【映画】アンドリュー・ガーフィールド「記者や予想する人たちを相手に、壮大な人狼ゲームをプレイしているみたいで、とても楽しかった」

1 : 2022/01/12(水) 09:05:46.19 ID:CAP_USER9

この記事には『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレとなる内容が含まれていますのでご注意ください。

(2022/1/11修正)タイトルが映画の内容を示唆する表現となっていたことをお詫びして訂正いたします。

アンドリュー・ガーフィールドは、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』にカメオ出演していることを秘密にしておくのは「キツかった」けれど、
「妙に楽しくもあった」と明かした。

The Wrapのインタビューで、ガーフィールドは大きな秘密をバラさないようにしておくことがいかに難しかったかを語った。彼は「キツかった、
僕は嘘はつかないんです」、「かなりキツかったけど、妙に楽しくもありました」と話した。

ガーフィールドが最初にスパイダーマンを演じたのは、2012年の『アメイジング・スパイダーマン』。「スパイダーマン」映画の最新作
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では、カメオ出演で再びスパイダーマンを演じている。現在のスパイダーマンであるトム・ホランドと
もうひとりの元スパイダーマンのトビー・マグワイアと共演している。

しかし、映画の公開前はこの筋書きが絶対にバレないようにする必要があった。彼はなんとかこの状況を楽しむ方法を見つけたようだ。

「記者や予想する人たちを相手に、壮大な人狼ゲームをプレイしているみたいで、とても楽しかった」とガーフィールドは言う。「『ああ、
嘘をつくのは嫌いなんだよ』って思うような時もありました。嘘をつくのは好きじゃないし、あまり上手に嘘をつけないので。でも、
ゲームだと思うようにしていました。それと、自分自身が純粋にあのキャラクターのファンだったら……と考えてみるのはそんなに
たいへんなことではなかったです」

もともと、マルチバースの「スパイダーマン」チームの集合は、マーベルのボス、ケヴィン・ファイギが本編の中に入れようと意見するまでは
ポストクレジットシーンとして計画されていたものだったが、公開後はすぐにコミック映画の歴史の中でもファンにとって最もうれしいシーンの
ひとつになった。そして、それはガーフィールドがバラさないようにし続けてくれたおかげでもある。

「『じゃあ、自分だったらどんなことを知りたいだろう?』と考えてみました」とガーフィールドは言う。「翻弄されたいだろうか? 嘘を言われたいだろうか?
常に油断できないみたいなのがいいのだろうか? 劇場に行ったときにわかるのがいいだろうか? とにかく、予想して、予想して……っていうのが
いいんだろうか?」

「自分だったら、その俳優には出演していないって思わせるような素晴らしくいい演技をしてほしいと思う」とガーフィールドは加えた。「それで、
映画館で自分の勘は正しかったんだって喜びまくりたい。そうしたい、って思ったんです」

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に出演後、ガーフィールドは再びスパイダーマンを演じることも考えていると語っている。ファンが
「Make The Amazing Spider-Man 3(『アメイジング・スパイダーマン3』を制作して)」を意味するハッシュタグ「#MakeTASM3」をTwitterで
トレンド入りさせるといったこともあった。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』はソニー作品で興行収入歴代1位となっており、これが
ガーフィールド演じるピーター・パーカーが映画館に戻ってくるのをあと押しすることにもなるかもしれない。

もちろん、リリース予定のプロジェクトについて嘘をつかなければならないのはガーフィールドだけではない。コミック映画の筋書きを
秘密にしておかなければならない俳優は数多くいる。

https://jp.ign.com/spider-man-no-way-home/57047/news/

2 : 2022/01/12(水) 09:06:29.13 ID:TozqyDuC0
あの猫のやつか?
3 : 2022/01/12(水) 09:07:24.78 ID:29bc8nsY0
エマ・ストーン好き
4 : 2022/01/12(水) 09:16:25.78 ID:7xT9XcM+0
前シリーズのヴィラン総登場の時点でバレバレだったじゃねーかw
5 : 2022/01/12(水) 09:35:23.18 ID:LQRl9bs90
>>4
でも悪者はともかくトビーとガーフィールドはどうせ最後にチョロっと出てくるだけだろとみんな思ってたよな
6 : 2022/01/12(水) 09:37:04.73 ID:7xT9XcM+0
>>5
まだ見てないのでネタバレ禁止でw
7 : 2022/01/12(水) 09:38:45.75 ID:M+8f2IE+0
最近外人も「ネタバレ」て言ってないか?
8 : 2022/01/12(水) 09:43:51.33 ID:6pOsTweF0
>>1
すまん、まだ見てない俺がネタバレ食らったんだが
演じるお前や報道して金貰うメディアはいいが、金払う俺からしたらどちらも悪だぞ
9 : 2022/01/12(水) 09:45:02.48 ID:nAoZOn4z0
>>8
日本公開も始まったのに何言ってんだお前
10 : 2022/01/12(水) 09:54:45.26 ID:X7RDP6p40
>>8
はよ行けよノロマ
11 : 2022/01/12(水) 09:57:18.42 ID:n9BGMcCy0
あんなにガッツリ出てもカメオ出演と呼ぶんだな
12 : 2022/01/12(水) 10:02:21.42 ID:7lxeHMW80
ガーフィールドは変わった役ばかりやってるよな
13 : 2022/01/12(水) 10:05:34.56 ID:PHE/ZHpQ0
よかったじゃん
グウェンは死んだけど自分とゴズリング踏み台にしてアカデミー賞とったし
MJは助けられたし
14 : 2022/01/12(水) 10:08:45.59 ID:q6aPjkwi0
バーフィールドって野球選手いたな

