
【悲報】日本の45%、お風呂に浸かっていなかった

- 1
日本の首相って三角ピラミッドの頂点にいる訳ではないんだな。首相より偉い人がいる。1 : 2025/04/24(木) 09:58:09.19 ID:Wzk7EYL80 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が24日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)に出演。消費...
- 2
【逃走中】客装い突然バール取り出す…広尾のブランド品買取店で強盗事件「金を出せ」ショーケースたたき割る 犯人の男は逃走 東京1 : 2025/04/24(木) 10:05:53.13 ID:bqBQQU3B9 ※4/24(木) 9:50 FNNプライムオンライン 東京・渋谷区のブランド品買い取り店で23日夜、バールを持っ...
- 3
NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」1 : 2025/04/24(木) 10:15:25.28 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 9:20配信 テレビ朝日系(ANN) アメリカのトランプ政権による関税政策の停止を求めて、ニュー...
- 4
高校無償化 在日外国人も対象へ 自民公明と維新いしん 合意 1 : 2025/04/24(木) 08:25:15.77 ID:QHMJEI410 自民・公明両党が 日本維新の会と 合意した高校の授業料無償化。 3日に開かれた衆議院予算委員会で 自民党・山田賢...
- 5
中国の中流家庭が子女を送る留学先、日本が選ばれる理由「入学、就職の難易度で日本は他の国とはまるで違う」1 : 2025/04/24(木) 08:37:59.96 ID:xbwIntd6 上海に拠点を置く中国の名門大学の復旦大学で歴史を専門にしてする馮瑋教授(同大学日本研究センター非常勤研究員を兼任)...
- 6
【中央日報】内需が崩れている…韓国の「成長寄与度」0.1ポイントで主要10カ国中最下位1 : 2025/04/24(木) 09:20:47.15 ID:xbwIntd6 韓国経済を支える2本の柱のひとつである内需が崩れている。昨年韓国経済が成長するのに内需が寄与した水準は主要10カ国...
- 7
セルフレジに小銭大量おじさん、社会問題に [ひまわり学級]1 : 2025/04/24(木) 09:55:30.56 ID:Jl9U9HK/0 セルフレジに小銭の大量投入はやめて!!一回20~30枚まで!混雑時にエラーを起こしたら「迷惑料欲しい」店員の声【...
- 8
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 9
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 10
農業で 外国人労働者の受け入れを強化 ベトナム グエン 1 : 2025/04/24(木) 08:08:58.18 ID:QHMJEI410 外国人労働者受け入れのメリット 外国人労働者の受け入れによって、 人手不足の解消につなげられる可能性があります。...
- 11
薬丸裕英「あの日から5年…」 新型コロナウイルス肺炎で亡くなった岡江久美子さんの墓参りへ1 : 2025/04/24(木) 08:43:03.95 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d79c1d60d6fb99eb16b70f...
- 12
イスラエル、3年間で7万人のパレスチナ人殺害www「隔離→飢餓・病気蔓延させ、爆撃で残りも消し去る」1 : 2025/04/24(木) 08:33:02.41 ID:zAsCd2dg0 ガザの死者数、実際には7万人超と推定 地元当局の発表を大幅超過 英大学 https://www.cnn.co.j...
- 13
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 14
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 15
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 16
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 1 : 2021/02/18(木) 13:01:56.50 ID:NUvwYuhX0
- シャワー派ですか?入浴派ですか?
入浴派:55%
シャワー派:45%【シャワー派の意見】
・一人暮らしで浴槽に貯めて入ると勿体無いので季節を選ばずシャワー派です(30代/男性/無職)
・短時間で済ませたいのと、いちいち湯船を洗ったりお湯を入れたりするのが面倒なので。(30代/男性/無職)
・たったひとりが入浴するのにお湯をためるのがもったいない。水道代、ガス代節約です。(30代/男性/契約派遣社員)
・単身世帯なので、バスタブに湯を貯めても、1人だけで入浴するのは勿体無いからです。湯に浸かりたい時は、銭湯かスーパー銭湯を利用します。(60代/男性/会社役員)
- 2 : 2021/02/18(木) 13:02:02.05 ID:NUvwYuhX0
- お前ら嘘やろ?湯船に入らんのか?
