
【10万円】 インターネット上で再支給を求める署名活動が広がっている 「#二回目の現金一律給付を求めます」

- 1
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 2
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 3
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 4
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 5
彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」1 : 2025/04/24(木) 06:50:46.34 ID:BGW3PnqY9 彦摩呂が絶体絶命!ビートたけしの現場で大遅刻 全員から“無視”も…まさかの展開に「泣き崩れた」 [ 2025年4...
- 6
トランプ政権 中國 の関税率 大幅引き下げを検討 NHK1 : 2025/04/24(木) 07:45:10.42 ID:7vu2n83I0 トランプ政権は中国との間で互いに関税率を引き上げ、 中国への追加関税はあわせて145%、 また中国がアメリカに課...
- 7
NISA「未成年でも利用可」…自民議連が提言、祖父母から贈与された資金活用での資産形成を想定1 : 2025/04/24 07:18:26 ??? 自民党の資産運用立国議員連盟(会長・岸田文雄前首相)は23日、提言をとりまとめて石破首相に手渡した。未成年や高齢者向けNISA(少額投資非課税...
- 8
【日本はどうしちゃったの?】 開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?1 : 2025/04/24(木) 07:10:49.92 ID:rl62ICRu 4月13日に大阪万博が開幕したが、SNSやメディアには批判の声が溢れている。大阪市内の小中学校の一部が招待を辞退し...
- 9
NYダウ23日終値400ドル超上昇 中国との関税対立、緩和に期待1 : 2025/04/24(木) 07:39:16.90 ID:K4mttPSE9 23日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業で作るダウ工業株平均は前日の終値より419.59ドル(1.07%)高い...
- 10
牛を虐待した男を書類送検 茨城県畜産センター(画像あり)1 : 2025/04/24(木) 04:49:21.91 ID:IbgRh1gb0 内部告発により判明していた茨城県農林水産部畜産センターの牛に対する数々の動物虐待について、 動物愛護管理法44条...
- 11
国民民主の玉木「須藤元気 擁立します」 参議院 比例 1 : 2025/04/24(木) 06:48:18.67 ID:7vu2n83I0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 12
錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」1 : 2025/04/24(木) 06:37:30.66 ID:BGW3PnqY9 錦織一清 3年待ってようやく納車されたばかりの新車が首都高でまさか…「人生そんなもんです」 [ 2025年4月2...
- 13
トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査1 : 2025/04/24(木) 07:15:06.10 ID:K4mttPSE9 【ワシントン時事】米調査機関ピュー・リサーチ・センターが23日公表した世論調査によると、トランプ大統領の高関税政...
- 14
「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会1 : 2025/04/24(木) 06:31:58.80 ID:BGW3PnqY9 「小泉今日子さんが泣くのを初めて見ました」浜崎貴司 中山美穂さんお別れ会 [2025年4月23日12時53分] ...
- 15
【ラジオ】田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声1 : 2025/04/24(木) 06:52:04.67 ID:BGW3PnqY9 田中みな実が驚異の食生活を告白「おかずも食べるけど、基本的に…」共演者「えー」驚きの声 [2025年4月23日6...
- 16
日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ1 : 2025/04/24(木) 06:46:29.39 ID:hhQYCiig9 スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20250423-OHT1T51278.h...
- 1 : 2021/01/22(金) 16:26:24.30 ID:yvCTPivc9
麻生太郎財務相は22日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた一律10万円の
「特別定額給付金」の再支給について「あれは税金ではなく政府の借金でやっている。
さらに借金を増やすということか」と述べ、否定的な考えを示した。政府は2020年4月の緊急事態宣言時、全国民を対象に一律一人10万円の特別定額給付金を支給した。
今回、宣言の再発令を受けてインターネット上で再支給を求める署名活動が広がっているほか、
野党も再度の現金給付を求めている。
https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/010/166000c【10万円】 「#二回目の現金一律給付を求めます」がトレンド入り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611195129/- 2 : 2021/01/22(金) 16:26:56.94 ID:HMl6t31G0
- はよくれ
- 3 : 2021/01/22(金) 16:26:58.36 ID:VFnTrnQ/0
- 乞食かよ、絶対配るなと政府を応援するわ
- 4 : 2021/01/22(金) 16:27:21.76 ID:9ZYNthnz0
- iPad空気買うからはよ!
