感謝するよな?
- 41 : 2021/02/19(金) 17:19:02.09 ID:DLkwQmZs0
- 西野みたいな論点すり替えだなw
- 43 : 2021/02/19(金) 17:19:22.47 ID:rUWiQYGb0
- まあバグなんてそんなもんだろ
- 44 : 2021/02/19(金) 17:19:24.29 ID:0cZmMi5E0
- 関係者にアプデの説明聞いたのを理解できなくて曲解しとるだけやろこのおっさん
こんなのが大臣なの地味にやばないか - 45 : 2021/02/19(金) 17:19:51.42 ID:1RdGaqanF
- これが全くニュースにされずオリンピックの後任で持ち切りなのおかしいよ
- 47 : 2021/02/19(金) 17:20:02.39 ID:yJ1lp6Y+0
- 平井の責任押し付けられてる感
- 48 : 2021/02/19(金) 17:20:15.70 ID:rDiAw3uo0
- 意味のないアプリだよ
- 49 : 2021/02/19(金) 17:20:21.53 ID:yszwi2Eha
- ごめん、このままだと不具合なくならないけどどうする?
- 50 : 2021/02/19(金) 17:20:45.51 ID:ztIFeQDqp
- ワイは割と本気で絶望した
ジャップランドはもうダメや - 51 : 2021/02/19(金) 17:20:55.59 ID:H3XSlMq40
- 政府が宣伝してたから人死んでるかもしれんのに誰も責任取らんな
- 52 : 2021/02/19(金) 17:21:42.11 ID:hosP5b5m0
- 自民党のお陰で中抜き最高やな!
- 54 : 2021/02/19(金) 17:21:46.84 ID:jzMLRdPca
- OSにアプデがあったら改修しないといけないのはどのアプリも一緒やろ
お前ら何発狂してるんや - 55 : 2021/02/19(金) 17:22:03.31 ID:Q2YQX1h8d
- 接触確認アプリで接触確認できないとか不具合って言葉で片付けてええもんやないやろ
コメント