- 3 : 2021/02/18(木) 13:02:06.74 ID:NUvwYuhX0
- この時期は流石に入るやろ?
- 4 : 2021/02/18(木) 13:02:15.44 ID:x1ijz4bP0
- すまんな
- 5 : 2021/02/18(木) 13:02:23.86 ID:h6aVlMUp0
- 汚っ
- 6 : 2021/02/18(木) 13:02:26.96 ID:V7tCOEYe0
- オッサンの考え押し付けないでくれる?
あーし達はシャワーだから - 7 : 2021/02/18(木) 13:02:27.35 ID:cnggbl3VM
- 全員男で草
- 8 : 2021/02/18(木) 13:02:36.21 ID:UWQ6ro/g0
- シャワーだけとか満足するんか
- 9 : 2021/02/18(木) 13:02:40.34 ID:5VIU/u5F0
- 水道代が跳ね上がるからいいです
- 130 : 2021/02/18(木) 13:20:33.51 ID:YGxgFE/UM
- >>9
健康を金で買ってるんやで - 10 : 2021/02/18(木) 13:02:42.64 ID:nuBc0qGOa
- 冬は湯船に浸からんと無理
夏はシャワーだけや - 11 : 2021/02/18(木) 13:02:43.38 ID:4NiHzdOL0
- レスナンバー1は子供部屋おじさんなんか?
- 27 : 2021/02/18(木) 13:04:15.46 ID:mk7kGqpRa
- >>11
レスナンバー11は自分に酔ってそう - 78 : 2021/02/18(木) 13:10:53.99 ID:5a3ZI0P9p
- >>11
何か草 - 12 : 2021/02/18(木) 13:02:45.72 ID:f2MOIB0t0
- こどおじやろイッチw
- 110 : 2021/02/18(木) 13:16:22.07 ID:l3JeoJff0
- >>12やけどすまんかった
延々「チー牛」「こどおじ」連呼しとらんと不安で仕方ないんや
ワイの様な底辺は自分より下がおると思い込む様にしとらんと憂鬱で死んでまうんや - 13 : 2021/02/18(木) 13:02:53.37 ID:oOyCiAIxM
- 臭そう
- 14 : 2021/02/18(木) 13:02:54.67 ID:2ieEmpO60
- 一人暮らしだと入りません
- 15 : 2021/02/18(木) 13:02:55.35 ID:HgdN5uGPa
- イッチは一人暮らし?
- 16 : 2021/02/18(木) 13:03:03.47 ID:+KDRA1v00
- まぁ自分で運動した後シャワー浴びれば似たようなもんやしな
- 65 : 2021/02/18(木) 13:09:04.54 ID:4r+Oz7Cc0
- >>16
汗かいてると自動的に汚れ落ちていくからな - 17 : 2021/02/18(木) 13:03:08.32 ID:aTi2ymMV0
- シャワーだけだとマジで汚れ落ちてないからな、気をつけろ
- 19 : 2021/02/18(木) 13:03:34.82 ID:njmIy2yr0
- >>17
そうなんか - 33 : 2021/02/18(木) 13:04:54.97 ID:XqleVoDYa
- >>17
普通石鹸で洗うもんな - 18 : 2021/02/18(木) 13:03:23.63 ID:dYAljEb50
- マジかよ
そりゃ臭いやつ多いわ - 20 : 2021/02/18(木) 13:03:44.63 ID:N7h/kCj+0
- 男しかおらんやんけ!
- 21 : 2021/02/18(木) 13:03:50.32 ID:T6iku6brd
- くさそう
- 22 : 2021/02/18(木) 13:03:53.77 ID:rBrnJVYD0
- 湯船に浸かりたいときは銭湯行くわ
- 23 : 2021/02/18(木) 13:03:55.28 ID:/PctEJ0L0
- さすがに入るわ、毎日は無理でも
- 24 : 2021/02/18(木) 13:04:01.01 ID:IiXOUgWPa
- じゃぶじゃぶwぷかぷかw
- 25 : 2021/02/18(木) 13:04:05.51 ID:DKQ79Kc50
- 一人暮らしでも入るやろ…
- 26 : 2021/02/18(木) 13:04:09.99 ID:d1c4HOOy0
- すまんな
シャワーだけじゃイカンのか? - 28 : 2021/02/18(木) 13:04:17.94 ID:K7kCic41p
- ワイは家ではシャワーや
けど週5くらいでジム行っとるからその時は湯船や
ジム辞めたら冬場は家で湯船入るやで - 29 : 2021/02/18(木) 13:04:18.77 ID:sonSAIO90
- エアプ「一人暮らしじゃ無理」
何が無理なん?