- 5 : 2021/01/22(金) 16:27:23.59 ID:U0PSsFXS0
- 私は20万をもとめます
これは要請です - 6 : 2021/01/22(金) 16:27:39.22 ID:EQ/moS340
- 公務員は除外で
- 7 : 2021/01/22(金) 16:28:05.55 ID:uCKzc1h60
- そしてその代わり
消費税は30%になります
どちらがいいの? - 8 : 2021/01/22(金) 16:28:24.32 ID:REuVL01b0
- 政府「臨時の予算は他のことに使っちゃったw
- 9 : 2021/01/22(金) 16:28:29.04 ID:gUe8LRCZ0
- 物乞い氏ね
おめぇーがだからしねぇから貧乏なの - 10 : 2021/01/22(金) 16:28:33.61 ID:nhUdzAxW0
- gotoはダメなのに給付金はいいとはどういう理屈か
- 40 : 2021/01/22(金) 16:31:13.39 ID:FTNykdqV0
- >>10
他人の財布が潤うのは許せないってことでしょ
個人的には一律10万よりも本当に困窮世帯限定にするほうがいいと思うが - 78 : 2021/01/22(金) 16:36:11.43 ID:1zG5eOzP0
- >>10
GoToで感染拡大に役立てるくらいなら国民を一人一人助けろよ - 136 : 2021/01/22(金) 16:41:49.92 ID:nhUdzAxW0
- >>78
ちゃんと推敲しろ
ひとりひとりを助けるのと給付金は別
金に困ってないから貯金したんだろ? - 11 : 2021/01/22(金) 16:28:36.34 ID:EWXVbWwX0
- 金持ちも外国人も一律支給ってのはおかしいよ
- 12 : 2021/01/22(金) 16:28:45.88 ID:PfoUen7z0
- 公務員と年収1500万以上は配布禁止で
それならみんな納得やろ?
- 84 : 2021/01/22(金) 16:37:02.79 ID:ZrOJM8+W0
- >>12
年金受給者もね - 13 : 2021/01/22(金) 16:28:50.26 ID:MhPXe/6o0
- 給付署名するからどこよ?合わせて麻生更迭もしよう
- 169 : 2021/01/22(金) 16:43:56.63 ID:iix3hQeC0
- >>13
だなw - 14 : 2021/01/22(金) 16:28:50.35 ID:J8bBjPCw0
- 自営業の人だけでええんちゃうん?
雇われ人は会社に出させればええやん - 15 : 2021/01/22(金) 16:28:51.41 ID:nip9fYmw0
- そんなことするくらいなら
医療費に回してくれ - 16 : 2021/01/22(金) 16:28:58.38 ID:HXrwI8w60
- パヨクの乞食共めが。
麻生閣下になんたることを。 - 24 : 2021/01/22(金) 16:29:40.83 ID:PfoUen7z0
- >>16
麻生太郎まじできもいから名前書くなきもい - 156 : 2021/01/22(金) 16:42:58.76 ID:/AxZGipr0
- >>24
お前が既に名前を - 17 : 2021/01/22(金) 16:29:19.20 ID:ephQxhW/0
- 前回は一瞬景気回復したらしいからねw
- 18 : 2021/01/22(金) 16:29:20.79 ID:9T9n+k4M0
- 本当に困っている人は、10万じゃ足りないだろうしなぁ。一律っても人それぞれだから難しいんじゃんか。
- 19 : 2021/01/22(金) 16:29:25.27 ID:8fv9MjJp0
- 麻生と二階を すほうがてっとりばやくね?
