
朝日新聞「東京五輪、チケット払い戻し不可」 →組織委が否定「規約には記載はない」

- 1
【福岡地検】路上で20歳女性に「56すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」1 : 2025/04/02(水) 02:16:41.51 ID:f+VT4EcN9 去年11月、北九州市小倉北区の路上で20歳の女性に暴行を加えたうえ、「56すぞ」などと脅し、性的暴行を加えたとし...
- 2
名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女性を釈放 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
【AFP】韓国プロ野球 スタジアムでのファン死亡事故で中止に 国内で最も人気のある野球界は悲しみに包まれる1 : 2025/04/01(火) 19:32:01.45 ID:ZKMtAWt3 ※4/1(火) 15:23 AFPBB News 【AFP=時事】韓国プロ野球のKBOリーグは1日、スタジアムで落...
- 4
ルフィ無期懲役確定1 : 2025/04/02(水) 00:12:57.15 ID:DwiqrKyx0 「ルフィ」と名乗る男らが指示したとされる広域強盗事件のうち、東京都狛江市の住宅で2023年1月、住人の女性=当...
- 5
長野智子、フジ問題に「部長クラスが“喜び組を呼んどけ”と若手女性社員を…想像を超えるひどい事態に絶句」古巣の企業体質も批判1 : 2025/04/02(水) 01:12:42.81 ID:ab0eOxVE9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e49cde3279263556c96e1b...
- 6
【涙の女王】キム・スヒョン、涙の謝罪会見 未成年交際を否定…キム・セロンさんの遺族側に12億円の損害賠償請求1 : 2025/04/01(火) 11:56:56.85 ID:Mp7K1Vdo 俳優のキム・スヒョンが涙を流した。 キム・スヒョンは本日(31日)午後、ソウル市麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン...
- 7
なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか 再開発で巨大な緑地を作った大阪に東京が学ぶこと1 : 2025/04/01(火) 23:50:07.31 ID:FEPfHc/n0 日本各地で再開発が進んでいる。その中で特異的なのが大阪駅前だ。巨大ターミナル駅前には、巨大な公園が完成した。 な...
- 8
miletが活動休止 #音楽 | 全く知らない | あれだけ映画のCM流れてたのに知らん奴おるんかwmiletが活動休止 #音楽 | 全く知らない | あれだけ映画のCM流れてたのに知らん奴おるんかw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「タレントU(全裸手招きおじさん)って誰だ?」 憶測が飛び交ってしまう。1 : 2025/04/02(水) 00:15:20.27 ID:ZcPGXfqw0 フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性 第三者委員会は、スイート...
- 10
【悲報】中居・X子らと“スイートルーム飲み会”に参加していた「タレントU」、第三者委のヒアリングに応じず【悲報】中居・X子らと“スイートルーム飲み会”に参加していた「タレントU」、第三者委のヒアリングに応じず 【5ch等まとめ】遅報! バファローズちゃんねる
- 11
男・泉房穂、国民民主の闇を暴いたと思ったら撤回して謝罪男・泉房穂、国民民主の闇を暴いたと思ったら撤回して謝罪 なんJ政治ネタまとめ
- 12
10代の87%がiPhone、女子高生の92%は「iPhoneは必須アイテム。援交パパ活してでも入手する」と回答10代の87%がiPhone、女子高生の92%は「iPhoneは必須アイテム。援交パパ活してでも入手する」と回答 パヨク速報
- 13
【くら寿司】“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散!「この手のバカってまだ存在するんや」【くら寿司】“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散!「この手のバカってまだ存在するんや」 ねことダンボール
- 14
中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 00:37:40.28 ID:0ZY26Hi+0 ひどくないか? https://i.imgur.com 2 : 2025/04/02(水) 00:38:01.9...
