
【食文化】「だし巻き定食」の存在に関東人驚き、白飯に合うワケを探る

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2021/02/14(日) 19:27:36.45 ID:6i/sxQYF9
先日テレビ番組で、関西人が「だし巻き玉子」をおかずにご飯を食べる姿が紹介され、ツイッターでトレンド入りするなど話題となった「だし巻き定食」。関西以外の人たちからは「信じられない」「え、卵焼きメインでなんでご飯が進むの?」など戸惑う声が多く上がった。
それとは反対に、関西で生まれ育った筆者には、だし巻き玉子がおかずとして認識されないことに驚いたが、そもそも関西のだし巻きと関東のだし巻きは作り方からして異なるようだ。
関西のだし巻き玉子がなぜご飯に合うのか? 創業以来「だし巻き定食」を提供し続けている大阪の老舗定食屋や、関西のダシといえば、の「ヒガシマル」にその由来を訊いた。
ダシたっぷり、あっさりした味わいのだし巻き
大阪・天満橋で創業時から60年以上にわたって「だし巻き定食」を提供している「一富士食堂」(大阪市北区)。だし巻き玉子をメインに、ごはん、味噌汁、漬物がセットになったシンプルな定食を求めて、昼時には近隣のサラリーマンやOLが駆けつける。そして夜にはだし巻きを肴にビールを飲む・・・そんな光景が毎日当たり前に繰り広げられてきた。大阪・天満橋にある「一富士食堂」
同店の店主・加藤さんによると、「関西のだし巻きは、昆布とかつおのダシをたっぷり入れて、塩や醤油も足しますからね。甘くなくてしょっぱい味付け。茶碗蒸しなんかに近い味で、とてもごはんに合います。うちではうどんと同じダシを使ってます」と、味付けの特徴を話す。
「近所のサラリーマンの方々も東京に転勤で行かれて、久しぶりに大阪に帰ってくると『そうそう。この味が向こうにはないねん!』と、うれしそうにだし巻き定食を食べてくださいます」と話すように、おかずとしてのだし巻きが、関西人の食文化に深く根付いていることを日々実感するという。
続きはソース元にて
- 2 : 2021/02/14(日) 19:28:05.76 ID:HBpCR0Y60
- 関東煮
- 3 : 2021/02/14(日) 19:28:29.10 ID:hNWaILA10
- 家では食べるが、いちいち店で頼もうとは思わない
- 4 : 2021/02/14(日) 19:29:10.46 ID:xKmhD0c00
- 関西は塩分過多
- 5 : 2021/02/14(日) 19:29:31.96 ID:tv/yUrOp0
- 関東のは甘すぎるからな、酒のつまみにはいいがご飯には合わない
- 6 : 2021/02/14(日) 19:30:07.13 ID:dcnVXopM0
- 甘い卵焼きに茶粥
- 7 : 2021/02/14(日) 19:30:29.46 ID:tDxKSKch0
- 甘い卵焼きに醤油をかけて甘辛にするのが最高に美味いんだよ。
わかってねえな。関西人は。 - 39 : 2021/02/14(日) 19:37:22.35 ID:OVCVbMr20
- >>7
そんな面倒な事せんでも、焼く前に砂糖と醤油をタップリ入れなはれ!! - 8 : 2021/02/14(日) 19:30:37.30 ID:ZuBXoeLL0
- 白だしで作るとめちゃくちゃ美味い
- 9 : 2021/02/14(日) 19:31:20.32 ID:/hTkARw40
- お好み焼きや焼きそばと白ご飯食べる文化あるんだから何でもありでしょ 関西は
- 10 : 2021/02/14(日) 19:31:26.56 ID:hNWaILA10
- だし巻き定食とか貧乏くさすぎる
- 11 : 2021/02/14(日) 19:31:26.58 ID:aMJ8Q13m0
- やよい軒の卵焼き美味しいよね卵焼き定食出してほしい
- 12 : 2021/02/14(日) 19:31:29.00 ID:NzAxWGya0
- 納豆とチーズ入れてマヨネーズかけるよな
- 13 : 2021/02/14(日) 19:31:44.26 ID:XyeKaaBk0
- 甘い玉子焼きなんて食ってられへんで
- 14 : 2021/02/14(日) 19:31:51.53 ID:zZd/y2IU0
- 関東のアレはお菓子
出汁巻きは永遠に理解されない - 15 : 2021/02/14(日) 19:32:00.64 ID:l8Vfdbh+0
- いや驚かないけど?