無敵の人いっぱいいるだろ? - 36 : 2021/01/22(金) 16:30:57.77 ID:WE4NyPAa0
- >>19
本当そう、無敵の人頼むわ - 21 : 2021/01/22(金) 16:29:31.64 ID:Q5ZGLsJe0
- 医療やワクチンに回せよそんなもん
- 22 : 2021/01/22(金) 16:29:34.04 ID:VgX0Orbk0
- 阿呆、二階の罷免はよ。
- 23 : 2021/01/22(金) 16:29:39.63 ID:hqw5J/PR0
- 10万円
あとからどっと税金が
あとからどっと「結婚して。籍入れて。子供できたから責任とって・・・・」 - 25 : 2021/01/22(金) 16:29:49.10 ID:NnbonafS0
- 未成年の子供にまで配ったのが間違いだったわ
- 39 : 2021/01/22(金) 16:31:10.63 ID:jKb1c4950
- >>25
そうかい?後に背負うのはそいつらやけど - 26 : 2021/01/22(金) 16:29:52.61 ID:fqxBxfgF0
- こんな事より自民党を政権から引き摺り下ろす事を考えろ
- 27 : 2021/01/22(金) 16:29:53.96 ID:jKb1c4950
- 貧困ビジネスやん
- 28 : 2021/01/22(金) 16:29:59.44 ID:LtKl+K3z0
- 乞食大杉
そんなに税金払いたいのかよ - 119 : 2021/01/22(金) 16:40:12.32 ID:QvN/jWxw0
- >>28
それな
結局後から税金として返ってるのに
本当に切羽詰まってる人以外いらないわ - 170 : 2021/01/22(金) 16:43:59.32 ID:M6Ee1GoY0
- >>119
そもそも今まで税金なんて無駄に公共アリバイ工事なんかで使われたりしてんのに何を今更 - 29 : 2021/01/22(金) 16:30:03.09 ID:m3pdfatI0
- ネットで乞食が騒ぎ出したな
一律支給なんでも愚策も愚策
一律にやるなら減税だな - 30 : 2021/01/22(金) 16:30:39.75 ID:3xhbEGJZ0
- 初回からまちがってるから二回目はない。
困窮者のみか、景気刺激で出すなら五輪前の自粛明けご祝儀とか?w - 31 : 2021/01/22(金) 16:30:41.87 ID:CVlxuaQ10
- 乞食どもが
無駄な抵抗してろwww
- 32 : 2021/01/22(金) 16:30:48.62 ID:43/JWkd90
- いらねえよ乞食パヨチョン
- 33 : 2021/01/22(金) 16:30:54.67 ID:FPN5vXHn0
- ボロボロの国に群がるシロアリ。
- 34 : 2021/01/22(金) 16:30:57.12 ID:XkKw7T/q0
- 給付する財源もないのに、給付したらあとからとばっちりがくるから給付は反対
- 35 : 2021/01/22(金) 16:30:57.20 ID:ERhMOTzh0
- 選挙前に20万配るって言えばボロ勝ちだよ
そんなもんだ大衆なんてのは
どうするんだろうねえ自民は やっぱり配るんだろうか - 37 : 2021/01/22(金) 16:31:00.15 ID:eYitXE+90
- 無能な政策と運動会には使うが
おまえらがどうなろうと知ったことじゃありません - 38 : 2021/01/22(金) 16:31:08.91 ID:1FlYn/toO
- 乞食のアカウントは停止してやれw
- 42 : 2021/01/22(金) 16:31:22.85 ID:1XmFM3oB0
- マジでキツいから20マンほしいわ
- 43 : 2021/01/22(金) 16:31:23.50 ID:HXrwI8w60
- 10万円を配ったら配ったで、マスコミが総出で
「バラマキガー!」
とバッシングを始めるのが目に見えてるので麻生閣下の態度は正しい。 - 44 : 2021/01/22(金) 16:31:29.63 ID:mDJsM0oc0
- アッチのほうの国の奴みたいな真似をするな。
- 45 : 2021/01/22(金) 16:31:46.31 ID:Q6G9VenG0
- 医療従事者に配ったれよ
- 67 : 2021/01/22(金) 16:34:43.49 ID:WbSJnCNs0
- >>45
コロナか敵前逃亡して暇してる金持ち町医者に配る馬鹿 - 90 : 2021/01/22(金) 16:37:29.89 ID:jVkOmAAd0
- >>67
97%だか93%だかはコロナ対応してないらしいからな - 46 : 2021/01/22(金) 16:31:46.84 ID:rPV4HuzF0
- くれくれとTwitterで泣き叫んでいる奴は乞食認定だな
- 47 : 2021/01/22(金) 16:31:51.86 ID:BHwSPjxx0
- まじ乞食
- 49 : 2021/01/22(金) 16:32:24.68 ID:C+ejwae00
- 太郎ちゃん、グアンタナモに行く前にお小遣いよろしく
- 50 : 2021/01/22(金) 16:32:24.70 ID:xHodpvLX0
- 再支給してもいいけど消費税を20%に上げます
- 51 : 2021/01/22(金) 16:32:34.11 ID:Q/h0Wuwt0
