
【米国】「パンデミックは18カ月以上続き何度も波がある」可能性をアメリカ政府が予測していたことが判明

- 1
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 2
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 3
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 4
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 5
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 6
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 7
石破首相、関西万博を視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手を叩き感嘆の声1 : 2025/04/13(日) 00:43:08.07 ID:sUMeqpHg9 人間洗濯機進化版に「あ、これだ!」 石破首相、万博パビリオン視察 「ミライ人間洗濯機」の展示を見つけ、手をたたい...
- 8
【摂食障害】SNSに広がる過度なダイエット投稿 小学生まで?命の危険も…1 : 2025/04/12 19:14:30 ??? 『150センチ、30キロ…』 『10日でマイナス7キロ…』 SNSであふれる、くびれや足の細さを強調した動画。 そうした動画の姿に憧れて過激な...
- 9
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと1 : 2025/04/12(土) 22:39:09.93 ID:ZWz4A4NE0 国務省、「反キリスト教」職員の魔女狩り開始 国務省職員は、自らの同僚の中に「反キリスト教的偏見」があれば報告する...
- 10
「ジブリ風画像」がSNSを席巻、AIの時代では誰もが芸術家になれるのか?―中国メディア1 : 2025/04/12(土) 16:40:40.38 ID:88MdV5MF 2025年4月6日、中国メディアの新華報業網は、「『ジブリ風画像』がSNSを席巻、AI(人工知能)の時代では誰もが...
- 11
石橋貴明「下半身露出」 フジ“上納疑惑”報道で…「放送は絶対に無理」 消滅する『細かすぎて』『スポーツ王』1 : 2025/04/13(日) 00:21:02.56 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf10a68cfe21793010229...
- 12
【殿堂】ドンキで買える掘り出し物!驚安価格の秘密を探る【殿堂】ドンキで買える掘り出し物!驚安価格の秘密を探る ニュー速タイムズ
- 13
【速報】アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定【速報】アメリカ iPhoneを関税の対象外に指定 みそパンNEWS
- 14
【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上【2ch】【悲報】X民「AIイラストが増えたら今まで頑張ってた人が辞めるというロジックがピンとこない」→炎上【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ【フード】福岡発、体験型ハンバーグ 「自ら焼く」投稿が行列呼ぶ 押しボタン式ニュース
- 1 : 2020/03/19(木) 13:37:10.28 ID:QGwZ5bsX9
トランプ大統領は2020年3月14日に国家非常事態を宣言しましたが、同日付の文書で「パンデミックが18カ月以上続く」と警告を行っていたことが、ニューヨーク・タイムズが公開した文書から明らかになりました。文書ではパンデミックにおける医薬品の供給不足やインフラへの影響について言及されています。
PanCAP Adapted U . S. Government COVID – 19 Response Plan
(PDFファイル)https://int.nyt.com/data/documenthelper/6819-covid-19-response-plan/d367f758bec47cad361f/optimized/full.pdfU.S. Virus Plan Anticipates 18-Month Pandemic and Widespread Shortages – The New York Times
https://www.nytimes.com/2020/03/17/us/politics/trump-coronavirus-plan.html
「U.S.Government COVID-19 Response Plan」と題された文書には、以下の通り「パンデミックは18カ月かそれ以上続き、複数の波があると考えられる」という文章が含まれています。ここに記載される18カ月という数字は、治験中のワクチンの実用化に12~18カ月かかるとするアメリカ国立衛生研究所(NIH)の発表と一致するものとなっています。
また文書では、物資不足により、医療や緊急サービスを含む、重要なインフラに影響が及ぶ可能性があることについて言及されています。この物資不足には医療物資や医療スタッフが含まれるとのこと。加えて、アメリカ政府や州政府、通信チャネルがストレスを受けてその信頼性を低下させ、メッセージの更新や管轄区域に向けたガイダンスの調整が困難の伴うものになる可能性についても示唆しています。
