
【平井デジタル改革相】「ワクチンの副作用が今回出るわけで、そういうものをマイナンバーカードでトレースする」

- 1
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 2
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 4
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 5
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 6
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 7
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 8
立憲・辻本清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」夫婦別姓の早期導入を呼びかける1 : 2025/04/24 19:38:02 ??? 女性団体「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子法政大元総長)は23日、今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓について早期導入を呼び...
- 9
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 10
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 11
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 12
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 13
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 14
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 15
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 16
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 1 : 2021/01/20(水) 06:32:48.49 ID:D4lh4N5q9
平井デジタル改革担当大臣は、新型コロナウイルスのワクチン接種の管理にマイナンバーを活用するべきとの考えを示しました。
平井デジタル改革担当大臣:「今回、使わなくて、いつ使うんだと私自身は思っている。国民の安全なワクチン接種に向けてマイナンバーを使うことを強く要望したい。これから先は、私の想像だと思ってください。副作用が、今回、出るわけで、そういうものをトレース(追跡)するときも、マイナンバーでトレースしたほうが、安全ではないかと個人的には思う」こうしたなか、ノルウェーで、ファイザー製のワクチンを接種した33人が死亡していたことが明らかになりました。現地メディアは、その多くが75歳以上で、重篤な基礎疾患を抱えていたと報じています。当局が調査した結果、16人には、接種後の副反応とも考えられる症状がみられたといいます。
ノルウェー医薬品当局のスタイナル・マドセン主任医師:「今回の件で方針を変えて、末期患者は接種すべきでない場合があると医師に通達した。ただ、ワクチンを不安視する根拠はなく、接種を継続しても問題はない」
ノルウェーでは、高齢者などを優先し、すでに4万2000人が1回目のワクチンの接種を終えています。ただ、ワクチンの接種にかかわらず、いま、介護施設などでは、週平均約400人が亡くなっているといいます。報道ステーションが実施した世論調査では、ワクチン接種について『すぐに受けたい』とした人は20%。64%の人が『受けた人たちの様子を見たうえで考える』としています。
“ワクチン接種担当”・河野大臣:「マイナス70度という低温下で輸送・保管しなければいけない。3週間で、2回打たなければいけない。さまざま制約あるなかで、やっていかなければいけないので、オールジャパンでやれるように頑張っていきたい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204560.html- 2 : 2021/01/20(水) 06:33:18.65 ID:GX1cjdRc0
- ちょっとなにいってるかわからない
- 4 : 2021/01/20(水) 06:34:00.65 ID:X2/2EuW40
- 持病ありがPCR占いで陽性で死ぬ→コロナのせい!
持病ありがワクチンで死ぬ→持病のせい! - 5 : 2021/01/20(水) 06:34:22.44 ID:kPiA2zVN0
- マイナンバー凄えな
カード作って良かったよ - 6 : 2021/01/20(水) 06:34:34.50 ID:13xbiWVO0
- え?ワクチンの副作用を隠蔽するためにマイナンバーを使うのか?
- 8 : 2021/01/20(水) 06:35:02.74 ID:590aMckO0
- 余計なこと言って揉めるタイプ
- 20 : 2021/01/20(水) 06:36:06.82 ID:D4lh4N5q0
- >>8
少なくともファイザーは激怒よ - 9 : 2021/01/20(水) 06:35:07.63 ID:sSlE88510
- >>1
これ、全然理由として説得力ないよね
こじつけにしか感じない - 10 : 2021/01/20(水) 06:35:16.45 ID:i0NDai+30