- 1日だけ消費税0%でお願いします
世の中どうなるか見てみたい - 143 : 2021/01/22(金) 16:42:21.00 ID:xKbdAok80
- >>51
全財産でゴールドを買って翌日以降に売る
これだけでノーリスクで10%儲かる
他の商品と違ってゴールドはマーケットがでかいから日本人が少々買ったところでビクともしないしな - 52 : 2021/01/22(金) 16:32:40.96 ID:4ohMWCpE0
- これは完全に聖戦
- 53 : 2021/01/22(金) 16:32:46.59 ID:enqSs80M0
- 課税対象にして、大々的に景気回復の為に使って下さいって名目で配るなら賛成
Gotoより平等 - 54 : 2021/01/22(金) 16:32:49.96 ID:ZabbbBH70
- 配らなかったら政権持たんやろ
- 55 : 2021/01/22(金) 16:32:54.51 ID:PTYR4BDS0
- 税金で返済するんだろ
- 56 : 2021/01/22(金) 16:33:15.26 ID:4CNPqkVi0
- 減税してくれる方がいいわ
- 57 : 2021/01/22(金) 16:33:22.15 ID:gUe8LRCZ0
- こないだの10万は飽くまでもマスク&イソジン代
これあと9年続くからね - 58 : 2021/01/22(金) 16:33:29.48 ID:xii2RGec0
- これは当然だわ
懲役だの罰金だのは整備して
国民にはひたすら押さえつけて自粛だからな - 59 : 2021/01/22(金) 16:33:34.62 ID:O3rXjjU70
- 署名に賛成する底辺のゴミは4ねよ。
コロナ下だろうと金が無いなんて自業自得で無能なだけ。 - 60 : 2021/01/22(金) 16:33:40.56 ID:Y8CoWbGZ0
- GoTo前にくばればいいんじゃね
- 61 : 2021/01/22(金) 16:33:42.64 ID:xuO3JTUA0
- こんなことするより麻生を落選させた方が効果的なのに
- 62 : 2021/01/22(金) 16:33:58.39 ID:FpYjTtip0
- 申請制にすれば?
- 63 : 2021/01/22(金) 16:34:01.86 ID:k0OSI98U0
- いや、影響を受けた業界だけでいいよ
タクシーとか、タクシーとか、タクシーとか - 120 : 2021/01/22(金) 16:40:17.49 ID:FpYjTtip0
- >>63
結構援助もらってるらしいよ。 - 64 : 2021/01/22(金) 16:34:16.06 ID:g7G1YniW0
- アホだなぁ
政府はお前らの言うことなんか無視するだけ
公明党を焚きつけるのが一番効果的 - 92 : 2021/01/22(金) 16:37:41.60 ID:y2WQM3980
- >>64
まあこれじゃね
今回は公明党横やり入れる気ないのかね - 65 : 2021/01/22(金) 16:34:37.91 ID:2ZB4zR2W0
- 欲しいけどこんな運動するほど落ちぶれたくは無いと思うw
- 86 : 2021/01/22(金) 16:37:06.55 ID:hrJ+j1kq0
- >>65
プライドより絶対10万! - 66 : 2021/01/22(金) 16:34:39.39 ID:ahZWR0vm0
- そんなに10万円欲しいのかな?
働けよ(´・ω・`) - 68 : 2021/01/22(金) 16:34:52.53 ID:xqWE0cdM0
- 都合のいい時だけツイッターのタグ拾うんだな
- 85 : 2021/01/22(金) 16:37:04.17 ID:HYe0Ovw70
- >>68
政府にダメージを与えるために方法は選ばない
変態毎日新聞です - 69 : 2021/01/22(金) 16:35:02.08 ID:av7A+77K0
- 乞食
- 70 : 2021/01/22(金) 16:35:08.79 ID:oBmi3Bug0
- 冗談はやめてくれ
なんで風俗で働いているような連中の為に増税されなきゃいけないんだよ
他にも仕事はあるだろ - 71 : 2021/01/22(金) 16:35:26.62 ID:ABMIgk7i0
- 恥を知れ乞食
- 72 : 2021/01/22(金) 16:35:34.97 ID:m0QX2MEz0
- ほんとに苦しい人は10万で足りるわけないし
結局経済回すためなんだろうから現金じゃなくて商品券が良い - 93 : 2021/01/22(金) 16:37:42.75 ID:2ZB4zR2W0
- >>72
お肉券やお魚券でいいな
高級食材が余ってるらしいんでそれの救済って意味でもいいアイデア - 73 : 2021/01/22(金) 16:35:56.00 ID:8l20ddjW0
- 所得税、住民税免除でいいんやで?手間もかからんやろ
- 74 : 2021/01/22(金) 16:35:57.91 ID:OfQrVRh00
- 低所得者だけに配れ
- 149 : 2021/01/22(金) 16:42:37.92 ID:Gzqb4p1Q0
- >>74
低所得者だけに配れとはよく言うが
永久にそればかり言うからな - 75 : 2021/01/22(金) 16:36:05.72 ID:f0de3FvN0
- ナマポの公務員は省けよ
