
【歴史】米連邦議会に侵入されたのは米英戦争以来200年ぶり

- 1
もしかして芸能界って清楚ぶってるやつってヤリマンばっかりなの?逆にヤリマンっぽいやつは処女が多いの?1 : 2025/04/24(木) 09:52:47.45 ID:AN4b8PzF0 処女で妊娠した修道女を襲う恐怖、修道院に隠された秘密 狂気のオカルティックホラー「IMMACULATE 聖なる胎...
- 2
木材が剥き出し…万博の『ネパール館』費用未払いで工事中止に「もう休憩所にしろ」の呆れ声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 09:20:13.77 s://i.imgur.com/zsp1NWv.png s://i.imgur.com/3PUG3W...
- 3
ガキの使いで忘れたくない出演者wwww1 : 2025/04/24(木) 08:36:58.08 ID:BygCk3Ic0 ADエヅレ 2 : 2025/04/24(木) 08:37:56.49 ID:jQ5PDcjO0 全裸手招きレイ...
- 4
ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当1 : 2025/04/24(木) 06:33:45.13 ID:BGW3PnqY9 ミセス 日本人歌手として初めてディズニーとコラボ 夏イベント曲&「ベイマックス」音楽も担当 [ 2025年4月2...
- 5
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判1 : 2025/04/24(木) 09:03:56.16 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:52配信 AFP=時事 ドナルド・トランプ米大統領は23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレ...
- 6
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由1 : 2025/04/24(木) 08:53:26.08 ID:XjNhz+IK9 4/24(木) 8:17配信 プレジデントオンライン ■日本が対米交渉の「列の先頭」にいる ドナルド・トランプ...
- 7
国民民主、過去に不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ 「世論」という石橋をたたきながら選定を進める1 : 2025/04/24 07:34:17 ??? 国民民主党が夏の参院選で擁立する目玉候補の選定に細心の注意を払っている。堅調な政党支持率を維持しているが、候補者次第では逆風に変わる展開もあり...
- 8
菅野志桜里テカテカ 出馬決定見合わせ 国民民主 1 : 2025/04/24(木) 08:19:10.27 ID:QHMJEI410 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 9
札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」1 : 2025/04/24(木) 06:48:58.33 ID:BGW3PnqY9 札幌生まれ松岡昌宏、北海道で“大好きな街”「空気感が合った」生活の2拠点目に「都会すぎず田舎すぎず」 [ 202...
- 10
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/04/24(木) 08:07:40.77 ID:QHMJEI410 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 11
【神戸新聞】斎藤元彦知事、支持する 34・5%、支持しない 55・9%1 : 2025/04/24(木) 08:11:44.78 ID:qux9ELXy0 神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネット...
- 12
産経新聞「経産相「赤旗は報道機関ではなくプロパガンダ新聞」」1 : 2025/04/24(木) 08:16:06.47 ID:szFaFb1Ma 「政党機関紙と報道機関は取り扱い異なる」 赤旗の万博取材巡り武藤経産相が共産に答弁(産経新聞) https://...
- 13
共産、党首討論に参加できず 田村委員長、要件を欠く1 : 2025/04/24(木) 08:05:32.99 ID:K4mttPSE9 共産党の田村智子委員長が23日の党首討論に参加できなかった。野党党首は所属する院の国家基本政策委員会の委員として...
- 14
【旧統一教会】 韓国で合同結婚式 1300組が参加1 : 2025/04/24(木) 07:24:15.33 ID:rl62ICRu 【4月23日 AFP】世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は今月、教団本部がある韓国・加平で合同結婚式を開いた。 世...
- 15
ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし1 : 2025/04/24(木) 08:00:58.28 ID:K4mttPSE9 ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表さ...
- 16
ベッセント米財務長官、日本に「通貨目標求めず」1 : 2025/04/24(木) 07:31:20.56 ID:K4mttPSE9 【ワシントン=河浪武史】ベッセント米財務長官は23日、日本経済新聞など一部メディアに対して、関税を巡る日米交渉で...
- 1 : 2021/01/07(木) 07:17:06.42 ID:rxAYW0Rn9
【歴史】米連邦議会に侵入されたのは米英戦争以来200年ぶり
2021/01/07
https://twitter.com/maedapolisci/status/1346942960185782274?s=21
連邦議会の建物が破られて侵入を許したのは、米英戦争のとき以来、200年以上ぶりなのだそうだ。
https://twitter.com/kaitlancollins/status/1346939652662562819?s=21
The U.S. Capitol was breached today for the first time since 1814, when the British attacked it and set it on fire during the war of 1812, according to the director of scholarship and operations with the U.S. Capitol Historical Society. How shameful.
