- 1 : 2023/08/07(月) 12:47:56.89 ID:Y+ZTSVrs9
■24時間以内に台風7号発生へ 日本の南の熱帯低気圧
日本の南海上にある熱帯低気圧が台風へと発達する可能性が高まってきました。7日午前10時半、気象庁は24時間以内に台風に発達する見込みとして熱帯低気圧に関する情報を発表しました。
【写真を見る】【台風情報】 24時間以内に台風7号発生へ お盆休みの日本に影響は? 気象庁&海外予報の進路予想
アメリカ海軍の台風情報でも、7日午前3時時点の発表で台風になるおそれがあるとしてオレンジ色の○で示されていました。台風へと発達する可能性が出てきた場合、確率が高くなるにつれて「黄色(LOW)→ オレンジ(MEDIUM)→ 赤(HIGH)」の順で表示します。
台風7号に発達する見込みの熱帯低気圧は、上空の非常に高い所に寒気を伴った低気圧があり、その南の部分で雲がまとまりやすいエリアとなっていました。
気象庁の進路予想をみてもわかるように、予想のブレ幅は非常に大きく、正直、どこへ向かうのかは定まっていないというのが現状です。
■進路予想はまだ定まらず まずは台風6号への備えを
台風の進路予報は「アンサンブル予報」という手法で行っています。数値予報で計算に使う最初の値をわずかに変えたものを複数計算して、その平均やばらつきの程度といった統計的な情報を用いて、進路を確率的に予想するものです。その予想のばらつきが大きいほど予報円が大きくなります。
アメリカ海洋大気庁のアンサンブル予報をみても、まったく定待ていないことがわかります。まだ日本に影響があるかどうかを確定的に言うような段階にはありません。
ヨーロッパ中期予報センターでは8月13日午後9時までの48時間以内に、台風または熱帯低気圧の中心が300km以内に入る確率を示した図です。青い色ほど確率が高いことを意味しています。
東日本の南の海上に確率が高くなっている青色のエリアがみられますが、一方で広い範囲の可能性があり、まだ台風7号となってどこへ進むのかはブレ幅が大きな状況です。
今後、発生が予想される台風7号については、まだ何か断定的に対応するような状況ではありません。一方で、台風6号は、九州のほか、それ以外の地域でも大雨が予想されるなど、場合によっては災害級の被害が予想されています。まずは台風6号に対する備えをお願いします。
RCC中国放送 2023年8月7日(月) 12:18
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/647531?display=1- 2 : 2023/08/07(月) 12:49:36.84 ID:394J98Qa0
- 東あぼーん
- 3 : 2023/08/07(月) 12:50:53.37 ID:f5lRbyoB0
- 6号と7号が日本列島でぶつかる胸熱展開期待します
- 4 : 2023/08/07(月) 12:51:35.83 ID:Rxz2ksAi0
- トンキンまっしぐら
- 5 : 2023/08/07(月) 12:51:42.80 ID:D4mx+3jX0
- その頃の太平洋高気圧の勢力が微妙。関東直撃コースになるかも
そして、更にその後また…の予感
- 6 : 2023/08/07(月) 12:52:24.32 ID:qrHjA17R0
- 今度こそ来るんだろうな?
- 7 : 2023/08/07(月) 12:52:56.61 ID:DY3y4Pja0
- あかん
一週間以上35℃やばば - 8 : 2023/08/07(月) 12:53:07.86 ID:ZhOe/z6O0
- 全部あの汚い半島に直撃して更地になってしまえ
- 33 : 2023/08/07(月) 13:09:26.42 ID:oTCoX3zh0
- >>8
日本海がゴミ糞だらけになるんだぞ - 11 : 2023/08/07(月) 12:54:29.85 ID:KCobDSYu0
- いいコロッケを買いなさい
- 12 : 2023/08/07(月) 12:54:29.87 ID:1S7awHoB0
- じゃあ明日台風前の買い物に行くわ
- 13 : 2023/08/07(月) 12:54:29.94 ID:rA7OdRNG0
- 太平洋高気圧にエールを送るしか無いだろ
- 14 : 2023/08/07(月) 12:54:46.95 ID:FNQ+EKsc0
- 曲がるでしょ
- 15 : 2023/08/07(月) 12:56:47.29 ID:EC2hHsvj0
- 勢力が大したことない上に、上陸せず日本の東海上へ通り過ぎて行きそう。
強風に要注意程度か。
- 16 : 2023/08/07(月) 12:57:51.70 ID:6oEK13sC0
- 定待て!
- 17 : 2023/08/07(月) 12:57:56.59 ID:6ZD/ISpF0
- お盆休みへの影響は?→分かりません
このクソ記事はなんだい? - 19 : 2023/08/07(月) 13:00:44.80 ID:CgXWRkW00
- お盆休み終わるのに帰れないのー😭展開はよ
- 20 : 2023/08/07(月) 13:00:53.40 ID:HV35wqTx0
- これで次の楽しみができるな
みんな台風好きだろ? - 21 : 2023/08/07(月) 13:03:19.83 ID:I81R6aoi0
- 太平洋高気圧の勢力拡大が半端なく強くなるか、負けるならとことんいも引いて欲しい。
- 22 : 2023/08/07(月) 13:03:34.98 ID:QafXS1m20
- 最初に真西に進まなければ、日本には来んでしょ
- 23 : 2023/08/07(月) 13:04:05.94 ID:WTaJm8VS0
- また東京の人が騒いじゃうのか
- 24 : 2023/08/07(月) 13:04:11.94 ID:mlRDReal0
- 水不足が心配だからこっちに来てほしい
- 25 : 2023/08/07(月) 13:04:29.04 ID:5TRXGYLg0
- 日本のすぐ南にいる熱低か。あんだけ近けりゃ上陸しても弱いままだろ。
- 26 : 2023/08/07(月) 13:04:48.94 ID:LX7oj1Me0
- コミケ直撃で
- 27 : 2023/08/07(月) 13:05:06.74 ID:f8TaGL9X0
- あーあ
今年のお盆休み\(^o^)/オワタ - 28 : 2023/08/07(月) 13:05:42.01 ID:R4yS4sB80
- 何日も前に7号は関東に来るみたいだってレスあったけど、発生のそんなに前からわかるものなの?
- 29 : 2023/08/07(月) 13:05:59.09 ID:0LYwXwp50
- 嫌われ者に限ってどんどん生まれる。
- 30 : 2023/08/07(月) 13:06:38.55 ID:xTu9G6S80
- いや雨降ってた方が暑さしのげるからいい
- 31 : 2023/08/07(月) 13:08:07.49 ID:DDCbRVgH0
- 混むの分かってて行くのやめればいい
- 32 : 2023/08/07(月) 13:09:02.54 ID:IX06QnWj0
- 沖縄:高みの見物
- 34 : 2023/08/07(月) 13:09:34.37 ID:KbUDtN1G0
- また迷走するんだろう
- 35 : 2023/08/07(月) 13:10:37.03 ID:aHSR72Ri0
- また欠航祭りかよ
- 36 : 2023/08/07(月) 13:12:43.59 ID:P0U9gOHv0
- 海水温高いから日本近海で台風まだまだ発生するよね
- 37 : 2023/08/07(月) 13:13:32.73 ID:ilNkCc/L0
- ドローン台風
台風7号、24時間以内に発生へ お盆休みの日本に影響は? 気象庁・海外予報の進路予想

コメント