- 打たせる気あんのかこのやろう
- 16 : 2021/01/20(水) 06:35:46.86 ID:NrX1tFhT0
- >>10
打ってない奴が分かる。 - 12 : 2021/01/20(水) 06:35:20.90 ID:pRWi7HW+0
- 人体実験やめろ
- 14 : 2021/01/20(水) 06:35:27.53 ID:3p3EPcPX0
- 未知のウィルス怖い
未知のワクチン怖い
ワクチンは避けられるが - 15 : 2021/01/20(水) 06:35:39.39 ID:7Jn+ilvC0
- >>1訳
マイナンバーカード持ってない奴にはワクチン接種させねぇそう言ってるってことですよね
- 17 : 2021/01/20(水) 06:35:49.84 ID:eV+w+Mhb0
- デジタルカード
- 18 : 2021/01/20(水) 06:36:03.91 ID:GmFJiVPc0
- なら登録しやすいようにしろぼけ
- 19 : 2021/01/20(水) 06:36:05.75 ID:CBEoiAi60
- これ表に言っちゃいけないべww
アホか。 - 21 : 2021/01/20(水) 06:36:14.62 ID:+7YUXxnD0
- 個人番号で納税やこういうのを低コスト化するのは全然オッケーなんだけど
ビッグデータの利用(個人との紐付けは無しだけど)とかそういう下心がマジで嫌 - 58 : 2021/01/20(水) 06:42:09.69 ID:kpE2ayRV0
- >>21
公務員は予算を手放さないから低コスト化とか無理。
あたらしくマイナンバー担当が増えるだけ。 - 22 : 2021/01/20(水) 06:36:17.06 ID:jafoWoD00
- 大坂ワクチンまだかいな
- 23 : 2021/01/20(水) 06:36:32.32 ID:76zF21Ts0
- >>1
マイナンバーに反対するのは後ろめたい事のある輩常識な
- 26 : 2021/01/20(水) 06:36:54.12 ID:D4lh4N5q0
- >>23
国民の7割以上が後ろめたいんかいw - 72 : 2021/01/20(水) 06:44:34.85 ID:76zF21Ts0
- >>26
そう。各種脱税、向精神薬目当てのドクターショッピングetc…都合悪くて仕方ないんだよ - 24 : 2021/01/20(水) 06:36:36.52 ID:egnFOAyh0
- 人質取るようなやり方するなよ
- 25 : 2021/01/20(水) 06:36:41.23 ID:TdFu+b9i0
- もう使わない過ぎてどこかにあるか分からんようになったわ
- 27 : 2021/01/20(水) 06:37:31.49 ID:ogkjuCIP0
- まだマイナンバーカード持ってない奴いるよ。
- 28 : 2021/01/20(水) 06:37:34.48 ID:sBV0t+i20
- 副作用確実かよ
- 36 : 2021/01/20(水) 06:38:19.70 ID:D4lh4N5q0
- >>28
副作用のないワクチンはありえないからいいんだけど平井が言うことじゃないな(笑) - 29 : 2021/01/20(水) 06:37:45.61 ID:vwWxNEog0
- 官房長官もそうだが
ワクチン摂取進める気ないのか?
それともアホなのか - 30 : 2021/01/20(水) 06:37:45.91 ID:1EkDvDS60
- >>1
やはり実験台か。本音が出たな。 - 31 : 2021/01/20(水) 06:37:51.90 ID:dNKKoxXy0
- 菅内閣って菅だけじゃなく菅内閣全体が何言ってるか分かんないww
- 40 : 2021/01/20(水) 06:39:50.18 ID:13xbiWVO0
- >>31
腐り切った膿やらヘドロみたいな政権だから仕方ないw - 32 : 2021/01/20(水) 06:37:55.84 ID:CRMCw1Q7O
- モルモットかよ
- 33 : 2021/01/20(水) 06:37:57.50 ID:SF8dqp3B0
- NHKも活用したいと言いそう
- 35 : 2021/01/20(水) 06:38:03.53 ID:CJf7vL5t0
- 政治家特有の「国民がやって欲しいことの為には自分のやりたい事が一番」論法だな。
経済対策には増税が一番みたいな。 - 37 : 2021/01/20(水) 06:38:48.06 ID:13xbiWVO0
- とりあえず政治家と官僚からワクチンを試し打ちして副作用チェックしなよ。
- 38 : 2021/01/20(水) 06:38:50.12 ID:gwid2sbe0
- マイナンバーないアホは接種不可でええな
- 39 : 2021/01/20(水) 06:39:35.80 ID:GADGfI1m0
- 人体実験宣言(°∀°)
- 42 : 2021/01/20(水) 06:40:10.35 ID:430OeUpm0
- >副作用が、今回、出るわけでそういうものをトレース(追跡)するときも、マイナンバーでトレースしたほうが、安全ではないかと個人的には思う」
キチゲェかな
- 43 : 2021/01/20(水) 06:40:21.33 ID:FipOpR5o0
- マイナンバーカード無い非国民には接種させません
- 44 : 2021/01/20(水) 06:40:28.52 ID:Wi3PBgXV0
- 俺だけ、ビオンテック製にしてくれ(´・ω・`)
- 45 : 2021/01/20(水) 06:40:33.65 ID:kpE2ayRV0
- この内閣世襲の弊害がもろに出てるよな
- 47 : 2021/01/20(水) 06:40:47.06 ID:ICK5wz+T0
- 自民に都合の悪い国民を・・・てこと?