- 15
トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令トランプ大統領、ワシントンの博物館に「アメリカの差別の歴史」の排除を命令 ハンJ速報
- 1 : 2020/03/18(水) 20:32:31.16 ID:7/clpj8f9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00010002-bfj-soci
「新型コロナウイルスの世界的感染拡大で東京オリンピック・パラリンピックが中止になった場合、観戦チケットの払い戻しはできない」。【写真】ローマにニューヨーク、浅草…新型コロナで人が消えた世界の観光地
大会関係者に取材したという朝日新聞の報道が話題を呼んでいる。
SNSでは「購入時に規約に同意しているから仕方がない」「当たらなくてよかった」「さすがに悲しい…」などさまざまな意見が寄せられている。
オリンピックのチケットは、競技によってはかなり高額。最も高い開会式(30万円)、閉会式(22万円)、男子陸上決勝(13万円)など、10万円以上のものもある。すべて返金不可となると、相当な損失になる人も多いだろう。
新型コロナウイルスの影響で中止になったイベントの返金対応はまちまちだ。
音楽ライブやスポーツ観戦などは多くで払い戻しがおこなわれているが、東京マラソンの一般参加者への返金はなかった。
実際、どのような対応がありえるのだろうか? 組織委員会に聞いた。
新型コロナは「不可抗力」?朝日新聞の記事では「観戦チケットの購入・利用規約上、払い戻しはできない見通し」と関係者が語ったとしている。
まず規約を確認しよう。「東京2020チケット購入・利用規約」から関係する箇所を抜粋する。
<第45条(免責)
4.当法人、公式チケット販売元、会場の保有者および管理者その他本大会の運営に関与する当法人の委託先または本大会関係団体は、その責めに帰すべき事由がある場合を除き、チケット保有者がセッションを観覧する際に生じた損害について一切責任を負いません。例えば、免責される責任には以下に定めるものを含みます。(1)セッション中におけるボール、競技器具の観客席への飛び込みなど、セッションの正当な実施に起因して生じた損害
(2)チケット利用者による東京2020チケット規約への違反行為に起因する損害
(3)不可抗力に起因する損害><第46条(不可抗力)
当法人が東京2020チケット規約に定められた義務を履行できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません。><第1条(定義)
(22) 「不可抗力」とは、天災、戦争、暴動、反乱、内乱、テロ、火災、爆発、洪水、盗難、害意による損害、ストライキ、立入制限、天候、第三者による差止行為、国防、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、当法人のコントロールの及ばないあらゆる原因をいいます。>一読すると、新型コロナウイルスの感染拡大は、「不可抗力」のうち、「公衆衛生に関わる緊急事態」に当てはまりそうだ。
そして「(中止や延期が)不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません」ある。素直に読めば「チケットの払い戻しはしない」スタンスと捉えることもできそうだ。
(略)
- 2 : 2020/03/18(水) 20:33:12.73 ID:9o+vjPzm0
- >>2
しゃぶれよ - 3 : 2020/03/18(水) 20:33:15.46 ID:4sKFREQA0
- 朝日の記事を信じるやつが馬鹿
- 4 : 2020/03/18(水) 20:34:04.43 ID:JxBFiY+/0
- 規約に記載がない
ないし、その気もない
- 5 : 2020/03/18(水) 20:34:09.74 ID:gtRescpW0
- デマ?
- 6 : 2020/03/18(水) 20:34:13.31 ID:uUJcobrn0
- ま~た日本を混乱に貶めるためのフェイクニュースか
Asahi = fake mews media
- 7 : 2020/03/18(水) 20:34:18.93 ID:0xlCa9HY0
- もうフェイクばっかだな
随分多くスレが立ってアベノセイダーズが大暴れしてたのに - 8 : 2020/03/18(水) 20:34:40.98 ID:PiJVHstX0
- 結局されないって話じゃねーか
- 29 : 2020/03/18(水) 20:43:12.17 ID:vR3rD2Vs0
- >>8
されるともされないとも言っていない
つまり払い戻しはないということ
ソースが御用buzfeedという時点でお察し - 9 : 2020/03/18(水) 20:34:42.66 ID:B3D6iEtc0
- ちゃんと取材しろよバカヒ。
- 10 : 2020/03/18(水) 20:35:03.48 ID:tdzu4bhP0
- まあたフェイクか
- 11 : 2020/03/18(水) 20:35:20.01 ID:9QWyQ7wP0
- この朝鮮新聞やばいなww 購読してるヤツの顔見てみたいわマジで
どんなアホが読んでるんだ - 12 : 2020/03/18(水) 20:35:46.40 ID:gtRescpW0
- なんで、こんな記事書いたんだ?
- 20 : 2020/03/18(水) 20:39:57.64 ID:Di6El1Fm0
- >>12
Buzだから政府かJOCの依頼だろ - 13 : 2020/03/18(水) 20:35:58.77 ID:EJpw37TX0
- また朝日か
本当にこんな新聞読んでる奴がいるのか? - 18 : 2020/03/18(水) 20:38:39.28 ID:IG6ZKNkR0
- >>13
いないだろ - 14 : 2020/03/18(水) 20:36:48.06 ID:NMBY4J+O0
- デマデマデマデマ
- 15 : 2020/03/18(水) 20:36:57.33 ID:IXpMPzye0
- あんなにざまーって言ってた奴は逃げ出したの?