確か巨人

15 : 2022/01/12(水) 10:14:32.47 ID:nL+C8P9K0
向こうの番組でトムホランドとゼンデイヤ、デブくんがトーク番組出てたけど
司会者が「トビー出るの?アンドリューは?」みたくバンバンネタバレ聞いてきて
トムホランドは口をふさぐ仕草をして
んで番組の最後にトムが「よかったー今日はネタバレしなかったぞ!」
こいつらバカかと思ったわw
19 : 2022/01/12(水) 11:09:55.09 ID:Nhsl80YH0
>>15
口軽いので有名だから一種のネタなんだろうね
21 : 2022/01/12(水) 11:15:21.06 ID:nL+C8P9K0
>>19
それも言ってたけどな
最初に「トム!今日はネタバレするなよ!」ってw
司会者がしてるやろ!
16 : 2022/01/12(水) 10:16:46.53 ID:tQPEAXup0
スパイダーマンのどこかにネコが出てくるの
17 : 2022/01/12(水) 10:17:11.49 ID:1OjbKCq70
>>1
蛭子「失敗作の主演のくせに…」
18 : 2022/01/12(水) 10:26:11.12 ID:5fIZrEN+0
チョロっと出てくるだけかと思ったらガッツリだったよなw
後半は3人のピーターのコントみたいな掛け合いばかりだったし
20 : 2022/01/12(水) 11:14:12.76 ID:iwo9tif20
ネタバレ解禁?
22 : 2022/01/12(水) 11:16:48.31 ID:S4qHqW8q0
アメイジング見てないんだけどアメイジングのスパイダーマンはお笑い担当キャラなの?
24 : 2022/01/12(水) 11:24:22.53 ID:nL+C8P9K0
>>22
アメイジングで大きく違うのはヒロインとメインヴィラン
25 : 2022/01/12(水) 11:24:34.43 ID:7xT9XcM+0
>>22
暗い
3人の中だと一番陰キャじゃないか?
30 : 2022/01/12(水) 11:48:47.74 ID:61f/xkta0
>>25
トムホ以外のスパイダーマンは基本暗いよ
今回はトムホも暗い感じになっちゃったけど
23 : 2022/01/12(水) 11:18:04.82 ID:GjmiKSfG0
良かったなぁ、ノーウェイホーム
26 : 2022/01/12(水) 11:36:12.73 ID:mqZQrI/V0
ガーフィールド版最近観直したけど関わる人ほとんど不幸にしててワロタ
サム・ライミ版もこんなだっけ?電車止めてる印象しか残ってない
27 : 2022/01/12(水) 11:38:26.41 ID:3a4uznqP0
ネタバレすんな
28 : 2022/01/12(水) 11:45:22.99 ID:nL+C8P9K0
公開したらネタバレしてもいいって感覚なのかねw
29 : 2022/01/12(水) 11:48:02.13 ID:HsxHCoYJ0
>>28
いや、そらいいだろ別に。アメリカではもう公開して1ヶ月くらいたってるんだし。
日本でも集客のためには来週くらいからは「3人スパイダーマン勢揃い」くらいのこと打ち出して宣伝するだろ。
32 : 2022/01/12(水) 12:34:46.68 ID:HeLTOanm0
いつも上手に嘘をついてるのにwww
33 : 2022/01/12(水) 12:57:17.43 ID:5VAsoBzU0
ヴェノムの出番アレだけなの不満
あの敵のメンツなら旧ヴェノムも救済して欲しかったな
34 : 2022/01/12(水) 14:15:48.74 ID:scYXI/PB0
デアデビル=マット・マードックまで出てくるとは思わなかったな
ある意味、旧作二人のピーター・パーカーが出てきた時より興奮した
35 : 2022/01/12(水) 15:38:53.24 ID:aHrRnHLC0
トビーとアンドリューはキャプテンマーベルのフューリーみたいに若い時の顔にして欲しかった
36 : 2022/01/12(水) 15:51:33.97 ID:q1cZuyCG0
>>35
むりその後のスパイダーマンなんだから
話し理解してるか?
37 : 2022/01/12(水) 16:01:04.17 ID:+bqOhPaw0
> この記事には『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のネタバレとなる内容が含まれていますのでご注意ください。

タイトルでネタバレしてんじゃねーぞハゲ

コメント

タイトルとURLをコピーしました