- 16 : 2021/02/14(日) 19:32:01.84 ID:hNWaILA10
- とりあえず、腹が満腹になればいいみたいな定食
- 17 : 2021/02/14(日) 19:32:20.58 ID:aID7mb+I0
- 関西人でもこの定食に馴染みがない人は多いな
- 19 : 2021/02/14(日) 19:32:49.96 ID:ezfTugFH0
- 卵焼きは関西に軍配上げるわ
どっちも好きだけどね - 20 : 2021/02/14(日) 19:32:54.54 ID:aMJ8Q13m0
- はじめての入る居酒屋や定食屋では必ずだし巻き玉子を注文してその店の腕を見る
- 23 : 2021/02/14(日) 19:34:20.20 ID:4+oacbI/0
- 寿司屋の玉子も甘いヤツだ関東は
関西の寿司屋は違うのか
- 24 : 2021/02/14(日) 19:34:20.65 ID:W2lYuZ/00
- もっと醤油で黒くなった卵焼きを作ってくれ w
- 25 : 2021/02/14(日) 19:34:32.56 ID:FLvlyWOE0
- だし巻き玉子定食?ゴメン初めて知った。食べてみたいが関東では見たことないなぁ。あ、家で何もない時だし巻き玉子だけで御飯食べたことあった。
- 26 : 2021/02/14(日) 19:34:32.75 ID:6+SQ0sfj0
- 関東は甘くて口に合わないわ・・アレお菓子だろ
- 27 : 2021/02/14(日) 19:34:42.92 ID:UygH9FPq0
- ちなみにお好み焼きで白飯食うのは大阪でもごく一部の土民だけやからな!
土民出身の久本とか電波でしか大阪の情報が入ってこない叩き上げの上京芸能人が言ってるだけや! - 28 : 2021/02/14(日) 19:34:46.99 ID:QkH8A/1O0
- 旨い店だととことん旨いよな、だし巻き玉子て
- 29 : 2021/02/14(日) 19:34:48.41 ID:86Xe11xD0
- 以前TBSだったかのイベントでヒガシマルのブースあったのを見かけて、テレビ局を支えているのはこういう企業なのかという印象が強く残ってるな。
- 30 : 2021/02/14(日) 19:35:16.94 ID:ufPALdZk0
- これ以前ファミマで弁当化してて衝撃だったな
- 31 : 2021/02/14(日) 19:35:18.67 ID:jFYIxQPv0
- 東京風の食い物が美味いとかw
東京土人って本気でそう思ってるよね
なんでだろ?w - 32 : 2021/02/14(日) 19:36:02.24 ID:nf2YsisI0
- 砂糖は入れないでほしい
- 34 : 2021/02/14(日) 19:36:12.78 ID:dbPadBs90
- 色々試したけどご飯はユメピリカ1択
もはや他のお米とは次元が違うてくらい味が違う
もうコシヒカリいらんです - 35 : 2021/02/14(日) 19:36:14.26 ID:UoLhdZgz0
- まあ、関東より関西の方が食文化は発達してるな
良くも悪くも出汁至上主義で味がやや甘めに感じる関西に対して、それを真似ようと砂糖で手っ取り早く甘くする関東、って感じ
- 36 : 2021/02/14(日) 19:36:23.67 ID:l8Vfdbh+0
- 関西の海苔は味付きなんだろ?
そっちのが驚くわ、子供かよw - 37 : 2021/02/14(日) 19:36:36.12 ID:3R+NfHjXO
- 卵焼きて甘いのもしょっぱいのも弁当のおかずの定番やろ 定食になっても別に違和感あらへんわ
- 38 : 2021/02/14(日) 19:37:14.58 ID:kitCkCxF0
- 関東じゃ卵焼きはおかずですらないのか?
弁当なんかのおかずではメインばりの存在だろ
これはまた何でもかんでも関西へのイチャモンか、筆者の勝手な作り話だろうな - 44 : 2021/02/14(日) 19:38:30.47 ID:W2lYuZ/00
- >>38
幕の内弁当では、かまぼこと同列の扱いで
実際おかずパワーに乏しい
飾り程度のものだな w - 67 : 2021/02/14(日) 19:42:39.09 ID:kitCkCxF0
- >>44
手間かけて飾り扱いはヒデー話だな
考えてみりゃ確かに俺も関東で弁当食べたら卵焼き残してるわw
砂糖を入れるのさえ止めれば食えるんだろうけどな - 40 : 2021/02/14(日) 19:37:24.96 ID:3VdKz/Lg0
- だし巻き玉子自体は本来おかずなのか?そんなに古くからある食べ物じゃないよな?