- 16 : 2020/03/18(水) 20:37:24.80 ID:gtRescpW0
- フェイクは辞めろ
- 17 : 2020/03/18(水) 20:37:37.09 ID:SDQw/NnF0
- 物事を先行して不安を煽らなくてもいいだろ
- 19 : 2020/03/18(水) 20:39:36.95 ID:Nfkjqf/c0
- フェイク
- 21 : 2020/03/18(水) 20:40:28.55 ID:7YgFLCx60
- セッションの中止って例えば雷雨で屋外競技が別な日に移動を強いられたとかそういう場合の話であって大会そのものの中止は指さないだろ
- 22 : 2020/03/18(水) 20:41:07.34 ID:72tUCz410
- 日付すら間違えたからな朝日新聞は
もう信じられるのは何もないなw - 23 : 2020/03/18(水) 20:41:23.33 ID:tCWzMblk0
- もう中止決まったん?
- 24 : 2020/03/18(水) 20:41:26.92 ID:ywQSkZCe0
- コロナウイルスよりマスコミウイルスが問題
- 25 : 2020/03/18(水) 20:41:40.53 ID:Nfkjqf/c0
- さすが朝日
- 27 : 2020/03/18(水) 20:42:03.16 ID:ubI08kuG0
- また朝日の捏造かよ
- 28 : 2020/03/18(水) 20:42:36.68 ID:Yu69kFEF0
- でも、このフェイクのおかげで購入者はちょっとだけ安心の結果になったな
- 30 : 2020/03/18(水) 20:43:26.60 ID:Szx5sQln0
- 朝日がいつも通り朝日っただけ
- 31 : 2020/03/18(水) 20:44:32.13 ID:OAxzjxBj0
- 朝日の反日がこの混乱時を狙って激しくなってきたネ。
- 32 : 2020/03/18(水) 20:44:37.79 ID:nwn0uulw0
- 不謹慎だからまだ不明って話じゃんwwww
- 33 : 2020/03/18(水) 20:44:50.78 ID:7HqymodC0
- これここまでやったのなら組織委員会は否定したのではなくまだなにも言っていない
ってことならばこんな状態なら会見開いてもいい気がするけどね - 47 : 2020/03/18(水) 20:49:40.99 ID:8vVuRiSg0
- >>33
規約には記載はない
つまり組織委の解釈次第ということ
つまり払い戻しなんか死んでも4ねーよwwwってこと予想以上に炎上したのでバズフィードが火消しに動いて、このスレが立った
- 34 : 2020/03/18(水) 20:45:02.96 ID:2i4a1F240
- また朝日った
- 35 : 2020/03/18(水) 20:46:04.00 ID:R1pkKe2H0
- 「返金されないのはある意味で痛快かもしれない」
- 36 : 2020/03/18(水) 20:46:12.96 ID:TPkKK8Hd0
- 朝日は社会不安を煽るのがホンマうまいな
- 37 : 2020/03/18(水) 20:46:27.68 ID:qA1TMjB90
- 痛快新聞
- 38 : 2020/03/18(水) 20:46:49.30 ID:QyQ/kVmV0
- 飛ばすねー 朝日w
- 39 : 2020/03/18(水) 20:47:09.78 ID:SMlqQF+y0
- >組織委員会が以下のコメントを発表した。
規約には「払い戻しは不可」との記載はなく、報道は事実とは異なる。これが答えか
まーた朝日のフェイクニュースでしたwww - 40 : 2020/03/18(水) 20:47:17.24 ID:H9IMvCv70
- 朝日が書いたから否定したんであって
読売が書いたらそのままだったな - 41 : 2020/03/18(水) 20:48:01.55 ID:SWGF6Y1L0
- あんな高額金振り込んだ奴そんなにいねーだろw
- 42 : 2020/03/18(水) 20:48:04.79 ID:CoyMJd590
- フェイク朝日を訴えてみろよ本気なら
- 43 : 2020/03/18(水) 20:48:54.13 ID:xorXN46M0
- いつも反日デマを流す朝日新聞
- 44 : 2020/03/18(水) 20:48:56.87 ID:ob/R6Wae0
- 朝日はまじでいい加減にしてほしい
- 45 : 2020/03/18(水) 20:49:01.95 ID:y1LL/vzX0
- 朝日新聞って卑怯者だからなぁ
- 46 : 2020/03/18(水) 20:49:08.47 ID:BkKqIlN50
- で、払い戻しされるの?されないの?
