
【経済】イーロン・マスク氏、世界一の富豪に 資産約20兆円 アマゾンのベゾス氏抜く

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2021/01/08(金) 12:33:58.34 ID:niU4NVna9
【ワシントン=山内竜介】米ブルームバーグ通信は7日、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の資産が約1950億ドル(約20兆円)に達し、世界一の富豪になったと報じた。
保有するテスラ株が大きく値上がりしたため、これまで首位だったインターネット通販大手アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEOを抜いた。
テスラ株は世界的なEV普及への期待などを背景に上昇が続いており、マスク氏の資産は1年で1600億ドル以上増えたという。
マスク氏は、米民間宇宙船「クルードラゴン」を開発した宇宙企業スペースXも率いるなど、カリスマ経営者として知られる。
- 2 : 2021/01/08(金) 12:34:33.57 ID:xvSDuBbZ0
- フゴー(鼻息!
- 3 : 2021/01/08(金) 12:34:42.91 ID:UJFv9DjV0
- 1/100ぐらいくれ
- 13 : 2021/01/08(金) 12:36:08.95 ID:DDELXNFL0
- >>3
2000億円もどうするんだよw - 4 : 2021/01/08(金) 12:34:49.56 ID:xxLrfvVw0
- それでもいつかは死ぬ
- 5 : 2021/01/08(金) 12:34:54.17 ID:EgPdFuvY0
- ベゾスは分かるけどイーロンマスクはマジ虚業って感じがして好きじゃないな
- 12 : 2021/01/08(金) 12:36:00.83 ID:rsErIJzM0
- >>5
逆じゃね?
所詮ネット通販のみアマゾンと違って遥かに難易度高い製造業の王道で勝負してんだし - 21 : 2021/01/08(金) 12:37:39.26 ID:SPJbiAXP0
- >>12
農家に謝罪しろボケカス! - 24 : 2021/01/08(金) 12:38:14.31 ID:WDRn/TZf0
- >>12
いやテスラの自動車が売れに売れて世界一の富豪になりましたって感じじゃないからなあ - 27 : 2021/01/08(金) 12:39:08.02 ID:YM5m1l9m0
- >>12
アマゾンの一番の利益ってネット通販じゃないけど - 19 : 2021/01/08(金) 12:37:10.46 ID:T2WUkLYJ0
- >>5
アマゾンもずっとそう言われてたけどな - 26 : 2021/01/08(金) 12:38:37.43 ID:rsErIJzM0
- >>19
アマゾンも長年利益を全て成長に回してたからね
万年赤字で将来性なしとみる意見も多かった - 6 : 2021/01/08(金) 12:35:06.91 ID:kWnA+Iyf0
- 本社日本に移さないかな(^_^;)
- 7 : 2021/01/08(金) 12:35:08.30 ID:/POVWScV0
- 行き過ぎた資本主義の弊害
- 8 : 2021/01/08(金) 12:35:12.25 ID:ORgC5rTN0
- どんな女でも抱きたい放題だな
- 9 : 2021/01/08(金) 12:35:17.58 ID:rsErIJzM0
- ホリエモンとどこで差がついたのか
- 10 : 2021/01/08(金) 12:35:24.68 ID:q/EQFfPy0
- 一時は倒産の噂もあったのにすごいね
- 23 : 2021/01/08(金) 12:37:50.61 ID:rsErIJzM0
- >>10
噂じゃなくて実際に倒産間近だったとイーロン本人が認めてる
資金切りが苦しくなった2008年とモデル3の量産が難航した2017年の二度
スペースXもこの打ち上げが失敗したら破産というところまで追い詰められたことがあるけど成功させて 危機を切り抜けてる - 11 : 2021/01/08(金) 12:35:45.05 ID:kWnA+Iyf0
- per1000
だっけ(^_^;) - 14 : 2021/01/08(金) 12:36:09.39 ID:Z6u9DXCF0
- マスクで儲けたのかと思ってもた
- 15 : 2021/01/08(金) 12:36:14.48 ID:Fc8UY65K0
- て~すら てすら~ ♬
- 16 : 2021/01/08(金) 12:36:17.43 ID:kWnA+Iyf0
- 最近日本でも見るよね(^_^;)
- 17 : 2021/01/08(金) 12:36:44.14 ID:0bnZPurZ0
- 米国企業の価値がもう滅茶苦茶になってるだろw
- 18 : 2021/01/08(金) 12:36:57.65 ID:BVYyZ2o30
- ただのバブル
- 20 : 2021/01/08(金) 12:37:26.40 ID:uIkEyCRK0
- 大量の株式を時価で売れるわけないのに
そのまま資産に含めるのはな - 46 : 2021/01/08(金) 12:44:08.32 ID:/vis1lcr0
- >>20
イーロン・マスクは2018年にテスラと5兆円超の報酬契約を結んでる
満額支払われるのは時価総額6500億ドルを超えるのが条件で、当時は絶対無理と言われてたけど実現してしまったw
カリフォルニア州だと所得税かかるから節税目的で最近テキサス州に移住した - 22 : 2021/01/08(金) 12:37:50.54 ID:HxQ+A8KN0
- 上げて落とす前フリ
- 25 : 2021/01/08(金) 12:38:22.07 ID:k1WDGjDm0
- 地球共産化したらジャック・マーの二の舞
- 28 : 2021/01/08(金) 12:39:10.48 ID:DI7Zpagp0
- 1兆円の資産でも20兆円の資産でも生活に違いは全然でないと思うわ
- 37 : 2021/01/08(金) 12:40:49.98 ID:WfPePVbC0
- >>28
年収300万と年収1000万でも生活変わらない、おれっていったい - 48 : 2021/01/08(金) 12:44:21.98 ID:20jY0dIu0
- >>37
お前でも、年収10億超えたら生活変わるよ
- 30 : 2021/01/08(金) 12:39:19.62 ID:aUerL1/50
- 500万円でいいからくれよ
- 31 : 2021/01/08(金) 12:39:41.29 ID:iRoYJmbQ0
- 前澤社長は?