- 30 : 2021/02/18(木) 13:04:29.52 ID:iO0bKvu80
- えぇ
- 31 : 2021/02/18(木) 13:04:37.44 ID:4Rdkpo1d0
- くっさ
- 32 : 2021/02/18(木) 13:04:46.69 ID:WNmjN/1s0
- いかんのか?
- 34 : 2021/02/18(木) 13:05:00.57 ID:L1RZunXs0
- 湯船掃除大変なんよなぁ、まあ入るけど
- 35 : 2021/02/18(木) 13:05:01.38 ID:Qkulazk1d
- シャワーやなあ
ワイの家の風呂が自動炊きやないんや
入りたいときに風呂入れんからシャワーのみや - 36 : 2021/02/18(木) 13:05:17.78 ID:bz4ifKZt0
- シャワーだけの奴ってまさか臭い?
- 37 : 2021/02/18(木) 13:05:18.09 ID:7YeTTVMXM
- 一人暮らしだとそうなるよな
- 38 : 2021/02/18(木) 13:05:21.12 ID:4NiHzdOL0
- レスナンバー27なんでそう思ったん?
- 39 : 2021/02/18(木) 13:05:28.88 ID:fO43bzcgH
- プロパンだと風呂はキツイ
- 40 : 2021/02/18(木) 13:05:39.63 ID:WLOAknm+M
- こう言うサイトってそもそもアンケートとってなかったりするんだよなあ
- 41 : 2021/02/18(木) 13:05:46.43 ID:14F+tFZV0
- シャワーだけじゃ汚れ落ちないてマジなん?
- 43 : 2021/02/18(木) 13:06:24.83 ID:yw/7XZp30
- >>41
マジ
研究で4割近く汚れ取れないことが明らかになってる - 48 : 2021/02/18(木) 13:07:03.00 ID:/CcXiqfp0
- >>43
タモリの入浴方法合っとるんやな - 49 : 2021/02/18(木) 13:07:36.84 ID:14F+tFZV0
- >>43
何でなんや
身体に溜まった皮脂がお湯で浮いてくるとか? - 50 : 2021/02/18(木) 13:07:46.76 ID:WLOAknm+M
- >>43
詳しくデータ見たいからソース教えてほC - 57 : 2021/02/18(木) 13:08:16.72 ID:IiXOUgWPa
- >>50
なんJ民の言うこと信じるバカいるんだなぁ - 105 : 2021/02/18(木) 13:15:29.82 ID:WLOAknm+M
- >>57
日本語読めて無さそう - 66 : 2021/02/18(木) 13:09:06.25 ID:LQkOwWPD0
- >>50
ソースもなにもシャワーだけやと半日もたたずに臭くなるやん - 68 : 2021/02/18(木) 13:09:23.24 ID:MB9uqkwH0
- >>66
それお前が臭いだけやで - 73 : 2021/02/18(木) 13:10:17.86 ID:LQkOwWPD0
- >>68
おまえは臭さに慣れてわからないだけやろ - 79 : 2021/02/18(木) 13:11:07.19 ID:IiXOUgWPa
- >>73
いやお前が臭いんや臭いに気付けるだけよしとしてやる - 83 : 2021/02/18(木) 13:11:54.96 ID:wdaSYGNcd
- >>66
ただお前の体の洗い方が下手くそなだけやん - 42 : 2021/02/18(木) 13:06:10.96 ID:wdaSYGNcd
- シャワーだけの女の子多いが臭くないやん
- 44 : 2021/02/18(木) 13:06:33.65 ID:I7EN17cr0
- 湯船って疲れるから次の日休みのときだけやわ
- 45 : 2021/02/18(木) 13:06:36.73 ID:ZmAJ9sZyM
- こたつにいるくらいならお風呂に入れよ
- 46 : 2021/02/18(木) 13:06:55.82 ID:+KDRA1v00
- 別に汚れ落としまくってもメリットねーからなぁ
いわば体を纏ってるバリアを剥がすようなもんだし - 47 : 2021/02/18(木) 13:06:59.37 ID:Cy9GlCkya
- ワイもシャワー派や
