- 1 : 2020/03/20(金) 21:56:38.57 ID:vFpBStCz9
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1240969652022337537?s=19
【速報】5ちゃんねるの「なんでも実況J板(通称:なんJ)」に本日降臨した #新型コロナウイルス 感染症指定医療機関勤務で、チャーター便の患者を担当した病院医師の書き込みをご一読下さい
- 3 : 2020/03/20(金) 21:59:32.71 ID:iBhb67iL0
- ああサイトカインストームね
- 4 : 2020/03/20(金) 21:59:35.93 ID:v3KtA07x0
- ECMOありきか
上級しか助けない未来が見える - 20 : 2020/03/20(金) 22:05:20.78 ID:55nwIDFv0
- >>4
日本に300台だっけ
全部使用中にしたら
救命可能な交通事故患者とかに使えなくなるよな - 38 : 2020/03/20(金) 22:08:27.16 ID:EV5AadlX0
- >>20
あれ、めちゃくちゃ難しいからな
新型インフルの時も活躍したけど、日本では使える人少なくて他国に比べて救命率がめちゃくちゃ悪かった
今はベテランも増えたけど、取説見ながら誰でも扱えるもんじゃない - 167 : 2020/03/20(金) 22:24:51.70 ID:T614l/cK0
- >>38
というか新型インフルのときは、日本では「酸素化を助けるもの」と勘違いして運用した結果の死亡率だった。
今は「肺を休めるもの」と啓蒙活動さているし、教育機会も増えたので、あの時よりはマシ、というか欧米と同等にはなった。
ただECMOで戦うなら、必ず施設に最低一人は詳しい人が必要。
指摘してしるように、何も知らない医師集団が取説参考に満足に使えるものではない。
そしてECMOをちゃんと使える医師というのは、田舎だと大学か基幹病院に数人レベルで、そんなに多くないという… - 5 : 2020/03/20(金) 22:01:50.33 ID:D27Wls5O0
- 人工呼吸器がないと致死率が一気に上がるのか。
イタリアはこのケースだな - 6 : 2020/03/20(金) 22:01:54.33 ID:4l/ITreU0
- アヘは人工呼吸器量産の指示してんだろうな
- 55 : 2020/03/20(金) 22:11:34.55 ID:hLRJ/5rW0
- >>6
アヘがそんな気の利いたことするか??官僚が既に手配したと思う。
- 60 : 2020/03/20(金) 22:11:53.04 ID:ASVtCCoB0
- >>6
やってると思うか?
安倍が - 65 : 2020/03/20(金) 22:12:20.99 ID:e43d49kp0
- >>6
してるわけねーだろあのアホが - 7 : 2020/03/20(金) 22:02:27.90 ID:2f5VKoph0
- >>1
ソースは? - 8 : 2020/03/20(金) 22:02:29.84 ID:Hw5leyzs0
- 40歳 ロスジェネ! 年金患者は人工呼吸止めていいぞ
- 9 : 2020/03/20(金) 22:02:53.71 ID:3wO4S13n0
- 怖えぇよ、勘弁だわ。
- 10 : 2020/03/20(金) 22:02:55.95 ID:Vo3qL1hB0
- 特に新しいことなかった。
みんなそう思ってるだろ?
