
【節電】寒さで電力需要がピーク 電力各社が節電呼びかけ 12日は全国的にくもりや雨で、太陽光の発電量が少ないうえに工場なども稼働

- 1
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 2
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 3
日本のIT企業「下請けはAI使うな(俺はAI使うけど笑)」1 : 2025/04/21(月) 22:54:05.20 ID:AiJ8RyYM0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21(月...
- 4
日本の米市場、輸入解禁か。お前らは賛成?反対?日本の食料自給率問題も絶望的か…1 : 2025/04/21(月) 23:57:19.50 ID:xzMZutWr0 アングル:日本のコメ市場開放迫る「内圧」、関税交渉に影響か https://jp.reuters.com/wor...
- 5
維新、通称使用法制化へ法案の要綱判明 旧姓を戸籍に記載 選択的夫婦別姓と一線1 : 2025/04/21(月) 23:01:09.90 ID:woPnez9g9 日本維新の会が今国会への提出を検討している旧姓の通称使用の法制化に向けた法案の要綱が判明した。21日、維新関係者...
- 6
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で1 : 2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122...
- 7
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道1 : 2025/04/21(月) 23:08:35.65 ID:rYLs2SyN0 中国が継続して発表している一連のビザ免除政策の恩恵により、外国人観光客の「チャイナトラベル(中国旅行)」ブーム...
- 8
中国BYD、日本で軽自動車のEVを発売へ1 : 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0 中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。 ...
- 9
来月名古屋行くんだがオススメの観光地教えてくれ1 : 2025/04/21(月) 23:23:00.31 ID:opQtEeAH0 名古屋城かナガシマスパーランドくらいしか分からんのや 3 : 2025/04/21(月) 23:24:11.72...
- 10
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も1 : 2025/04/21 22:36:33 ??? 大阪・関西万博の会場で開幕前に安全基準値を超える濃度で検知されていたメタンガスについて、博覧会協会は検知された箇所をマンホールからグレーチング...
- 11
【動画】松本人志の映画、2分のショート動画として見ればそこそこ面白かった1 : 2025/04/21(月) 22:55:44.34 ID:C6+2JhX5M https://video.twimg.com/amplify_video/191391228134969753...
- 12
田中みな実「大学受験に落ちたくなかった、確実に受かる大学にトップで合格したかった」→青学文学部1 : 2025/04/21(月) 22:36:34.15 ID:CwV2l/Zr0 https://www.tbsradio.jp/articles/94015/ 2 : 2025/04/21(月...
- 13
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 『子どもに目指してほしい理想の大人』で2位 高まり続ける好感度の秘密を解剖1 : 2025/04/21(月) 22:57:41.98 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/e85f31fa8a24ac1bba9886...
- 14
【日本も見習ってくれ】中国当局 昨年9月に日本人児童刺殺の犯人 速やかに死刑執行完了1 : 2025/04/21(月) 21:57:48.41 ID:cMf496Oq0 中国深センの日本人男児刺殺の男に死刑執行 【広州共同】中国広東省深センで昨年9月に日本人の男児=当時(10)=が...
- 15
【カスハラ?】万博会場で腕組み怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”…動画撮影者「『土下座しろ』という大きい声が」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 22:21:27.78 ID:CDjVJc339 ※4/21(月) 20:30 FNNプライムオンライン 13日の開幕から1...
- 16
【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www【悲報】トランプ大統領、マジでヤバい…「日本では車にボウリングの球を自動車に向かって落とし、車体が傷ついたら不合格」と存在しない架空の安全検査を問題視www サイ速
- 1 : 2021/01/12(火) 12:13:25.29 ID:wARUpFIQ9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000203784.html
寒さで電力需要がピーク 電力各社が節電呼びかけ厳しい寒さの影響で西日本を中心に電力の需要が「10年に一度」のクラスで増加していますが、連休明けの12日は工場が稼働して特に需要が増えるとして、電力各社は節電への協力を呼び掛けています。
厳しい寒さによる電力利用の増加で、8日には西日本を中心に全国7つのエリアで最大需要が10年に一度とされる規模になるなど、電力の需給が逼迫(ひっぱく)する状況が続いています。
3連休明けの12日は全国的にくもりや雨で、太陽光の発電量が少ないうえに工場なども稼働して需要が特に増えることが予想され、九州電力は電力の使用率が96%に上るとの予測を発表しています。
電力各社は、暖房の利用は続けながら日常生活に支障のない範囲で節電に協力するよう呼び掛けています。
2021/01/12 10:40 テレ朝
- 2 : 2021/01/12(火) 12:14:07.87 ID:UcnE6k0Y0
- 2ならコロナで世界滅亡
- 3 : 2021/01/12(火) 12:14:17.86 ID:uzNYUymF0
- 灯油ストーブ使えば電気節約できる
- 4 : 2021/01/12(火) 12:14:23.27 ID:hb02DJch0
- 中国様『停電が!!!』
ジャップ『節電が!!!』兄さん『ガンガン電気を使うぞ!!!』
- 27 : 2021/01/12(火) 12:24:31.03 ID:CHvGeHDP0
- >>4
バカチョン無能だな - 5 : 2021/01/12(火) 12:14:40.74 ID:xTgHSbpd0
- さーみぃ
- 6 : 2021/01/12(火) 12:15:24.28 ID:KcQ4QIU90
- 夏の方がよほど酷いんじゃないの?