ニューヨーク・タイムズは政府の計画について「ほとんどが本質的に官僚的なものであり、『学校を閉鎖する』『大規模なイベントをキャンセルする』といったいくつかのケースについては既に政府機関などの連携が取られ、行動が起こされていました」と述べています。文書において、今後トランプ大統領によって取られる可能性がある計画には、朝鮮戦争の時代に定められた、大統領が人工呼吸器や保護具など特定物資の生産を強化することを求めることが可能な「Defense Production Act of 1950」(防衛生産法)を発動させることが含まれるとされていますが、実際にトランプ大統領は3月20日付で防衛生産法を発動しました。
Trump invokes Defense Production Act as coronavirus response | TheHill
https://thehill.com/policy/healthcare/488226-trump-invokes-defense-production-act-as-coronavirus-response
また、アメリカは国家の公衆衛生上の緊急時に必要とされる供給を確保するための貯蔵庫「戦略的国家備蓄」を有していますが、ここから物資を供給することや、あるいは州に対して需要を満たすための資金を提供することも検討されているとのことです。
文書では「COVID-19の流行や深刻さを予測し特徴づけるのは難しい」と述べられ、政府・民間企業・一般消費者のいずれのレベルでも重大な物資不足になる可能性について警告されました。
https://gigazine.net/news/20200319-pandemic-will-last-18months/
- 2 : 2020/03/19(木) 13:37:51.38 ID:gKGWO6At0
- 東京オリンピック\(^o^)/
- 3 : 2020/03/19(木) 13:38:07.72 ID:Ugpr1Iys0
- 何度も波があるとかうんこ我慢してる時みたい
- 10 : 2020/03/19(木) 13:43:13.74 ID:B0HObFs00
- >>3
歩き方が変だぞ - 41 : 2020/03/19(木) 13:56:13.62 ID:kbpAnxby0
- >>10
俺は会社を目の前にして赤信号、ケツの穴抑えて身をよじっていた経験がある^^; - 45 : 2020/03/19(木) 13:59:33.12 ID:UFt3eAvo0
- >>3
つ 腹痛大戦のコピペ - 5 : 2020/03/19(木) 13:40:14.02 ID:qEw16eYB0
- 流石アメさん
- 6 : 2020/03/19(木) 13:40:48.67 ID:EZMUdZ8f0
- スペイン風邪だって(ry・・・
- 7 : 2020/03/19(木) 13:40:58.27 ID:MGzAqwkT0
- そうだ千羽鶴送ろう!
- 8 : 2020/03/19(木) 13:41:10.84 ID:8yfGdRFrO
- アメリカはオリンピックはもうよそ事。仮に日本が強行開催しても選手を派遣しない
- 9 : 2020/03/19(木) 13:41:25.60 ID:OTGhXIfw0
- これ随分前ファウチが話してた。
たしか記者会見でワクチン開発のプロセス説明で。
今回開発されたワクチンは来年は効かないかもって - 11 : 2020/03/19(木) 13:43:24.60 ID:uN49zMX60
- 5割くらいあっという間に
感染して集団免疫獲得
のシナリオだろたぶん
- 22 : 2020/03/19(木) 13:47:14.79 ID:NnoIDH8+0
- >>11
集団免疫ってのは数年後に結果として出来てるもの
初めからそのつもりでいるのはキチゲェの考え - 44 : 2020/03/19(木) 13:59:16.52 ID:E+F+xTmh0
- >>11
集団免疫作戦でやってたイギリスが方針変えたけどな。
だって、集団免疫作戦だと、イギリスだけで100万人死ぬから。日本だとその倍以上死ぬよ。 - 12 : 2020/03/19(木) 13:43:58.39 ID:eVBkJ4sr0
- もうみんな死んじゃうんじゃない?こんなに致死率も高いし感染率も高いし
- 13 : 2020/03/19(木) 13:44:03.92 ID:P1X0MDjv0
- インフラへの影響、か
メンヘラへの影響かと思った - 14 : 2020/03/19(木) 13:44:11.50 ID:b3d15KlL0
- トランプのオリンピック延期発言もこの報告書読んでしたのかね~
- 15 : 2020/03/19(木) 13:45:20.58 ID:xw4hX6vV0
- 何度でも感染したり長期間キャリアになる可能性が指摘されてるのに
集団免疫って獲得出来るのか? - 16 : 2020/03/19(木) 13:45:49.81 ID:NnoIDH8+0
- 日本は感染拡大を抑えながら、共存してワクチンを待つ体制になりつつある
日本式が正解 - 17 : 2020/03/19(木) 13:46:08.23 ID:iLaCWxCB0
- コロナと付き合っていくしかなさそうだ
- 18 : 2020/03/19(木) 13:46:17.45 ID:Y3Qd3Pd90
- トランプは「7月程度までかかるかも」と明確な回答をしたが、アベは一切しなかったからクソ
とか言って大喜びでアベ叩いてた連中息してる?