俺が気になるのは、抗体ができるのか、本当に抗体はできないのかということだ。
ぶっちゃけ抗体ができるなら、人工呼吸器があるうちに早めにコロナになった方が助かる確率が高い。
どうせ避けられないからな - 122 : 2020/03/20(金) 22:19:50.74 ID:d/2/zoQ60
- >>10
感染しなきゃ余裕
この凶悪さだから薬の登場も早い - 11 : 2020/03/20(金) 22:03:00.84 ID:f3TLlWTv0
- 医者がなんjやってるとか絶望だわ
- 14 : 2020/03/20(金) 22:04:09.90 ID:vJYWt/GH0
- >>11
医者といえども、仕事を離れたらパチンカスだったりヤニカスだったりアイドル
オタクだったりするんやで。 - 15 : 2020/03/20(金) 22:04:28.39 ID:Fy4pGq6x0
- >>11
某国立大学の大学院の教授がなんJチェックしてたよ… - 121 : 2020/03/20(金) 22:19:47.87 ID:M/YJXLuf0
- >>15
わいかな? - 22 : 2020/03/20(金) 22:05:36.36 ID:2HQ2tkDV0
- >>11
別に勤務時間中に書いてるわけじゃないだろ - 123 : 2020/03/20(金) 22:19:57.06 ID:kbe41Jwt0
- >>22
夜勤の待機中に先生携帯いじりっぱなしや - 23 : 2020/03/20(金) 22:05:40.42 ID:3LkGxCd20
- >>11
おばさんが結婚も子育てもちゃんとせずだらだら5ちゃんやってるとか絶望やわ - 25 : 2020/03/20(金) 22:05:49.47 ID:astZ8p1U0
- >>11
医者がなんjやるヒマもなくなったら、そこからが本当の地獄だ… - 34 : 2020/03/20(金) 22:07:51.85 ID:qp5vRHin0
- >>11
案外ちらほらおるぞ - 163 : 2020/03/20(金) 22:24:36.48 ID:UDRsZObC0
- >>11
そこかよ!ってちょっとワロタ - 12 : 2020/03/20(金) 22:03:55.39 ID:iBhb67iL0
- まあ体質だろうね。
ACEだかなんだか、特定の遺伝子保有者が重症化するんだろ
インフルエンザ脳症と同じ
運だよ - 16 : 2020/03/20(金) 22:04:43.13 ID:7i2RhP6J0
- 有難い情報だ
- 17 : 2020/03/20(金) 22:05:15.95 ID:McXLkyQX0
- ニコ厨の肺も真っ白白すけになるんか?
- 18 : 2020/03/20(金) 22:05:17.52 ID:5y6qrsaG0
- 人工呼吸器よりWHOへの寄付が大事!シンゾーです
- 19 : 2020/03/20(金) 22:05:19.34 ID:c3kjMizD0
- だからピークをずらすって事だろ
医療のキャパを超えないように - 26 : 2020/03/20(金) 22:06:00.40 ID:55nwIDFv0
- >>19
そんな簡単なことではない - 29 : 2020/03/20(金) 22:06:13.60 ID:iBhb67iL0
- >>19
お前よー、本気で信じとるんか?wwww
あれは官僚お得意の机上の空論な。 - 83 : 2020/03/20(金) 22:14:50.16 ID:uBgkWZsO0
- >>19
無検査陽性患者が
ウツしまくるから最終的に
重症者すうは多くなる。
でな、ベットの専有期間が長いから
医療崩壊する - 21 : 2020/03/20(金) 22:05:23.48 ID:5Sd3g7Qr0
- なんカスは巣に帰って4ね
- 24 : 2020/03/20(金) 22:05:44.17 ID:7vJK6dsp0
- やっぱ検査拒否してるような国はカスだな
- 27 : 2020/03/20(金) 22:06:04.69 ID:DuPH8iB70
- 喫煙者すぐ死にそう
- 28 : 2020/03/20(金) 22:06:11.27 ID:OwgOhO2I0
- >>1
読みにくい。せめてテキストに落としてよ - 30 : 2020/03/20(金) 22:06:36.62 ID:arIgqJ7N0
- 機器と人材が潤沢にあれば勝算があるのか。増産してるよね今
- 47 : 2020/03/20(金) 22:09:25.56 ID:Lpuu8f/J0
- >>30
増産しても上級用に確保するだけじゃねw
庶民が重篤化しても上級用に残してある分は使わんだろ - 68 : 2020/03/20(金) 22:12:31.13 ID:cyf3k1Oh0
- >>30
日本も増産してたんだ
イギリスはダイソンやらが作り始めてるってのは記事でみたけど - 31 : 2020/03/20(金) 22:06:48.34 ID:GqSngyjj0
- なんJとかいう嘘つきの巣窟
- 32 : 2020/03/20(金) 22:07:00.98 ID:XidBOYkF0
- なんJだし、本当かどうかわからんのがなんとも・・・
- 42 : 2020/03/20(金) 22:09:10.61 ID:kdCMGb9J0
- >>32
トーシロが書ける内容じゃないやろ
具体的すぎて周囲にはすぐ特定されると思うで - 144 : 2020/03/20(金) 22:22:34.66 ID:tB5OFCkG0
- >>32
事実なら身バレ覚悟だね
感染の恐ろしさが伝わるから良い啓発になると思う
嘘やデマだったとしても俺は許すわ - 35 : 2020/03/20(金) 22:08:13.13 ID:S37s2sUa0
- これ国民みんな読んだほうがいい
- 36 : 2020/03/20(金) 22:08:15.61 ID:0yJAkOcg0
- ご苦労さんです
- 37 : 2020/03/20(金) 22:08:26.22 ID:ds1I12V60
- お囃子先生もな
- 39 : 2020/03/20(金) 22:08:50.99 ID:77bJeVmN0
- なんJって何の略なん?
