
【スマホ】サムスン、「Galaxy Unpacked」を1月14日に開催へ–「Galaxy S21」発表か

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...
- 1 : 2021/01/04(月) 12:48:51.80 ID:CAP_USER
サムスンは1月4日、「Samsung Galaxy Unpacked 2021」を米国東部標準時14日午前10時から開催することを告知した。2020年の同イベントと比較すると、約1カ月早いスケジュールだ。サムスンは「Welcome to the Everyday Epic」(革新的な毎日へようこそ)をイベントのテーマとして掲げている。
「この1年、人々がリモートで働き、より多くの時間を自宅で過ごしているため、モバイル技術は日常生活の主役となった。モバイルファーストの世界への移行が加速したことにより、日常生活を素晴らしい体験に変えられるデバイスが求められている」とサムスンは述べた。
同イベントは、完全オンラインの「CES 2021」と同じ週に開催され、最新の「Galaxy S」シリーズが発表されると予想されている。今回サムスンは、フラッグシップ機として3種の異なるモデルのスマートフォンを発表する可能性がある。つまり、6.2インチの「Galaxy S21」、6.7インチの「Galaxy S21+」、そして6.8インチの「Galaxy S21 Ultra」だ。これらのデバイスはほぼ似通った外見だが、上位モデルはより大きなカメラモジュールを搭載し、写真や動画の撮影機能が強化されているとみられる。
サムスンはまた、「Galaxy Note」シリーズを終了し、Galaxy S21 Ultraを「Sペン」対応とする可能性がある。
同社は1月11日にCES 2021でも発表を予定している。こちらでは例年通り、テレビと家電事業が中心となる見込みだ。
2021年01月04日 12時23分
https://japan.cnet.com/article/35164552/- 2 : 2021/01/04(月) 12:59:58.40 ID:mz3dU60N
- 値下がりするs20を狙いたい
- 3 : 2021/01/04(月) 13:00:16.86 ID:QoWZgEFr
- ぜったいiPhoneより使いやすいし画質きれい
- 4 : 2021/01/04(月) 13:12:48.38 ID:ajmfEoBV
- 南朝鮮イラン
- 5 : 2021/01/04(月) 13:15:54.60 ID:ny0gJs2K
- チョンソンなんか買うやついないだろ。在チョン以外は。
- 16 : 2021/01/04(月) 13:54:46.64 ID:VHVTn7UO
- >>5
かといって日本のスマホも微妙なのばっかだしな - 6 : 2021/01/04(月) 13:19:40.27 ID:w+pGlvKz
- ウ●コパック?
- 7 : 2021/01/04(月) 13:21:12.12 ID:RuWCQ8Ou
- 朝鮮製は気持ち悪くて、素手で触りたくない
- 8 : 2021/01/04(月) 13:23:09.36 ID:WnxyjRoO
- iPhoneからGalaxy note10+に変えたときに感動したわ。
Galaxyはスペックはもう十分なんで、省エネと軽量化の技術を上げておくれ。 - 9 : 2021/01/04(月) 13:29:11.13 ID:j3T85h64
- S10から値上がりしすぎ
未だにS10白ロム6万とかする - 10 : 2021/01/04(月) 13:30:04.63 ID:WnhynxZW
- 変態ノートブックを
- 11 : 2021/01/04(月) 13:31:22.99 ID:fDaRKd5A
- ガラクター
ウ●コパック?
チョンしかウ●コは好きじゃないよww - 12 : 2021/01/04(月) 13:35:40.43 ID:MHd3fLvz
- そういや最近CM見ねーなw
- 13 : 2021/01/04(月) 13:36:15.53 ID:vQOv0g5G
- ノーチョーセン
- 14 : 2021/01/04(月) 13:40:41.51 ID:fRo4aC+8
- GALAXYボロクソに批判しといてXperia使ってるなんてギャグはやめとけよ?