- 8 : 2021/01/12(火) 12:15:25.22 ID:YXT2aYKi0
- 原子力先進国(笑)なんだからガンガン原発動かそうよw
- 9 : 2021/01/12(火) 12:15:26.93 ID:2ifyj6tJ0
- 原発稼働しろ
- 10 : 2021/01/12(火) 12:15:30.18 ID:1qiTSzjf0
- お盆に袋に詰めた熱気を開封するわ
- 11 : 2021/01/12(火) 12:15:42.08 ID:JdglOIRV0
- ほらみろ。日本は年の1/3は曇るから太陽光発電は不向きだと前から言ってたのに、アホどもが聞きやしなかったからこういうことになる。
- 12 : 2021/01/12(火) 12:15:48.87 ID:4w7ebzCq0
- なんか受電電圧低いんですけどー
- 13 : 2021/01/12(火) 12:15:55.46 ID:8eWWe5FU0
- 冷蔵庫のコンセント抜いておいた。冷凍庫空だからこそできる荒業だよw
- 14 : 2021/01/12(火) 12:15:59.31 ID:YqntUcYS0
- 九州は原発ガンガン稼働中
- 15 : 2021/01/12(火) 12:16:27.28 ID:Bz1aRFV10
- 不要不急の工場止めれば
- 16 : 2021/01/12(火) 12:17:17.41 ID:8eWWe5FU0
- >>15
パチンコ屋潰せば良いな
犯罪者量産工場だ - 17 : 2021/01/12(火) 12:17:31.62 ID:f6RhWYCB0
- だろ?
安定供給だよ - 18 : 2021/01/12(火) 12:17:46.53 ID:PCT0Kiq60
- 限界越えるとどうなるか見てみたい
- 29 : 2021/01/12(火) 12:25:02.17 ID:if3ietUo0
- >>18
北海道地震の時になったじゃないか - 19 : 2021/01/12(火) 12:20:37.52 ID:if3ietUo0
- >>1
オール電化普及させるからだろ - 20 : 2021/01/12(火) 12:21:01.92 ID:DHsN17mF0
- こんな状況では電気自動車の普及は無理
- 21 : 2021/01/12(火) 12:21:57.59 ID:SKmg51t/0
- 寝袋に電気あんか入れて足だけ暖めてる灯油大節約だ寒いよ
- 23 : 2021/01/12(火) 12:23:16.90 ID:eZ1c3Naq0
- 電気止まっても布団の中に湯たんぽ入れれば死なないよ
- 24 : 2021/01/12(火) 12:23:50.16 ID:hZ9Yg+r+0
- 夏より冬の方がヤバいの?
- 25 : 2021/01/12(火) 12:24:15.10 ID:Y5yAa3hT0
自民公明が感染拡大させまくったから換気しなきゃならないんだよ- 26 : 2021/01/12(火) 12:24:27.28 ID:SKmg51t/0
- 緊急事態宣言してんだから原発動かせ
- 28 : 2021/01/12(火) 12:24:39.09 ID:G3G+KdiZ0
- エアコンやめてガスストーブにした
- 30 : 2021/01/12(火) 12:26:24.40 ID:+vQoK8e10
- オフグリッドのお宅、息してる?