- 40 : 2020/03/20(金) 22:09:04.21 ID:MgMqWigE0
- 本当かは知らんがまあこんな感じなんだろうなとは思った
- 41 : 2020/03/20(金) 22:09:08.90 ID:R8JZWTk60
- 本物かもな
肺が真っ白に映るは事実 - 44 : 2020/03/20(金) 22:09:16.43 ID:WUaMdh2y0
- >>1
出かけ厨と老人・持病有りだけ隔離しろ厨死亡のお知らせやんこれw - 45 : 2020/03/20(金) 22:09:23.57 ID:1xOU1MmR0
- 実に興味深い
- 46 : 2020/03/20(金) 22:09:25.28 ID:SbRGYvsT0
- ざっと書くと
・年齢関係なく人により一気に劇症化して重篤な肺炎になる
・恐らく無治療だと致死率10%
・重篤化すると2週間近く挿管して運が良ければ回復するか逝くかの2択
・現場医師は疲弊している自分も40年生きてきて最もクライシスな状況 - 48 : 2020/03/20(金) 22:10:15.31 ID:K5tu1Xyi0
- 怖えぇーーーー
- 49 : 2020/03/20(金) 22:10:35.12 ID:U6CLtud10
- エコモなんてトップクラスの技術ないと扱えない
下手すりゃ訴えられる - 50 : 2020/03/20(金) 22:10:58.67 ID:KV1+oL7d0
- 特に面白い暴露ないじゃん
専門家らの話に出てくるネタばっか - 51 : 2020/03/20(金) 22:11:04.42 ID:BoA/Pojr0
- アメリカドイツあたりは人工呼吸器の増産指示したんだっけ?
日本はそういう話聞かないね - 135 : 2020/03/20(金) 22:21:27.83 ID:OXeDiXRw0
- >>51
したところで使える人がいないんでしょ - 52 : 2020/03/20(金) 22:11:06.26 ID:kAiTpYC70
- 3月も終わるのに、マスクすら買えないとは。嘘つき安倍政権。ひどすぎ
- 53 : 2020/03/20(金) 22:11:13.39 ID:2Jz96ozj0
- 英国じゃダイソンとロールスロイスも人工呼吸器を
作り始めたって言ってたな - 54 : 2020/03/20(金) 22:11:27.17 ID:NtI3dl9s0
- 医療関係の方々は本当にお疲れ様です 頭が下がります
- 56 : 2020/03/20(金) 22:11:34.61 ID:Uy2G+asn0
- >>1
ちーたろlove&peace ★が、なんJ民だってのはわかった - 57 : 2020/03/20(金) 22:11:41.19 ID:L2LCTK7p0
- 助かるのは上級だけだなw
検査も上級はすぐしてるしねwww - 58 : 2020/03/20(金) 22:11:41.84 ID:jx0QK4b/0
- トランプが人工呼吸器の増産指示~のニュースみてははワロスやったけど
ガチもんななんやな - 59 : 2020/03/20(金) 22:11:44.41 ID:YfUEob8B0
- この先生が断言したように、
支那肺炎禍はまだ始まったばかり
スタート地点で合法が鳴ったばかりのところで、
残りは42.195㌔あると見ていいそれなのに、政府が学校の封鎖を解いたのが解せんのよ
- 74 : 2020/03/20(金) 22:13:12.13 ID:qp5vRHin0
- >>59
正確にはまだ解いとらんよ
ガイドライン作るって言ってるから多分自治体ごとの判断になる - 112 : 2020/03/20(金) 22:18:54.23 ID:0gC+4tgQ0
- >>59
この先生も似たような事言ってるじゃない。
政府は騙し騙しやってくしかないと。 - 156 : 2020/03/20(金) 22:24:08.85 ID:Zlc9Pp6x0
- >>59
学校はあと1日登校したら春休み
官邸主導で全国で大規模イベントの自粛解除しようとしてたのを防いだのは評価してあげないと酷 - 61 : 2020/03/20(金) 22:12:00.09 ID:icvr5tvR0
- なんでニュー速+でなくてなんJにカキコなんだろ?