- 15 : 2021/01/04(月) 13:51:56.41 ID:tMH3qadS
- s9でも十分現役なんだけどs21出るんなら型落ちまってs20なり買うかな
s10とs20で結構違うもんかね - 17 : 2021/01/04(月) 13:56:26.28 ID:h5KUbe9n
- IPhone選ぶか、泥ならGalaxyか中華格安スマホ選ぶか。
それ以外の選択肢は今んところある? - 19 : 2021/01/04(月) 13:59:17.56 ID:40x8xC/e
- また韓国人の若い社員が流暢な英語で新製品を発表して、英語どころか日本語すら不自由なネトウヨ達が劣等感で発狂するタイミングがやってきたか
- 20 : 2021/01/04(月) 14:01:15.47 ID:+ErS9n+1
- 無料じゃなきゃ売れない
それかスペックヲタや年寄りに
騙して買わせる定番端末韓国製だよと教えてやると
使ってる奴が一瞬で黙る - 28 : 2021/01/04(月) 14:10:30.07 ID:RSEjoxiI
- >>20
リアルで韓国製言ってくるネトウヨいた
ら確実に空気固まるわ
昔Lineは韓国製だから危険言ってた奴思い出した - 34 : 2021/01/04(月) 14:35:12.21 ID:GDfvc5JZ
- >>28
ヒトモドキのバカチョンが何を言ってもなw - 37 : 2021/01/04(月) 14:48:39.69 ID:i5FzNJ+G
- >>28
とはいえLINEの個人情報もログ各種も
韓国内に設置されてるサーバーに送られてるのは事実だしな
韓国政府がそれを自由に閲覧、二次使用可能で
政府からサーバーデータを保護する法律が無いのを知らない人多いけど - 40 : 2021/01/04(月) 14:52:04.09 ID:FpVCogpm
- >>28
Lineはもう規制かかるじゃんwwこの時代に中国韓国製使う奴って情報抜かれても文句言えないよね - 21 : 2021/01/04(月) 14:03:01.44 ID:qWVFMRr8
- ファーウェイの次はこいつしかないのに高過ぎるんだよ
- 22 : 2021/01/04(月) 14:03:36.19 ID:TbJq3Nkd
- 日本でも名前隠したら売れたんでしょ?
チョロいね - 23 : 2021/01/04(月) 14:06:31.18 ID:pTfWHB7s
- 日本じゃ売れない
世界でもそんなに売れない。
終わったメーカーです。 - 26 : 2021/01/04(月) 14:09:16.21 ID:n2lvuxBJ
- サムスンは凄い
一方ジャパニーズは何も生み出せない猿 - 29 : 2021/01/04(月) 14:10:37.83 ID:HTnzsMkm
- 新型手榴弾発売か
- 33 : 2021/01/04(月) 14:24:57.03 ID:e/ZZ5Ivm
- アメリカのファーウェイ潰しで息を吹き返したからな
- 35 : 2021/01/04(月) 14:40:38.67 ID:o2AhtUGs
- 日本でギャラクシー持ってる奴ってイルカ?
- 42 : 2021/01/04(月) 15:19:43.67 ID:O7f6W4M+
- >>35
気の迷いで使ってたが、防水面の甘さがネックだったなww
後継にxeperiaを使ってるが、これも微妙ww
もうスマホも成熟商品になったんだろうww - 36 : 2021/01/04(月) 14:44:36.53 ID:aP7kjCuS
- 名前の数だけ増やしたのか何も偉くないのに
- 38 : 2021/01/04(月) 14:49:21.72 ID:pt5UqXFe
- フラッグシップモデルのスペックはすごいと思う
- 39 : 2021/01/04(月) 14:50:59.65 ID:4a17gmjC
- あれは?二つに割れるやつ
- 41 : 2021/01/04(月) 15:14:23.94 ID:7uhaVotL
- 日本技術力って
どうなった?
落ちぶれジャパン
- 43 : 2021/01/04(月) 15:26:57.25 ID:Xrn+27qA
- 海外のSamsung Galaxyは安いものから高いものまで売っている
日本もSIMフリーで安い機種を販売して欲しい - 44 : 2021/01/04(月) 15:32:45.56 ID:mz3dU60N
- >>43
シャープなんかがその路線で国内販売で息を吹き替えしてきたので、最近ようやくソニーもその路線を探りだしてるように思う。
コメント