- 76 : 2021/01/22(金) 16:36:07.26 ID:runh3Ly40
- 経済対策か、家計支援か、
どっちなの? - 97 : 2021/01/22(金) 16:38:06.34 ID:jVkOmAAd0
- >>76
署名とかしてるカスは金ほしいだけだろな - 77 : 2021/01/22(金) 16:36:11.42 ID:bg8DiVJo0
- 米と魚を配ればいいよ。
- 79 : 2021/01/22(金) 16:36:26.42 ID:lbPUjWK00
- 自民党二大老害
↓
二階 麻生 - 80 : 2021/01/22(金) 16:36:36.78 ID:RivSlT1X0
- 額を所得別にしといたら良いよ
- 81 : 2021/01/22(金) 16:36:54.59 ID:lYcpljxb0
- ニートと金持ち配らんでエエわ
非正規とか底辺、非課税世帯に30万くばれよ - 82 : 2021/01/22(金) 16:36:56.90 ID:YS3GD/F50
- 最近のツイッターの政治関連ハッシュタグは、明らかに同じ人間が繰り返しやってるやつだよ
毎日、色んなハッシュタグで政府バッシングしてるから
アイツら連日手法を繰り返せば効果が薄れるってことを理解できないアホだから
だから共産党なんか支持してるんだろうがな - 83 : 2021/01/22(金) 16:36:57.19 ID:DyeykSLA0
- 無駄な金使うな
何の意味もない - 87 : 2021/01/22(金) 16:37:07.56 ID:wHHhlBy10
-
売国奴の日本共産党の細胞と言われる狂徒がやるハッシュタグ。
- 88 : 2021/01/22(金) 16:37:07.82 ID:hN1MOcf40
- 乞食おつ
- 89 : 2021/01/22(金) 16:37:25.16 ID:O+viIYyo0
- いらない奴は貰うなよ
- 98 : 2021/01/22(金) 16:38:08.09 ID:hrJ+j1kq0
- >>89
ほんそれ - 144 : 2021/01/22(金) 16:42:21.71 ID:jVkOmAAd0
- >>89
貰ったヤツだけ増税ってなるなら貰わないけど - 91 : 2021/01/22(金) 16:37:30.99 ID:ahZWR0vm0
- 乞食が多くて笑う(´・ω・`)
- 94 : 2021/01/22(金) 16:37:43.52 ID:VFnTrnQ/0
- 1度配ると2回、3回と乞食が群がるんだよな
こんなもん絶対にやめろ、どうせ3回目のおかわりもまたすぐに署名集め始めるぞ - 95 : 2021/01/22(金) 16:37:45.23 ID:8fTdr1ZD0
- >>1
乞食かよ
やめろ馬鹿か - 104 : 2021/01/22(金) 16:38:55.42 ID:hrJ+j1kq0
- >>95
だからあんたが貰わなきゃいいだけじゃん
乞食の何が悪いのよ - 126 : 2021/01/22(金) 16:40:55.62 ID:eHGiiIPq0
- >>104
じいさんばあさんの分を死ぬまで払うんだもんな
後世にそういうものを残したっていいよな - 96 : 2021/01/22(金) 16:38:05.59 ID:BMBToA8P0
- go toなんて訳の解らない遊びにばら撒くんじゃなくて
期限付きの商品券で配ればいいんだよ
期限内に使わなきゃゴミ箱行き貯金はできない - 99 : 2021/01/22(金) 16:38:19.88 ID:gavVNtjE0
- 稼ぎのない自分は返す立場に
ならない確信があるんだろ。 - 100 : 2021/01/22(金) 16:38:26.43 ID:lbPUjWK00
- あとこのハッシュタグも流行ってるな
#自民の二大老害は政界を去れ
二階、麻生
- 101 : 2021/01/22(金) 16:38:29.64 ID:EzfNU3850
- >>1
おれも署名ずる - 103 : 2021/01/22(金) 16:38:44.49 ID:aKYJui420
- 乞食ツイートw
働けよ - 105 : 2021/01/22(金) 16:39:00.76 ID:daXY+P/a0
- 求めます(キリリッ
じゃねーよ、乞食やんw - 106 : 2021/01/22(金) 16:39:02.06 ID:OfQrVRh00
- 公明のバカがおかしくしたんだよ。
振り出しにもどれ。
低所得者にだけ配ればいい。 - 107 : 2021/01/22(金) 16:39:14.63 ID:KPkR5pLJ0
- 不要、どうしてもと言うのなら生活保護手前の困窮者限定にしないと駄目
- 108 : 2021/01/22(金) 16:39:19.23 ID:xPkFxVWQ0
- 乞食パヨチョン、キモい
- 109 : 2021/01/22(金) 16:39:21.53 ID:aye+Og4B0
- そんなの何度も支給してたら将来税金上がるし、札でも刷ろうものなら円高になるし
反動が怖すぎるわ - 110 : 2021/01/22(金) 16:39:22.72 ID:CAfsLCPG0
- 10万貰っても何の解決にもならん
消費税なくせよ
- 111 : 2021/01/22(金) 16:39:28.61 ID:cl+WK1Xp0
- 貰って損は無いのに全力で否定する奴ってランサーズネトサポなん?