- 75 : 2020/03/20(金) 22:13:18.69 ID:e43d49kp0
- >>61
なんJ民だからじゃないの? - 86 : 2020/03/20(金) 22:15:26.75 ID:lbmh1bop0
- >>61
なんJは民度が低いが、ニュー速+ほど言論統制がひどくないからな - 62 : 2020/03/20(金) 22:12:04.75 ID:e43d49kp0
- なんJ民にゃちゃんとエリートおるんか
- 76 : 2020/03/20(金) 22:13:22.07 ID:jwuHpu6J0
- >>62
むしろガキの頃から使ってた奴が出世したんだろ
2chができて何年経ってると思ってるんだ - 63 : 2020/03/20(金) 22:12:07.97 ID:PuXlwYfn0
- なるほどなあ、軽症や自覚症状なしでそのまま治るのもいるが
突然ありえない謎の重症化で人工呼吸器必須、2週間以上やって回復させないと
そのまま死ぬのか、キャパ超えしたら一気に終わるなこれ - 64 : 2020/03/20(金) 22:12:17.23 ID:Y+WlGUSa0
- 日本だけなんで少ないの?免疫もってるの?てことじゃなく
相当上手にコントロールしてるということやわ、国民感情含めて
ここまでしてもらってる意識なく、ただただお花畑で平和ボケなやつが多いけどな - 66 : 2020/03/20(金) 22:12:22.17 ID:dy2Rf2ll0
- >>1
こういうのもっと広めていかなあかんよなぁ
そしたら、能天気なのも外出控えるやろうに - 67 : 2020/03/20(金) 22:12:28.31 ID:X5HULrqG0
- いかに医療リソースをパンクさせずにのらりくらりとやりつづけられるかって話で
すでにわかってる人はわかってる話 - 69 : 2020/03/20(金) 22:12:37.72 ID:VmtL5t530
- ニュー速プラスもついになんJに乗っ取られたかw
やきうの話せなあかんなw - 71 : 2020/03/20(金) 22:13:03.17 ID:/MungLwD0
- マスゴミや糞レスより内容はあるな
- 73 : 2020/03/20(金) 22:13:05.38 ID:lgDjlnzu0
- オーバーシュートにならんように頑張ってる今の間に人工呼吸器を必死に生産して欲しいね
国が買い取る契約で指示を出して - 77 : 2020/03/20(金) 22:13:26.29 ID:CCZGrWyW0
- これちょっと前にカキコがあったレントゲン技師さんかな?
- 79 : 2020/03/20(金) 22:13:50.39 ID:Z63vL4X+0
- わかったか?
