
東京メトロ、スマホを持っている視覚障碍者の地下鉄駅利用を支援する新システム導入 点字ブロックに貼られたQRコードを読み込んでね

- 1
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 2
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 3
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 4
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 5
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 6
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 7
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 8
北川景子……1 : 2025/04/25(金) 01:35:14.65 ID:018wBam60 https://5ch.net 2 : 2025/04/25(金) 01:35:27.60 ID:018wBam...
- 9
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 00:51:15.39 ID:LPXrakZS0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」と...
- 10
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 11
運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃運転手に懲役3年執行猶予5年・所有者に罰金20万円の有罪判決 父親「殺されたも同然…納得できない」札幌タイヤ女児直撃 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 12
大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」大阪万博に動員された学徒達、記念撮影してパビリオン1つパッと見たら即強制送還されていたwww 教師「はめられた」 冷笑速報
- 13
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 14
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる 反日うぉっち!
- 15
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 1 : 2021/01/28(木) 07:58:05.21 ID:8KBNpWz99
視覚障碍者の地下鉄駅利用を支援
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210128/1000059566.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を視覚障碍者に安全に駅を利用してもらおうと、東京メトロが新たなシステムを導入しました。
駅構内の点字ブロックに貼られたQRコードをスマートフォンで読み取ると、
ホームまでの順路などを音声で案内するシステムで、27日から運用が始まりました。このシステムは東京メトロが初めて導入し、千代田線、有楽町線、副都心線の
合わせて5つの駅で27日から運用が始まりました。
このうち副都心線の西早稲田駅では、視覚障碍者の女性が実際にシステムを試して歩きました。
スマートフォンの専用アプリを立ちあげ、乗りたい車両や行きたい出口を選んだ上で
点字ブロックに沿って進むと、スマートフォンのカメラが点字ブロックに貼られたQRコードを読み取り、
「右に8メートル進んでください」などと音声で案内します。階段やホームの端が近づいていることや、順路を外れてしまったときにも
何メートル戻ればよいか知らせてくれ、女性は白じょうをつきスマートフォンをかざしながら
1人で改札を抜け、目的の車両までたどりついていました。利用した女性は「1人で歩いていると、ホームや改札の場所が分からなくなり、
うろうろしてしまうことがあるので、すばらしいシステムだと思う。
他の駅にもどんどん広がって欲しい」と話していました。東京メトロはことし4月までにさらに4つの駅に導入することを決めていて、
今後、利用状況を見ながらほかの駅にも広げるかどうか検討するということです。01/28 06:34
- 2 : 2021/01/28(木) 07:58:44.26 ID:1SLFznT/0
- めくら「やったぁ!」
- 3 : 2021/01/28(木) 07:59:24.43 ID:kyIZnpu+0
- スマホ見れんの?
- 42 : 2021/01/28(木) 08:37:30.15 ID:j0wpYXAB0
- >>3
音声認識すごいぞ
みんな早すぎて聞き取れないくらいの速さがで理解する
あれすごすぎ - 4 : 2021/01/28(木) 07:59:34.99 ID:wbNzhElX0
- 心眼の持ち主
- 5 : 2021/01/28(木) 08:00:21.79 ID:qFH1zQ+t0
- 歩きスマホすんなや!
- 11 : 2021/01/28(木) 08:04:09.61 ID:G/17Se9U0
- >>5 わざとぶつかるやつとかいるよね
- 6 : 2021/01/28(木) 08:01:02.75 ID:AOPgRUIO0
- 「このQRコードかぁ」
- 7 : 2021/01/28(木) 08:01:45.20 ID:JhAoersu0
- スタートのハードル高くね?と思ったけど点字と大差ないか
そして視覚障碍者用のスマホってどうなってるのか知らんなと気づいた - 8 : 2021/01/28(木) 08:02:31.24 ID:ztBv+cjv0
- 障碍者「QRどこ…」
- 9 : 2021/01/28(木) 08:02:49.39 ID:OPbMcc+j0
- これQRよりBLEがよくないか?
視覚障害なのに焦点あわせるのはきついぞ - 10 : 2021/01/28(木) 08:03:11.41 ID:F5FKc0lP0
- 視覚障害あるのに
QRコードどうやって見つけんだよw - 12 : 2021/01/28(木) 08:05:43.94 ID:w6/UcCZb0
- スマホどうやって使うの?
- 13 : 2021/01/28(木) 08:06:29.05 ID:5f+dMSDM0
- スマホで通路の真ん中の床にある点字ブロックのQRコードを撮影させるということは、通路の真ん中で立ち止まらせるという事ですよね?
で、そこに他の点字ブロック利用者が突っ込むリスクは、どう考えてるのかな?
むしろ歩きながらのスマホ利用は~って宣伝してるよね? - 14 : 2021/01/28(木) 08:06:53.55 ID:F5FKc0lP0
- BluetoothやRFID使えばいいだろ。
見えない人に
二次元表示で認識させるって
オカシイと思わないのかね? - 34 : 2021/01/28(木) 08:24:47.56 ID:BOrWEsfn0
- >>14
部下はおかしいと思いつつも上長が今はやりのQRを導入すべきとかアホみてーなこと
言ってるぱてぃーんかもしれない(´・ω・`) - 15 : 2021/01/28(木) 08:07:08.48 ID:dSgBLAD80
- なあなあこれって
歩きスマホじゃね?