- 51 : 2021/02/18(木) 13:07:50.70 ID:nuBc0qGOa
- シャワーだけでも泡立てたタオルで身体を擦り洗いしてたら臭くはない
- 52 : 2021/02/18(木) 13:08:03.55 ID:enlfH6WGM
- 浸かる派はこどおじだからわかりやすいな
- 53 : 2021/02/18(木) 13:08:08.12 ID:LQkOwWPD0
- 一時間かけて風呂入ってるわ
めっちゃ気持ちいい - 59 : 2021/02/18(木) 13:08:36.33 ID:+VOCYtAjp
- >>53
冬の長風呂は危ないで - 72 : 2021/02/18(木) 13:10:00.31 ID:LQkOwWPD0
- >>59
いうて気持ちよさには変えられんわ
よく冷えたペットボトル水持ち込んで飲みながら湯船浸かるの気持ちええわ - 54 : 2021/02/18(木) 13:08:13.19 ID:MB9uqkwH0
- 実家でしか入らんよね
- 55 : 2021/02/18(木) 13:08:15.29 ID:O8Ka38D60
- 残りの65%は?
- 56 : 2021/02/18(木) 13:08:15.83 ID:yz7oFa2hd
- 妹が先月のガス代24000円とか言ってたわ
- 58 : 2021/02/18(木) 13:08:34.75 ID:4r+Oz7Cc0
- でもよく考えたら風呂に浸かるのなんて人間と猿くらいやしな
- 85 : 2021/02/18(木) 13:12:13.23 ID:JCI8Cabxp
- >>58
たしかに🤔 - 137 : 2021/02/18(木) 13:21:36.01 ID:v0LnMd7I0
- >>58
だから動物って臭いやん - 60 : 2021/02/18(木) 13:08:40.07 ID:GhkfF2Fp0
- シャワーだけとかないわ
夏なら兎も角寒い時期体温まらんやん - 61 : 2021/02/18(木) 13:08:40.61 ID:30OsZ7n2a
- 今年から風呂大きいとこ引っ越したから週末だけ風呂浸かっとるわ
飲み物も持って入ったら無敵や - 62 : 2021/02/18(木) 13:08:51.61 ID:CfQUrs/8a
- 無職ばっかやん
- 63 : 2021/02/18(木) 13:08:51.74 ID:vpDV+ndb0
- 彼女が泊まりに来る時はお湯張るンゴ��
- 64 : 2021/02/18(木) 13:09:02.31 ID:XXmomKT10
- 物件でシャワーのみとか増やしてほしいわ
- 67 : 2021/02/18(木) 13:09:09.27 ID:HgdN5uGPa
- ママがお湯を溜めてくれてるんやろうな
- 69 : 2021/02/18(木) 13:09:30.53 ID:VSh01ATJM
- 実家ですら夏は俺はシャワーだけや
親は浸かっとるけど - 70 : 2021/02/18(木) 13:09:43.99 ID:99tGE1n/a
- シャワーやよ汚れ落ちんから臭いぞ
- 71 : 2021/02/18(木) 13:09:53.11 ID:f4/vVFy4
- 銭湯だと垢こすれんやろ
- 74 : 2021/02/18(木) 13:10:20.40 ID:GUE7kaIkM
- 30代男性無職
- 75 : 2021/02/18(木) 13:10:39.30 ID:14F+tFZV0
- そもそも汚れ落ちないてどういう事なんや
身体ゴシゴシ擦ってるんやがそれでもあかんのか? - 82 : 2021/02/18(木) 13:11:42.35 ID:4r+Oz7Cc0
- >>75
日常的に汗をかいてたら落ちるからへーきよ
あんまりかかないなら落ちてないかも - 95 : 2021/02/18(木) 13:13:45.71 ID:14F+tFZV0
- >>82
ヒキニートやから冬場はほとんどかかんな…
でも人が入った後の湯船浸かるの嫌なんよなあ - 104 : 2021/02/18(木) 13:15:29.68 ID:+KDRA1v00
- >>95
石鹸で湯船の内側ゴシゴシしながらだとついでに掃除できるし
こっちの体も綺麗になる - 116 : 2021/02/18(木) 13:17:54.33 ID:14F+tFZV0
- >>104
どういう事や
湯に浸かりながらその中に石鹸突っ込んで内壁擦るんか?