これが氷河期のポテンシャルなんだよ
この世代を徹底的にイジメたのが
上の世代や - 95 : 2020/03/20(金) 22:17:11.25 ID:rKRclBxY0
- >>79
下の世代もお前ら馬鹿にしとるで - 105 : 2020/03/20(金) 22:17:56.59 ID:Z63vL4X+0
- >>95
せやなもうお前らの時代や
せいぜい気張れやw - 80 : 2020/03/20(金) 22:14:03.28 ID:yPW3Qxjy0
- 目新しい情報はないな 思ってたとおり
なめてた奴 かかったら死ぬほど苦しむぞ - 81 : 2020/03/20(金) 22:14:38.70 ID:RjwDG9X60
- リアリティあってなんか震える
- 84 : 2020/03/20(金) 22:15:09.05 ID:MPiEmKn40
- 自称をワイとか言うやつのいうこと信じらんわな
- 85 : 2020/03/20(金) 22:15:14.25 ID:3SZnrdCI0
- ネット掲示板の書き込みを信じないようにしないと
正しい情報つまり安倍総理の会見や厚生労働省のボームページをきちんと確認するのが一番大事だわ - 127 : 2020/03/20(金) 22:20:42.46 ID:x5DBeEqK0
- >>85
大本営発表だけを信じて行動しようね
今は戦時下なのだから
敵国は判るわな - 88 : 2020/03/20(金) 22:16:09.66 ID:jl9wvOhB0
- なんか日本の中に戦場があってすげえバトルしてるって感じだな
俺らはそれぞれ感染しないように頑張ることがこの人らを助けることになる - 89 : 2020/03/20(金) 22:16:16.86 ID:yE+NOgRH0
- まあ、何にしても
昨日の専門家の提言でも言ってたが
人工呼吸器等の設備とマンパワーの増強に予算を!だな。
国民全員に配るより何より早くやれ!と。 - 119 : 2020/03/20(金) 22:19:36.38 ID:0fv7XUci0
- >>89
対応決めてるやつらは即医療受けれるし死なんからな
下民がいくら死のうと興味ないやろ
こんな対応してても支持率高いし余裕 - 90 : 2020/03/20(金) 22:16:17.72 ID:MPiEmKn40
- ネットで検索すれば誰でも知りうる情報しか書いてない
引きこもりパヨクやなやり直せ - 91 : 2020/03/20(金) 22:16:21.72 ID:0fv7XUci0
- 医者のふりした病院事務とかだろうな
自己顕示欲を満たしたいだけ - 108 : 2020/03/20(金) 22:18:04.27 ID:f3TLlWTv0
- >>91
隙あらば自分語りの精神だからな
医師ではなく受け売りっぽい - 116 : 2020/03/20(金) 22:19:11.93 ID:ijClD6r90
- >>91
それならさすがにマイコプラズマとかレジオネラとコンソリデーションの分布が違うという発想はでてこんよ - 92 : 2020/03/20(金) 22:16:26.32 ID:vCkAVa2b0
- イギリスが急遽人工呼吸器を車会社に作らせるくらいだしな
- 94 : 2020/03/20(金) 22:16:57.87 ID:yPW3Qxjy0
- ほんと現場の人にはまじ頭下がるわ
こういう表に出てこない縁の下の力持ち達がなんとかくい止めてるのに
大した病気じゃないとか巫山戯たこと宣って遊び歩いてる奴に天罰が下ると・・・・・・いいとは思わないな
其奴らがまた病床圧迫するから - 106 : 2020/03/20(金) 22:17:56.83 ID:0fv7XUci0
- >>94
検査もしてくれへんし国はまともに対応する気ないからな - 168 : 2020/03/20(金) 22:24:57.15 ID:Es1j3Knv0
- >>94
この人たちもだけど介護施設や在宅医療の人たちもピリピリして必死だぞ日本が死亡食い止めれてるのはそういう人たちの力 - 96 : 2020/03/20(金) 22:17:18.44 ID:9Mq9V+Im0
- 上級クラスタができてそこでトリアージが行われるのをひそかに期待している
- 97 : 2020/03/20(金) 22:17:20.81 ID:HMsnKLu60
- >>1
見終えたあと画面がピンクになったよ - 98 : 2020/03/20(金) 22:17:28.41 ID:2FO0gnmM0
- スッと入ってくる
専門家会議も更に増えた時の準備は必要と提言していたな - 99 : 2020/03/20(金) 22:17:31.21 ID:/9dyd+v90
- 発症が早いか遅いかの違いか・・・
年齢はあまり関係ないんだね - 100 : 2020/03/20(金) 22:17:34.57 ID:SLO7gGnk0