- 16 : 2021/01/28(木) 08:07:51.46 ID:kcKlejI+0
- スマホが
見えねえだろw - 17 : 2021/01/28(木) 08:09:51.18 ID:QOtI3yf40
- >>1
盲目の人でもQR使えるシステムってあるんだね
実際試行されて素晴らしい、と言われるんだから - 18 : 2021/01/28(木) 08:10:57.15 ID:BLjq0hQ+0
- これは盲目には嬉しいお知らせ
- 19 : 2021/01/28(木) 08:11:08.00 ID:Rss+AXcW0
- おまいら視覚障碍者=全盲だと思ってるだろw
弱視とか緑内障とかいるんだぜ
- 29 : 2021/01/28(木) 08:19:22.37 ID:Nw/vUxVP0
- >>19
いやだから、視覚障碍者にそこにある何かを目で探せってのがおかしいっつってんだろ?
だったら構内でスマホが位置情報と体の向きをcm単位で認識できるようにして音声案内した方がいいでしょ。 - 20 : 2021/01/28(木) 08:11:48.99 ID:6a+5e8IV0
- 点字ブロックの上を歩くから、スマホを下に向けておくだけでQRが読み取られるカラクリかな
白杖にカメラを搭載してしまうのも良いかもな - 21 : 2021/01/28(木) 08:12:08.92 ID:tQN2bE8B0
- んんんんん???
- 22 : 2021/01/28(木) 08:12:41.08 ID:Wyh/JLgq0
- 読んだ限り意味が分からん…
視覚障碍者はスマホ操作してQR読みこませることを簡単にできるの?
こんなのより一定の間隔で通信機器を点字ブロックに埋め込んで視覚障碍者の持つ端末とやりとりさせて音声案内したほうがよさそうだけど - 23 : 2021/01/28(木) 08:13:38.53 ID:RGY6hszv0
- 点字ブロックのQRコード、かなり前から見かけたけどあれとは違うのか?
- 36 : 2021/01/28(木) 08:29:41.80 ID:7cwCjLYJ0
- >>23
どこ?
導入への先行試験地域なのかも - 24 : 2021/01/28(木) 08:16:24.33 ID:x4y+EgjR0
- ん?スマホだと?
- 25 : 2021/01/28(木) 08:17:07.59 ID:te5OfpAw0
- 魚沼宇水でも無理じゃね?
- 26 : 2021/01/28(木) 08:17:10.24 ID:mQzTbX9O0
- QRコードは見えんのかい!
- 27 : 2021/01/28(木) 08:17:22.80 ID:ku1mzyc+0
- 鉄道の企画って
いつも何かが違うような気がする
特に儲かってる会社 - 28 : 2021/01/28(木) 08:18:37.66 ID:hH/3/1Oa0
- イヤホン形ナビゲーションシステム
- 30 : 2021/01/28(木) 08:22:31.51 ID:JxlaZvRG0
- ※Androidは非対応です
- 31 : 2021/01/28(木) 08:22:56.30 ID:80kUPdYC0
- 東京メクラ。
- 32 : 2021/01/28(木) 08:23:42.54 ID:t8bWtbnS0
- 全ての盲人が点字理解してんの?
- 33 : 2021/01/28(木) 08:24:38.43 ID:NOQFtBvZ0
- 視覚障碍者からアイデア募れよ
- 35 : 2021/01/28(木) 08:29:23.79 ID:Ext/i2a80
- 視覚障害ったって視野が極端に狭いとかあるからな
- 39 : 2021/01/28(木) 08:32:42.57 ID:DjlgxjGF0
- 点字ブロックの上に立ってるアホが多すぎる
見えてるのに何も見てない - 40 : 2021/01/28(木) 08:34:10.20 ID:Ext/i2a80
- >>39
見えすぎるからな
情報過多なんだよ
健常も辛い - 43 : 2021/01/28(木) 08:38:19.84 ID:1jauNZF40
- >>39
杖でバシバシ - 46 : 2021/01/28(木) 08:42:05.41 ID:URtiYZrN0
- >>39
そんな人を杖で叩く可能性もあるのだから、
それは普通に暴行行為なのだからそうなったときのことを考えて杖の打つ勢いは考えるべきだよね。
威嚇とか脅威を与える武器にしてる人もいるけど - 41 : 2021/01/28(木) 08:36:10.85 ID:WfNGHCs60
- 佐村なんとかさん?
- 45 : 2021/01/28(木) 08:40:45.53 ID:bnSjrrk50
- 東京メトロなんて列車の運行すらマトモに出来ないダメ会社だぞ
西武ドームで山川のタオルかっぱらった二世の重役が次期社長だっけか? - 48 : 2021/01/28(木) 08:49:24.15 ID:ay68tt0b0
- 視覚障がい者はQRコード貼ってても見えないのだが……
- 49 : 2021/01/28(木) 09:15:44.93 ID:pVuwAuDR0
- スマホ持ってるなら全盲でもないのかな
- 51 : 2021/01/28(木) 09:19:45.55 ID:Qhvokg1d0
- コードの設置場所間違えたら線路に落ちていく事になるのかね
- 52 : 2021/01/28(木) 09:42:57.47 ID:BTDTc49t0
- スマホ落っことして盗まれるぞ
- 53 : 2021/01/28(木) 09:45:10.72 ID:b+XsLceu0
- ドSじゃーん
- 54 : 2021/01/28(木) 11:22:31.89 ID:bLBpqk/c0
- いつも通り記事読んでないアホ大杉やな
コメント