そんなことしたら石鹸溶けちゃうよ - 134 : 2021/02/18(木) 13:20:52.51 ID:+KDRA1v00
- >>116
あんなもんクソ安いんだからガンガン使っていけばええねん
内壁ちょっと磨く程度なら1個で一ヵ月は余裕でもつ - 119 : 2021/02/18(木) 13:18:39.83 ID:PKIzeHT80
- >>104
石鹸で湯船の内側ゴシゴシが想像出来ん - 89 : 2021/02/18(木) 13:13:01.45 ID:DBslgaO1a
- >>75
毛穴が広がらない - 76 : 2021/02/18(木) 13:10:47.47 ID:XSNrz5xp0
- 単身男性だらけやんけ!
- 77 : 2021/02/18(木) 13:10:51.05 ID:LfTTq0Z10
- 汚れが落ちないとか言うやつおるけど汚れは落とす必要がないというか落としすぎてはいけないのが正解やろ
- 80 : 2021/02/18(木) 13:11:15.01 ID:EgFAlExj0
- プロパンやからガス代が死ぬ
- 81 : 2021/02/18(木) 13:11:31.69 ID:nS9UzLGp0
- 湯船浸からんと臭いとか風呂エアプかな?
- 84 : 2021/02/18(木) 13:12:05.01 ID:+KDRA1v00
- それに人間のニオイって食ったモノに依存するやろ大体
- 86 : 2021/02/18(木) 13:12:38.19 ID:XXmomKT10
- 一人暮らし湯船派は浸かってるときなにしてるんや?
スマホ持ち込んでるんか? - 87 : 2021/02/18(木) 13:12:54.34 ID:IiXOUgWPa
- >>86
うん🥺 - 97 : 2021/02/18(木) 13:14:03.81 ID:bhYILPBdp
- >>86
実家暮らしは誰かと入ってるという風潮 - 88 : 2021/02/18(木) 13:12:56.92 ID:Z7ZcMGhQ0
- 今の時期もシャワーなんか?
- 90 : 2021/02/18(木) 13:13:08.15 ID:bhYILPBdp
- 汚れ落としなんてボディソープが全てやろ
浸かろうがシャワーだろうがすべて石鹸次第 - 93 : 2021/02/18(木) 13:13:36.82 ID:DBslgaO1a
- >>90
毛穴が広がらんからな - 91 : 2021/02/18(木) 13:13:28.11 ID:gH+kPtkT0
- わいシャワー派やけど海外出張中は湯船につかって時間かけてたわ暇で何もすること無いから
- 92 : 2021/02/18(木) 13:13:36.25 ID:gfeCpuc90
- レスナンバーええな
- 94 : 2021/02/18(木) 13:13:42.18 ID:tbUhWf9f0
- 普通風呂の水3日くらい追い焚きで使い回すよね…
- 96 : 2021/02/18(木) 13:13:58.55 ID:Tcg/JTwu0
- 週末の時間のある時だけ湯張ってる
- 98 : 2021/02/18(木) 13:14:10.98 ID:+ySD29Ix0
- 浸かると疲れるから嫌ゆ
- 99 : 2021/02/18(木) 13:14:20.93 ID:TstEpEqqa
- 人生で一回も湯船つかったことないわ
- 101 : 2021/02/18(木) 13:14:30.78 ID:XSNrz5xp0
- きょうだい3人全員長風呂やから光熱費がえげつない
- 102 : 2021/02/18(木) 13:14:45.80 ID:Efz+LhlW0
- 風呂なんかただでさえめんどくさいのに湯船なんか入っとられんわ
- 103 : 2021/02/18(木) 13:15:17.89 ID:j/X2U9bI0
- シャワー浴びてから湯船に浸かるってルーティンをしてるうちに
シャワーの段階で満足してる自分に気づいていくんだろうな - 106 : 2021/02/18(木) 13:15:43.30 ID://lZqeQrr
- 湯船に湯貯めたらなんか勿体なくてスマホ見ながら1時間くらい入っちゃうわ
- 107 : 2021/02/18(木) 13:15:51.89 ID:xYyphWr9a
- くっせえわ!