- 141 : 2021/01/22(金) 16:42:13.46 ID:2ZB4zR2W0
- >>111
後で取り返すから税金が増えるんだよ
結局自分達が自分達の財布から前借りしてるだけ - 157 : 2021/01/22(金) 16:43:03.63 ID:m3pdfatI0
- >>111
これって結局借金なんだよ。わかってる?
コロナ後に国民が返済するんだよ
こんな愚策何度もやるほど余裕ないよ - 163 : 2021/01/22(金) 16:43:36.09 ID:Cxz6BGRJ0
- >>157
コロナ復興税とかって絶対来るよね - 112 : 2021/01/22(金) 16:39:36.91 ID:sRgp/wBJ0
- 減税しないんじゃ仕方ないね
お金、欲しいです - 114 : 2021/01/22(金) 16:39:50.61 ID:esq5ZuTW0
- インターネッつ上はどこ?ここけ?
- 115 : 2021/01/22(金) 16:39:55.61 ID:HS2OdkT/0
- 一律はいらんだろ
やるなら非課税世帯だけでいい - 116 : 2021/01/22(金) 16:39:57.34 ID:b6NvcV1e0
- こんな機会まずないから
貰うが勝ち - 117 : 2021/01/22(金) 16:40:05.86 ID:lYcpljxb0
- GOTO使いまくりたかったけど
余裕なかったし
遊びまわって金あるやつに配る必要ナシ - 118 : 2021/01/22(金) 16:40:12.23 ID:BuaxgMMG0
- ただの風邪だもん日本のコロナは
宣言解除。すべて普通な生活に戻して - 121 : 2021/01/22(金) 16:40:21.33 ID:P0PgwnJp0
- インタラネッツ
- 122 : 2021/01/22(金) 16:40:24.49 ID:hUq+TEPC0
- チャーチの革靴買うからはよ
- 123 : 2021/01/22(金) 16:40:27.36 ID:L5NfVM1K0
- 飲食店への給付金とかザル審査で配るんなら一般個人にも配れよ腹立つな
- 125 : 2021/01/22(金) 16:40:54.90 ID:nwTIPdz/0
- くれたら嬉しいけどこういうのは何か違うだろ
- 127 : 2021/01/22(金) 16:41:09.26 ID:8fv9MjJp0
- 貯金に回すとかほざいてるけど
いつ使うかの違いなだけでまったくやらない理由になってないよね - 129 : 2021/01/22(金) 16:41:24.76 ID:EEDNXooy0
- >>1
住民税非課税世帯のみだよなんで収入の安定している 公務員 年金受給者 生活保護受給者が給付されると思ってんだよ
雇い止め食らってんだよ? 実家に舞い戻ってるんだよ?