- 3 : 2021/01/07(木) 07:18:20.43 ID:Yg1xp9ur0
- アメリカ版天安門が見られそうですねwwwww
- 4 : 2021/01/07(木) 07:21:24.94 ID:5Fah9miC0
- アンティファ許すまじ
- 6 : 2021/01/07(木) 07:21:27.34 ID:T1WnQ4yT0
- ナポレオンが北米大陸のド真ん中を売却したのは
カナダに勝てんからだしな - 8 : 2021/01/07(木) 07:24:14.67 ID:jB340Cdg0
- いよいよ世界が壊れ始めたな
おめぇら今のうちに
やり残した事やっとけよ
( ; _ ; )/~~~ - 9 : 2021/01/07(木) 07:24:36.13 ID:SE8T+7rW0
- アメリカの市民革命で倒されるのは、リベラルと糞メディアだろ
こんな未来が待ってるようでw - 20 : 2021/01/07(木) 07:30:46.56 ID:LcqZTe7I0
- >>9
お前らの妄想ではな。現実にはお前らが社会の敵だとはっきりしたからこれからはお前らが狩られる。
- 26 : 2021/01/07(木) 07:34:57.13 ID:4Cca8+Qa0
- >>20
自分の書き込み冷静になって見てごらん?すげぇ恥ずかしくならない?w - 10 : 2021/01/07(木) 07:25:23.43 ID:eNGZFGZS0
- 今回はガス抜きで黙認したからだろ
本気なら警察も軍も総動員で修羅場になってる - 11 : 2021/01/07(木) 07:26:15.93 ID:4i2tU0f50
- 武装して議会を襲わせるとは
トランプ煽りすぎだろ - 18 : 2021/01/07(木) 07:29:35.94 ID:LcqZTe7I0
- >>11
世界にネトウヨもどきの醜さと危険性を教える役に立った。これでトランプとその信者は完全に民主主義の敵になった。
- 12 : 2021/01/07(木) 07:26:25.49 ID:H7t7IMwx0
- 全員撃ち殺してもいいよ
危ない奴らは - 13 : 2021/01/07(木) 07:27:06.30 ID:fezbXljU0
- トランプ信者の負け組臭がすごい
これで四年後の再選説もなくなったな - 14 : 2021/01/07(木) 07:27:12.39 ID:XRG+FN+50
- 今回の件でアメリカの国、ってのがどう言う形で成り立ってきたのかがわかるよな。
「権力のある俺が主人。俺がやることは全て正しい。俺に意見する奴は全て反逆者」。
原住民を他所から来た侵略者が奪い取った歴史で出来た国。
今まではお互い、そのタブーには触れないように、「民主主義」っていう布団を被せて付き合っていたけど、トランプ登場でその本性が剥き出しになってきた感じがある。
やっぱ「原理主義」なんだな、と。 - 15 : 2021/01/07(木) 07:27:15.85 ID:LzouKUOJ0
- イフリートの年齢振りか
- 16 : 2021/01/07(木) 07:27:57.77 ID:ZR5IDoP00
- 選挙に不正があったと騒いでいるだけで
確証は何一つ無いのにトランプの指示で議会に乱入もうコント状態
- 21 : 2021/01/07(木) 07:31:09.29 ID:sQFOmF2A0
- >>16
証拠いっぱいあるやんこれが桜モリカケだったら蓮舫と辻元が嬉ションどころか脱糞するぐらい
- 28 : 2021/01/07(木) 07:36:05.60 ID:/z4hRruX0
- >>21
ねつ造と言いがかり以外見てないけど
ドミニオンとか手集計で大恥かいてたじゃん - 51 : 2021/01/07(木) 07:57:23.39 ID:7NDzKcAA0
- >>28
証拠動画あるやん
ヒェッも無かった事に? - 53 : 2021/01/07(木) 08:04:04.22 ID:ZR5IDoP00
- >>21
具体的に書いてみ、連邦裁判所が全て不正はないと判断を下しているで
新聞くらい読まんと更にアホになってまうで w - 17 : 2021/01/07(木) 07:28:11.75 ID:aNThPmuZ0
- 寝て起きたら思ったより過激なことになってた
- 19 : 2021/01/07(木) 07:30:10.70 ID:wT4Kld/+0
- 議事堂へ向かえとかやばすぎるだろ
ペンスに代行させろはよw - 22 : 2021/01/07(木) 07:31:15.88 ID:/z4hRruX0
- ネトサポはテロリスト支持とか頭おかしい
- 23 : 2021/01/07(木) 07:32:31.12 ID:HQFqaITe0
- トランプ「お、おれは議会に乱入しろなんて指示してねえ、DCに集まれ、
ワイルドなことが起きるといっただけだ、何を言ってるかわからねえと?