- 108 : 2021/02/18(木) 13:15:56.63 ID:9P6HP0H30
- 家だとシャワーやな たまに湯船に浸かるけど家の風呂はあんま好きじゃないねん 銭湯は好きやけど
- 109 : 2021/02/18(木) 13:16:03.33 ID:ET8foRAv0
- 湯船って何分くらい浸かればいいの?
あんま汗かけないんやが - 111 : 2021/02/18(木) 13:16:25.85 ID:QVyg7yS5d
- シャワーだけでも臭くないやつおるのは事実やけど臭いやつはシャワーだけのやつが大抵やわ
頼むから湯船入ってくれ - 112 : 2021/02/18(木) 13:16:34.16 ID:I7FcFPRgr
- 風呂の湯を2日以上使う家庭あるんだってな
それもう入らない方がよくね?と思うが - 113 : 2021/02/18(木) 13:16:36.81 ID:tbUhWf9f0
- 水道代節約のために社会人になるまで妹と一緒に入ってたわ
- 121 : 2021/02/18(木) 13:18:51.33 ID:4r+Oz7Cc0
- >>113
羨ましい - 147 : 2021/02/18(木) 13:22:35.57 ID:tbUhWf9f0
- >>121
別に大したことないぞ
お互いに体洗いっこするときに勃起するくらいや - 140 : 2021/02/18(木) 13:22:17.84 ID:XSNrz5xp0
- >>113
できればそうしたいけどワイ家でやったら迫真空手部みたいに浸かられへん奴出てくるな - 114 : 2021/02/18(木) 13:17:00.51 ID:R91Ww6sUr
- 家族で住んでる人らって誰か入る度にお湯抜いて入れ直すのが普通?それとも全員で1回?
- 118 : 2021/02/18(木) 13:18:36.26 ID:J6fkclIE0
- >>114
1日使い回し
次の日洗濯に流用 - 126 : 2021/02/18(木) 13:19:35.13 ID:DSj4uKg3a
- >>118
イメージ的に残り湯で洗濯してる奴の服臭そう
てか臭いやろうん臭い - 139 : 2021/02/18(木) 13:21:53.34 ID:/Nd6XZSn0
- >>114
ワイは家族で1回やけど違う人も結構おるらしいな
話してたら引かれることあるから駆け引きムズい - 115 : 2021/02/18(木) 13:17:01.36 ID:q9YKQaII0
- 無職や派遣如きが一人前に風呂浸かるのはおかしいから当然
- 117 : 2021/02/18(木) 13:18:03.70 ID:XXmomKT10
- 追い焚きとか考えられんわ
汚え - 120 : 2021/02/18(木) 13:18:50.00 ID:iPnRDswN0
- 湯船入るの金玉に悪いらしいからシャワーだけ
- 125 : 2021/02/18(木) 13:19:21.85 ID:4r+Oz7Cc0
- >>120
熱に弱いからね - 122 : 2021/02/18(木) 13:18:57.89 ID:rw3WzKaqd
- 冬はシャワーだけやと寒すぎて無理やわ
- 123 : 2021/02/18(木) 13:19:13.18 ID:yc6yXXty0
- 皮脂はシャワーだけじゃ落ちないって聞いた
- 133 : 2021/02/18(木) 13:20:48.89 ID:j/X2U9bI0
- >>123
湯船で落ちた油脂が表面を漂ってあがるときにシュルシュルシュルって体にくっつくから同じだよ - 124 : 2021/02/18(木) 13:19:17.67 ID:tt81rlkg0
- 水道代なんてたかが知れとるやろ
- 127 : 2021/02/18(木) 13:20:02.91 ID:J6fkclIE0
- 石鹸などの界面活性剤を使って擦れば皮脂は取れるだろ
- 142 : 2021/02/18(木) 13:22:22.88 ID:QVyg7yS5d