どっち? - 48 : 2020/03/18(水) 20:50:24.68 ID:GHy4/d/l0
- >>1
また朝日のデマかよ… - 49 : 2020/03/18(水) 20:51:23.59 ID:Js4SNPez0
- また得意技使ったのか
捏造を - 50 : 2020/03/18(水) 20:51:34.96 ID:k5NNeWAk0
- 規約のには記載はない(返金するとは言っていない)
- 51 : 2020/03/18(水) 20:51:41.63 ID:iDdwbimG0
- この手に掴んだニュースはまたしてもフェイク
- 52 : 2020/03/18(水) 20:52:02.77 ID:BG6Mw3G60
- 朝日新聞って正誤表つけたほうがいいんじゃない?
- 60 : 2020/03/18(水) 20:55:30.25 ID:9N8jDQjC0
- >>52
わざと混乱させるように書いてる。正邪表が正しい。 - 53 : 2020/03/18(水) 20:52:29.48 ID:f0uKXc/B0
- つまり返金してくれるって事?
- 55 : 2020/03/18(水) 20:53:37.27 ID:WLu/MH9K0
- >>53
するともしないとも言っていない
つまりやっぱりしない、ということ - 64 : 2020/03/18(水) 20:58:34.49 ID:3+jlkmo80
- >>53
そうは言ってないw - 54 : 2020/03/18(水) 20:52:55.02 ID:IG6ZKNkR0
- フェイク最低だな
- 56 : 2020/03/18(水) 20:54:01.44 ID:4JUQ27+l0
- >公衆衛生に関わる緊急事態
書いてあるじゃん - 58 : 2020/03/18(水) 20:54:17.06 ID:HJbjAtD40
- 返金はできない、と言うのがフェイクで、委員会の裁量で返金出来るけどしない、が正しいんだろ
- 59 : 2020/03/18(水) 20:55:02.46 ID:yF11shFH0
- どっちやねん・・
まあ東京マラソンも返金なかったしな
なしでも驚かんが - 62 : 2020/03/18(水) 20:57:52.21 ID:x5CU7EqZ0
- >>59
あれで参加費没収ビジネスが確立してしまった
東京マラソン、コミケ、次が五輪
この国の民度の没落がどこまで続くか - 61 : 2020/03/18(水) 20:56:48.55 ID:wrQ0sp5E0
- また朝日かよ
- 63 : 2020/03/18(水) 20:58:24.32 ID:4CNEWu8s0
- またまた朝日新聞のフェイクニュースでした!
- 65 : 2020/03/18(水) 20:58:48.55 ID:wsLxAkcr0
- フェイクペーパー朝日
- 66 : 2020/03/18(水) 21:00:07.88 ID:SX9Iso9b0
- こういうのって先に大会側の見解を確認してから記事にするんでないの
報道機関としてどうなのって感じ - 67 : 2020/03/18(水) 21:00:52.53 ID:giG1WuWm0
- 開会式のチケットってもうお金払ってあるの?
A席30万はさすがに可哀想だろ - 68 : 2020/03/18(水) 21:01:03.99 ID:TJHpYz9b0
- たしかに規約には払い戻さないとは書いてない
だが、しかし
東京マラソンの例と合わせて考えても
常識で考えても、払い戻しは無理ぽいな
買わなくて良かった - 69 : 2020/03/18(水) 21:01:20.97 ID:X34cr8EB0
- 痛快ですね
- 70 : 2020/03/18(水) 21:02:02.71 ID:3iU17g6w0
- これで年収1500万円
- 71 : 2020/03/18(水) 21:03:51.26 ID:3hHKX9o60
- 朝日は最近、記事が速攻で否定されるな
- 72 : 2020/03/18(水) 21:04:00.24 ID:RD2IdnIY0
- 返金されないことは報じないでってことでしょう
- 73 : 2020/03/18(水) 21:04:46.32 ID:s89yMfIR0
- チケット購入者が慌ててる様子が痛快ですか?w
- 74 : 2020/03/18(水) 21:05:16.65 ID:AoZfOUFV0
- 一発だけなら誤射かもしれない朝日だもの
コメント