- 31 : 2021/01/12(火) 12:26:34.31 ID:/IFsBRbW0
- 暖房つけないでほしい
社内も店内もクソ熱い
やる気ないやつほど寒いとか言う - 35 : 2021/01/12(火) 12:33:22.96 ID:JY4M7Mes0
- >>31
あんまやる気出すと自分が燃え尽きるぞw - 32 : 2021/01/12(火) 12:27:23.95 ID:GkPK9ZLu0
- パチンコ全滅させろ
- 33 : 2021/01/12(火) 12:27:27.58 ID:TL3DoMSg0
- 火力の稼働率をわざとさげて原発の稼動が必要だとアピールしようって策略とかじゃあるまいな
- 34 : 2021/01/12(火) 12:31:50.18 ID:0krmAGB10
- >>33
真夏に原発全部止めても足りてたのだから、火力発電を絞ってるだけ - 36 : 2021/01/12(火) 12:35:31.75 ID:og/xzSvf0
- 中国が豪とケンカして石炭輸入できなくなって停電したんだろ?
なら日本が豪から余った石炭買えばいいんじゃないの? - 39 : 2021/01/12(火) 12:37:24.78 ID:TdBYGa880
- >>36
石炭輸入してもその石炭で発電出来る設備がフル稼働でな - 40 : 2021/01/12(火) 12:38:06.13 ID:MrmLJ3Ol0
- >>36
既にチョンが瀬取りしてんじゃね? - 45 : 2021/01/12(火) 12:49:18.48 ID:if3ietUo0
- >>36
CO2排出問題があるだろ
中国は途上国扱いだから基準がゆるゆるなんだよ - 37 : 2021/01/12(火) 12:36:22.94 ID:JSsGSI5Y0
- 温暖化させろよ
- 38 : 2021/01/12(火) 12:37:23.85 ID:5cUbXYiU0
- 掃除のおばちゃんがサーバーのコンセント抜くからこんなこと言うのやてめくれ
- 41 : 2021/01/12(火) 12:38:18.82 ID:iT7umjrX0
- 灯油と石油ストーブは買っておいた方がいいかな?
石油→「せきゆ 」「せきゅう」だと思っていた
- 42 : 2021/01/12(火) 12:39:02.80 ID:wActdccW0
- エアコンつけてもあまりあたたたかくないんだけど
電力ケチってない? - 43 : 2021/01/12(火) 12:45:53.06 ID:xE/agl040
- 東電の株価上がっているな
- 44 : 2021/01/12(火) 12:47:57.80 ID:EPhLMpJC0
- オール電化普及と太陽光への依存過多だな。
- 46 : 2021/01/12(火) 12:52:14.73 ID:jinHWtJm0
- なんなん?部屋でエアコンの暖房使ってるの?
エアコンの暖房ってあんまり温くなくない?
ストーブや石油ヒーターの方が温いと思うけど
エアコンだと電気代エグいし - 48 : 2021/01/12(火) 13:00:55.26 ID:4w7ebzCq0
- >>46
今はエアコンのほうが安いんですよ。 - 51 : 2021/01/12(火) 13:03:25.41 ID:xJ+ZTr/E0
- >>46
>エアコンの暖房ってあんまり温くなくない?
今のエアコンは、灯油ファンヒーター並みの温かい温風が出るよ。エアコン暖房で暖かくないと言っているのは、みんな廉価版エアコン使っている人だけ。
高級機買えば、ちゃんと暖かい風が出てくる。 - 47 : 2021/01/12(火) 12:53:39.25 ID:yVkR5LXP0
- 真夏の電力消費ピーク時は真昼で太陽もカンカン照りで、太陽光発電も最高出力になるけど、
真冬の電力消費ピーク時は朝晩の気温が低い時間帯で、日の出は遅く日の入りも早く日中は積雪で太陽光発電は死んでる(´・ω・`) - 53 : 2021/01/12(火) 13:04:34.24 ID:hOchP+il0
- >>47
そして太陽光ガンガンの夏場に安く出回るせいで火力は大赤字
閉鎖して冬は更に足らなくなる - 49 : 2021/01/12(火) 13:02:39.52 ID:gzhLouZQ0
- 天然ガスの在庫が足りなくて、天然ガス発電を絞りまくってるせい
天然ガスの緊急輸入さえできれば解決 - 50 : 2021/01/12(火) 13:02:43.87 ID:Y7eezKAn0
- こんなん分かり切っていたことに右往左往
現実を見ずに理想論ばかりでエネルギー政策を決めるからこうなる
この体たらくでEVとかどうやって普及させるつもりだよ - 52 : 2021/01/12(火) 13:03:57.67 ID:lgfpVEcU0
- 暖房が食うが切る訳にはいかない
コメント