- >>127
シャワーで落としきれんかった洗剤が毛穴に詰まって皮脂とのハーモニーで臭くなるから注意必要やで
落とす時は念入りにシャワー浴びんと - 128 : 2021/02/18(木) 13:20:06.15 ID:q0s4gxkY0
- 日本人は洗い過ぎだからシャワーでいいんだぞ
- 129 : 2021/02/18(木) 13:20:31.79 ID:6Gq0add2a
- 30代無職😭
- 131 : 2021/02/18(木) 13:20:35.55 ID:zvW25H8sa
- 10分くらい湯に浸かるのがベスト
それ以上いくと皮脂が失われる - 135 : 2021/02/18(木) 13:20:55.24 ID:5FfqsOQ10
- こどおじいっぱいで草
普通終え帰ったら速攻で風呂飯睡眠や🤣
家帰った湯船出来とるこどおじwww - 136 : 2021/02/18(木) 13:21:28.53 ID:UUVJcZC60
- シャワーやわ
風呂にいちいちお湯ためんのダルい - 138 : 2021/02/18(木) 13:21:40.52 ID:RRS31cZ20
- 朝シャンで夜は湯船につかるワイはどうしたらええんや…
- 141 : 2021/02/18(木) 13:22:18.13 ID:0IsE6XeJd
- 冬場はシャワーは死ぬ
- 143 : 2021/02/18(木) 13:22:26.99 ID:Gk+Kk8f8r
- 出るときに風呂洗えば面倒くさくないで
お湯抜いてすぐならかんたんに洗えるし - 144 : 2021/02/18(木) 13:22:31.68 ID:4r+Oz7Cc0
- ウイルス対策的には入ったほうがええな
それも帰ってきてすぐ入る - 145 : 2021/02/18(木) 13:22:34.02 ID:Og5Y0s9K0
- 土曜だけ風呂浸かってる
- 148 : 2021/02/18(木) 13:22:45.95 ID:p778IJ/K0
- 夏の市民プールで垢落としするのがやめられん
- 149 : 2021/02/18(木) 13:22:47.53 ID:HMphR8aor
- だからくっさいじじい多いねん
- 151 : 2021/02/18(木) 13:22:53.06 ID:Stmq94dB0
- 湯船なんか自動ボタン押すだけで貯まるのにダルいって頭おかしいやろ
もう4ねよそれ - 158 : 2021/02/18(木) 13:23:24.33 ID:iPnRDswN0
- >>151
洗うのがめんどくさいやろ - 152 : 2021/02/18(木) 13:22:56.55 ID:r2Xf3ASaa
- シャワーやな、帰って湯船洗ってお湯入れて風呂なんて面倒やわ
- 153 : 2021/02/18(木) 13:23:05.32 ID:mU18URp/p
- 風呂にあったまるのすこやったけど最近面倒になってシャワー派になりつつあるわ
- 154 : 2021/02/18(木) 13:23:11.32 ID:RJSsTnctM
- いつもはシャワー派やけど 流石に寒くて久しぶりに湯船浸かったらメッチャ心臓バクバクしてスゲー疲れたわ
- 155 : 2021/02/18(木) 13:23:11.61 ID:nuBc0qGOa
- このあたりから
バスタオルは一人一枚派と家族共有派でバトル開始
バスタオルは毎日洗う派と週一派でバトル開始 - 156 : 2021/02/18(木) 13:23:14.29 ID:Qg01Tz3G0
- 一人入るたびに湯船貼り直すとかガス代いくらなるねん
プロパンやと食費くらいかかるんちゃうか - 157 : 2021/02/18(木) 13:23:19.56 ID:diqr4T7rr
- 湯船洗うのめんどくさくね?
なんか楽なやつないの? - 159 : 2021/02/18(木) 13:23:25.21 ID:ybPJejH+r
- ガス水道代払えない貧乏人が多いんやろ
コメント