- 32 : 2021/01/08(金) 12:39:41.64 ID:kEQT0CLp0
- ドカ雪でもちゃんと走る車を作ってください
- 33 : 2021/01/08(金) 12:39:43.04 ID:es+aeQOw0
- 秋豚ってどんなもんなの?
- 34 : 2021/01/08(金) 12:40:08.18 ID:wFjAwHGY0
- 今はポンコツの車しか実績無いけど
成功すれば株かもっと上がるし
失敗すれば倒産だけどある程度現金化してるからすでに負け無しの人生
精密な作りはトヨタより20年遅れてると思うわ - 35 : 2021/01/08(金) 12:40:21.26 ID:T+R5kiaI0
- ギリ40代なのか・・・
俺とは全然違う - 36 : 2021/01/08(金) 12:40:40.14 ID:Y8InVuO10
- 息子の名前は、イーロン・ムスコ
- 38 : 2021/01/08(金) 12:40:55.83 ID:WDRn/TZf0
- 俺らが時給100万円で1000年働いてもまるで届かない資産だからな
やっぱりナンか間違ってる気はする - 39 : 2021/01/08(金) 12:41:11.94 ID:20jY0dIu0
- 資産の 1/10だけ使っても、すごいもの開発できそうだわ
- 40 : 2021/01/08(金) 12:41:25.32 ID:OM6kGas/0
- どんなごはん食べんだろな
- 41 : 2021/01/08(金) 12:41:48.94 ID:afbmPUFg0
- 1000億円ぐらいもらってやってもいいのにw
- 42 : 2021/01/08(金) 12:43:07.71 ID:MQp9RSd10
- 火星有人成功したら認めてやる。
- 43 : 2021/01/08(金) 12:43:08.34 ID:ui3VTrvY0
- つか、金融ギャンブル花盛りだな。
汗を流して働くとかバカのやること、というのが常識になりつつある。
勤労は美徳にあらず愚者の行いなり、で果たして世の中まわっていくのかね? - 44 : 2021/01/08(金) 12:43:45.26 ID:ns93utTA0
- 1億分の1でいいからくれ
- 45 : 2021/01/08(金) 12:43:49.58 ID:OoLq5UbZ0
- GAFAからFが脱落してTが入るのか
- 47 : 2021/01/08(金) 12:44:10.68 ID:JKofH5030
- こういうおかしな世界をおわらせないと、貧困が増えるばかりだ
- 49 : 2021/01/08(金) 12:44:28.29 ID:bAeECgmg0
- こいつって何で儲けているんだ
いつも実験ばかりしてるイメージだけど - 50 : 2021/01/08(金) 12:44:38.03 ID:C8CKE8RM0
- 宇宙への出資は好感持てる
- 51 : 2021/01/08(金) 12:44:52.79 ID:5TpaGNdg0
- 日銀が金融緩和で企業内資金がだぶついてるだけど
ほとんどかアメリカ企業に投資してるだよね日銀も一役かってる
- 52 : 2021/01/08(金) 12:44:58.10 ID:vnxSdrJv0
- まだ何もしてないのに期待票だけで世界一かよ
- 53 : 2021/01/08(金) 12:45:01.83 ID:DNOgFDmB0
- ホリエモンは資産いくらなんだろ
- 54 : 2021/01/08(金) 12:45:14.70 ID:8bCXSpBx0
- ものづくりじゃないんだよな
もはや電気にしたら最新でエコで進んでるって感じが欲しいだけ
価値つくり
コメント