- こんな状況でも五輪を開催しようとする馬鹿安倍
- 101 : 2020/03/20(金) 22:17:34.99 ID:iBhb67iL0
- 軽症に見えて、突然重症化するって何度も情報出てただろ
- 102 : 2020/03/20(金) 22:17:35.74 ID:GpBySo+40
- 花粉症のコロナへの影響が知りたいわい
- 103 : 2020/03/20(金) 22:17:40.29 ID:i0cy4F2K0
- 何でツイッターソースなんだよ
- 104 : 2020/03/20(金) 22:17:51.02 ID:iIuZIA+80
- チャーター便内で、有症者や疑わしい人を隔離せず
感染拡大させたゴミか - 107 : 2020/03/20(金) 22:17:59.11 ID:X21UyZ2Y0
- なんか恐ろしい事書いてあるな…
デマであってほし - 110 : 2020/03/20(金) 22:18:18.73 ID:RwMYTq0I0
- 医者がなんJに来るのか
VIPでないだけましか - 111 : 2020/03/20(金) 22:18:19.93 ID:v0ZPh3UK0
- 武漢閉鎖の時からずっとコロナのスレ見てるけどなんか今までここで見た事ない専門用語とか使って
ちゃんと説明してくれてるからこの書き込み信じるわ
こういう人達が感染したら確かに終わるな、、、 - 113 : 2020/03/20(金) 22:18:54.38 ID:Y+WlGUSa0
- こんだけしんどい思いをしてることなど、全く分からんと、
飲み会だの遊び歩きたいだの、一切の小さい我慢もしたくない層が憎いわ - 114 : 2020/03/20(金) 22:19:05.42 ID:0aTBsUMg0
- 医者は目の前の患者の致死率がすべてだからな。
人工呼吸器の数が問題というのは、その通りなんだろう。 - 115 : 2020/03/20(金) 22:19:08.93 ID:5+sHVU7D0
- ダイソンも人工呼吸器の生産に入ったらしいが日本の掃除機メーカーからはとんと聞こえてこないな
- 117 : 2020/03/20(金) 22:19:18.84 ID:50vFjz7O0
- >>1
ええやん - 118 : 2020/03/20(金) 22:19:23.71 ID:VLtPWQp40
- この三連休、出かけたやつとその周りから死んでいくで
- 120 : 2020/03/20(金) 22:19:42.91 ID:IOhC6Y/m0
- トミージョンの名医だろ
- 124 : 2020/03/20(金) 22:19:58.89 ID:E6ydPQKV0
- よし
人工呼吸器自作しよう
自発呼吸補助は難しいから酸素のみ作成だな - 125 : 2020/03/20(金) 22:20:28.24 ID:toQfUU4M0
- やっぱり感染力めちゃ強いじゃん…
- 147 : 2020/03/20(金) 22:22:50.27 ID:d/2/zoQ60
- >>125
感染力に関してはインフルと同じだよ
インフルは空気感染すると近年になって確認されたからな - 126 : 2020/03/20(金) 22:20:39.27 ID:LOQrlTSH0
- ようは危機感が足りないって言いたいっぽいな。この人は。
- 138 : 2020/03/20(金) 22:21:35.78 ID:qp5vRHin0
- >>126
専門家会議の医師と同じことを主張してくれとるね - 128 : 2020/03/20(金) 22:20:43.45 ID:MxEU64sX0
- >>1
医療機関勤務としか言わないあたり絶対医者じゃないな
看護師か技師かそんなん - 143 : 2020/03/20(金) 22:22:17.74 ID:0gC+4tgQ0
- >>128
指定医療機関は普通に使うよ - 159 : 2020/03/20(金) 22:24:25.76 ID:MxEU64sX0
- >>143
これだけ自己顕示欲強いやつなら指定医療機関で医師やっとるって書く
勤務としか書けないあたり看護師か技師がええとこ - 129 : 2020/03/20(金) 22:20:58.10 ID:2FO0gnmM0
- 海外からの帰国者が多いな
空港での検疫、申告をきちんとさせないと - 130 : 2020/03/20(金) 22:21:01.94 ID:STxglX9s0
- 別に目新しい事は書かれてないよな
武漢で出始め頃の症例報告と同じ
でも政府やメディアに騙されて日本て不思議と大丈夫なんじゃねという欺瞞に陥ってる人には良い薬でこれが現実 - 131 : 2020/03/20(金) 22:21:12.44 ID:d/2/zoQ60
- お前らビニール被れ