- 41 : 2021/02/14(日) 19:37:44.03 ID:lz2pWA9f0
- だし巻きは美味い
- 42 : 2021/02/14(日) 19:38:00.12 ID:yLhxTVEH0
- 砂糖入れられてたら、残すわ、気持ち悪い
- 43 : 2021/02/14(日) 19:38:11.44 ID:nf2YsisI0
- 握り寿司にも乗っかってるしな
- 48 : 2021/02/14(日) 19:38:56.36 ID:lz2pWA9f0
- >>43
アレはただの卵焼き
味が染み込んでいない - 45 : 2021/02/14(日) 19:38:32.42 ID:vZsVoxwn0
- 東京ではだし巻きがおやつなの?
- 46 : 2021/02/14(日) 19:38:35.56 ID:yLka5fvw0
- まいどおおきに食堂でいつもだし巻き定食にらして食ってるけどな。
- 47 : 2021/02/14(日) 19:38:55.97 ID:yFBdnYmU0
- カステラをおかずにご飯食べられる?
- 57 : 2021/02/14(日) 19:40:21.29 ID:vZsVoxwn0
- >>47
まじでカステラ感覚なのか
おやつに食べたりするの? - 49 : 2021/02/14(日) 19:38:56.73 ID:ZHwAFvJo0
- まず白出汁売ってへんからな関東は
- 50 : 2021/02/14(日) 19:38:59.01 ID:QvgNf5Dd0
- 関東でやってる卵焼き屋はダシも味もしないのを焼いて売ってるだけなんか?
- 62 : 2021/02/14(日) 19:41:12.68 ID:W2lYuZ/00
- >>50
スーパーで売ってるような物は、高くても
たいしてうまくないね
確かに、甘いだけだよ
仕方ないから、ウスターソースかけて食ってる - 51 : 2021/02/14(日) 19:39:20.89 ID:EeB6xyJy0
- 新宿西口のガード下のションベン横丁の定食屋 卵焼き定食が定番なのに。
- 52 : 2021/02/14(日) 19:39:24.23 ID:A1R4DlrA0
- 関東でも毎度おおきに食堂なら関西のだし巻き卵が食べられるよ めちゃ美味しいよ
- 53 : 2021/02/14(日) 19:39:24.78 ID:u+dkdSMq0
- 甘くするのマジやめて
プリンなら好きだが - 54 : 2021/02/14(日) 19:40:01.25 ID:HqXWBVxT0
- 店では食わんやろ
- 55 : 2021/02/14(日) 19:40:16.95 ID:QTfPz5jd0
- そんなに美味しい?
家庭で作れるかな? - 58 : 2021/02/14(日) 19:40:36.24 ID:wHw/ybp70
- 出汁巻きは地味に西と東で分断されてるね
家ごとに違う地域であっても、別味のを食わせたらめちゃくちゃ驚かれる - 59 : 2021/02/14(日) 19:40:37.87 ID:PrsAPwBi0
- 北日本の茶わん蒸しが甘いみたいなもんか
- 60 : 2021/02/14(日) 19:40:38.70 ID:RYL1nasU0
- 関東の人間はおにぎりと卵焼きって食べた事ないの?
おにぎり、ウインナー、卵焼き、ほうれん草のお浸し、みそ汁
食うと美味いぞ - 61 : 2021/02/14(日) 19:41:00.83 ID:INkXMED80
- 画像見たら有りですわ
- 63 : 2021/02/14(日) 19:41:15.02 ID:JSrGlpKx0
- テリー伊藤の玉子焼きはどうよ
- 64 : 2021/02/14(日) 19:41:29.14 ID:lz2pWA9f0
- 関東は露天で売ってそうだからなw
だし巻き切って棒に刺してw - 65 : 2021/02/14(日) 19:41:38.60 ID:1fUoVYGP0
- お弁当の卵焼きってご飯のおかずだよね??
フルーツと同じおやつ系として入ってたの? - 66 : 2021/02/14(日) 19:42:18.56 ID:/QfqPZHI0
- 大阪民って死んだ牛や豚や鶏の肉食ってるんだろ?
絶対に日本人じゃない - 68 : 2021/02/14(日) 19:42:56.01 ID:Rkukgu3/0
- 関東人だけど
卵焼きは甘くしないよ
だし巻き卵だーいすき
コメント