- 131 : 2021/01/22(金) 16:41:30.84 ID:G2AEoIL/0
- コジキジャパン
- 132 : 2021/01/22(金) 16:41:30.91 ID:QE9gGfIp0
- 消費税無くすなら給付金無しでも許すわ
財務省は給付金か減税どっちか選べや - 133 : 2021/01/22(金) 16:41:32.16 ID:EtxAzY3T0
- 乞食とパヨクはネットの中でだけは声がでけえのよ。
- 134 : 2021/01/22(金) 16:41:35.35 ID:lYcpljxb0
- 普段変えないFC2に5万のやつあるんや。
コレ買いたいからくばれよ - 135 : 2021/01/22(金) 16:41:35.48 ID:n6UypWNB0
- 後の増税になるだけやん
- 177 : 2021/01/22(金) 16:44:20.92 ID:RivSlT1X0
- >>135
水浸しになるとカビが発生するから遺憾!火災は放置しろ
と言ってるちょっとアレな人と変わらないぞ - 137 : 2021/01/22(金) 16:41:57.08 ID:OA2u+fdZ0
- なにこの超コジキ根性
ほんと底辺はしょーもないな - 138 : 2021/01/22(金) 16:42:02.01 ID:Ft75m2qt0
- #公務員に給付金は必要ありません
- 139 : 2021/01/22(金) 16:42:09.75 ID:RmWWRvXv0
- >>1
大衆が貧民過ぎて草
職選んでないで介護でもトラック運転手でもやって働けクズ
どこも人手不足だわ - 140 : 2021/01/22(金) 16:42:12.72 ID:h4u0d6M+0
- 乞食とか言ってる奴は前回もらってないよな
もらってたら言う資格ないぞ - 142 : 2021/01/22(金) 16:42:16.74 ID:Cxz6BGRJ0
- さすがにクレクレは乞食っぽくて嫌かな
- 145 : 2021/01/22(金) 16:42:31.09 ID:FfOP+XOs0
- この人達、生活が苦しいならちゃんと給付金の申請とかしてんの?
- 146 : 2021/01/22(金) 16:42:31.59 ID:efILPjBk0
- 2回目は万民ではなく困っている人ためだけににあげなよ。もちろん手続きは簡便にマイナンバーカードある無しに関わらずさ
- 147 : 2021/01/22(金) 16:42:36.68 ID:FpYjTtip0
- だって老後のために2000万貯めろって言われたんだもん。
- 148 : 2021/01/22(金) 16:42:37.54 ID:+1e2fuoI0
- 人出があまり変わらず不要不急の外出しまくっている現状で
金くれ!はないわな
どっかのたかり国の人のようだ - 150 : 2021/01/22(金) 16:42:41.87 ID:6e6qEYQ8O
- 緊急事態に国民にカネも配れない政府なんて要らないからな
今配れないヤツはもう配らない - 151 : 2021/01/22(金) 16:42:46.70 ID:HXrwI8w60
- いらないから利権に関わってきた政治家を逮捕しろ
- 152 : 2021/01/22(金) 16:42:47.41 ID:NrvKm7fK0
- 飲食店に協力金なんか払う必要ない
- 176 : 2021/01/22(金) 16:44:19.43 ID:jVkOmAAd0
- >>152
マスゴミに言うべきだな - 153 : 2021/01/22(金) 16:42:47.70 ID:IB379bap0
- いらねー
ただじゃないから我々一般納税者は - 154 : 2021/01/22(金) 16:42:50.67 ID:fkBP7m+p0
- 五輪はやるやる言っとけ
IOCに日にち決めさせればいい
4年放置で無かったことになるから - 155 : 2021/01/22(金) 16:42:54.45 ID:qxpfYpit0
- >>1
浅ましい・・・
この種の連中見れば分かるように貧乏人がつけあがるからベーシックインカムは危険なわけ - 158 : 2021/01/22(金) 16:43:20.83 ID:as5jIKXi0
- 党の金でやってよ。
- 159 : 2021/01/22(金) 16:43:21.03 ID:esq5ZuTW0
- 2回目は無職か年収150万までの人限定にしよう
- 160 : 2021/01/22(金) 16:43:24.05 ID:ZhVG8yNd0
- ちゃんと増税して回収するなら好きなだけ配れ
- 161 : 2021/01/22(金) 16:43:33.34 ID:D5dELt7I0
- 4ねよ乞食のネラー
お前等こそ本物の寄生虫だ - 162 : 2021/01/22(金) 16:43:33.99 ID:oC8/528f0
- 増税になって返ってくるから一律辞めて欲しい
もう貧困者はここでくたばってもらっても構わない、所詮他人だし - 165 : 2021/01/22(金) 16:43:45.16 ID:1xAQy3Qb0
- とりあえず麻生の物言いがムカつくから賛同しとく
- 166 : 2021/01/22(金) 16:43:46.34 ID:wtNKLSI30
- 麻生太郎も本当バカだなお前の一言で大炎上だな
- 167 : 2021/01/22(金) 16:43:51.35 ID:87NmLrR20
- いやー別に10万くらい貰わなくても大丈夫だわ
- 168 : 2021/01/22(金) 16:43:54.08 ID:OxtvEjC00
- 本当に困ってる人にたけ配ればいいんだ
麻生は本当に困ってる人にも配りたくは無いみたいだけど - 171 : 2021/01/22(金) 16:44:03.27 ID:jrPHkvEi0
- 困ってる人に出さなきゃ意味無いから。ばら撒かなくていいぞ?