- 19 : 2020/03/19(木) 13:46:22.66 ID:XTvWI59X0
- アメリカは貧困層に広がったら手をつけられなくなるんだろ?
- 20 : 2020/03/19(木) 13:46:29.36 ID:ft1SOUgL0
- 助かるか助からないかは先天的に遺伝子で決まる
究極の運命論すこ - 21 : 2020/03/19(木) 13:46:42.91 ID:kBspDd+G0
- スペイン風邪は1918年~1920年の間に3回だか4回だかパンデミックの波があったからな。
そう考えて当然だろう。
夏場は比較的おさまっても、秋冬に再度流行するパターン。
ちなみに日本では3回目の波の時が一番被害が酷かったそうな。 - 23 : 2020/03/19(木) 13:47:21.05 ID:xHaqzAnY0
- 1年半か…長丁場やな
- 24 : 2020/03/19(木) 13:47:24.45 ID:xw4hX6vV0
- 日本だって今のとこパンデミックには至ってないけど
海外との行き来を制限しなければいつか欧州で猛威ふるってるような
強毒強感染性の変異ウイルスが入ってこない保証はない
というかいつか入ってくるとみるべき鎖国しかないな
- 25 : 2020/03/19(木) 13:47:43.46 ID:16S35dZ+0
- では五輪は4年後に
- 26 : 2020/03/19(木) 13:48:00.33 ID:35/Uqn4s0
- そらアメリカ人もドルに戻して
ジャガイモとか弾買った方がいいんだろうね - 27 : 2020/03/19(木) 13:48:03.44 ID:ganuZL9GO
- >>1
クルーズ船騒ぎの時に言わなきゃ意味ナシオチャン - 30 : 2020/03/19(木) 13:49:53.49 ID:ewZ5yOJ60
- アメリカ人は賢い人は賢いね。
- 37 : 2020/03/19(木) 13:52:17.14 ID:xw4hX6vV0
- >>30
ただ格差が凄いけどな日本じゃ一生お目にかかることのないガ●ジレベルの輩が
普通にNYの町中で隣歩いてたりするのがアメリカ - 31 : 2020/03/19(木) 13:50:03.95 ID:MtDJrNoY0
- 日本今んとこ一回も波来てないよね?
- 32 : 2020/03/19(木) 13:50:20.09 ID:8ORnYSJX0
- コロナて入院したらいくらかかんの?
- 33 : 2020/03/19(木) 13:50:42.01 ID:xw4hX6vV0
- 日本の大災害でなぜ円高になるかわからねーとほざいてたアメリカ人が
自国でコロナが蔓延しそうでドル買いに走ってるのはウケるわガチな状況ではどこでもそうなるんだよ
- 34 : 2020/03/19(木) 13:50:43.44 ID:yewiomqM0
- 冥獄界みたいだな
- 35 : 2020/03/19(木) 13:50:50.25 ID:Y6aniCtw0
- 世界経済メチャクチャやね
- 36 : 2020/03/19(木) 13:51:28.89 ID:35/Uqn4s0
- しかし一年半は長いなあ
これは畑した方がいいのかも - 46 : 2020/03/19(木) 13:59:55.87 ID:n12WUYdl0
- >>36
畑借りれ!