- 48 : 2021/01/20(水) 06:40:58.42 ID:fN8Avzxm0
- それって健康保険でチェックすれば別にいいと思うんだけどね。
健康保険未加入な人間なんて、既に深い事情がありすぎて、マイナンバーで追えそうにないし
そもそも外国人はどうするの? - 49 : 2021/01/20(水) 06:41:14.60 ID:Jrp41ZHH0
- 年寄りが先なのに、一人暮らしの高齢者どうすんの
功績残したいんだろうけど、自分のやることは
もっと早くそして簡潔にマイナンバーカードを配布すること - 50 : 2021/01/20(水) 06:41:18.19 ID:RhvAsz110
- 想定外の副次反応は想定済みのマイナンバーカード!
国民はオリンピックのためにワクチンで4ね!
的なもの? - 51 : 2021/01/20(水) 06:41:19.14 ID:nHVMBsNK0
- 国民個人の健康問題を政府が管理するとかどこのディストピアや
- 52 : 2021/01/20(水) 06:41:19.99 ID:l1EEpKLs0
- 接種にマイナンバーカード必須か。
- 53 : 2021/01/20(水) 06:41:31.25 ID:bOBv1Gbp0
- あー、やっぱりコロナって中国がばらまいたやつで
こうやってワクチンで人類を管理できるようにするためのものやったんや - 54 : 2021/01/20(水) 06:41:45.92 ID:tgcRQQeM0
- マイナンバーカードが無いと摂取出来ないって言いたいの?このおじさん。
- 55 : 2021/01/20(水) 06:41:52.31 ID:Xbe+nzjx0
- 田舎だと同姓同名のおじいちゃんとかいるからね
- 56 : 2021/01/20(水) 06:41:58.74 ID:TDG3P2hP0
- ワクチンの普及よりマイナンバー
- 57 : 2021/01/20(水) 06:42:07.77 ID:4JDL0AC80
- 末期患者w
- 59 : 2021/01/20(水) 06:42:33.76 ID:wNJCHxJ80
- というか、本当に必要なことだけを迅速にやってくれ。
- 60 : 2021/01/20(水) 06:42:36.14 ID:dmbmr0Lk0
- 感染を抑えるのとマイナンバー普及とどっちが大事なんですか?
マイナンバー交付までどれくらいかかるのか分かって言ってんのコイツ - 61 : 2021/01/20(水) 06:42:40.93 ID:qQRKb16V0
- これからの話でしょ
既往症記載する気なんだね - 62 : 2021/01/20(水) 06:42:44.14 ID:JXiRa8ym0
- ま打たないけどね
- 65 : 2021/01/20(水) 06:42:54.45 ID:bOBv1Gbp0
- マスコミが政府と結託して国民の管理を強化するためにやってたんやな
つまりテレ朝の玉川と岡田はイルミナティ - 66 : 2021/01/20(水) 06:43:02.63 ID:ogkjuCIP0
- 使うべきだろうな。
- 67 : 2021/01/20(水) 06:43:16.78 ID:/1m8OOhH0
- 副反応と言え
無知が - 68 : 2021/01/20(水) 06:44:04.07 ID:DV3NRyJ80
- ワクチンは「副作用」じゃなく「副反応」な
- 69 : 2021/01/20(水) 06:44:13.14 ID:ogkjuCIP0
- ワクチンも複数の製薬会社があるから、情報をちゃんと記録しとかないと後で困るだろうしな。
- 70 : 2021/01/20(水) 06:44:16.13 ID:0UmB36jt0
- マイナンバーカードとるために役所行く工程なんとかしろ
- 71 : 2021/01/20(水) 06:44:26.96 ID:RQjNMdfO0
- マイナンバー普及につなげたいのはわかるけど副作用ありきの発言を閣僚がするのはいかがなものかと思う。
「マイナンバーでトレースする」と本文中にあるのに「マイナンバーカードでトレースする」と次元の違うことを書くのは
スレタイ詐欺だから次スレがあるなら訂正してね。 - 73 : 2021/01/20(水) 06:44:51.55 ID:bl7sNsPz0
- マイナンバーとマイナンバーカードをごっちゃにしている奴多すぎ。アホばっか
コメント