- 172 : 2021/01/22(金) 16:44:06.54 ID:QE9gGfIp0
- どうせ給付金無しでも財務省は消費税を30%まで上げる気満々だからな
- 173 : 2021/01/22(金) 16:44:08.08 ID:lYcpljxb0
- 前回配って12兆円やろ
五輪中止の影響が4兆円と言われてるから
規模違いすぎる - 174 : 2021/01/22(金) 16:44:12.83 ID:fkBP7m+p0
- 天下り法人作って下った官僚を処分しろ
資産没収で - 175 : 2021/01/22(金) 16:44:13.60 ID:EJXg1Ye40
- >>1
また乞食ゴミアカか - 179 : 2021/01/22(金) 16:44:22.29 ID:1Qrcx9i80
- もう政治家要らねーからAIで決めてくれ
- 180 : 2021/01/22(金) 16:44:29.70 ID:6msfLKnt0
- 1回貰うとこうなるわな
まず借金して、給付金貰えたら返せばいい - 181 : 2021/01/22(金) 16:44:54.66 ID:OCW2Aws20
- まあ砂漠に水をまくようなものだな。
- 182 : 2021/01/22(金) 16:44:54.87 ID:nsCe76tT0
- 十万円では少ない。
先が見えないんだから100万円くらい出せよ - 183 : 2021/01/22(金) 16:44:54.90 ID:FIjP5Bf70
- 毎日給付の話題でスレ立って
あーだこーだ言い合いしてるけどやらねーつってんだから
諦めろよw - 184 : 2021/01/22(金) 16:44:55.84 ID:6e6qEYQ8O
- 増税なんかさせるかカス
カネ刷れ強欲無能政権 - 185 : 2021/01/22(金) 16:44:58.43 ID:0DNfy2TN0
- こういう乞食を生み出したという点で一律給付は完全に失敗だった
別に一律にしても迅速な給付ができるわけでもないんだし、一律でやる必要がない - 186 : 2021/01/22(金) 16:44:58.52 ID:ix8d0ICG0
- 当たり前の話
- 187 : 2021/01/22(金) 16:44:59.88 ID:8ugmOOEx0
- 配っても良いけど次はしっかり時間掛けて所得制限で支給しろ
6人家族の年収1000万ある世帯に60万とか払うのもおかしいからな
年収500万以下の世帯にだけ満額支給、500万以上の世帯には半額支給、1000万以上の世帯は無給
これでええやん - 188 : 2021/01/22(金) 16:45:00.03 ID:vpjfEP6v0
- だったら飲食店にボーナス配るなよ
儲けた店からはあとで調べて徴収しろや - 191 : 2021/01/22(金) 16:45:07.73 ID:oBmi3Bug0
- 今路頭に迷ってる奴とかだいたいろくでもない仕事してたのばっかりだもんな
金やるより仕事を斡旋してやった方がいいだろ - 192 : 2021/01/22(金) 16:45:09.35 ID:Kb3c8fYt0
- マイナポイントで配ればいい
期限は1月31日でいいよ - 195 : 2021/01/22(金) 16:45:19.84 ID:aGBRUrrY0
- 当たり前のことだわな、一切何もやってないんだから自民党には驚きだわ。
- 196 : 2021/01/22(金) 16:45:24.57 ID:hUq+TEPC0
- 10万来たら支持率80%超えるでww
- 197 : 2021/01/22(金) 16:45:26.90 ID:00P7cXLN0
- 迅速に給付が必要という初期段階で一律なのは理解できるが、未だに一律言ってるのは年金と生活保護でただただ給付がぼた餅の人が言ってない?
失業者と新卒を優先的に処理していかないとヤバいぞ。今度は緩和でインフレは続くわけだからデフレじゃ無くてスタグになるんじゃ無いのか? - 199 : 2021/01/22(金) 16:45:40.29 ID:HZWhK9lY0
- せめて 100万ぐらいは、配布しなきゃ 国全体の GDPなんて上がらんよ?
減税策もしないなら、ますます経済力は落ちるしね
コメント