外出時に気取って感染したら後悔するだけ - 132 : 2020/03/20(金) 22:21:18.66 ID:OXux7cl00
- ソースは5chとか
- 133 : 2020/03/20(金) 22:21:22.05 ID:KPS5h5fL0
- なんかもう自粛終わったみたいな雰囲気になりはじめてるけどw
- 134 : 2020/03/20(金) 22:21:25.79 ID:R8JZWTk60
- 医療従事者はコロナって言わないよね
コビットっていう - 136 : 2020/03/20(金) 22:21:27.95 ID:XCH0Ex2L0
- 医者がなんJで尊師とか弁護士煽ってたとか嫌すぎ
- 137 : 2020/03/20(金) 22:21:28.53 ID:50vFjz7O0
- >>1
40歳、関西弁に堪能、イケメン、フサフサここまで読解できた
- 146 : 2020/03/20(金) 22:22:48.71 ID:fbpSjHt80
- >>137
へんな関西弁というのもわかった - 157 : 2020/03/20(金) 22:24:11.44 ID:/7btiPb40
- >>146
猛虎弁です - 139 : 2020/03/20(金) 22:21:43.68 ID:qzBhdNHJ0
- 感染して治療を受けずに自宅療養
してると致死率10%という暴露? - 140 : 2020/03/20(金) 22:21:47.68 ID:abDxjx8U0
- 医療機関の持久戦やばいな
人工呼吸器だけでなく
医療従事者の体力
マスクや消毒液などの資材の枯渇…
これは世間が油断した4月がヤバそう - 162 : 2020/03/20(金) 22:24:30.94 ID:JVvyCGsc0
- >>140
中国から、もう物が入ってしだしてるから大丈夫
医者は昔から、死ぬときはポクッと逝く
休めといって休む人種やないし、ほんとに疲れたら勝手に寝るから、心配せんでええと思う
かわいそうなのは、置いてけぼりされてる家族
せめて遺言くらい書いてから、働きに出ろ - 141 : 2020/03/20(金) 22:22:00.27 ID:1+hzZFaX0
- イタリーの医療関係の学生、召集されてるんだろ
いきなり戦場に行かされるようなもんやん - 145 : 2020/03/20(金) 22:22:42.40 ID:7YN/Sfpv0
- この時期にコロナ疲れかなんかで気の緩みでてきそうなのが困るところだ
4月に新しい波きたらああやっぱりになる
自粛はできる奴はできる限りの期間やった方が良い
どうせ数年は安全宣言なんてしょうもないもの出ないのは覚悟しないとな - 149 : 2020/03/20(金) 22:22:55.58 ID:hbaE+fKq0
- 関西弁でDP
岩田か? - 150 : 2020/03/20(金) 22:22:58.14 ID:fuXD0V2z0
- >>1
信憑性は?
確かなソースは? - 151 : 2020/03/20(金) 22:23:05.43 ID:4UtLbk930
- 流石に隠しきれなくなってきたなw
- 152 : 2020/03/20(金) 22:23:11.68 ID:lbmh1bop0
- 看護師でも事務員でも受け売りでも情報がおおむね本物ならいいんじゃね?
むしろ、関係者はこのくらいの危機意識もって対応してほしいわ - 153 : 2020/03/20(金) 22:23:22.81 ID:0gC+4tgQ0
- なんjだから変な関西弁なんだろ
- 154 : 2020/03/20(金) 22:24:08.94 ID:HDdCM4160
- おい
風邪と変わらないとかインフルみたいなもんとか言ってたやつ
とんでもない恐ろしい感染症やぞこれ - 155 : 2020/03/20(金) 22:24:09.03 ID:k5U0xU+Z0
- アメリカで若者がわざと感染して老人減らすとか言ってるらしいが
自滅だな - 161 : 2020/03/20(金) 22:24:27.01 ID:3I1dej1z0
- 武漢でも、CTの肺映像がかなり特徴あるから、後半はCTで確定診断してた。
- 164 : 2020/03/20(金) 22:24:37.56 ID:RW12kuni0
- 本物ならマジでリスペクトでお疲れ様だわ
- 165 : 2020/03/20(金) 22:24:38.47 ID:cKN1QP370
- やっぱり満員電車やばいな、手洗いうがいと、節制で徹底的に防戦するしかないわ
- 169 : 2020/03/20(金) 22:25:04.00 ID:wokNf13x0
- アホ三の緊急対策はまずカネのバラマキだもんな。
まず医療のハード、ソフトの整備が先決だろうが。そこを確保して初めて
経済が回復し始めるのに、何もあいつは分っていない。
コメント