わたしは去年の10月からやっているよ。
今年玉ねぎとニンニクが豊作だと思う。市町村の家庭菜園が一番だね、、、種を今買っておくべし。
- 53 : 2020/03/19(木) 14:07:09.22 ID:vtwq46/o0
- >>46
種買ったわなんかずるずると、こんな感じで続くだろうし
海外からも物資が来なくなる気がする - 38 : 2020/03/19(木) 13:52:22.86 ID:XzOnKkX20
- そして波が落ち着きさざ波となる
つまり風邪
- 39 : 2020/03/19(木) 13:52:27.64 ID:gA7l/viG0
- えっ?
米軍が持ち込んだとか言ってる中国と、中国ウイルスと発言してるトランプ
このやりとりがよくわからなくなる記事だな - 42 : 2020/03/19(木) 13:56:44.34 ID:gvtjCrrb0
- >>39
米軍が仕掛けたなら
どんだけスネークがいるんだよ
って無理筋な話をマトモに聞き入れちゃうんだ? - 40 : 2020/03/19(木) 13:52:57.87 ID:E+F+xTmh0
- オリンピック中止だね。
- 43 : 2020/03/19(木) 13:57:12.39 ID:NY3xCwID0
- リアルな分析やと思うわ
日本のマヌケな専門家とは違うからな - 47 : 2020/03/19(木) 14:01:19.65 ID:7AYxBNKw0
- ドイツも収束まで二年かかるって見てるようだし
- 48 : 2020/03/19(木) 14:01:35.81 ID:iLaCWxCB0
- これからは自給自足できる奴が強い
どうせまたパンデミック来るぞ - 49 : 2020/03/19(木) 14:01:51.33 ID:7AYxBNKw0
- 5月に終息して五輪だーなんて能天気なこと言ってる日本政府が異常なんだよ
- 51 : 2020/03/19(木) 14:05:30.32 ID:Y6aniCtw0
- 外を歩くと皆さんノホホンとしてるんだけどな
- 54 : 2020/03/19(木) 14:07:24.82 ID:ux0td+h/0
- 風邪に集団免疫なんてできないだろ
そういう事w - 55 : 2020/03/19(木) 14:10:25.94 ID:x16nDO780
- 駅前通りを歩いてみたけど、閉店してる店がポツポツあるわ
入ったそば屋は混んでたけど - 56 : 2020/03/19(木) 14:12:05.58 ID:E+F+xTmh0
- 北海道が、再び非常事態宣言出してからが本番だろうね。
- 57 : 2020/03/19(木) 14:13:01.31 ID:rdHhpcIQ0
- 若い奴は放し飼いでジジババは自宅待機じゃ無理なんか
- 59 : 2020/03/19(木) 14:16:19.81 ID:8OC/XqQ00
- 発症して回復したものを医療従事させるのが古来からのやり方やからな
そこまで至ってないのならまだマシというレベルや
- 60 : 2020/03/19(木) 14:17:15.50 ID:IMqTd/oC0
- たまには止めろ
- 62 : 2020/03/19(木) 14:23:27.75 ID:o6qABo2Z0
- 新型だから誰にも確定的な事は分からないのは理解しているが
あまりに異なる情報が多くて不安が膨らむ分からないなりに、何だか統一の話が出てると、対策も打ちやすいし
安心できる - 63 : 2020/03/19(木) 14:24:51.99 ID:qFWUInoL0
- >>62
世界的には、パンデミックは1年半から2年は続くということになってるでしょ。
日本の話は信用しない方が良い。
コメント