だろ、おれにも自分の言ってることがわからねえ」 - 24 : 2021/01/07(木) 07:34:16.22 ID:A7kH41Sb0
- ロシアも選挙介入をやってみるもんだな
- 25 : 2021/01/07(木) 07:34:55.53 ID:A7kH41Sb0
- 香港で中国が民主派弾圧
喜んでるだろうな - 27 : 2021/01/07(木) 07:35:52.42 ID:fpR0SgMR0
- 元気があってよろしい!
トランプ支持者GJ
民主政をねじ曲げてんのはあいつらだ - 29 : 2021/01/07(木) 07:36:38.37 ID:rkGbJcvp0
- 200年ぶりだねえ
- 30 : 2021/01/07(木) 07:37:08.71 ID:g1u3CXP+0
- なーんだ
逆張りしてたのかよ
Gjバカウヨthanks - 31 : 2021/01/07(木) 07:37:23.84 ID:w8QITZ8v0
- 日本の安保反対運動みたいになっててワロタ
二極化、分断化の寸前やな
これを見越してバイデンの不正選挙をDSが仕組んだんだろw - 32 : 2021/01/07(木) 07:38:51.57 ID:zGAc/A9q0
- 左翼が無能テロリスト
いつも革命のことしか考えてないし政治やらせればいつも戦争
今のアメリカが内戦状態になってるのも現実無視やりまくってトランプよりも前からだろ
不公平さに不満を持つオキュパイ運動からずっと積み重なったものが爆発しただけに見える
トランプが大統領になったのがそもそも政策の失敗に目を瞑ったままの民主党政治の結果だし - 33 : 2021/01/07(木) 07:38:55.03 ID:ZkocX51p0
- トランプ政権下における警備はザルと世界に知らしめてしまった
- 34 : 2021/01/07(木) 07:40:19.82 ID:qQJHXGft0
- 市民に議会を襲撃させる大統領て、、、
- 35 : 2021/01/07(木) 07:41:00.06 ID:XIR5JBGp0
- 結局こうなったのかw
内乱でもはじめるのかね - 36 : 2021/01/07(木) 07:41:17.72 ID:Tu4RCVaz0
- 民主主義だろうが共産主義だろうが独裁国家だろうがリーダーに求められるのは国の安定、トランプは失格だよ
オバマの時には起こりえなかったことがトランプの4年間で次々と起きている
愚かなリーダーの下では国が滅ぶ見本だよ - 38 : 2021/01/07(木) 07:42:08.74 ID:587jRQOn0
- これはワイルドだぜwww
- 39 : 2021/01/07(木) 07:44:47.69 ID:zGAc/A9q0
- 日本も民主党への不満でこうなっててもおかしくないとこにいって自民が政権奪取してるし
今は自民への不満ためてて選挙で落としたいが立憲も嫌だしどこがいいだろというとこだろ
アメリカと日本では過激さは違うが結果は同じに見える新自由主義は失敗してるとしか言いようがない
全然自由でも平等でもじゃないし金持ちだけが楽しい共産党独裁の中国みたいな感じの政治になるだけだよな - 40 : 2021/01/07(木) 07:45:09.89 ID:fmTY0BDt0
- 南北戦争w
風と共に去りぬか - 48 : 2021/01/07(木) 07:49:56.25 ID:MgfOe6vN0
- >>40
ジョージア州って北部だっけ? - 41 : 2021/01/07(木) 07:45:19.69 ID:mNkZBbY90
- これを仕組んだローエんグラム伯の陣営は中国なんか?
- 42 : 2021/01/07(木) 07:45:23.22 ID:gPl2nStF0
- プロセスが日本では殆ど報道
されてなかったのんで
何事かと思う人も多いだろう
中共の地球支配について
ようやく公に語られる時が来たのだ - 50 : 2021/01/07(木) 07:52:49.72 ID:PrrXLqfm0
- >>42
じゃあ日本における中国の手先・自民党を倒そう - 46 : 2021/01/07(木) 07:48:46.79 ID:Qff1iEnb0
- これで歴代最低の大統領はしばらく更新されないだろうな
- 49 : 2021/01/07(木) 07:51:30.24 ID:rXpsWkBv0
- 内戦スタート!ファイ!
- 52 : 2021/01/07(木) 08:03:28.92 ID:0lhqZ3Gn0
- 歴史作ったやんwwwネトウヨww
コメント